【家電】長瀬産業、中国製携帯DVDプレーヤーなど回収・費用140億円…「axion」シリーズ約46万台 [07/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 長瀬産業は11日、中国企業が生産し、長瀬産業が家電量販店などを通じて販売した
携帯DVDプレーヤーなど約46万台を自主回収すると発表した。発火の恐れがあるためで、
回収・返金費用は約140億円にのぼる。

 回収対象は2003年6月に発売した携帯DVDプレーヤー「axion」シリーズ、05年1月から
06年9月に販売した液晶テレビ付き同プレーヤー、今年1月発売したデジタル写真立て
など25機種。

 液晶のバックライトに使うコンデンサーやはんだ付けの不具合により、液晶部分の
フレームが高熱となり発火の可能性があるという。高熱でフレームが変形・発煙した
例が05年から547件あった。やけどや火災などの情報は入っていない。


▽News Source NIKKEI NET 2007年07月11日22時11分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070711AT1D1108611072007.html
▽Press Release
http://www.nagase.co.jp/news/pdf/20070711.pdf
▽長瀬産業 株価 [適時開示速報]
http://www.nagase.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8012
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8012.1
2名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:11:05 ID:+vPARsHf
長瀬産業?
ツブれるんじゃねーの?
3名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:12:26 ID:96uHRnDr
>高熱でフレームが変形・発煙した
>例が05年から547件あった。

こりゃひでーなw
ガス湯沸し器を輸入・販売してなかったのが
不幸中の幸いw
4名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:14:01 ID:HMAUxuRJ
DVDドライブでは老舗なのにな・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:14:21 ID:biNmqKBv
変な物を買い付けるからだ
6名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:14:27 ID:l3aV5y+r
ハイハイ PL法
7名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:14:50 ID:ZuBAvbr/
アホックスのにしとけw
8名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:15:05 ID:1gr1gr3p
長瀬産業。こんな会社は無くても問題ない
9名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:15:50 ID:sy2h+7if
これから、こうゆう事件が続発するんじゃないの?
支那製品はアブナイ。
10名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:16:10 ID:5mM+ykvN
fujiairにかなうDVDプレイヤーなど存在しない
11名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:17:56 ID:oLMgSuh5
フードテロだけじゃない中国オソロシス
12名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:20:32 ID:d0NqFcJS
547件てwww
いつの記事だこれ。
こんなになるまで放置してた責任はどうなるの?
この数なら死者が出てても不思議じゃない数だが。
13名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:25:06 ID:QpW2WuIH
明日の株価はナイアガラ・・・。
14名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:28:03 ID:rGFtNfjG
中国に関わるとこうなるという、良い例だな。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:33:42 ID:NuSQYm+9
長瀬産業なんて終わった会社だよなぁ
あんな社長の奥さんが化粧品とかやってるし。
日本橋の変な形の本社ビル売っぱらうしかないべ
16名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:35:30 ID:mJBKS5hf

長瀬って、コダックやってたとこ?
17名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:37:31 ID:BE2gh06K
中国製なんてそんなもんだよ
VGA出力させたら赤が出なかったからな
分解してハンダ付けし直して直したけど

中身がファミコンの偽者みたいな基板が共通パーツで
ガワ買えて販売してる感じで、出力関連の基板ば別になってる。
そこの部分を変えると別な製品を見えるって感じだな
基板は自動実装みたいで普通なんだけどコネクターの先が
手作業なので結構いい加減だった。

18名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:49:16 ID:FJawfV+5
>>7
東芝と迷ったが2台欲しかったんで、ほぼ同時にAXN3539とAVOXと安いの買って、AVOXのは1月せずに画面反転。
AXN3539があるし、出力専用でAVOXの放置。
AXN3539今回回収対象。
まさに自業自得orz
19名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:27:46 ID:29hXjHnL
右から来たものを左に受け流すだけの商売をしているとこうなる
20名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 08:16:15 ID:0DecZHgG
右から左に受け〜流す〜








