【技術/イベント】チャーハン炒める「ロボシェフ」、粉と水で作る大根おろし…シーフードショー [07/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ぱらりとしたチャーハンを自動で作る「ロボシェフ」や、粉に水をかけるだけでおいしい大根おろしが
できる「さっ速おろし」――水産物の展示会「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」
(東京ビッグサイト、7月20日まで)で、誰でも手軽に調理できるグッズや素材が注目を集めている。

・誰でもおいしいチャーハン作れる「ロボシェフ」
「具を入れる順番さえ間違えなければ、慣れないアルバイト店員でもおいしいチャーハンが作れます」
業務用の調理ロボットの開発をするエム・アイ・ケーのブースでは、自動中華調理器「ロボシェフ」を
展示している。

ロボットに取り付けられたフライパンに具材を入れると、らせん状のアームを回転させて炒める。
具材をフライパンの中心に集めて飛び散らないようにするヘラのようなアームも付いており、
アームの回転数や調理時間はメニューに合わせて自由に設定できる。

デモでは、具材を入れてから1分半ほどでチャーハンが完成。
しっかり火が通ってアツアツだったがご飯はパラパラしていて、プロの料理人が炒めたようだった。

同社は以前、ふたのあるドラムのような形の中華調理器も販売していたが、熱や蒸気がこもるなどの
問題があったため、フライパンで炒めるタイプのロボットを開発したという。
価格は、ガスコンロタイプが79万円、IHタイプが99万8000円。発売1年で約100台売り上げた。
レストランのほか、中華の惣菜を作るスーパーなどからの問い合わせが多いという。
(以下略)

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news104.html
2名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:10:35 ID:X7TPrlk4
ロボット任せばっかりになると料理人の腕がおちる。
3名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:14:28 ID:+xTk8H3J
職人は経験と勘が大事
4名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:15:31 ID:IEnZVCLq

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  チャーハン作るよ!!
 /  o o
 しー-J

         ____  チーン
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
5名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:15:45 ID:wSrR+kXU
ロボシェフ欲しい
家庭用でないかな
6名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:17:03 ID:BqD23LJ+
>3袋入りで180円

確実に売れるな
7名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:20:37 ID:76lKKO4Z
>>5
そのうちセガトイズあたりで作ってくれるよ
8名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:20:51 ID:ykvLZV/j
  ∧,,∧                        
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! 
 /   o━ヽニニフ))                
 しー-J                                                      
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < チャーハンなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
             ジタバタ   

  ∧,,∧                        
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) じゃあピラフ作るよ!! 
 /   o━ヽニニフ))                
 しー-J                   
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < たいして変わっていないのヤダヤダ!
     ⊂   (                         
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

  ∧,,∧
 (;`・ω・)       これ以上ガタガタぬかすと刺すよ!!
 /   o━ヽニニフ 
 しー-J  
       ∩    
     ⊂⌒((;゚Д゚ ))ガクガクブルブル
       `ヽ_つ⊂ノ
9名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:22:48 ID:gLh8xXdO
>>4
         ____ / モグモグ…
         |l  l:|  ̄
  Σ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒(  ´゚д)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
10名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:27:55 ID:24ciwTqA
リンガーハットや王将に似たようなのないのか?
11名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:29:17 ID:i0dS6WWD
> 東京ビッグサイト、7月20日まで
12名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:29:46 ID:k9NSIf2Q
ビッグサイトってこういう面白い展示会結構やってるんだけど
一般入場不可というのが結構多くて…

コミケは一般でも行きたくないけど。
13名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:32:36 ID:cbpxBtrW
ロボシェフ、黒バラのイメージしかない。
14名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:36:56 ID:7hrJr0jt
隣のWireless展は糞つまらなかった。
毎年のことだけど、寿司食いねとお魚の歌がエンドレスで流れてた。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:49:30 ID:AuzRrTfV
おかーん チャーハソ つくってやー
16名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 01:00:50 ID:HqsEDrRh

>>15
たけし!宿題しなさい!

