【ネットワーク】米セキュリティー対策ソフト、シマンテック(Symantec)減益、マカフィー(McAfee)は増益…4―6月期 [07/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2007/07/30(月) 07:52:40 ID:???
 【シリコンバレー=藤田満美子】米セキュリティー対策ソフト大手2社の4―6月期決算は
最大手シマンテックがリストラ費用がかさんで減益になったのに対しマカフィーは増収増益
だった。

 シマンテックの売上高は前年同期比10%増の14億ドル。企業向けのデータバックアップ
製品が好調。消費者向け製品の需要も堅調で、同事業は同11%伸びた。全世界で30万ドル
以上の契約を249件獲得し、うち100万ドル以上の大型契約は48件に上った。

 純利益は同5%減の9500万ドルと2四半期連続の減益。従業員削減などリストラに伴う
特別損失を計上したことが響いた。

 マカフィーの売上高は同13%増の3億1400万ドル、純利益は同57%増の4900万ドル。
消費者向け、企業向けともに売り上げが好調で収益を押し上げた。

 7―9月期の売上高予測についてシマンテックは13億5000万―13億8000万ドル、マカフィーは
3億500万―3億2500万ドルを見込む。

[2007年7月30日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2007年07月30日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=NN000Y748%2027072007
▽Symantec Corp.
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
▽McAfee
http://www.mcafee.com/japan/
▽関連
【IT】「2008」を試して…シマンテックがセキュリティソフト新版ベータを公開、製品版は今秋発表[07/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185183892/
2名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 07:55:21 ID:r2VyPqxd
Meでえらい目に遭って以来ツマンテックは使ってませんが
3名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 07:58:15 ID:R9Tz6Jz6
>>2
Meの方を止めろよw
4名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:00:07 ID:zKeZINMD
ゴーバックは恐ろしいソフトだった。
データをズタボロにされ、結局、OSを再インストールするはめに。
ソフトメーカーとしては大手だろうに、あんなウイルスまがいのソフトを売ってるとは…
それ以来、シマンテックは使ってない。
5速報:2007/07/30(月) 08:00:07 ID:0vMSd4Ga
バカフィーでえらいメにあったやしの方が多いはず
6名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:02:31 ID:PXnMWEva
kasperskyはどうなの? 儲かってんの?
7名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:03:19 ID:DcShUE0q
このスレの結論:フリーでおk
8名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:06:42 ID:HT78QrKG
今まではノートンだったけど、AVGとZonAlarmで十分。
バカフィーが暴走してずっとフリーズってた話を嫌というほど聞いた
9名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:17:37 ID:dpgDLGJ9
適当なルーター買ってAvastでも入れておけばOK。Avastは日本語対応無料。
無料アンチウイルス - avast! 4 Home Edition ダウンロード
http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html
10名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:26:38 ID:NpxEe/fG
Nortonはバージョンアップの度に激重になっていくので見放した。
2006なんてメーカー製マシンで使おうもんなら、Xpの起動だけで5分くらいかかる。

ルーター使ってるなら怪しいメールにさえ注意すればそう心配はいらんだろう。
どうしても心配なら、上のavastやCAのセキュリティースウィートが軽いのでお勧め。
11名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:26:51 ID:hCrLq6SU
シマンテックの使い辛さは身にしみたorz
サポートに電話したら全員中国の人でニュアンスが伝わらず、泣き

あっちいじってくださいこっちいじってくださいって・・・
そんなにいじったら危ないだろーが!

12名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:28:51 ID:Q3HMDWnj
ノートン切ってArvast+Bitdiender+spybotにしました
物凄い軽くなりました。さようなら先生。二度と合うことは無いでしょうw
13名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:29:22 ID:K2lytbNm
高い、重い、祟る

これを理解してる人のみノートンを選べばおk
14名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:36:55 ID:VwSUYVlF
バカフィーで思いっきり後悔しました。
今は、ソースネクス●です、更新料0円で助かってます。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:42:51 ID:LqA+NtEw
>>10
そうなんです!重くなることに疑問がありましたが、ノートンインターネットセキュリティのせいだったんですか、やっぱり。
16名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:43:35 ID:56ukLRW3
2000切り捨てたから使いたくても使えない。使う気ねーけどw
17名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:56:38 ID:0x1MifwD
金払った方が安心感があると思ってたが、最近AVSに乗り換えた
今までの俺のバーカ
18名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:05:23 ID:3/qEKiQM
キングソフトもタダになったし、セキュリティソフトメーカーの中の人も大変だな
19名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:06:30 ID:PyjNx2Xz
うちはセキュリティソフトは何〜も入れてない。
20名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:12:49 ID:NpxEe/fG
バージョンアップにホイホイついて行くユーザーは、ソフトメーカーのカモでしかない。
機能に不満がなければ、サポート切れるまで使うのがベスト。
我が家の一部のマシンではまだNorton2004を使っている。