賠償と回収が大変ですから残念!エンタ見すぎ

でもそんなの関係ね〜



おっぱっぴ〜
21名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 08:39:00 ID:hVgO8r7y
商品の回収を確認後に返金手続き

って微妙な表現だけどちゃんと返金できるんだろうな?
22名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 09:38:26 ID:FNgr6Lg7
丁度、対象機種を持ってたです
ほとんど使ったことが無かったので、
人にあげようと思ってましたが、
お金に換えてくれるというので丁度よかったです
仮に品物を送った場合、幾ら位バックしてくるか、
誰か知ってる人いませんか?
少なければ、止めときます
対象は、AXN2588、当時の購入金額\29800
23名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:23:43 ID:J+7/Jwv9
プレゼントに関してはどうする?という事で返答まちです。
24名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:26:46 ID:1gnR3EUY
2588なんて昔のレシート持ってる人なんていねーだろ。
どーすんだろね、そういうレシートない人とプレゼントでもらった人の区分けとか。
25名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:35:08 ID:t7yuBAC6
予備バッテリ2個買ったのあるんだが、
これも当然回収だろうな。
26名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:41:26 ID:ExUaOMdc
俺が使ってる、パナソニック製のプレーヤーも中国製…
27名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:44:59 ID:hVgO8r7y
アナログチューナー付属で重宝してたんだが
本体返しちゃうと使えないじゃん。困ったな。
28名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:48:38 ID:MPL3va8R
チャイナリスクを甘く見過ぎ
29名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:53:01 ID:dSCF3F4e
あっはっは
俺これ販売してたわw
激安で説明しなくても売れてたぜw
30名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 12:09:13 ID:LdwWxZbH
アイオーやメルコがDivx対応プレーヤーの発売に躊躇してた頃、ここが輝いていた気がする。
31名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 12:10:47 ID:/8VK55fa
今ならH.264とVP62対応で出せば再び輝けるのにな。
32名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 12:29:47 ID:/pwNdgFF
回収したヤツはどうするんだ?
33名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 12:37:59 ID:NHzWrzXZ
ちゅうこく ばいしょおしろ!

おりむぴっくはそのあとだ!

てゆっかぁ、すべてのしょうばいするしかくなし、

ただちに、はいぎょうしろ
34名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:23:13 ID:1gnR3EUY
>>32
不良のおきた機種ならまだしも、全部回収するってんだから、それは中国側も受け入れんだろ。
ほとんどが長瀬持ちになるおかん。
35遊軍@経済部 :2007/07/12(木) 13:30:11 ID:zmyjsWAt
中国産輸入して濡れ手に粟だったが、高くついたようだ。
36名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:40:24 ID:iASk7/Wq
最近出したワンセグ付きのやつはいいよな。
37名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:51:56 ID:+1xEdwnx
長瀬産業って、なんでKodacと関係解消したんだっけ??
38名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:33:35 ID:E/U9kOSG
思わぬ飛び火w

【社会】”シャア専用ポータブルDVDプレーヤー”の液晶画面から発火の恐れ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184217810/
39名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:38:23 ID:+uishRCD
俺二個持ってんだけどどうしよう?買った店持って行ってもいいのかな
40名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:51:17 ID:Ub+wp0HW
買って半月で画面が映らなくなって交換してもらったが、今度は回収かよ。全額返してもらえるのかね?
41名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 15:42:25 ID:1gnR3EUY
シャアの方がスレの伸びが良い。
42名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:02:22 ID:82NLvnB5
電話つながらん!
43名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:14:41 ID:TARzV9ef
>>42そりゃ無理だろ>電話
だいぶ前から40万台も出荷してた商品なんだし、金がもらえるとなれば
皆ハイエナのように問い合わせるはずだ
44名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:42:10 ID:+OaoQ77D
これジャスコで買って保証書替わりのシールを貰うの忘れたんだよなぁ(店員のミスだが)。
説明書に貼っておいたレシート見て思い出したよ。