17名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 01:20:10 ID:pzRkNTfv
>>2
料理の質が(価格相応で)落ちなきゃそれでいい。
大衆食堂の料理なんざ、ぶっちゃけ家庭でもできるものばかりなわけで。
18名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 02:17:59 ID:VJM3poZK
>>17
そのぶっちゃけが結構大変。
一人分の食材買っても結局余るものはあまるし、結構高くつく。
それに自分ら素人だから、何時も同じ味が出るとは限らんし。
あと仕込みや後片付けやらすべて自分でこなす事を考えたら、
大衆食堂が以外に安い事が分かるよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 03:11:43 ID:Oqj6kYQp
どこがシーフードやねん
20名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 03:25:38 ID:3vHQRlAI
19が核心を付いた。
21名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:06:27 ID:bme4/hKX
>>6
2gの粉末と30ccの水で32g。
60円で大さじ一盛りの大根おろし。

…そんなに売れるか?
22名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:19:08 ID:dPkArPYo
なぁ、マジで質問なんだが。
チャーハンの味付けって基本、塩と胡椒と醤油だよなぁ?
お前ら他に何か入れてますか?
自分で作ると全然美味しくないんだが。
ぱらっと感の出し方とかは結構どこ見ても載ってたり
TVでもやってたりするんだけど、食感じゃなくて何か味が今一つなんだよな。
誰か教えてくれ。
23名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:21:04 ID:3vHQRlAI
店で食う味は化学調味料なんかを使わないと…
2422:2007/07/21(土) 04:22:59 ID:dPkArPYo
やっぱ味の素ですか。
25名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:31:37 ID:3vHQRlAI
鶏がらスープの素(嫌でも化学調味料もしくは類似成分が入ってる)なんかよく使われるね。
26名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:33:43 ID:pzYa10CK
家事のなかで洗濯と掃除は補助ツールが普及したが
炊事に関してはまだ完璧とは言えないな
炒める、煮るなんて原始的なことは自動で出来るようななってほしい
27名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:35:31 ID:5gHnPnqF
丸鳥だしのもととか使うとうまくなるよ。
あと入れると確実に旨くなるのはオイスターソースかな。
28名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:37:16 ID:w6B4TTZR
こぶ茶とかはどうだろうか
29名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:37:37 ID:5gHnPnqF
>>26
俺は洗濯機ぶっこわれて、買うのもめんどくさいから
風呂場で石鹸で洗ってますが。江戸時代みたいだが、そんなに困らん普通に洗える。
掃除はぞうきんが最強だが。
30名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:47:12 ID:bme4/hKX
>>26
「煮る」「炒める」と一言で言っても、
作るものによって全然やり方が違うからなぁ。
料理名と主材料が一緒でも、
地域・家庭・人でも工程が違うし。

煮るに関して言えば、長時間の煮込みはシャトルシェフなどもあるけど、
省エネが主目的だし。
あと電子レンジで煮込み調理も出来ることは出来る。
でも、これも加熱の方法が違うと言うだけ。
31名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:04:10 ID:usq5HzlD
>>22
ラード入れると味がかわる
32名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:04:48 ID:lnPvtxyO
以前黒バラでやってたな。
久々にビデオみてみるか。
33名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:12:49 ID:UrLr7k+/
わざわざロボット使ってチャーハン炒めなくても
リンガーハットなんかで使ってるような
ゴロゴロ回るチャーハン調理器で十分じゃないか

つーか、チャーハンなんてそんなに手間のかかる物じゃ
ないんだし、曲がりなりにも料理屋の看板を上げるなら
人間が作れよと思うが…
34名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:19:52 ID:AqfRoeGh
>>33
気に入らなきゃ使っている店に行かなきゃ良い
35名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:35:54 ID:ZPDpdzqz
   ∧,,∧                        
 └[`○皿○]┘  。・゚・⌒) チャーハンツクルヨ 
  /   o━ヽニニフ))                
  しー-J                                        
36名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 05:49:50 ID:UrLr7k+/
>>34
うん、気に入らないから行ってないよ
その上での話だけど?
37名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 06:44:30 ID:iahpdGNx
>>34
話のすりかえ。
38名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 07:49:03 ID:epdyfQNp
>>8

