【金融政策】人民元切り上げから2年…中国の市場介入の弊害濃厚に [07/07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国が通貨・人民元の対ドル相場を約2%切り上げ、事実上の対ドル固定相場制をやめて
小幅な相場変動を容認する制度改革を行ってから、21日で丸2年になる。

貿易黒字の増加や投資資金の流入を背景に人民元の上昇圧力は更に強まっているが、
中国人民銀行(中央銀行)は人民元の急激な上昇を食い止める姿勢を崩さず、
市場で大量の「元売り・ドル買い介入」を続ける。
金融機関に放出された人民元で中国は「カネ余り」が常態化。不動産・株式市場の過熱や
インフレの弊害も目立ち始めた。

人民元の対米ドル相場は、05年7月の切り上げ後、ほぼ右肩上がりで上昇している。
昨年後半以降は上昇のスピードをやや速め、今年2月には米ドルと事実上の固定相場制をとる
香港ドルの対ドルレートを上回った。20日の人民元の中間値は1ドル=7.57元で、
この2年間の上昇率は、切り上げ後の水準に比べて約7%、切り上げ前に比べて約9%になった。

しかし、多額の対中貿易赤字を抱える米国の産業界には依然不満が強い。
人民銀行が市場介入で為替水準を操作しているため、人民元の上昇速度が緩慢で、
依然として過小評価されているという主張だ。
市場介入の規模は、多い月で500億ドル(約6兆1000億円)以上に上ると見られ、
政府の外貨準備は6月末で1兆3326億ドル(約162兆円)と、1年前から8078億ドル増えた。

人民銀行が元の急上昇を抑えているのは、中国経済の足腰が依然弱いと見ているためだ。
製造業の多くは、安い労賃で生産した製品を大量に輸出して利益をあげており、
元レートが急上昇すれば海外での価格が上がり、輸出が急減して、失業問題が噴き出しかねない。
また、元レート上昇で米国などの安い農産物が流入すれば、農村部の底上げを重視する胡錦濤政権に
大きな打撃になる。政権幹部が、為替相場の改革は国内改革と歩調を合わせて進めると強調するのはそのためだ。

人民銀行は、第2回の米中戦略経済対話を控えた今年5月、元の1日の対ドル変動許容幅を
0.3%から0.5%に拡大した。しかし、実際の変動幅が0.3%を超えた日は一度もなく、
米国向けの政治ポーズに終わっている。
「市場の需給をある程度反映する」という中国政府の当初の説明と、海外の目との認識差は縮まっていない。


【人民元改革】
中国人民銀行は05年7月21日、人民元レートを米ドル相場に事実上固定してきた外国為替制度を
見直すと発表。翌日から、ドル、ユーロ、円、韓国ウォンなど複数通貨の値動きを参考に、
毎日の為替取引の基準となるレートとして「中間値」を公表する制度に変更した。

ドルに対する1日の変動容認幅を当初は上下0.3%(その後0.5%に拡大)と決め、
この範囲で金融機関が為替取引することを認めたため「管理変動相場制」と呼ばれる。
実際には人民銀行の市場介入で毎日の変動は容認された幅より小幅にとどまっている。

ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/photo02mainichiF20070721k0000m020075000c/
2きのこ記者φ ★:2007/07/21(土) 21:18:45 ID:???
関連スレ
【経済】中国、上半期GDP11.5%増 人民元高に国際圧力必至[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184837804/
【金融】米FRBバーナンキ議長:「中国の人民元相場の上昇は不可避」…内需拡大など総合的な対策が必要 [07/07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184885150/
3名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:20:39 ID:dT6qhms9
オーバーシュートさせたれ
4名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:28:26 ID:tFkCGatj
そして折からのバブル崩壊の懸念、中国製品への不信の高まりを受けて
一挙に中国経済は衰退していくのであった。。
株式市場の崩壊による暴動、失業者の反乱、共産党への不満分子。
他国の干渉もあり、内戦状態となり、群雄割拠の時代がやってくる。
リアル三国志キター!!!!
5名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:45:38 ID:5qW04cxC
俺の予想だと元は何かのきっかけで上昇のテンポがどんどん加速した挙句、一気に落ちるだろうと思う。
現状この国は安い労働力だけで生きている国だ、人件費が上がったら悲惨だろうて。
6名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:26:36 ID:u7ImSfu7
日本にとっては今のレートで十分だ。
日本の物価が安定してるのは中国からの輸入が貢献しているからだ。
アメは日本を巻き込まんでくれ。 元の切り上げより、
必要ならアメが輸入課徴金をかければ 良かろうに。
7名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:37:25 ID:t7Eo8oPO

日本でもチャイナフリーを徹底すべきだな
それが奴らには一番効く草の根レベルの攻撃だろ

メーカーとか小売店とかに電話しまくれば、
その内シナ製品は市場から駆逐されて…
8名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:00:38 ID:OjpwczSY
日本に対しても20年前に同じ事言ってなかったか?>>アメリカ
9名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 04:40:33 ID:0ytfzkWV
10名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 05:05:36 ID:MJFPDr/E
自由化したら投機資金が集まって一気に元高でバブル→崩壊かな
11名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 05:23:01 ID:8sGDoUJ2
崩壊分裂がすきだよね、2ちゃんねるは
願望というか
バブル崩壊という意味なら同意するけど。
12名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 06:23:16 ID:pnULuT9S
日本にとって元高が一番のデフレ解消策。
13名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 09:09:01 ID:LY6Ljoos
元高になると
レアメタル輸入してるとこは資源高と元高でダブルパンチだな
14名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:04:39 ID:V3x5ZCUc
中国では未曾有の金余りで賃金インフレが起きているらしい
近いうちに生産コストの急上昇でバブルが弾けるかもね
15 :2007/07/23(月) 10:33:22 ID:66hwTUf4
1983年、大学2年のときに北京の中国語学校に

行ったときの交換レートが1元=115円だったな。

それが現在では15円だっけ?

こんなに下がったきっかけを作ったのは、

特定アジアに甘かったクリントン政権が、一気に中国元の

対ドル40%切り下げを許可したことから。
16名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 00:07:26 ID:hmwDdnTW
日本と中国がドルをしこたま抱え込んでるんだろ?
ドル暴落とかなったらどうすんのよ?
17名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 00:42:26 ID:TDYS6Xls
>>16
数年前の通貨危機と同じことが起こる。
通貨が暴落。
金利が冒頭。
国の債権が紙くず同然に。
18名刺は切らしておりまして
水問題で成長がストップするのは既定路線

それまではそこそこやれるだろ