返金してもらったら新しいの買おう。
45名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:51:33 ID:xQ2IStCo
電話つながらないなぁ。
ところでやっぱり、レシートは必要なのかい?
46名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:19:35 ID:0JH2QsTk
知人が松下の製品から煙がでて修理で対応されたらしいよ。公になってないけど
中国進出してるのはこの会社に限ったことじゃないから、これから同じような問題、どんどん出てきそう。
しかし、中国って食から生活にかかわるものすべて危ないし、なんて国なんだ・・
47名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:24:24 ID:1gnR3EUY
>>46
騒がれないだけで大手家電メーカーも過熱や発火はググれば簡単に出てくるよ。
要は発覚した時点の規模と、その後の対応だな。
48名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:34:52 ID:IHL1tI0U
中国製がガラクタなのは任天堂製品見ればわかるなw
49名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:39:29 ID:2yrWUGSd
んなもんソニーだってそうだろうが。
XBOXは違うな。
50名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:40:16 ID:t7yuBAC6
やっと電話つながった。
別途購入した予備バッテリについては「検討後連絡」だそうで。

持っていても無意味だから引き取れと要望しておいた。



51名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:45:53 ID:dq4RKlW2
>>18
なぁに。次に同じ間違いを繰り替えさなければいいだけさ
52名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:49:02 ID:E/U9kOSG
>>41
このスレの3倍速いんだろ
53名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:58:29 ID:6kEfURET
とりあえず銀行から150億ほど追加融資してもらえば問題ない。
54名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:21:23 ID:67wk7FYi
中国で作ると逆に高く付くな
55名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:47:19 ID:IxkdGt1d
ヤフオクの出品物が高騰した
56名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:13:02 ID:YuhjA+mZ
>>22
定価で回収してくれるのか聞いて来い


シャー専用とかすごい値段になりそうなんだが。
57名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:48:23 ID:Ub+wp0HW
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184147712/35

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 20:21:37
やっと電話つながったら
底値調べてあっからそれで文句言わずに買い戻させろだとよ
しかも箱とかないとその分減額するぞとか偉そうだし
かなり切れた
58名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:06:21 ID:ldUAjOrk
200回以上リダイヤルしたけど
結局電話つながらない…。

誰か助けて。
59名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:21:41 ID:QG/GsbvX
そりゃ箱のないやつは満額帰ってこないさ
60名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:29:42 ID:tVBsjRN5
連結売上高7000億円の商社なんだが知名度ないなw
61名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:30:48 ID:YuhjA+mZ
>>59
普通捨てるだろ

PCの箱じゃあるまいし
62名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:54:45 ID:ubCdf9+i
>>61
他の箱捨てるのにPCだけ箱とっておくのか!?

なんか思い入れでも?
63名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:58:45 ID:x73LhcSs
誰か電話つながったネ申はいないの?
64名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:59:09 ID:dq4RKlW2
>>61
展示品買った人は箱なしじゃね?
65名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:59:44 ID:/8VK55fa
てか保証書じゃあるまいし箱が無いと減額て何様だよw
ユーザは金を払って品物を受け取ったんだからそれをその後どうしようが持ち主の勝手じゃん。
まるで箱がプレーヤの一部とでも言いたげな主張だな
66名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:01:38 ID:SV5nsc7N
結局1台も燃えてないうちに回収して会社炎上か
一体何がしたいのか
67名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:09:19 ID:t7yuBAC6
付属品の有無は聞かれたけど、箱についてはとくに聞かれなかった。
AXN4709TNだけど、29800円といわれた。
佐川が箱持ってくるのか?って聞いたら、
適当な袋にでも入れといてくれと言われた。

通話時間20分間ほど。
これじゃ、混雑するのも当然だと思ったよ。
68名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:13:13 ID:x73LhcSs
一日たってまだここでの報告1件って、電話何台で対応してんだ?
69名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:18:30 ID:uxkdE1Lt
中国なんぞに手を出したのが間違い。
自業自得だアホ。
70名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:18:54 ID:lj4kYg/L
>>62
DELLなんかの直販だとセンドバック修理の時に
箱がないと荷造り面倒だから
71名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:19:37 ID:YuhjA+mZ
>>67
レシートの有無とかは?

