【知的財産】「iPodや携帯電話・PCからも補償金を」と権利者、今年中に結論…私的録音録画小委員会 [07/07/26]
1 :
明鏡止水φ ★:
「私的録音録画補償金」制度をめぐり、見直しを検討するために文化庁文化審議会
著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の会合が7月26日開かれ、課金対象
となる機器の範囲などについて話し合われた。
私的録音録画補償金制度とは、MDやCD-Rなどデジタルメディアを使って音楽CDやテレビ
番組などを録音・録画する場合に、一定の補償金を著作権者に支払う制度のこと。
補償金はデジタルメディアの販売価格に上乗せして徴収している。
小委員会の会合は今年8回目。権利者団体や消費者の代表、識者らが集まり、補償金の
徴収方法や対象機器の範囲などの見直しを検討しており、今年中に結論を出す。
「iPodなどのポータブルオーディオレコーダーや録音機能のついた携帯電話、PCなども
補償金の課金対象に加えるべき」――実演家著作隣接権センターの椎名和夫さんや
日本レコード協会の生野秀年専務理事など権利者側はこう主張した。
録音・録画が主な用途ではない汎用的な機器まで対象にすれば、その機器を録音や
録画以外の用途に使っているユーザーからも補償金を徴収することになってしまう。
権利者側はPCやHDDも課金対象とするよう主張を繰り返してきたが、ユーザーやメーカーは
反対の声を上げている。
メディアやハードを著作物の複製に使っていないことを証明できれば、ユーザーが
補償金の返還を請求できる制度もあるが、返還額が小額なことや、申請経費を請求者が
負担するなど、実効性がないとの問題点がある(関連記事参照)。
ユーザーではなく機器メーカーから補償金を徴収すればいいのではないかという意見も
あるが、IT・音楽ジャーナリストの津田大介さんは「メーカーから補償金を徴収した場合、
コストとして機器の価格に反映される可能性が高く、消費者の負担は変わらない」と反論した。
野原佐和子氏(ITビジネスのコンサルティング事業を手がけるイプシ・マーケティング
研究所社長)は、補償金の話からは離れると前置きした上で、ヤフーが動画投稿サイト
「Yahoo!ビデオキャスト」で、ユーザーが投稿した動画で使用された楽曲の使用料を
JASRACに支払う仮契約を結んだことを、新しい著作権料の支払いのあり方だと評価した。
「どういうものが私的録音録画に当たるかを法制度で決めるのは良いが、どの機器に
どれくらい課金するかというようなことは当事者間の契約で決めればいいのではないか。
法制度で決めることと、市場に任せるべきことを分けて議論すべき」(野原氏)
▽News Source IT media NWES 2007年07月26日 20時53分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news114.html ▽文化審議会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/index.htm ▽関連
【知的財産】ヤフー、動画共有サイト楽曲使用料支払い・JASRACと合意…楽曲演奏動画を合法的に投稿可能に [07/07/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185229521/ 【知的財産】デジタル放送番組:「コピーワンス」緩和、コピー9回までOK…総務省が要請へ [07/07/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183760420/
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:28:03 ID:swwMJlI4
またカスラックか
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:28:47 ID:andm2/0U
で、これで何を損するの?なにが得するの?
腐っとるな
クズどもが
2重課金のような気がする
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:33:12 ID:IlPINeA7
課金されたらWinnyは合法化されるの?
金払うからコピフリにしろよ
そのうち「脳からも補償金を」とか言い出して
街角で音楽が流れて脳に記憶されたら補償金を徴収されるようになります。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:37:11 ID:5eievyWf
どーせ、カスラックで味しめて天下り先開拓必死でやってるんだろ
そのうちSDカードも課金対象になるんじゃないか?