やっぱり俺はロボシェフよりもネコシェフの方が良いな……
39名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 09:08:39 ID:8JPn9ZXS
大根おろしが気になる。
どんなに安くても、1人暮らしで大根1本は使い切れないからなあ。
たまに少しだけ欲しいことがある
40名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 09:19:00 ID:Zm47vt+N
>>35 いやだw
41名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:28:56 ID:TL7KzsiP
結局インスタントだからな
一食調理分の用意された具材をタイマーであわせてるだけのパフォーマンス
でももっと進化したらパートのおばちゃんは全滅する
42名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:41:43 ID:qSUPVbcm
ロボコックの中の人はイケメン
43名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:14:10 ID:bme4/hKX
>>33
>リンガーハットなんかで使ってるような
>ゴロゴロ回るチャーハン調理器で十分じゃないか

三栄の「マルチケトル」の事かな?
では他社が自動炒め装置を作ろうと思った場合、
三栄の特許や実用新案を避けるとどうなる?
その答えの一つがMIKのロボシェフ。

>つーか、チャーハンなんて
>そんなに手間のかかる物じゃないんだし、

結構手間(=人件費)がかかる。
例えば麺類は茹でてる間に他の作業をすることも可能だけど、
炒飯を炒めてる間に他の作業は出来ない。
一人が一度に作れる量も限られている。
たくさんのオーダーで鍋を降り続けるのも、非常に疲れる。
あまり疲れると仕上がりのばらつきや効率低下、労働意欲の低下の元。

また、美味しく作るにはそれなりに技術も必要。
この手の製品を使えば、調理の素人でもある程度の炒飯が出来る。
調理する人の違いによる仕上がりのばらつきも押さえられる。
つまり、入ったばかりのアルバイトでも炒飯を作ることが出来る。

>曲がりなりにも料理屋の看板を上げるなら
>人間が作れよと思うが…

美味しい炒飯を作れる人材の確保が大変。
従業員のほとんどがアルバイトのチェーン店などで、
全国的に平均化された仕上がりの炒飯を作ろうとすると、莫大なコストがかかる。
安い時給で集めた、いつやめるかわからないアルバイトに、
一から炒飯の作り方を叩き込むのはリスクの高い投資。
企業としては、文句一つ言わずに炒飯を炒め続ける機械の方がいい。

また、料理屋の看板を掲げていない所もターゲット。
例えばカラオケボックスとか。
味や高級感や手作り感で勝負することを(ある程度)放棄している料理屋もターゲット。
テーマパーク内の飲食店や、スキー場の飲食店などの事ね。
44名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:18:50 ID:1Tgq6BAt
>>29
電気洗濯機が普及を始めたのは昭和三十年代(後半)だよw
45名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:37:07 ID:5gHnPnqF
>>44
いや、その前に半自動式洗濯機ってのがあった。
http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/ouyou/kadenn/washing/washingtimeline.htm
つうか洗濯板ってのもあった。(日本人はずっとこれつかってた)

俺は純粋に手だけだから、縄文時代レベル。
46名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:46:47 ID:kfBXdiaI
この大根おろしは、すっごく屁が出る予感。

マッシュポテトと同じくらいに、食べた次の日、大腸がガスで充満しそうなオカン。
47名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:47:51 ID:2FuAJpTB
>>22
油はラード以外不可
48名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:50:29 ID:1Tgq6BAt
ラードで揚げたトンカツ、フライ、コロッケは絶品だよなあ。
49名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:17:30 ID:1TnWB4Ql
>>1
ちょっと前に、テロ朝のワイドショーで披露された奴だな>ロボシェフ


ガス仕様とIH仕様の二種類が在るっていう…


>>9
コレは新しい…
50名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:09:27 ID:lUB+vn4H
ロボコック・サリー
51名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 19:14:18 ID:vFFF9lze
>>49
> ガス仕様とIH仕様の二種類が在るっていう…

