【鉄道】肥薩おれんじ鉄道:「公的支援協力は必要」「当初の計画が甘かった」…鹿児島県・伊藤知事 [07/07/17]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:37:27 ID:m+gGXpB2
煎餅だろ
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:39:29 ID:8yjJ2D3U
肥後ズイキの直販
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:41:07 ID:k3j6Yegd
新幹線開通に伴う平行在来線の私鉄化って奴か、元々人口少ないのに
認可を取るために、正気の沙汰とは思えない計画値を設定しているから
初年度に赤字にならなかっただけでも驚きだ
肥薩おれんじ鉄道ブランドのオレンジを売る方向で
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:48:55 ID:rlPoORGp
鉄道使わせようとしてか
熊本-鹿児島の高速バス廃止させたりしてむかつく
たっけーんだよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:48:57 ID:9pc5mDAx
>>1
>川内ー八代間を走る肥薩おれんじ鉄道は、当初、収入ベースで開業9年目までは黒字が見込まれて
>いましたが、実際は開業2年目から赤字に転落し、3年目の赤字幅は1億7900万円に達しました。
>
>知事は17日、定例記者会見で、「当初の計画が甘かったようにと思う」と指摘
>した上で、「鉄道は必要なもので、行政が何らかの形で支援することは当然だ。沿線自治体の
>協力も必要になる」などと述べました。
長崎新幹線を万一建設した場合に、並行在来線の長崎本線の3セク化に
佐賀県鹿島市が反対しているのは、
しごくごもっとも。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:54:39 ID:Nmjt3zxw
>6
それは違うと思う。
新幹線に乗るでしょ。
新幹線>バス>おれんじ
じゃない?
バスに負けたくないから2枚切符とか販売してたんだし。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:00:34 ID:9poI1lIl
確かに甘いが、よくやってる方だとは思う
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:09:57 ID:0SN3QTOA
並行在来線区間でもっとも稼げるはずの、川内〜鹿児島中央間がJR九州に残っちゃったからね。
この区間が、肥薩おれんじ鉄道なら、黒字も十分可能だったろう。
JR九州は、欲を張りすぎたために、鹿島市に付け入る隙を与えてしまった。
ちっぽけな利益(川内〜鹿児島中央)にこだわって、大きな利益(長崎新幹線)を逸してしまった。
JR九州を、他山の石とすべし。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:13:26 ID:ZbUEHTh7
おれんじは甘くないよ。甘いのは温州みかん。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:18:06 ID:pKBoSi2B
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:30:28 ID:ta+dJEma
>>10 それへの対抗策は簡単やと。
肥前山口−肥前鹿島だけJRで残して、肥前鹿島−諫早は3セクにすれば、
正論はきよる、小うるさい鹿島市も黙るからよかバイ。
>>6 高速バスは大赤字で撤退。
文句はJRではなく いわさき に。
>>1 JR九州から接続駅での大幅減便とかあれだけ嫌がらせされたら
そりゃあ客も逃げるわ
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 00:52:50 ID:u9nBUH8Z
ほれみろ。新幹線新幹線ってほざいてるからだ。
長崎新幹線に反対する鹿島市は勢いつくだろうね。
あ、東北新幹線の青森・函館開通に伴う「東北本線の廃止」でも、
同じことになる悪寒。
青い森は青森まで移管されれば持つだろう
まあ支援は当然だが
18きっぷで福岡から鹿児島まで帰る予定。
肥おれはJRの18きっぷ使えないから、肥薩線〜日豊本線使って帰ろうと思ったけど、
微力ながら、地元民として、肥おれんじ鉄道使って帰るか。
開業1年目に乗った時近くであの鉄道まだあったの?