付属品全部揃って?

一応
http://bg-trend.com/002004003000000_axionaxn4709tnwhite.html

底値じゃないみたいね。
7267:2007/07/12(木) 22:24:54 ID:t7yuBAC6
 購入金額とかレシートの有無とか聞かれなかった。
 購入店は聞かれたかな。
 付属品に関しては、外付けテレビチューナーのあるモデルだから、
それの有無で何かかわるんじゃないかと。自分の場合は全部揃って
いたので、それ以上は突っ込んで聞かなかった。
73名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:25:18 ID:IGswYBIk
結構色んな所で売ってるよな、ここの
74名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:26:49 ID:jRHh2apz
買わないでおいてよかったー
わはー
75名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:28:09 ID:Zz5RFdL4
>>72
thx!
漏れもAXN4709TNだし凄く参考になった
気付いたの1時間前だから電話できなかったんだよな…
76名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:29:26 ID:YuhjA+mZ
仮に箱や付属品の有無で値段が変わるとすると
中国に修理品として
捌こうとしているんじゃないかとかんぐりたくなるな
7767:2007/07/12(木) 22:36:48 ID:t7yuBAC6
書き忘れ

振込先に郵貯とかイーバング銀行提示したら対応できないといわれた。
口頭だと間違いの元になるので、現金書留にしました。
78名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:54:36 ID:Ye20MUlS
AXN-3808R持ってるんで電話してたが繋がらなかった
いくら返金されるんだろうか
79名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:56:01 ID:NZpsDLJz
これはテロに近いなw

隣や上下の部屋の奴が持っていたら・・・
80名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:56:43 ID:Mu9nA55C
シャア専用のDVDプレーヤーの会社か!\(^o^)/オワタな
81名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:58:34 ID:IXx/9sCg
AXN-3808Rは3万です 78さん
82名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:00:40 ID:Ye20MUlS
>>81
thx
83名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:30:15 ID:gixgz3TY
長瀬産業はいい勉強をしたと思う
84名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:38:06 ID:F28Vt5Qi
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1166936977/
↑問合せした人がいっぱいいる。参考までに。
>>67
聞く事は決まっているし、言っておく事も決まっているんだから、
フォームをサイトに置いて、記入・送信させたほうが早くて
向こう的にもイイだろうにねぇ。
それでもわからないケースのみ、問合せって事にして。
85名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:58:02 ID:vx8YusyB
長瀬産業どこまで騙されりゃいいんだろ
売れないものを(これは売れるから)って背負わされちゃって
見る目がなさすぎだよ
86名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:00:13 ID:vx8YusyB
大手商社が長瀬産業を騙して大儲けしているのだ
87名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:05:36 ID:LMAEYJYW
安物買いの銭失い
88名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:34:53 ID:TPMRA7j1
>>85
45万台も売れますたがww
89名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:02:49 ID:3vv2q2so
ああこれ持ってる…
90名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 05:12:45 ID:YiwDfyQQ
付属品って保証書とかも含む?
91名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 08:16:37 ID:FQqbPU3b
>>86
十分大手なんだがw
92名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 11:30:11 ID:z6ka2tI4
141億って単純に35,000-×45万台とか??

