【金融政策】米議会でヘッジファンド包囲網…税金倍増・監視強化へ法案 [07/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本企業を標的にM&A(企業の合併・買収)を繰り返す米大手ヘッジファンドが
米議会から激しい突き上げを受けている。

上下両院は、ヘッジファンドの活動が金融市場の安定を阻害しかねないなどとして
監視強化や大幅な増税に向けた法案づくりに着手した。
実現すればヘッジファンドには大きな痛手となり、日本での活動にも影響しそうだ。
この一方、ロンドン証券取引所がヘッジファンド誘致計画を打ち出し、金融監督当局からは
「ヘッジファンドが海外に逃げ出しかねない」と懸念の声が上がっている


≪日本での活動に影響も≫
米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、上院財政委員会など3委員会が先週、
金融監督当局の代表らを呼び、合同公聴会を開催。ニューヨーク市場で6月下旬に株式を公開した
ブラックストーン・グループや、同社に続き、株式公開を計画しているコールバーグ・クラビス・ロバーツ
(KKR)、オク・ジフ・キャピタル、カーライル・グループ、アポロ・マネジメントなど大手に対する増税案を話し合った

野党、民主党内では、ヘッジファンドの経営陣らが投資家の利益を搾取しているとの
批判が高まっている。現在、ヘッジファンドの利益への課税は株式譲渡益税と同じ15%となっているが
これを一般企業の法人税並みの35%に引き上げる案を軸に検討が進む見通しだ。
報道によると、ボーカス財政委員長(民主)は公聴会後「増税には十分な支持が得られると思う」と述べ、実現に自信を示した

また、下院金融サービス委員会はヘッジファンドの監視強化に向けた法案を準備している。
フランク委員長(民主)は公聴会で、ヘッジファンドに対し、書類や電子メールなど取引記録の保管を
義務づける法案の立法化構想を説明。取引記録は投資家保護を目的にした不正行為の調査や
ベールに包まれているヘッジファンドの活動を把握するのに利用するとしている

現在のヘッジファンドへの監督は証券取引委員会(SEC)への登録に基づく緩やかな行政指導に
とどまっているが、6月下旬に、証券大手ベア・スターンズ系ヘッジファンド2社が、焦げ付きが急増している
高金利型(サブプライム)住宅ローン向けの資金運用で多額の損失を出して経営危機に陥り、監視強化の機運が高まった


≪「海外逃避」を懸念の声≫
ロイター通信によると、財政、金融当局は、議会のヘッジファンド包囲網に「増税は数十年にわたり
うまく機能してきた起業家精神の土壌を損ないかねない」(財務省)、「取引記録の義務づけにより発生する
コスト負担は、ヘッジファンドを海外に追いやる心配がある」(SEC)と、それぞれ懸念を表明し、慎重な対応を求めた

こうした米国の情勢を見透かしたかのように、ロンドン証券取引所は12日、海外ヘッジファンドなどの
誘致を目的に、規制が緩やかな「スペシャリスト・ファンド市場」を11月に創設すると発表した。
主に、アムステルダム証券取引所など欧州の取引所との競争をにらんだものだが、米議会の動きによっては
ロンドンに活動拠点を移す米ヘッジファンドも出てきそうだ

ヘッジファンドへの監視をめぐっては5月に独ハイリゲンダムで行われたG8サミット(主要国首脳会議)で
ドイツの厳しい規制案に日米英が反対。最終的に資金の出し手である投資銀行への監視態勢を強める
間接規制で合意した経緯がある


ソース
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200707160021a.nwc
2名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:15:20 ID:OsGo1oes
アメリカ → エゲレスときて、
最終的に北京に落ち着くんじゃないの
3名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:18:12 ID:IuA4QZ3J
アメリカ→イギリス→香港orマカオ(英語の香港かカジノのマカオ)


4名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:18:36 ID:msKwqLen
北京はボッシュートリスクが大きすぎる。
5名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:21:47 ID:KZ+G7ZaQ
こういうところは、さすがアメリカだな
日本の国会では、議論にすらなってない
なるのは、個人に対する締め付けだけだw
6名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:27:44 ID:z6PlqFdX
スティグリッツ教授もヘッジファンド規制論をぶってたね。 ひょっとしたら株主責任論も浮上しそうな予感。
7名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:29:53 ID:0Y7ouXiH
日本の市場が未整備すぎるだけじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:30:07 ID:uXPjsOWn
>ヘッジファンドの利益への課税は株式譲渡益税と同じ15%