とか言われたの聞いてあれだね…
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:04:33 ID:ta+dJEma
>>16 東北新幹線の青森県内延伸区間では、既にJR束日本が
事実上不良債権の東北在来線を有料で青森県に売りつけようとして
青森県がキレかけている。
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:15:25 ID:iWb8KI4+
>>20 青森県=赤字しか生まないものに金なんか払えるかボケが。無料でよこせゴルァ
JR束=んなこと言うたかて簿価くらいはバッチリいただきまっせ
で平行線らしい。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:21:47 ID:wknQp0hb
まあ知事は出水阿久根地元だからなんとかしたいのもわかるけどな
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:25:15 ID:031qX2IN
全線電化されてるのに走ってるのはディーゼルカー
かと言って架線を維持してないのかと思えばJR貨物の電気機関車が走ってる
バカとしか思えない
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:47:10 ID:ta+dJEma
経費節減で妃殿下にせいや。
んで、ディーゼル機関車DD51が貨物を牽引。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:53:11 ID:QK/GbGuU
>>21 北陸本線沿線としては、青森県にはがんばって欲しいぞ。
しなの鉄道。長野-篠ノ井のにのまえにならないようーに。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:55:09 ID:031qX2IN
『にのまえ』なぜかへんかんできない
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 01:59:32 ID:QK/GbGuU
「にのまい」が、正しいんですかね?二の舞。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:05:36 ID:NyYByAnM
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:08:08 ID:QK/GbGuU
いやあ、おいらには、役不足でつよ。DQNだなんて。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 03:59:05 ID:fyhoMue9
にのまえ ってどこの田舎かよw
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 07:49:25 ID:piHPAoZV
俺は大学2年のときまで「必要」を「しつよう」と読んでたぞ。
「にのまえ」かわいいじゃん。好きだぞ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 08:25:46 ID:pm3PXFzp
列車から見える海岸線のながめはいいよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 09:33:17 ID:9+hOuXBs
鹿児島県知事は志布志冤罪事件も謝ってない、夷東なんて天下りの
無責任蛮族だね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 09:38:46 ID:Q6YScx+1
東葉高速なんか、あれだけギュウギュウ詰めになっている甲斐あって
運賃の収支だけで見るとかなり黒字なんだけど、
ゴネ得土地の取得費で相当割を食っている。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 09:44:09 ID:ydl9NmqU
JRQが、吸収すればいい。
いろんなラッピング車両があってたのしいよ
いまは「参議院選挙は7月29日投票です」ってのもはしってる
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:16:47 ID:iEj0cTMG
>>33 一応ラサールの地元組だぞ。まあ、鳥取を見てもわかるとおり、
自治省出身者なんて腐れしかいないが。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:19:59 ID:m5I/PtxU
>>23 交流電車が高いからな。そうはいってもしな鉄の車両より古い交直流電車
だったからなあ。まあこの先生きのこれたら阿武隈急行の中古が出る。
困った時には「せんべい」を売るんだよ。
銚子電鉄、明知鉄道と地域のダブりがないから、
三匹目のドジョウもいるだろ。
本当、無駄な税金食いつぶせのは地方自治体の馬鹿役人
責任とってさっさと自殺でもしろよ!
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 11:51:17 ID:lhdig9df
>>13 意味わかんねえ。今もその枠組みだよ。だが鹿島(って言うか佐賀県南部全域)
にゃ鉄道(もしくはそれと同等の定時性・スピード・本数の公共交通システム)
で、佐賀市・そして福岡市と繋がってる必要があんだよ。それを捨てて、事実上
廃市になれってえんなら、佐賀県と長崎県に与える利益が「それ」にふさわしい
と証明しろ。できねえんなら止めるか、佐賀県(受益できる市町村を除く)に
一切の迷惑も負担も掛けることなく作れ、その場合は受益できなくてもいい
って言われてるんだよ。鹿島までがJRで残ったって、鹿島への負の影響は
はかりしれない。もう長崎には「それなりの代替・元のモノと全く同等の」
がないかぎり協力はしないってメッセージなんだよ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 12:35:43 ID:Y+K94Np/
>>5 それホントにいいかもね。
オレンジの詰め合わせを車両デザインの箱で売ったら、そこそこ売れるかも。
>13
九州がそうしいと言えばそうなるってわけでもないけれどね。
>>41 鹿島の場合は市内を通らないってのが大きいだろうな。
固定資産税が入らなくなるから
