【農業】先行施設も計画ずさん 2割生産やっと 野菜栽培工場「コスモファーム・フロンティア江刺」破たん[07/07/15]
1 :
依頼271@窓際店長見習φφφ ★:
岩手県奥州市江刺区の野菜栽培工場「コスモファーム・フロンティア江刺」が操業を突然
停止した問題で、先行した岩手県外の工場も計画を大幅に下回る生産しかできず、操業
停止に追い込まれていたことが13日、関係者の証言で分かった。技術提供元の農業
プラント会社「コスモプラント」(静岡県袋井市、4月に経営破たん)が、ずさんな計画を
基に全国で工場建設を持ち掛けていた疑いが浮上してきた。
コスモプラントの赤色発光ダイオード(LED)照射による野菜栽培のプラントは、江刺
以外に和歌山県、千葉県、北海道の企業などが取り入れ、先行操業した。
関係者によると、このうちのある工場は月産20トンの計画だったが、操業から半年
たっても月平均の生産は20%程度の約4トンにとどまった。採算が取れなくなって
2006年に操業停止した。
この工場の関係者は「栽培溶液の濃度を変えるなど試行錯誤したが、計画の3割を
生産するのがやっと。指導通りにやっても駄目だった。工場設備を含め計画はすべて
ずさんだった。計画自体に欠陥があったと疑っている」と証言する。
コスモプラント側は工場側に「LEDの耐用年数は10年以上」と説明したが、実際は
1年ほどで照射能力が落ち、LEDがショートしたりパネルが割れたりする事故が相次いだ
という。
江刺も操業開始後の生産は計画比約18%で、操業停止に追い込まれた状況は、この
工場と酷似している。江刺の出資関係者は「もともとずさんな計画によって出資を持ち掛け
られ、会社を設立し工場を建設させられたのだとしたら、詐欺ではないか」と憤っている。
ソース
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/07/20070714t33033.htm ニコニコブックマーク
http://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb9720
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 06:47:41 ID:ocYvxfzv
サイバイマン
>>1 嘘!これって全然駄目だったのか!
人に夢を見させるような事業って駄目なんだなぁ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 07:50:56 ID:XBvtGy5X
カイワレマン
LEDによる低発熱だから、省コストってはずだったのに。
でも、湿気の多い場所での電気部品が
耐用年数10年はおかしいだろ。
つーか、閉鎖型の植物工場ってこれから原油価格が上がるし
もう採算とるの難しいんじゃないかなあ。
母屋の会社が経営破綻しているんだ。
遅かれ早かれメンテナンスができなくなって操業停止は免れないだろ。
さっさと損害賠償請求の裁判を起こして、コスモプラントからカネをむしり取る方策を考えたほうがいい。
7 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/07/15(日) 08:41:37 ID:f/kobpDC
浜名湖花博の時は派手に展示してたな・・・合掌
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 08:46:19 ID:/eRWwXX6
>>5 そもそも一部の高付加価値商品用とか割安な電力があったりその地では栽培できないもののためのしせつだしなあ
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 08:49:24 ID:GzRzJ6XQ
太陽に代わってLEDが? HIDなら納得するが
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 09:28:07 ID:rVbJ0JY5
WBS始め日経がプッシュしまくってた記憶が。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 09:29:59 ID:ocYvxfzv
日経のうさんくささは異常
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 09:37:21 ID:24OR9sCi
LEDってショートするの?
>>12 湿っぽければ、基盤上でショートするだろうな。
てか、LEDでの野菜生産の利点は、
都心で出来ますよ=輸送コストがかかりません
ってのが大きいじゃないのかな?
岩手県江刺は岩手では大都会です。
だまされたほうが悪いよ
路地物と勝負できるって無理だろう いくら大都会の江刺でも
設備投資大きすぎ
東京でも農家が無人販売やってたりするわけで
地方で工場作ったからといってコストに見合うなんてありえんだろうに
よほど優れたブランド食品にしない限り無理だわ
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/07/15(日) 11:12:29 ID:XIMEHVG2
RDFゴミ処理施設はガス爆発しません
海洋深層水は健康にも良くて商売始めればウハウハです
キノコはがんに効くから工場作れば大もうけです
なんとか水で長生きです
みーんな補助金施設が工費1億円なのはなぜ?
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 11:25:59 ID:WEU8e5tH
温暖化による異常気象に対して、植物工場は有効な対策だと思うけれど
コスモプラントがインチキなだっただけ?
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 11:51:41 ID:jEP6lyUl
水耕なら利益出たんだろうけど小さい規模でしけんさいばいてかしなかったんかな。
奥州市(笑)
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 15:35:40 ID:/WT01RaR
冷陰極管がいいと聞いたけど。栽培する植物によって異なるが。
一応 先端産業なんだからこのぐらいにリスクは、覚悟しておかないと
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 15:57:28 ID:km0Y0POm
>>13 農業で一番難しいのは、気候相手にすることでしょう。
人間のコントロールできる工場内で作れれば
安定して量産できるので、計画は立て易い。
採算がとれなきゃ意味ないけど。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 16:00:06 ID:/WT01RaR
屋内だと回数が稼げる。稲も環境をコントロールすれば、日本でも4回とか。
でも採算に合わないから、そうするのは交配が目的の試験場だけ。
レタスとかだと、スペースの節約、期間の短縮、安定供給など。
LEDはまだはやい
もう少しだ
自作LED照明(1年半)で栽培してるけど(観葉植物等)
確かに成長は速い
効果が出難い植物もあるからマダマダ実験段階だ
LED900コは付けっぱなしだけど玉切れは一つもないな
こういう野菜工場で成功したという話をどんと聞かない
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 19:33:07 ID:ce1YIX72
>>13 都心で作ったら資本コストにあわねぇよw
土地代いくらすると思ってるんだw
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 20:11:16 ID:2j8x0WcG
だまされる方が悪い
なんてこったい/(^o^)\
世界とこれから食料の奪い合いをするっていうのに
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 21:11:12 ID:P75Mmn36
>>27 カゴメは頑張ってるようだけど規模が違いすぎるか…。
農地法の規制で工場として申請しているからできるという話だったけど。
>>31 カゴメは太陽光利用型の施設だと思う。
これだと、天候に左右されるけど投入コストは
比較的低い。
>27
舞浜ビジネスサービスとか
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 02:02:25 ID:DxB7TOm/
土には緩衝作用があって、いろんな環境の変化から植物を守ってくれてる。
微生物の働きなんかも関係してたりするんだろうけど。
水耕だと硝酸やアンモニア濃度なんか違えばモロ味に出るんじゃないかな。
必要な栄養素だけ与えててもなぜかおいしくは育たない。
農業経験があれば簡単にわかるはずだが。
人間だって砂糖と油と必須アミノ酸やビタミン、ミネラルのサプリメントだけでは必ず体壊すでしょ。
消化吸収をおだやかにする食物繊維や消化酵素の働きだって大事なんだよ。
>>22 このころと同じこといってるような気がするのだが。
大躍進政策 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BA%8D%E9%80%B2
フミン質も必要なんだろうね。
たぶん LEDだけじやなくCO2や日照時間もコントロールすればいいかな
>>1を見る限り、商業ベースに乗せるには早すぎだな。
どこぞのお金目当てな連中が絡んでこんなことになった予感。
>>37 行政からの補助金目当てだろね。
うちの辺でも補助金当てにしてキノコ栽培に手を出そうとしているバカ社長とかいるけど。
うひゃ。食糧危機。