0120のNTTへの費用は?
93名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 11:36:22 ID:hOhGh6pS
コジキだらけだな
今まで使えていたものなら時価で引き取ってもらえるだけでもラッキーだろ
94名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 11:48:21 ID:Rg+hwh48
>>93
持ってないからといって、妬むなよ。
95名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 11:55:25 ID:l2LqYHyJ
シャア専用スレはこの時点で三倍どころか十倍か
もちろん単なるネタスレになってるけどな
96名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 12:05:17 ID:7UgZt/D1
友人が、液晶部分がコゲたリコール機種を持っていることが判明。
これは返金してくれるのかどうか問い合わせすると、故障分は
値段が大幅に下げられるとか。

意味判らんな。これクサい原因でリコールなのに。
97名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:06:16 ID:k5w+9E0y
今日も電話が繋がらねー
98名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:10:12 ID:HEF4FwdV
>>96
つまり他の国に転売する目処がついたから、回収に踏み切ったんだろ。
さっさと、消費者センターへ電話することをお勧めするぞ。
99名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:29:37 ID:/I4UDix8
ジャスコの買った店舗に問い合わせた。
まだ文章とか出てないが、店頭でも回収するだろうとのこと。
決まったら電話くる。
100名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:44:21 ID:M8V+3ZH7
現在の中国 告発
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
ま、とりあえずこれを見てくれ。話はそれからだ
101名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:46:03 ID:/dv3ao75
シナに進出して大損こいたな。
アホウ。
102名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 13:47:48 ID:BVwhBHym
>>100
きっしょ、グロ
103名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 15:20:11 ID:/I4UDix8
>>99のその後だけど、
やっぱあのフリーダイヤルで対応みたい
104名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 15:43:52 ID:kbmIs02o

どうせ支那畜クォリティなのは判ってるんだから、もう
安値につられて輸入するのはやめなさいってことだ。
105名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 16:40:28 ID:TPMRA7j1
>>98
今回はメーカーが引き取るかどうかも決まってないって言うんだから、
他国で転売はありえない。
発熱が要因のリコールなんだから、発熱で返品価額が変わるなんてあるのかね。
>>96がネタなのでは?
106名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 16:49:52 ID:5MQASrqm
>>98
国によって仕様が異なるし、わざわざ作り変える費用を考えれば
新しいもの作って売った方が安い、とマジレス。
107名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 17:26:04 ID:li2TIV3S
2年ほど前に買ったDVD付テレビが回収対象だが、詰め物の発砲スチロールを
他で流用してる。(材質が普通と違いしっかりしている)
箱無しだと値が下がる、という書き込みがあったんで戻したほうがいいかな?

しかしリコール回収で箱うんぬんとは、やっぱり中国等で再販売?
それとも中古で買ったものを低く査定するため?
108名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 17:38:22 ID:fQcuHBad
昨日から500回位リダイヤルしてるけど繋がらない
109名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 17:46:12 ID:JIdc2Q0Q
ツタヤとかで売ってる安い中国産のDVDプレーヤーって
結局は安物買いの銭失いってことなんだな。
全面的に中国ものはダメだ。
100円ショップのものもすぐ壊れるもの、壊れているのが30%は超えてるからね。
21世紀がこんな時代になるとは。
110名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:03:26 ID:li2TIV3S
2万で買った中国製の双眼鏡はなかなか良かったが、輸入代理店のチェック
が厳重だというふれこみがあったから買った。
111名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:37:56 ID:VqQ/uOrl
社長の田園調布の豪邸はすごいぞ
112名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:05:15 ID:tSnC0zXA
中国製はコンセントに挿しっぱなしにしておけないな。
スイッチ付きの延長コードが売れる予感。
113名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:18:34 ID:Yd2C2cwV
お約束:スイッチつき延長コード(made in China)
114名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:42:17 ID:gKJfjiJM
中国製の延長コード使ってたらプラグのところのビニールが溶けた・・・
こんなもん日本でも中国でも同じもの作れるだろ・・・
なぜ普通に作れないんだ
115名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:06:05 ID:JIdc2Q0Q
>>100