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 20:23:24 ID:cdiKXaRr
思い切って廃線をしてしまうこともいいかも。
年間1億8千満あれば通学バスの補助はもちろん、高齢者の病院通いの乗り合いタクシー代も賄えそう。
効率的な使い道を根本から見直してみたら。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 20:35:39 ID:W2qkztxr
新潟県の上越市議会最大会派は廃線論を提案したけど、集中砲火浴びた。
結局、累積赤字でどうにもならなくなって初めてリアルな実態が白日のもとに。
無駄だねぇ。てか整備新幹線自体がどうなのかと思うけど。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 21:02:16 ID:2AY0jBGZ
オレンジレンジ同様"落ち目"鉄道か
>>46 あと貨物の関係があるんでへたに廃線できないかもな。
北陸本線なんかは特に。
>>45 それはそれで困る。
JR貨物が車両以外の一切合財を買って
おれんじはJR貨の線路を借りて運行する第二種鉄道事業者に成り下がる。
これが究極の解決策。
おれんじもJR貨もイヤがるだろうけどな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 21:21:31 ID:NMihW60E
みんな芋焼酎なんか呑まなければ鹿児島方面の貨物なんてトラックで十分対応可能
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 21:28:39 ID:b0225ME/
長崎新幹線と、東北新幹線八戸以北は、
3セクが新幹線を経営し、在来線はJRに任せればオーケー
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 21:48:49 ID:oSxbw2YJ
そもそも、人を乗せる列車は廃止して第三種鉄道事業社になればよかったんだよ。
そして、赤字にならないようにコストはJR貨物からきっちりいただく。
3セク破綻ww
>>45 必殺廃止して、貨物は肥薩線へ
矢岳越えの貨物編成、見てみたいオレがいる(w
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 23:17:09 ID:ta+dJEma
これで長崎新幹線建設に伴う、在来長崎線の3セク化も不可能だと判明したな。
長崎新幹線諦めるか、
JRに在来線を維持させるかだなw
>56
新幹線が走ったくらいで在来線を廃止するのが間違っているんだよな。
大都市間以外の交通がめためたになる。
車両を自社発注のディーゼルカーにしたのが、
かえって経営を圧迫したかも。
開業前は、原油高騰の影響で軽油価格が上がるなんてことを
全く考慮してなかったからなぁ・・・。
最初から電化にしておいた方が良かったんじゃないの?
(足りない分はJRのお下がり、もしくは相互乗り入れや
片方向乗り入れでカバー)
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:05:47 ID:tlH2HBv7
1時間に1〜2本では電化の恩恵は受けられないんじゃないかな。
それこそJRのお下がりだけでやっていくべきだったかと。
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:08:35 ID:feY0Y+Hd
>>57 元から地方は公共交通なんてメタメタだろ。
1本逃したら次の便は3時間後、1日朝・昼・夕の
3本なんて酷いバス路線もあるし。
鉄道のローカル線は一時間に一本有るところはまだましとはいえ、
そんなんで使ってもらえると思うのが甘いんだよ。
最低10分に一本は欲しいだろ。それでも次は待つ気になれない。
だからみんな離れるし、車がないと生活できないようになる。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:22:34 ID:0YaqHjgB
儲かりそうな鹿児島近郊はがっちりJRが抑えてるんだよな
信越線も長野周辺はJRのもの
国のやり方はせこすぎる
遅いわ本数少ないわで誰がのるかっつーの
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:41:51 ID:tlH2HBv7
>61
大阪の新快速ですら15分に1本なのになんてことを言うかね。
費用対効果も考えずに要求だけしても始まらないだろ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:50:07 ID:T1fBqjAo
いや、今はみんな若いからクルマで良いけど、
年を取れば老眼になったりするし、本数が少なくても交通機関があるだけで有難いもんだよ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 03:00:43 ID:SeQJNUK3
だから、新幹線がくれば在来線が駄目になるとは従前から言われていた訳で二択で新幹線を取った以上バスに切り替えるなりするしか無い訳だろ。
あと飛行機の需要もある程度食われるから、減便も覚悟した方がいい。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 03:11:07 ID:x46ajrUH
減便されてんじゃん
お前現状把握してから書けよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 03:18:13 ID:RlyDn+cd
自業自得以外の何物でもない
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 03:29:08 ID:KwtBMdll
田舎が欲張ってフル規格新幹線にするからこうなる
ざまあ
鹿島市長がんがれ。超がんがれ。
長崎にこんなヒサンな事態を招くの断固阻止してくれ。
>>47 線路は貨物船としてモーダルシフトを推進する国が
国策として維持すべき。
自治体にゃ荷が重すぎる。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:02:25 ID:0QBE3PMI
特急でもってる線から特急利用者が新幹線に行ったらこうなるの当然じゃん
どうしてフル規格にしたの?アホ?
