【裁判】ソニーとアップル社を提訴、全国初 マック電池発火事故[07/07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:50:30 ID:DJ+7lqZ+
>>55 >>58
>【裁判】ソニーとアップル社を提訴、全国初 マック電池発火事故[07/07/25]

>ソニーとアップル社を提訴

読めない?

それともなにか?「ソニーは何も悪くない!訴えるならアップルだけ訴えるべき!」ってか?w
61名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:54:15 ID:bPfmwKs4
とにかくソニーの対応はひどい。
消費者無視で儲け主義の典型。
こんな会社つぶしてしまえ。
62名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:57:05 ID:Odf38YD1
>>60
おまえは車のエンジンが壊れたらメーカーでなく
エンジン製造してる会社訴えるのか?

スーパーで野菜買って家に帰って切ってみたら腐ってました。
スーパーでなく生産者を訴えるのか?
63名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:58:11 ID:WE5MM592
>>56>>60
お前のほうが変な理屈をこねてる。
元々ソニー製でもバッテリーもアップル純正として売ってる以上、この夫婦に関わるのはアップルだけ。
それでアップルが賠償する羽目になりそうだったら、その時にアップルは部品を納入したソニーを訴えるというのが筋
64名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:59:49 ID:9WUpXYap
200万ってかわいい
アメリカなら億単位だろうな
しかもドルで
65名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:02:23 ID:SaoQBI1w
大阪府茨木市の夫妻
大阪府茨木市の夫妻
大阪府
大阪府
大阪府
66名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:02:46 ID:7MAbW+15
この手のトラブルって、これからはベンダー名出す事が増えるのかな?
67名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:04:46 ID:+vJHTTa2
この奥さんは訴えるのはアップルだけでいいんじゃないか?
68名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:07:38 ID:ftd3HMwm
販売元のアップルが賠償すべきだな
69名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:08:00 ID:hJbrWEHg
これが裁判になってベンダーも賠償の判決になったら
面白いことになりそうだな。
70名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:11:20 ID:7MAbW+15
仮に、中国産の食品とかで問題があったらどうなるんだろ?
71名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:16:17 ID:EnQ5bBqK
大阪とか中国とか
72名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:18:25 ID:5nhUlD/1
安すぎだろ。。。
PCつけたまま寝てたら死ぬぞ

億は取れ
73名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:34:33 ID:vUp6He+I
ソニーを’許すな
74名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:34:51 ID:OAFw9zmD
拡大するリコール、ソニーのバッテリー過熱問題
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html

「過去の事故原因究明が不十分だった」──ソニーが電池問題を説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news100.html

ソニーのバッテリー回収は960万台に 費用は510億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/19/news104.html

「VAIO type T」バッテリーも自主交換へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news067.html

ソニー、全世界でノートPCのバッテリーを自主交換
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/29/news055.html
197 :名称未設定:2007/05/09(水) 17:58:15 ID:+qTSycfC0
ソニー製バッテリー欠陥問題まとめ
http://design.weblogs.jp/news/2006/08/post_bde7.html

ソニー、バッテリ発火の原因を公開
〜絶縁層に金属粉が混入し短絡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm

ソニー、VAIOノートのバッテリーリコールを発表
http://japanese.engadget.com/2006/10/17/sony-vaio-battery-recall/

ソニー製バッテリー問題、その経緯とパソコンメーカーの対応は?
http://bcnranking.jp/feature/04-00011271.html
●05年夏から発生していた発熱・発火事故
●原因は電池内に入った金属粉、会見当日には皮肉にも国内初の事故
●パソコンメーカーごとに異なる対応窓口、ユーザー自ら確認を

ソニー、バッテリ不具合やPS3値下げで業績下方修正
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061019/sony.htm
198 :名称未設定:2007/05/10(木) 14:00:25 ID:KqKaM3EE0
必死にソニーに責任転嫁してるMac信者wwwwwwwwwww

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが 爆発、炎上。
ソニー製バッテリーではない時期のiBookも爆発。
つまりバッテリーの種類に関係なくApple製品は爆発した。これが事実。