なるほど、こりゃ凄いわ。
9名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:32:18 ID:UeK6LG30
やっぱヘッジファンドって存在自体が迷惑なんだな・・・
10名詞なんかモッテネエヨ:2007/07/16(月) 23:36:27 ID:LsNwMBXv
世界大戦のときの
ABCD包囲網思い出したおれは死ぬべきか?
11名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:37:32 ID:uXPjsOWn
しなんでも
12名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:38:32 ID:ClidxBi4
アメリカは1、2年したら、
日本の失われた15年のように、厳しい展開になりそうな気がする。
そろそろ日本のバブル絶頂の時の空気に、何となく似て来てる。
アメリカと言えども、歴史はどうやら繰り返すみたいだね。
日本は今の路線で行けば立場が、真逆になってるかも。

ソフトランディングすればいいだけなのに、古今東西
どういう訳か、自らとんでもない逆噴射の引き金を引くんだよな。
歴史を紐解くと、どういう訳か極端にプッツンすることが多い。
13名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:40:39 ID:zDetKISJ
そのほうが儲かるんだろね。。。
14名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:48:25 ID:GK1vUEI1
ヘッジファンドを世界規模で包囲して利益を徹底的に小さくする事が大切だ。 投資は低金利貯金に毛が生えた配当にして置けば良い。資金をどんどんと世界規模で追い詰めて金を低利で吐き出しさせる事だ。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:49:28 ID:UyFliWHC
いいねいいね
こいつら調子に乗りすぎ
16名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:55:33 ID:5U+ozJ+k
アメリカ合衆国万歳!!!
17名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:15:38 ID:dw2/AhPj
株式公開という話もあるのだから他の法人と同じ税率にというのは、まあわからんでもない話だな
ここをスルーするとヘッジファンドという体裁にした税逃れを摘発できんわな、というかそっちが本命か
18いい感じにしておいて:2007/07/17(火) 00:23:25 ID:2bNJSnI6
A アメリカ
B ブリテン(イギリス」
C チンこ
D ダッチ(オランダ}
だっけ?
19おやくそく:2007/07/17(火) 00:26:19 ID:4aK94nrT
>18
<丶`∀´> Cはチョーセンニダ!ウリは戦勝国ニダ

20名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:29:14 ID:Ok6j0IpL
>株式譲渡益税と同じ15%となっているが

日本は同課税は10%だ。
ハゲタカにはどれだけ課税されているのか?
21名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:37:33 ID:dw2/AhPj
>>20
アメリカは現地課税を適用するとかいうのがあって欧州がぶちきれてたな
まあようは租税回避地を経由してしまえば、どういう組織だろうが・・・
アメ企業がグローバルで強いはずだってか

欧州が激怒してたけど、どうなったんだろうねー
22名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:39:27 ID:Nq6RTp1X
日本も「投資事業組合」というびみょ〜な位置付けな団体があるわけで。
近い将来、なんか起きますよこれは。
23名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:44:17 ID:hIAUB0YB
ロンドンに逃げ出してアメリカオワったになるだけじゃねぇの?
情報開示ぐらいで終わりそんなんだけど
議会レベルはいつもいきすぎた話になるのは貿易や慰安婦でも実証済みだろ
24名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 06:13:42 ID:tnDAGz2m
25名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 13:56:31 ID:NUQblKH+
まあ、アメリカと言うか、田舎に住んでる生粋のアメリカ人には迷惑な話なんだろうな。
チョン系人間(湯堕屋もはいるよ)は地の人間のことはこれっぽっちも考えないからね。
26名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:06:49 ID:/8317gWo
へッヂファンド。
周囲を砂漠化しながら肥えていく醜悪なる金の成る木。
27名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:13:01 ID:znMAbQ60
金融市場の安定を最優先するとは米らしくない結果だな
これは大義名分で増税する事によってヘッジファンドを押さえ込み、
多くの税収を得る事が目的だろうが
28名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:17:17 ID:JaeLaeSK
で、スヘッジ・ハンマーな裁判所にさえ課税でもするんかね
29名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:37:20 ID:Wd61ox5K
べつにアメリカから資金が逃げるだけの話だね
他国から資金入れて肥えてる国のやることじゃない
30名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:40:49 ID:JaeLaeSK