USBメモリもな。
フロッピーディスクは無視されるだろうか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:39:39 ID:rZb67KNp
携帯って音楽ダウンロードするときに金払ってんじゃん
携帯の付属のソフトじゃCDからしか音楽データ取り込めねーし
払う必要が感じられません
>>3 映像音楽にかかわるいろいろな商品に
ピンハネされる代金が上乗せ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:40:39 ID:35HjfC1U
以前appleが抗議した件は無視ですか
>>12 だよなあ。まさか携帯電話の録音機能って
ボイスメモとか留守電を指してるんじゃないだろうなw
この課金が認められるなら、Winnyは合法なんじゃないか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:46:45 ID:jIfKZ4WP
むちゃくちゃ過ぎる!
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:49:34 ID:R9WTEc0h
カスラックの害悪はNHK以上だと思う
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:50:40 ID:78rNGzgP
この課金は、一体誰のボーナスに反映されるの?
日本の音楽なんか聞かねーよボケ
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:02:59 ID:6ihwtMlV
音楽入れるかどうかもわからんHDDとかから金を取るって,
ネガティブオプションと何が違うの?
金の亡者だな
生産者=アーティスト&音楽業界人
消費者=みんな
分解者=みんな
連鎖が出来上がってるのだから、非生産者カスラックの入る余地無し
カスラック頭おかしいんでない?
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:21:36 ID:5J9piHSL
> ユーザーではなく機器メーカーから補償金を徴収すればいいのではないかという意見も
>あるが、IT・音楽ジャーナリストの津田大介さんは「メーカーから補償金を徴収した場合、
>コストとして機器の価格に反映される可能性が高く、消費者の負担は変わらない」と反論した。
単に、一般ユーザ相手の方がふんだくり易いからだろw
メーカー相手じゃビビる腰抜けめがw
音楽が聴けるゲーム機も対象になるってことだな。
任天堂に喧嘩売るわけかw
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:57:35 ID:xOoaljFa
この乞食連中まとめて死ねばいいのに
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 01:08:30 ID:ML8KtGQG
かんか調子に乗ってるな。PCのHDDに音楽を入れる「かもしれない」から先に課金?
アホぬかせよキチガイめ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 01:21:25 ID:eTj7oDR1
カスラックはじまったな
ちゅーかはじまりぱなし
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 01:27:52 ID:Usqokozk
実演家著作隣接権センターの椎名和夫
日本レコード協会の生野秀年
俺はこいつらの名前を一生忘れない
iPod買ったらユーザーから別途徴収するの??
メーカーに直接上乗せさせろよ。
そしてジョブスに罵られて氏になさい。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 01:37:41 ID:ZHQNZAGC
何でもかんでも課金課金かよ!
使ってないと証明するなら消費者が証明??
寝言いってんじゃねえカスラックの手先!!!!
podcastでラジオの番組聞くと、通常はBGMが流れる部分が
著作権の関係で聞けなくなってるんだぜwww
補償金払っても聞けない詐欺
これは道端で演奏をして、通りすがった人全員におひねりを
要求するヤクザを役人が見逃してるようなもんだな。
PCにも課金するような動きがあるなら、知的財産権は文化庁じゃなくて
経産省主管にした方が良い。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:04:30 ID:XQX3fc/p
補償金制度が始まったらCDはただでダウンロードする権利が俺には発生するけど
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:08:28 ID:Gzaj+z6E
またチョンカスラックか
潰せ
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:55:54 ID:JbzLvuIY
会社のサーバー増設するときも、こいつらに金払うの?
どういう理屈だ
NHKのように解約したいのだが、JASRAC
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 07:24:38 ID:vH2t8FLx
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:39:07 ID:1TyntREa
この制度って法律でもなんでもない独自ルールだよね?
一旦好きなようにやらして、メーカーと利用者でがんがん裁判や返還請求とか起こしたら業務パンクどころか財政的にもパンクさせられるんじゃない?