>>72 フルでないと高速化も複線化も不可能だったから
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 00:22:05 ID:KeE8gUtx
わかってて甘すぎる利用予測を作ったくせに
こういうので誰かが責任とった話を聞いたことがない
関係者全員、桜島の火口に放り込め
てか儲かる区間をQから強奪しなきゃどうにもならん事は最初から解ってただろうに
やっぱ解ってないのか鹿児島県て
ディーゼルにしたのが間違い
でも1両で運行したかったんだろな
JR電車だと最低2両だからな
>>62 全線開通でそれが露骨に出るよ
少なくとも八代博多間の三セク化はない。
>>76 確か単機の電車って、かなりコスト高になるとか聞いたような。
JRQからキハ31あたりを貰えば良かったのになぁ。
あそこの利用者数なら、レールバスで十分だろ。
書き忘れたけど、この事態を招いたA級戦犯はやっぱ鹿児島熊本両県の役人共だろ。
責任を取らなくてもいいんだから気楽なもんだよなぁ。
所詮公務員なんて民間で務まらない人間の掃き溜めだしな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:42:08 ID:kvanKLfu
>>79 地元住民の要望に応じてやっただけだろ。
わざわざ3セクにして存続しなければ税金もかからない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:02:58 ID:Mml8RhTd
とにかく早くどうにかしないと、累積赤字は全て県民の負担となって重くのしかかってくる。
これ以上増税されても困るのでどうにかしてくれ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 00:59:28 ID:UCYAp7/R
>>81 車利用をほんの少しだけ遠慮して、列車に乗ればいいのさ。
いくら田舎といえども、人の流れがないわけじゃない。列車を使わないだけ。
地元住民はさんざん存続しろ存続しろと運動した以上、
存続したあとは実際に乗車する責任がある。
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 01:31:21 ID:/j5VLVnh
よくわからんのだけど熊本へ通勤する人ってあんまいないのかね
朝夕は水俣・出水からJR時代の特急並みの停車駅で熊本直通すればと思うのだが
需要ないのかね
赤字路線なら廃止しろよ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:19:30 ID:/j5VLVnh
おれんじ鉄道て新幹線との接続無視してんのか?
これで赤字とかいわれてもな
やる気ないだろこいつら(;^ω^)
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:31:28 ID:UCYAp7/R
>>85 毎日利用する人優先のダイヤになるのは当然だろ。
お得意様を逃さないようにする方がよほど優先順位が高い。
新幹線と接続取ったって、さほど客が増えるわけでも無し。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:48:42 ID:/j5VLVnh
>>86 ということは地元民は現状で満足ということか
しかし新幹線だけでなく八代でのJRとのアクセスも良いとはいえないな
どういう客が乗ってるんだろうか
本数増やせという要望はあるんだろ?
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:55:05 ID:UCYAp7/R
>>87 年間輸送人員177万人のうち、140万人が定期利用客。
しかもそのうち127万人が通学定期。
というわけで利用者の大半が高校生。免許を取ったらサヨウナラ。
鉄道なんか相手にしないので、特に希望もない。
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:59:36 ID:/j5VLVnh
>>88 なるほど
今後は減るのが目に見えてる状態だな
もうどうしようもない路線だな
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 03:00:33 ID:IDPh9ES5
>>79 これって、もともと地元ではバス転換もシナリオになっていたけど、
国のほうから、整備新幹線の(全国的な)枠組みが崩れると文句を
言われて結局3セクにしたと聞いていますが。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 03:06:23 ID:UCYAp7/R
>>90 それは無いと思うよ。
国が提示している枠組みは「在来線のJRからの分離」であって、
分離した在来線をそのまま廃止しようが3セクで維持しようが
国としては知ったことじゃないから。現時点では補助制度もないし。
信越線の横川〜軽井沢は3セクにならずに廃止されている。
所詮行政が経営に関与するとこうなる
これじゃ夕張と大して変わらんな
とっとと廃止すればいいじゃん
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 03:27:12 ID:9GZx/Z3H
で、甘い見通しを立てた責任は誰が取るの?
