【自動車】日産:中越沖地震、部品調達網に痛手・生産に影響も…リケン、操業再開のメド立たず [07/07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:30:17 ID:aHsR++4B
>>168
デリヘル産業も集結
174名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:31:02 ID:yPUayN6T
日産なんて、何出したってどーせ売れないんだから、自社登録しなくて済むし
逆にいいんじゃねーの?w
175名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:33:30 ID:FXayb1mP
>>172
バカだな下請けでも在庫は持たないのが今は普通
いつの話だ
176名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:43:02 ID:iXch1hXm
>>175 おまえ馬鹿か?
下請けが在庫を持たないのは効率とかの問題じゃないんだよ知らないのか?
別の理由から在庫は持てないんだよ 調べてきな
177名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:45:59 ID:FXayb1mP
>>176
じゃあ下請けも在庫は持た無いというのを認めたわけだ、
これで丸く収まった、
今はそういう風潮、こういう事故が毎年続けば話は別だが
178名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 17:49:52 ID:Muo3jN5f
ワカメちゃんはどーなる
179名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 18:29:15 ID:C83x2Pqk
>>177
持たない…
持てない…
意味が違うのが分からないのか?
180名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 18:49:00 ID:+n1/6PyR
>>170

今はどこのメーカーも在庫をもたない、必要な時に必要な物を必要なだけというジャストインタイム方式をとっているよ。

日産は20〜30年くらい前から行っていた。
在庫をもたないので、トラックで輸送中にトラブルが発生し、部品が供給されないとラインが止まるので、小物部品はタクシーの座席にに積めるだけ積んで輸送してたりもした。

在庫をもたない方式はトヨタだけではない。

もちろん国内メーカー全てがこの方式。
各メーカーの下請も停止しているのはトヨタだけではない。

日産系T/Mメーカー、ジャトコ(ジヤトコ)も減産、停止中。

他メーカー(ホンダ、マツダ、スバル(富士重工)、スズキ、三菱、ダイハツその他)も同じ。
181名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 19:01:44 ID:y26mAq5v
商業も同じで在庫は無いからな
182名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 19:21:36 ID:dUR2jIaB
トヨタさんとこの保全派遣者が修理している隣のラインで、スズキさんとこの
保全派遣者が修理している。その脇をアイシンさんが部品抱えて歩いている。
ホント、彼らの協力には感謝します。

183名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 19:59:21 ID:71J9hPdu
トヨタはアホやー!
発作かー!
海外でも笑いもんじゃー!
爆笑じゃー!
184名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 21:15:23 ID:DCwxt1sR
工場が再稼働した直後に、最大余震が起こって振り出しに戻る予感w
185名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 22:17:48 ID:/5hktGH5
>>156
> 本来ならリケン支援より
> 被災者支援の方が重要なんじゃないか
> 偽善者かな

お前はこの記事を百回声に出して読むまで余計な書き込みをするな。

『県外ボランティア殺到で“渋滞”、柏崎市が異例の自粛要請』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070720it13.htm?from=top
>> 3年前の中越地震で震度7を記録した新潟県川口町の担当者によると、町内にはピーク時の週末に
>> 約800人のボランティア希望者が訪れたが、3分の2は作業が見つからなかったという。
186名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 04:57:08 ID:sxY/6qOT
>>185
作業が見つからないじゃなくて楽な作業しかやろうとしなかったんじゃないか
炊き出しの配膳はやるけど水が出ない便所掃除は嫌だって
187名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 08:25:20 ID:gmGcOuLH
>>186
労働力をつぎ込めばつぎ込むほど作業がはかどるとでも思ってるのか?
日本陸軍の参謀並の頭の悪さだな。
188名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:16:25 ID:wVdah2MT
道路の問題は大きくなってるようだね。
昨日のニュース23だったと思うけど、たくさんの道路が損壊し、
無事な道路に集中したため、柏崎周辺の道路は大渋滞、
本当に必要なものの運搬が阻害されているようなこと言ってたよ。