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:57:33 ID:epXJBoRl
>39
法律。だから大問題。
ヤクザのうちの前を通るときには一定の上納金を収めるような制度。
もともとドイツや東欧圏でクラシック音楽の保護育成を目的として考案された制度で
日本とは趣旨がまったく違うんだがな。
社保庁と一緒に文化庁も解体しとけ。
カスラックのあやつりにんぎょうだわ古墳の壁画にカビを生やすわ有害な組織に成り下がったものは不要
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:04:56 ID:TdPF/1eb
>>40 > もともとドイツや東欧圏でクラシック音楽の保護育成を目的として考案された制度で
これ嘘でしょ。ほんとならソースを。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:11:54 ID:Z8fdl4Sb
>>40 著作権ってもともと印刷の活字デザインじゃなかったっけ?
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:15:12 ID:LfvyLOoy
言いたい放題だな
そのうちジャケット複写できるからコピー機からも
動画撮影できるからデジカメからも課金されるぞ
音楽ファイルの送受信が可能なインターネットの回線も課金だなw
>>40 あちゃあ。
だとしたら制定に基づく論理やら相当にトンチンンカンだなぁ。
現実にはありえないんだろうけ、ダウンロード全然しないでかっこつけだけにiPod買った人間にも著作権料払えとか。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:20:10 ID:qgyle38P
>iPodなどのポータブルオーディオレコーダー
iPodって録音できたっけ?
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:21:28 ID:TdPF/1eb
>>47 あ〜、たぶんお前がこのスレで一番レベルの低いレスになりそうだ
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:23:47 ID:O3hE8Nyx
こういうときに、消費者団体ってのは動かないものなのか?
時期は遅きに失しているが、今からでも、JARSAC相手に集団訴訟をすべき
音楽や画像という人類共有の財産を一部集団が自分たちだけの利権に利用しているわけであり・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:33:01 ID:KZyTiRYG
製作者が言い出すならまだ理解は出来るが、カスラックに言われると腹が立つ
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:36:46 ID:+Mn2bv1/
「補償金制度」、この論法なら、本屋で万引きがある→入店時に保証金を払わせる→それは難しい
→国民一人あたり100円強制徴収し、加盟店の本屋に分配!
「この制度が無ければ街の本屋が潰れる」と居直る事が可能
これが可能なら、魚屋でもふとん屋でも可能だなw
もうさ人間が生まれたときのお祝い金かなんかを徴収して、いご作りほうだい、聞きほうだいにしたら?
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:43:48 ID:ojpu+LzA
音楽再生機能のない携帯をくれ。
こいつらには一銭も払いたくない。
著作権について真剣に議論しなくてはいけない時期なんじゃないのかな
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:53:02 ID:3M2M8Kra
カースラック カスラック 夢の徴収団体カスラック
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:00:17 ID:LbMhpTMM
あ、ふと思った。
税でも無い金銭授受の方法を法律で決めるってのはどうなん?
金銭授受に至る定義やルールを作るところまではいいだろうけど、実運用は”当事者同士”で話し合うのが筋だろうし。
世界的に例のない(?)運用なら尚のことかと。
だからこそ、法律でのお墨付きが欲しいのか?
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:09:14 ID:qRKRYAgU
音声出力が可能であるPCにのみ課金、とか決まったりして
>>57 「金銭授受の方法」だと定義がよく分からんからやめてくれw
税、契約、賠償以外の債権ということかな?
債権の発生の事案はよく知らんから漏れがあるかもしれんが。
俺も保証金制度は法的に黒に近いグレーだと思ってはいますが。
>>58 MSの抗議によりDRM非対応システムに対する課金となり、FSF系のLinuxに課金されるとかな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:16:49 ID:gdwFDg4f
だからさー 俺のiPod 60GBの半分以上は緊急用のバックアップストレージなの。
なんでお前らに課金されにゃならんの?
>>26 理事の人って、全部で30人くらいだったような。
全員が、同じ日時に、ひき逃げされるという偶然があったら、面白いね。
>>63 慰安旅行のバスが偶然転落、とかのほうが可能性高くね?