これ作り物じゃないね、他のサルでもないね、人間だね・・・。
凄いものを見てしまった・・・。
116名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:25:03 ID:Y6xqqigj
どこに持っていけば回収してくれるの?
117名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:58:35 ID:J5Kx+MAJ
儲かった!
チューナーがデジタルじゃなかったから買い替え考えていたところ
他の中国進出企業も現地法人の減損損失の覚悟はいつでももっておかないとな
118名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 00:34:17 ID:Y4B+R2SN
3年前くらいに買ったDivxプレーヤー、フリーズだらけで使い物にならなかった。早くつぶれろ
119名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 00:36:52 ID:Y4B+R2SN
長瀬産業の年間の利益が220億円だから、年収220万のサラリーマンが140万失ったと同じだね、高い勉強代だったな( ´,_ゝ`)プッ
120名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:56:04 ID:ijH6T4bd
松坂屋(in福袋)とかバンダイ(シャア専用)とかに
売ったのが失敗だったねwww

鈍器とかだったら知らぬぞんぜぬをつらぬ(Ry
121名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 07:14:22 ID:LE1wanyP
対象の10インチテレビ一応梱包したけど、当分ダメみたいだな。
使い勝手は良かったのだが
122名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 07:53:32 ID:HIcQ7qCt
>>119
これだからゆとりは・・・
123名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 08:34:23 ID:gPHr/Fa3
まぁ内部留保が千数百億ある会社だから屋台骨には響かないが、同族への配当
重視で、社員のボーナスに響くかもね。
124名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:17:29 ID:sPgxVGl5
シャァ専用は6万で引き取ってくれるの?
125名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:18:25 ID:AD/7MyFH
シャア専用=オタ御用達
126名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:23:28 ID:Np2kw5/a
>>99
>> まだ文章とか出てないが、店頭でも回収するだろうとのこと。

返金額についてはどう言ってました?
127名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:34:16 ID:WGtWl23z
支那の食品と製品は買うな!
ちょっと高くなっても、日本製品を買いましょう。
もしくは信用できる第三国の製品食品にしましょう。
LOHASの次はChina freeが合い言葉です。 
128名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:35:33 ID:CgzfOG7s
今度は長瀬産業批判か
129名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:40:00 ID:3dwxpZTy
支那にかかわること
そのものがリスクだなwww
130名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:40:42 ID:jAX4LB8t
test
131名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 10:32:50 ID:Np2kw5/a
こんなのは幾らの返金にするんだろうね。

<松坂屋>福袋に発火の恐れがあるDVDプレーヤー
7月13日12時28分配信�毎日新聞

 松坂屋は13日、今年1月2日に全国9店舗で販売した福袋の中に、中堅商社の長瀬産業が発煙・発火の恐れがあるとして自主回収を始めた携帯型DVDプレーヤーが、少なくとも1165台、含まれていたと発表した。
 プレーヤーは「axion(アクシオン)AXN3588」。全店で発売した3万円の福袋計1063個と、高槻店(大阪府高槻市)限定の5万円の福袋の102個に、それぞれ商品の一部として入れていた。
 松坂屋は、購入した顧客から連絡があれば、長瀬産業に連絡し、回収してもらう。問い合わせはフリーダイヤル(0120・550・849)で、14日から受け付ける。
132名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 12:24:50 ID:17CihuP6
俺ならメンドイからそのまま壊れるまで使うけどな
PCパーツでこのくらいのコンデンサ不良や欠陥なんか無い方が珍しいし回収もほとんどやっていない