さらにAppleはMacBookの充電機能改善のためのソフトウェアアップデートを提供した。
つまり、バッテリー本体ではなく、Appleの設計した充電機能に不具合があったのを認めて改善したということ。

常識的に考えればアップルが一番悪いのは明確wwwwwwwww

75名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:38:00 ID:j6FwDy2F
ほっとけば? きめえMac信者がコレで幾人か焼け死んでくれるんだから ここはアップル社の無策の援護をするべきだぽ
76名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:42:54 ID:OAFw9zmD
ソニー、バッテリ発火の原因を公開
〜絶縁層に金属粉が混入し短絡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm

ソニー、VAIOノートのバッテリーリコールを発表
http://japanese.engadget.com/2006/10/17/sony-vaio-battery-recall/

ソニー製バッテリー問題、その経緯とパソコンメーカーの対応は?
http://bcnranking.jp/feature/04-00011271.html
●05年夏から発生していた発熱・発火事故
●原因は電池内に入った金属粉、会見当日には皮肉にも国内初の事故
●パソコンメーカーごとに異なる対応窓口、ユーザー自ら確認を

ソニー、バッテリ不具合やPS3値下げで業績下方修正
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061019/sony.htm
198 :名称未設定:2007/05/10(木) 14:00:25 ID:KqKaM3EE0
必死にソニーに責任転嫁してるMac信者wwwwwwwwwww

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが 爆発、炎上。
ソニー製バッテリーではない時期のiBookも爆発。
つまりバッテリーの種類に関係なくApple製品は爆発した。これが事実。

さらにAppleはMacBookの充電機能改善のためのソフトウェアアップデートを提供した。
つまり、バッテリー本体ではなく、Appleの設計した充電機能に不具合があったのを認めて改善したということ。

常識的に考えればアップルが一番悪いのは明確wwwwwwwww

77名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:46:13 ID:esNQybyQ
>>75
お前が氏ねば良かったのに(´・ω・`)
78名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:58:49 ID:39QlsZ3G
>さらに炎が激しく噴き出し、
>内蔵の部品が飛び散った

内蔵が飛び散ったのかと思ったw
79名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 01:01:24 ID:zG1KFMs/
USだったら、損害賠償額100倍以上だけどな。
80名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 01:12:45 ID:rsg/C5Ot
ここで何故ソニーが出てきたんだろう
81名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 01:17:58 ID:0Tx8gtZp
>>80
アップルにソニーが悪いって言われたんじゃね?
82名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 02:15:27 ID:di7Ojx+X
appleの基盤は糞だってことか
83名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 04:33:31 ID:uHGSb1wY
ソニーが自社バッテリーの発火を認めてるから、アップルを訴えるのは筋違いだ。
84名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 05:10:45 ID:1U1adxCy
85名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 05:26:13 ID:Msvl6MVe
これニュースでやってたのを見たけど
夫の治療費と嫁の精神的ショックで200万請求したんだよな
86名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 05:42:20 ID:ot1sl7wa
全治3週間で200万の損害賠償請求ってどんだけ稼いでる家庭なんだ?
87名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 06:57:31 ID:1v1F0n94
>アップル社はパソコンの購入代金を弁償したが、
>両社とも慰謝料の支払いには応じなかった。

購入代金だけ・・・?
ただの故障じゃないんだから、大阪人じゃなくてもブチ切れるだろ。
88名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 08:36:28 ID:1Tp4OJLC
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
89名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 08:48:37 ID:1Tp4OJLC
90名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 10:31:35 ID:HipQgjrI
アップルの人を殴って怪我させても
「治療費は出すけど、慰謝料は出さなくてもいいんだよね?」
がまかり通るんかな?
91名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 10:56:59 ID:ltDw8+7u
しかしリペアのアナウンスしてなかったっけ?>林檎
漏れはリペアのアナウンスをHPでみたような気がするんだが。
新聞に広告だして告知しなかったからマズイとかか?