で、甘い見通しを立てた責任は誰が取るの?
で、甘い見通しを立てた責任は誰が取るの?
で、甘い見通しを立てた責任は誰が取るの?
で、甘い見通しを立てた責任は誰が取るの?
話はそれからでしょw
>>16 > ほれみろ。新幹線新幹線ってほざいてるからだ。
> 長崎新幹線に反対する鹿島市は勢いつくだろうね。
> あ、東北新幹線の青森・函館開通に伴う「東北本線の廃止」でも、
> 同じことになる悪寒。
だいたい新幹線やら空港やら作ると人が来ると思ってるのがバカ。
人が出て行くだけで終るのがほとんどだって事にいい加減気づけって。
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 03:41:22 ID:UCYAp7/R
>>92 民間の経営でうまくいくなら、どこかの企業が進んで参入してくる。
うまくいかないとわかっているから、3セクで運営せざるを得ないわけで。
公共サービスは基本的に赤字。それでいい。そのために税金があるのだから。
簡単に儲かる事業を自治体がつかんで離さないのなら、それは民業圧迫。
ただ、金がかかりすぎるってのは何とも困るんだよなあ。
>>93 話はそれからって…役人のクビ切ったとして、事態がどう改善するの?
地元の人がちゃんと乗るか、乗らないなら廃止するかを考えないと。
>>94 新幹線自体には人が乗っている。事前の需要予測を超える勢いでね。
ストロー現象が散々心配されたが、都会に住んで地方へ行く人は増えても、
地方に住んで都会に行く人はさほど増加しなかった。
幸い?新幹線は料金が高いから、日常的な遊びや買い物には使いにくい。
まぁ、ドコへ行っても地方ローカル線のお客は高校生しか居ないもんだよ。
厨房までは徒歩もしくはチャリで通学・高校生は鉄道で通学。
高校出ると都会へ出るか、田舎に居てもクルマを手に入れて
鉄道は使わない。
そして、じいちゃん&ばぁちゃんはそもそも出かけない。
>>91 まあ横軽は特殊な例だからな
>>95 ストロー効果は今のところ秋田と長野のみ
支店経済だったところが支店集約でそうなる
条件としては東京や拠点都市が近い
青森と鹿児島はこれからなんでどうなるだろうなあ
仙台(盛岡)と福岡(熊本)があるが、大丈夫っぽいけど
まあ青森の場合は北海道に伸びた時点が正念場なんだけどね
>>83 いないことはないけど、限られる。
一般論として熊本市への通勤通学圏は、松橋駅が南限。
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 18:58:27 ID:8UJkFhy8
貨物とかあるからここと東北のIGR・青い森は廃止に出来ないって聞いたけど
旅客を廃止にして貨物専用線にするってことは
不可能なのかな?