おとといの新聞に載ってたが、
全国チェーンの中華料理店でIHが増えてるそうだ。
IHだと鍋しか加熱しないから調理場の温度が上昇しないので
専用の冷房機器とかが不要になるそうで、
「昔は汗だくで仕事してたのが嘘みたいです」だそうな。
52名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 19:57:13 ID:cdU7KB62
中華専用IHというのがあるんだね。コンロの土台が丸くくり抜いたように
なっていてそこにぴったりと中華なべがはまるようになっている。これなら満遍なく
なべを加熱できる。
53名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 20:12:31 ID:g+g+1vCo
>>50
う〜ま〜い〜ぞぉぉぉぉッ!
54名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 20:26:51 ID:g/XYhmvd
中華料理屋のチャーハンには
塩 コショウ 味の素の他に砂糖を入れてる
これ豆知識な
55名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 20:27:25 ID:zjUs9Fkb
>>22
どんな味を目指してるかにもよるけど、
俺の場合は塩胡椒の他に鶏ガラスープの素と、あと酒とすり下ろした生姜を入れたりするね。
今日は手元に濃縮タイプの麺つゆがあったので醤油の代わりに使ってみたら悪くなかったよ。
俺もまだまだ研究中です。
あとラードは俺は使ったことはないけど、良く見る手だね。今度試してみる。

しかし男って、普段料理しない奴でも何故かチャーハンだけは研究しようとするんだよね。何でだろ?w
56名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 20:42:05 ID:h02Nc9p8
レシピ板でやれって話だけど、
チャーハンの味は、塩・胡椒の他は、メインの味と香り付けとなる肉またはエビ・蟹などだ。

ネギ・塩・胡椒・肉類・隠し味に醤油 これだけで本格的な味になる
じつは、化学調味料は必要ないのだ。

肉類は、煮豚を入れれば五目チャーハン風になり、
エビを入れればエビチャーハン
カニを入れればカニチャーハン

冷蔵庫の中身で勝負するときは、ピーマンとニンジンを入れてしまうとピラフ風になってしまうので、嫌いな人はやめた方がいい。
ニンニクを入れてしまうと、他の素材のじゃまになってしまうので、高菜など癖のあるもの同士にしたほうがいい。
57名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:28:28 ID:Fnk/qY6r
プロの隠し味。

味の素。
58名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:54:29 ID:InYq4SzR
アメリカ人が「俺って料理けっこうやるんだぜー!」って言いながら、冷凍食品をピプパペピペプーして
持ってきた。
59名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:00:25 ID:InYq4SzR
「弱火」と書いて「よわび」と読むのは誤りで、「とろび」と読むのが正しい。
60名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:35:08 ID:8JPn9ZXS
とろび、を変換しても弱火にならない
61名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:03:27 ID:MlUsaLo5
弱火ととろ火は別物だ馬鹿者め
62名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:30:59 ID:InYq4SzR
63名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:33:43 ID:pzRkNTfv
自分で打ってて気づかなかったのかw
64名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 05:49:39 ID:loP5tXyA
>>51
最近の超高層ビルに出店する料理屋では、消防法の規定もあってガスが使えないしな


ちょっと前までは、家庭用IH向けは平底仕様の中華鍋使う必要が在ったけど、
炊飯器の側面加熱用リングみたいに、IHのコントロールも大分進歩したからなぁ


…東●ガスなどが焦る気も分かるw
65名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 08:07:03 ID:Lx6001TA
>>64
ダメージ受けるのは、プロパン屋だよ。
66名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 08:13:13 ID:ENOJ9EDX
>>22
カップラーメンか袋ラーメンの粉末スープの余ったやつを入れるといい。
67名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 11:14:20 ID:jHBF7RyI
>>64
しかも、IHだと加熱が早いからスピーディーに仕上がるしね
68名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 13:54:17 ID:uThlmtxu
原発をなんとかしてから言えよw
69名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 13:59:59 ID:RUZE0Frf
>>56
醤油を、ニンニク醤油
脂をネギ脂でもおk
70名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 14:51:52 ID:Khi0g36g
IHのチャーハンw
71名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 16:01:46 ID:JglGe6xA
>>66
いつも思うんだが、なんで余るのだ
72名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 20:52:41 ID:vPJ+4wkN
>71
 薄味が好きな人なんじゃない?
 あと、別の料理に使った(例えば鍋が終わったあとのスープに麺を入れるなど)の余りとか。
73名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 21:08:17 ID:5T6hCneo
>>22
ウェイパー
74名刺は切らしておりまして
>>22
上等の紹興酒、無ければ純米日本酒、仕上げにふりかけてみ。
風味が段違い。