92名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 11:00:36 ID:4BnS93pL
代金弁償だけって、DQN会社じゃん。
原因は他社にあっても、商品と売ったのはアップルだろうに。

「弊社は製品のみを保証します。ソニーが原因なので製品固体以外の請求はソニーにしてください」とか言ったんじゃねぇのか?んで2社とも誠実な対応しなかったんで両方まとめて訴えたとかか?
93名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 11:05:29 ID:NdS79H0/
ソニー戦士が必死だなぁ
94名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 11:06:36 ID:l5wuBazK
まあ弁護士費用くらいしか出ないか
日本じゃ訴えても手間かかるだけと再認識かな
95名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 13:00:59 ID:7MAbW+15
>>85
でもフローリングやじゅうたんも燃えたか焦げたかしたようだし

家焦がして怪我させておいてパソコン代弁償だけで済ませるのはケチすぎ
夫の治療費+こげた家財修理購入費+「裁判費用」で200万は必要だとおもう
96名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 13:18:14 ID:m2OS+9uz
PCの発火で精神的苦痛、アップルとソニーを提訴
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000927-san-bus_all
>また、妻はこの事故のショックでボランティア活動ができなくなるなど、精神的不調が続いているという。

何のボランティアしてるんだろうねぇ・・・
97名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 13:27:37 ID:z4tpIo1x
>突然、電池部分から白煙が出て、さらに炎が激しく噴き出し、
>内蔵の部品が飛び散った。夫(46)が発火したパソコンを座布団にくるんでベランダに 運び出し


こえーwwwwwオナニー中だったらもっとえらいことにwwwwwww
98名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 14:00:41 ID:cjC6As6T
>また、妻はこの事故のショックでボランティア活動ができなくなるなど、精神的不調が続いているという。

な〜んだ、プロか。
99名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 17:35:14 ID:hYY0wBQY
どうしたソニー戦士もっとがんばれw
100名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 17:42:04 ID:FLf63wje
ソニー本体にタイマーwww
101名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 17:58:12 ID:+tVaarvb
キチガイメーカーVS本物のキチガイか。
いいネタを提供してくれそうだぜ
102名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 18:00:45 ID:26FuqQks
(ρ_-)oマック

モバイルクーポン最強…
103名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 06:37:26 ID:Zp004lgW
アップルとソニー・・・マカーとGKの最強コンビだな。
どっちも正直ウザイから市ねばいいのに。
104名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 07:45:45 ID:DaLXDbzX
>97
最近のタイマーは派手だなwww
105名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 00:14:20 ID:njt3sKGX
ゴミにも劣る屑鉄GKが騒いでると聞いてやってきました
106名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 03:16:56 ID:nYOQjKpE
マックなんておもちゃだろ。IBM使えよ。
107名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 00:24:37 ID:RlIODxq0
>>106
>IBM
レノボも発火しとるがなw
108名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 15:17:09 ID:FrX1dBj3
通常工作を行いながら、ピンク系の板にスレ立てしようとしてスレ立て誤爆した馬鹿GK

[痴漢はフリーズしまくりの箱○に文句言わないの?]
1 :名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 16:52:09 ID:b58E4Rcx0
持ってもいないPS3のゲームの些細な問題には文句言いまくるのに(^−^;)
ところでオブリビオンがフリーズしてウザいんですが(^0^;)


[「家にPS3あるよ」で女子○生ナンパしまくり]
1 :100人斬りの恥衛門 :2007/07/31(火) 16:28:02 ID:b58E4Rcx0
今年の夏はPS3が熱い(^−^)v


[メイド服着てオナニーしてみた ]
1:名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 04:38:15 ID:b58E4Rcx0
ありえないぐらい気持ちよかったw
出した後の「何やってんだろ俺」感は凄かったけどwwwww

3:名無しさん必死だな:2007/07/31(火) 04:38:54 ID:b58E4Rcx0
すいません立てる板間違えました


必死チェッカーでIDを追い、他の書き込みを見ると・・・wwwwwwwwww

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070731/YjU4RTRSY3gw.html
109名刺は切らしておりまして
火傷の治療費ぐらいは払うべきだろう。
精神的云々はこれから先、ノートPCを買えなくなるのは確かだろうな。
それどころかデスクだろうがPC発火の恐怖で買えなくなるかもしれない。



大阪人にそんな繊細な神経があるかと言われればねーよwwwとしか答えれないがw