【財界】大阪商工会議所副会頭に、町田・シャープ会長を起用 [07/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
大阪商工会議所は20日、大阪府枚方市の談合問題で顧問らが逮捕された責任を取り、
副会頭を辞任した大林剛郎・大林組前会長(現取締役)の後任に、
町田勝彦シャープ会長を起用する人事を固めた。27日に開く通常総会で正式に選任する。

財界活動からは距離を置いていたシャープはこれまで大商議員も務めておらず、
大商副会頭を務めるのも初めてとなる。
液晶テレビで好調な同社だけに、今春に社長から会長となった町田氏は、
野村明雄会頭の重視するモノづくり産業の牽引(けんいん)役として白羽の矢が立てられたもようだ。

大商では定員7人の副会頭すべてがそろっていたが、大林組の顧問らが
大阪府枚方市発注の清掃工場建設をめぐる談合事件で逮捕された責任を取り、
大林組会長(当時)だった大林副会頭が6月に辞任。1人空席となっていた。

今年は役員改選期ではなく、11月の総会が開かれないため、
副会頭の補充は来年3月の総会まで待たねばならないことからも人選を急いだとみられる。

ソース
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei072006.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:49:05 ID:L3GtGqML
原町田
3名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 04:16:37 ID:MKvSsx2G
松下は社長を関空に送り出したりして関西の経済に貢献してるからな
そろそろシャープにも頑張ってもらわないと
4名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 22:07:09 ID:Z9TwJ4IL
マッチーマンセー!
大阪民国マンセー!
ウンコハゲが天下をとるなんて人材がいないんだね。
5名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 22:26:49 ID:hzS6d6Y9
シャープも出世したもんだな
でも今の財界活動って悪いイメージしかないんだよな
昔の財界は少なくとも建前は国家国民の為だったけど、今は自分所の都合ばっかりだもんな
6名刺は切らしておりまして
まあ、天下りや医者とかよりましだけどな。
税金なのに、年収1500万〜2000万、以上退職金数千万で渡り鳥みたいに
わったっている公務員など、国の仕事はとかく民間から基準が
逸脱しまっくってる。