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 21:37:56 ID:SWA4F5yf
架線とレールはオレンジ鉄道の所有物なのだから、経営できないので廃止しますでいい。
美味しいとこ取りのjrの貨物の都合で累積赤字を膨らませながら継続する理由はない。
>>24 既に旅客列車は最初からディーゼルのみだぞ。
電化関係の経費をすべてJR貨物に払わせるために。
旅客列車が電車だと、JR貨物からは貨物が走ることによって
生じた分の電気代や維持費しか払われないからな。
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 23:21:09 ID:mVoZ0SZr
・新幹線開通による各種経済的効果
・在来線廃止→第三セクター化で背負う各自治体の経済的負担(沿線利用者もか)
どっちが大きいんだろうな・・・・とマスゴミが矢鱈持ち上げて奏でる
新幹線狂想曲聴かされつつふと考えてしまうw
>>100 美味しいとこ取りは鹿児島市。
一番利益を得るのに、何の負担もしていない。
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 18:50:15 ID:ZkdAOr2+
>>94 盲目的に自民へ投票する田舎の愚民にはこれがわからんのだよ・・・
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 20:25:56 ID:u9l2IbMh
貨物が利用料払っても結局運営していく上で赤字であれば、意味が無い。
車主体の交通機関地域では、新幹線を除けば在来線は全て3セクにしてしまわないと、乗り継ぎ等、美味しい区間がないと経営破綻は免れない。
結論で、旧鹿児島本線すべて3セクにするとなんとかいけそうな気がする。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 21:16:49 ID:gehytvLp
>>76 架線使用料という経理マジックのせい。
実のところ、必殺+鴨のトータルコストだと多分電車の方が安くなる。
しなの鉄道の場合は長野まで。
阿武隈急行の場合は、本数は僅かだけど仙台まで乗り入れさせてもらってるから
幾らかマシだけど、おれんじ鉄道の場合は鹿児島や熊本すら
乗り入れさせてもらってないからなぁ・・・。
と思っていたら、来年3月から直通運転が
復活する模様
>>109 長崎新幹線ガラミで泡くってんじゃねーの?JRQは。
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:48:10 ID:Yvx0zjCE
>>110 川内〜鹿児島を、肥薩おれんじ鉄道に移管しておけば、長崎新幹線絡みでとやかく言われることも少なかっただろうに。
欲惚けJRQは、今頃、後悔してるんだろうなw
JR九州内は特急つばめ並に停止してもかまわんけどな
専用レールになるだけで、かなり時間短縮になるでしょう
九州は九州だけでやっていけたらよかのにねー
東京に出てきて15年
新幹線で帰る時、博多で乗り換えた特急つばめで熊本まで帰ると
ホント心が休まる
なんと景色のよかところかね
>>111 しなのっていう前例があったのに交渉で負けた鹿児島県が悪い
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 05:59:23 ID:6R8S2C6n
ていうか、三セクの年間赤字額なんて新幹線による経済効果に比べたら
桁が2桁くらい違うくらい微々たる額なんだが。
赤字垂れ流しは確かに問題だが、それで新幹線建設を批判するのはあまりにも無知すぎるぞ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:02:59 ID:lb86XHGB
>114
長崎似非新幹線はマジでイランって。
新幹線建設というのは東海道の時代から複々線化なんだよな。
輸送量もない区間で複々線化すれば線路が余るのは当然。
新幹線建設より都市部で供給が不足している区間の複々線化をすすめないと。
>>114 新幹線開通で国に与える経済効果は九州新幹線に限らず
上越、長野でさえ建設費を遥かに上回っているのは今や国の常識だと。
だから東北北海道、北陸とどこも中途半端な整備新幹線でなくフル規格路線が整備されている。
119 :
熊本学園大学理事長 北古賀勝幸:2007/07/29(日) 09:46:52 ID:yDGfNP5V
おれんじがJR乗り入れはわかるけどそれぞれ1往復ずつでしょ?
ただでさえ、改札方法が複雑なのに、その乗り入れがJR線内が
快速でなかったら意味ないです(815などは電車でかなり馬力がある)
120 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:54:18 ID:yDGfNP5V
新幹線が博多駅までのびたら
川内ー新水俣間も特定特急料金もうけてくださいね、JR
(今はおれんじ並行新幹線では特定特急料金制度はない、
自由席に乗車しても一番安い特急料金で1680円なり)
121 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:44 ID:D7BW09KO
こいつのせいで18切符が使いにくい。
ここで余分な普通料金払うなら特急か急行使う
赤になって当たり前
つか、JR九州は宮崎鹿児島どうしたいんだ?意味不明なダイヤ組やがって
帰省のたびにムカつく
122 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:35 ID:yoxi9r7l
>>117 >新幹線建設より都市部で供給が不足している区間の複々線化をすすめないと。
便利になっても値上げが基本的にないから、バカらしくてやってられない。
高いサービスには相応の対価が必要。
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:35 ID:gFumGpKo
>>121みたいに、正当な商行為を否定する奴がいるから、理不尽なクレ−ムが増えたんだろうね。
>>122 国鉄の通勤五方面作戦だったな。
路線によっては迷惑乗り入れだの言われて、費用は国鉄持ちになったせいで国鉄に引導を渡したからなあ。