PCの性能がいくら上がっても、それに合わせるかのようにアプリが重くなっていくので、何年たっても快適にならない。
まるでIntel、MS、Symantecがグルになって買い換えを煽っているような感じ。

PC買う ←───────┐
  ↓              │
WindowsUpdateする     │
  ↓              │
アプリのバージョンアップ    │
  ↓              │
やたら重くなる         │
  ↓              │
我慢できなくなる─────┘
21名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:17:20 ID:HyXeN+2e
オンラインスキャンに利用させてもらうくらいだな。シマンテック。
22名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:18:12 ID:wqr4tz+k
両方使ったことあるけど、
結局フリーソフトで十分なので今はフリーソフトに
23名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:20:29 ID:IMR6h8Sv
ソースネクストはcygwinでsshが使えないので困る
24名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:25:26 ID:E2YM6UFM
ノートンは重い
バカフィーはほんとにバカ

香辛料0円の某ソフトがいいわ
25名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:44:32 ID:iM8zZPvZ
Norton入れてるけど、重いから止めて、avastかavgどちらに乗り換えようか迷ってる
26名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:46:13 ID:3k2wEt4m
キングソフトってもれなくスパイウェア付きじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:51:38 ID:5tj0d6UI
なんかのエプロンの意味か?
28名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 10:17:49 ID:d6PC/LQ6
このスレはソースネクストの提供でお送りします
29名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 10:20:34 ID:aq51LtXq
>>9
いまだによくわからないんだけど・・・、ワイアレスルータにノートンISとXPのFWかましてるのはやり杉ってこと?
だとすれば今までなんだったんだろう
30名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 10:24:13 ID:3cvFS/U9
怪しいサイトに行かなければ、avast+Outpostで十分。
31名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 10:27:01 ID:d7y9RGDW
更新期限迫ってくるとまだ二ヶ月もあるのに
あなたのマシンを○○○日守りました、だから金払え!
みたいな脅し文句を起動の度に出してくれる素敵ソフト
一回コレやられてからずっとフリーで通してるわ
32名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 10:59:14 ID:nkEpkEdt
いま導入するとすればこれかなあ

【能力で勝負】
パターン上等Kaspersky ⇔ ヒューリスティック探知NOD32
併用しやすいBitDefender

【超初心者向け】
Windows Live OneCare

【無料系】
会社じゃ使えんAvast ⇔ 広告つけんなAVG
オープンソースClam AntiVirus
33名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:27:01 ID:RF71TtXd
がんばれマカフィー
34名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:32:38 ID:paeRLZSO
マカってなにがいいの?
35名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 13:43:22 ID:LSQKOBgl
>>34
名前
36名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 13:45:03 ID:znyPRcZN
2006にもこりず360つかってるけど・・・これ機能してるのか疑わしい。
フリーのスパイボットの方がよっぽど働いている。
37名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 16:40:40 ID:DcShUE0q
重いセキュリティソフト≒ウイルス
38名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 10:48:06 ID:iBJXwDn8
h
39名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 11:01:26 ID:OqLsRp4m
ノートン買う奴は馬鹿
40名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 11:08:47 ID:W3o+/Wk5
ノートンーバスターで連続で裏切られて、どうしようかと思ってたら、
姉貴のとこが、ソースネクストでインストール即システム破壊。
今は、フリーソフトで様子見だよ。
41名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 11:15:57 ID:OqLsRp4m
フリーソフト3つ入れて置くだけで最強
42名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 11:19:25 ID:qTXvo2Fv
Winnyとかやる人はウイルス対策つかても防げないし
やらない人にとっては、無料でも十分だし

本当どうしようもないな
43名刺は切らしておりまして
CA使ってみたら結構軽くて…シマで検出されなかったスパイまで検出してくれるんだけどьこの1年はCAだな