運転手だけ脱出できて、奇跡的に助かるの。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 13:47:17 ID:5tBUjO7z
楽曲を買ったときに払っているだろ
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:28:01 ID:lUwwYxQ8
そのうち、喉と脳にも課金されますよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:48:21 ID:TS0Trz/g
権利者側の言い分と言うより、利権者側の言い分にしか聞こえない。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:50:46 ID:2OfeUtIk
機材に課金するのはおかしいよな。CDなりDL販売の曲自体に
課金しておけばいいよ。買う人は買う。買えない人は海賊行為をする。
それで値段が高くなるなら仕方ないと思うよ。機材にかけるのはぜったいに
フェアじゃない
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:33:40 ID:QQlesIoC
四の五の言わず、金払いの良い処から巻き上げようとする作戦か
カネカネカネカネ…
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:45:29 ID:oxa8/dWC
買った音楽しか再生してないのにまた金取られるのか?
視ねよカスラック.
> 買えない人は海賊行為をする。
> それで値段が高くなるなら仕方ないと思うよ。
この点はまったく同意できないな
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:11:50 ID:xmAaraLq
既にメディアやらで払ってる筈の補償金を更に重複して毟り取られるのですね
凄いですね利権者の思考って
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:14:18 ID:TOsAuPtZ
まるで税金だな
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:31:43 ID:lUwwYxQ8
補償金付きの音楽を買って
補償金付きの媒体に入れる?
アホらしい。
どれだけ取れば気がすむんだ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:50:15 ID:nNk1eU6m
そのうち人耳税取り出すな。
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:52:26 ID:e9MCmS2v
著作権著作権って儲けすぎ
>実演家著作隣接権センターの椎名和夫さんや
>日本レコード協会の生野秀年専務理事など権利者側
そもそもなぜこいつらが権利者なんだ?
実際に音楽を作って歌って楽しませてくれる人になら払ってもいいと
思うんだが、利権目当てと思うような奴らに払いたくない。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 18:08:08 ID:wJruzhEB
著作権といっても色々あるのですが、何でこの人達だけが優遇されるんでしょうかね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 18:10:19 ID:YT4+LcJL
非関税障壁って叩かれるんじゃね?
81 :
ドクロ員:2007/07/27(金) 18:31:35 ID:iNt6SK4R
著作権、著作権って言って、コピーコントロールCDの二の舞になるんじゃねーの?
普通にCD買って自分の機器に録音してお金が発生するなんてバカげてる。
結論が、結局お金を取られると決まったら、iPodとPCを買い取ってくれよ〜
>>80 なんとなく、そんな雰囲気がぷんぷんしますね。
「ソレまでに取れるだけ取っちゃえ!!その頃には自分は居ないしぃ」ってところか。
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 20:53:44 ID:iI1KtmKq
権利者を騙ってるだろ
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 20:55:51 ID:l6c4UhJs
そもそも著作権って申告制なのに非申告制にしようとしてただろ
しかもそれで得た金は本人にあまり渡らないという
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:04:43 ID:5UdIxwdY
>>72 全くだ。
こんなのがまかり通ったら誰もコンテンツを買わなくなってもメディアさえ売れれば
金だけ入ってくる美味しい仕掛けになるからな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:15:39 ID:NV2tUiHw
楽譜や歌詞を記録できる紙やペンからも課金
じゃあ俺のケータイのaMPをKILLする費用払えやカスラ
これって返還請求が手数料を考えると割に合わないことを悪用して
関係ないものからも金を掠め取ろうということだろ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:29:54 ID:oM8b8hci
問答無用で税金のように金とるんだったら、その使途についての完全公開が必要。
誰にいくら渡ったか、提示できなければ単なる盗人。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:33:50 ID:anVQsJY1
>>90 そうだよな。まったくの正論。NHKも同じ。
徴収された補償金はどこにいくの?
2chの書き込みに節をつけて登録すれば
勝手に自分にも金が入ってくんの?