ドラッガーは言う、金融なんてたいしたことねえ、儲かるのが学校ふくめて若い頭脳を定着させて、アメリカ女の色目で固定させてだな、うんぬん

31名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:42:52 ID:JaeLaeSK
 
こんな簡単なからくりに田中角栄が気が付かないはずが無い、で彼はいった「アメリカ女の色目にはきをつけろ」
俺はいう「アメリカだけか」
 
橋本龍太郎は、角栄でばれてたので、黄色人種を色目につかわれた
俺はいう「中国の ざーさい か」
 

そして、もはやいま、白人のような中国人が釣りをしてまわっている
32名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:42:56 ID:TB0FP2Vb
市場で運用したり、上げた利益だけが特別な金じゃないっていう
至極普通の原理
今までがドーピング状態だっただけ。
33名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:47:36 ID:JaeLaeSK
 
それをみな 欧米化 とよぶ
 
34名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:16:50 ID:qNsuytTX
さすがのアメリカもユダヤ狩に立ち上がったか
35名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:30:28 ID:0ZSzcAeT
景気停滞期に入るからドル安傾向が視野に入る
つまり、ヘッジファンドの独壇場になる
ヘッジファンドが猛威をふるえば、ドル危機となり世界同時株安のリプライズもありうる
しかし仮にドル危機が起きても、あのプラザ合意のようにはいかない
したがって今からヘッジファンドを徹底的に叩く必要がある
ってとこだろうか
36名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:32:22 ID:cmxUiDfW
LTCMとか、破綻したとき、規制しとけばよかったのに
37名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:04:17 ID:i0cyRKV7
単純に投資だけなら無税でもいいだろうが、買収だの、技術の流失だの
ファンドが「意志」を持って行動するようになった以上、一般企業同様に
課税するのは当然だろうな。
38名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:11:18 ID:ua+d3XvR
ユダヤ人て天才が多い様に見えても結局は頭悪いな
まぁ隠れユダヤのことだけど

最終的には世界中から又憎まれてしまう。 善意の
jewishも多いのにね。
39名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:43:09 ID:anSRk+5r
ヘッジファンドじゃなくて買収ファンドだろ?
ショートとか鞘取りする連中じゃないけどな。

40名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 02:49:19 ID:LyFKi0hW

人気も不人気も人気のうちよ
理屈も屁理屈も理屈のうちよ
 

---なぜか、トンネルズがいった台詞
41名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 04:28:02 ID:cw1pCyKN
ヘッジファンドの収入は2つあって、
残高に対して一律2%とか3%にもらう管理報酬と、
運用超過収益の20%に相当する成功報酬。キャリーなんて呼ばれてます。

自分のキャピタルをリスクに晒しているのはヘッジファンドではなく
ヘッジファンドに金を出している年金とか大学とかの投資家なわけで、
むしろヘッジファンドのキャリーが、投資と同じ扱いだというのは
正直違和感がずっとあったので、今回の改正案は個人的には納得できる。

一方で、イギリスでも反PE/HF感情が政府・議会レベルでも高まっているので、
ロンドン証取が先走っても結局は無駄な動きになる悪寒。
42名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:05:43 ID:ua+d3XvR
シティと名のつくとこはユダヤ市民がかっぽする
43名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 10:06:37 ID:K6Pl+fmF
ついに終わったか 当たり前だな
44名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 11:18:03 ID:1yxPR6NL

45名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 11:20:29 ID:5yjdYOM6
イギリスはやるねえ
それに比べて日本は
46名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 11:22:02 ID:iEj0cTMG

>ロンドン証券取引所がヘッジファンド誘致計画を打ち出し

イギリスを金融テロ国家に指定すればおk。アメリカとの蜜月に終止符が打たれ、
一気にユーロ寄りに。

その後どんなことが起きるか想像すると超ワクテカ
47名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 13:00:45 ID:w+ixq/+T
>>42
質屋の起源は古代日本に渡ってきたユダヤ人だからな。
48名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 13:31:48 ID:iEj0cTMG
>>47
これは素晴らしい民明書房ですね
49名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 14:01:47 ID:1SZUJhm5
ハメコミだよw

米民主党っていや、ヘッジファンド使って世界を吸い尽くした連中だぜ
規制しますよっと煽っておいて、野放し→再びアジア通貨危機かな?w

ブッシュがダメで、政権交代見えてきたからね
ユダヤの典型的手法
50名刺は切らしておりまして
米ファンドが政治に接近…大統領選7人に計3億円超を献金
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070721i401.htm