【経済政策】日銀、現行の金融政策維持…8対1の賛成多数で決定 [07/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日銀は12日の金融政策決定会合で、
現行の金融政策維持を8対1の賛成多数で決定した。

当面の金融市場調節方針は「無担保コールレート(オーバーナイト物)を、
0.5%前後で推移するよう促す」とした。反対票を投じたのは水野温氏審議委員。

日銀は、午後3時に「金融経済月報」を公表、午後3時30分から福井俊彦総裁が
記者会見する。今回の会合の議事要旨は8月28日に公表される。

ソース
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707120067.html
関連スレ
【金融】日銀、金利据え置きへ・現行の「0.5%」に…11日から決定会合 [07/07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184106651/
2名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:40:14 ID:TnSffNMh
6は段ボール
3名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:41:44 ID:rKxGhuaw
8対1←
4名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:41:58 ID:yRl/EVS2
ちょっと円高に振れてたが、また高金利通貨買いの流れだな
円安>輸出企業増益>株高でウマー
5名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:42:38 ID:BgE69V0a
まぁ、その調整の歪みもいずれ出てくるわけだが…
6名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:49:39 ID:fWarMqUM
円安のうちに溜まりまくったメリケン債ちっとは処分しろよ
7名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:50:15 ID:8ctmljvo
日本の官僚の頭が悪いから ここが国際基準とは違う。「やばいぞ日本」は、欧米の大学院に留学した若手
官僚が経済学の計算式が解けずに落ちこぼれると報告していた。
もう少し同和以外のましな人間を官僚にしてくれ。 私腹肥やしばっかりせずに
8名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:52:49 ID:nnD8PmYx
円安で雨公が文句言ってきたら
じゃあ米国債売って円買います、といえば
とたんに静かになんじゃねw
9名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:53:08 ID:wxAq1KH9
>>6
そんなことしたら、入ってくる金利がなくなるので無理
米国の金利なので結構の額になる

10名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:55:24 ID:V4p0ssv8
選挙前にゴタゴタしたくなかったんだろうな。
今上げなくていつ上げられるんだよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:55:31 ID:RCJL5qs8
当分外貨預金は大丈夫なの?既に2割ほど儲かってるんだけれど今売らなくて良いの?
12名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:56:20 ID:ZbGErCSc
>>10
8月利上げ説がある。
13名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:01:21 ID:HbRHn544
注 駆け込み円キャリー需要が見込まれます
14名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:03:34 ID:qfOuTPxc
どっちにしろ選挙終了後の8月だよな。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:07:02 ID:wxAq1KH9
>>11
今時、外貨預金
あんたよっぽどお金持ちか、バカ
FXと手数料比べてみ
16名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:10:14 ID:qfOuTPxc
>>15
もう、必死に稼がなくてもいいんじゃない?
FXってレバしだいで神経すり減りそうでやだなぁ
17名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:10:32 ID:+Ga9uvSJ
妥当な判断かと
18名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:23:03 ID:X9mU73dU
水野氏だけか。こうなると8月も微妙?
19名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:33:53 ID:wxAq1KH9
>>16
レバ×3なら放っておくだけでおk
外貨預金程度でいいならレバ×1
20名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 10:51:14 ID:9DPfr3WM
>>4
選挙資金も稼げてウマー?
21仙台のわんちゃん
食糧の価値観を家計費の割合で上げてゆくと消費税を上げないでも解決の方向に向かうのだけれどな〜?誰も食糧の価値観に目を向けないようですね?これでは残念ながら税金問いゆ名の税金は留まることなく上げ続けながら解決しなければならないようですね?


原因は何なんだろう、産業間の労働報酬の差がつきすぎてることに原因があると思うのですがね?これを圧縮調整すれば解決することなのですがね?