工場が再開しても部品届けられるのかな?
それに渋滞の原因になりそうで企業のイメージ悪くしないのかな。
189名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:45:51 ID:0HalPWVT
>>188
心配するな。
日本経済に重要な道路から優先的に復旧される。
当然、他の町で地震が起こった場合に比べて復旧につぎ込まれるエネルギーは段違い。

本当に怖いのは、何が何でも文句を付けようと目を皿にしていちゃもんの口実を探しているプロクレーマーの方。
190名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:40:58 ID:sxY/6qOT
>>187
お前は他人を侮辱する事が生きがいなんだな
191名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:03:22 ID:p5nSDYWk
トヨタ車体(富士松、刈谷、吉原、いなべ)月曜日非稼動決定。
192名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:50:13 ID:UbpdujUV
>>172
操業中止?
中止などしない。振り替えで生産するだけ
例えば、4日停止したとしたら、4日分の土曜日が通常出勤になるだけの話
193名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:13:13 ID:+qa3phpK
>>190
頭悪い奴に頭悪いと指摘するのは侮辱とは言わん。
それに、自分の頭の悪さをさらしてまわるほうがずっと趣味が悪い。
194名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:42:27 ID:SGYDQLYy
>>192
うちの学校もはしかで休講になった分、土曜日の午後補講したり、
夏休みが1週間短くなったりした
195名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 00:02:33 ID:SpQEn6T9
>>192
> 例えば、4日停止したとしたら、4日分の土曜日が通常出勤になるだけの話

だけの話ってずいぶん呑気だな
下請の在庫を切りつめさせておいて
自分のところが在庫を抱えているほど間抜けなわけないだろ
少しは考えろ
196名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 01:21:18 ID:YVoUyVEN
>>195
え?これが事実だろ
土曜振り替えで六勤毎月繰り返すだけ
かんばん方式だから上から下請けまで
一斉に停止して、一斉に動き出すから、在庫など抱えんよ
先行品を準備する会社があるくらいだろ
どっからどー考えて在庫抱えなきゃならないの?wwwww
197名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:30:45 ID:zB0sw+BH
それって、一社に完全隷属状態の企業はともかく、リケンみたいに多数から引っぱりだこの会社が困りそう。
生産停止/再開のタイミングがバラバラだし。
198名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 04:04:57 ID:i07tKPS+
>>197
んなもん、ある程度先行生産で在庫貯めて全休にするか、出勤人数減らして(有給とらせて)一時的に減産するかだろ。
199名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:44:13 ID:zR8EiIks
クーラント設備はちょっとやそっとじゃ直んないだろ
突貫工事で直した設備で作った部品使って
もし車に不具合出たら、それこそ大事だしな
来週いっぱい休みにしたほうがいいよ
200名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:59:23 ID:+KQikd6u
すげー
ピストンリングだけじゃなくてオイルシールも圧倒的シェアなんだな、リケン
リケン株とTOBするところ出てくるかもな
201名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:25:35 ID:cdMAmNxP
被災地を応援するために新潟競馬を買おう
202名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 13:01:02 ID:NK43+7LJ
キタ━━(゚∀゚)━━!!

トヨタ、24日にも国内全工場の生産再開 (読売新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=22yomiuri20070722i201
203名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:07:20 ID:stkQhdw5
アンチって馬鹿ばっかりだなwww

少しはモノを考えて発言しろよwww

だから社会にハブラレルwww
204名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 20:09:08 ID:zBe+RkB/
これから盆休みにかけて製造される車は不良品と理解してOK
205名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 21:04:04 ID:bdInNUY1
風説の流布として
ト○タから1兆円請求くるぞ
206名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 23:09:28 ID:mA3xAYQA
>204

物を知らないアンチは、これだから・・・w
207名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 23:10:38 ID:+TofOuwg
所詮ガキの戯言
>>204頑張れ
208名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 23:57:17 ID:hH69+kFY
>>206
人気車のラインオフ時の様子を知らないとは・・・
しばらくは数を出すために似たような状況になるはず・・・
209名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 00:00:44 ID:mA3xAYQA
>208

不良が市場で出たら、最悪の場合、出した物を全て回収する事になる。
それを知っているから、数よりも品質を優先して生産する。
憶測で物を言わない方がいいよ。
210名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 07:15:34 ID:3Vqcxqbk

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177366885/619-628

///////////////////////////////////////////////////////////

19時のNHKニュース。
リケンが周辺住民の水道を止めてまで復活。明日からトヨタの工場が操業開始するらしい。
止められた所は給水車も回ってこないので被災者は困っていた。
そんなところがトヨタらしい。

//////////////////////////////////////////////////////////
211名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:10:22 ID:e0CXpymo
トヨタが300人も送り込んだのは政治的折衝が目的だったようですね
212名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:18:59 ID:38CNDXhd
どこも折れてないが
213名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:33:02 ID:ZdjC4u3W

これってトヨタには部品回すけど、日産は後回しってこと?
214名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:34:23 ID:HOkTlSzh
この地震の前って地震雲とか犬が震えてたとかの予兆ってあったん?
215名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:38:15 ID:38CNDXhd
あざ とい
216名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:56:06 ID:e0CXpymo

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:17:10 ID:bPReEwhx0
リケン 水道
でググッてみ?
5つ目にヒットするがキャッシュすら消されてる。


水道復旧 一般罹災者を後回しにして 自動車部品リケン を優先 ...
柏崎市は 自動車部品メーカー リケン(株)の震災災害復旧に

輸出花形産業である自動車メーカー ←トヨタ

通産省

族議員政治家

の強い要請により 一般罹災者ライフライン復旧を後回しにして
リケン工場の工業用水供給工事を優先した。 自動車メーカーから650人もの ...
blogs.yahoo.co.jp/ncenterline/50345704.html - 29k - 2007年7月22日 -
217名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 18:37:27 ID:7+RZwo/w

632 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2007/07/24(火) 11:45:03 ID:AZD3OIbd0
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/d20070723000124.html
633 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/07/24(火) 12:38:59 ID:K308v2BS0
そのネタゆうべビジ+で出したら袋にされたw
トヨタGKは凄いね。

朝日読売毎日日経と調べたけど、どの朝刊にも出てないな。
Japan Timesにもなかった。
地方紙の新潟日報も調べたけど、出てない。
産経は読むだけ無駄。

いつからこの国は奥田民主主義人民共和国になったんだよw
報道するのがあのNHKだけとはな…
218名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 19:29:38 ID:0g1mdunk
チョン、共産、ニートは、日本を腐らせる原因です。
219名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 19:33:12 ID:j1b0ko9L
>>213
日産はどうせ減産してる状態だし、トヨタやホンダから見たら
部品が一刻も早く必要といえる状況でもないとか?
220名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 08:02:44 ID:Ab/9vL3X
【解説】 被災地の水道を断水させてまで行なわれていたトヨタ(笑)の我田引水

次のような流れを意味しているものと思われます。

>一時、操業を停止していましたが、
>23日までに水の供給が再開されたことなどから操業を再開しています

@23日に操業を再開した。(安堵)


>ところが23日になって、工場につながっている水道管3本のうち、
>2本で水漏れが見つかり、

A再開した後に水漏れが発覚  (何この自転車操業ww)


>操業を維持するのに必要な水の供給が困難になった

B水が足りない。もう本社には再開したと連絡したし、
 結束力の高い御自慢のグループ会社は動いているので今さら止められない。(天使と悪魔の葛藤)


>周辺住民へ給水していた水道管の栓を閉め、工場へ優先的に水を送る措置をとりました

C被災住民に行き渡るべき水を卑劣にも止めて工場へ
 
  
  悪  魔  勝  利  (完)
221名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 08:09:06 ID:Ab/9vL3X

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000923-san-soci

欲しいのは「生活用水」 中越沖地震、入浴や洗濯切実

被災地住民の水道水を断水させて、工場を復旧させるなんて。

盗用多はカスだな !!
222名刺は切らしておりまして
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(記事 2007年7月5日作成)