食品でもガス器具でも神経質というか過保護過ぎないか?
133名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 12:46:42 ID:+/zpkxj9
今日も電話が繋がらない・・・
134名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 13:45:18 ID:LE1wanyP
電話つながらないまま回収終了なんて、無いだろうけど
135名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 13:48:46 ID:PWwQBRDF
>>127
でも、長崎産(ひじき)とかいてあっても実は中国産の時代だからな…
何を信じたらよいのやら…
136名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 15:23:13 ID:sPgxVGl5
>>127
Koreaも忘れないで
137名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 15:41:06 ID:uokKciGU
>>119
>>122
くそ笑った
138名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:17:55 ID:o+HTkYz+
やっと繋がりました。
箱は要らないらしいけれど、付属品が無いと減額だそうな。
ちなみにAXN3588、2万でした。
20日以降に宅配業者が来て引き取り、8月以降に口座振込みとのこと。
意外に高かったのでちょっぴり嬉しい・・・
139名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:26:05 ID:HIcQ7qCt
>>138
オレもつながって同様な説明を受けた。
付属品の有無で返金額が変わるのには納得いかないが、
電話口の人にアレコレ言ってもしょうがないしな。。

ちなみにAXN3539Tで1.7万でした。
140名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:53:50 ID:Fhogqwjp
>>138-139
それって購入価格の何パーセント?
141名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:56:46 ID:a5zxQJZm
axionのmp3プレーヤーは大丈夫?
R25だかL25だかで広告のっけてたやつ持ってるけど。
142名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:57:51 ID:pBDlzM9i
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184385752/

1 :日出づる処の名無し:2007/07/14(土) 06:54:59 ID:p4INM1VG
TAMAGAWABOAT氏によりYoutubeにアップされ、全世界から20万アクセスを獲得するなど、
国際的な注目を集めていたTHE FAKE OF NANKING-1が7月13日夕刻、Youtubeから消されて
いることがわかった。他の映像類もTAMAGAWABOAT氏のアカウントとともに削除されたもよう。
http://www.youtube.com/watch?v=uwqFOxmr2to ←削除

TAMAGAWABOAT氏は一人で孤軍奮闘しながらも大変な成果をあげていた。
我々は、中国プロパガンダに一方的に肩入れするYoutubeに対して抗議をするとともに
我々自身による新たな情報戦拠点を設けるべく、我々の総力をあげて行動を開始しなければならないだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=6Ik72OMYxmE ←再UP動画
以上、各自コピペ宜しく。
143名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 23:33:21 ID:u00iid2E
7インチと5インチのやつもってる
144名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 09:32:52 ID:lgbSCMgy
朝九時に電話してつながった。
詳細は上の通り。ただ、チューナー等を別に買っている場合、現時点返金対象になってない場合があり、これからの電話の本数によっては対象となるらしい。
145名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 10:38:06 ID:xAkgn8ch
>>67
よどで¥26800でかったんだけど¥29800もつくんかなぁ
なんど連絡してもつながらないし、ただ、返金してもらってもどちらにしても使っているものだから、また別のを買わなきゃならない
これと同等の物っていくらぐらいで、どんなのがあるのかな
むしろ、ワンセグ付きのグレードにでも交換可能なら喜んで受けるのに
146名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 22:14:18 ID:jdG/hXJC
懸賞で当たったシャア専用があるんですけど、返金されますか?
147名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:15:54 ID:2JsPBL6g
>146
されますん
148名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 00:05:07 ID:Zzqg+Uy1
>146
回収しているってことは
何年後かにガンダムマニアの激レア品にならないかなあ。
何か似たようなケースない?
149名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 00:26:37 ID:1e1oJ1IK
ハードオフでこれの液晶不良ジャンクが30台くらい山積みになって
各500円〜だった。w 別モデルで外部出力が生きてるやつはもう少しした。
150null:2007/07/16(月) 13:10:50 ID:V7H0cAIB
AXN2588は引取り価格20000円だって。
付属品とかは関係なく本体だけで良いとのこと。
モデルごとに引取り価格が決まっているみたいだよ。
本体は故障していても良いと言ってました。
7月下旬から引取り開始、返金は8月中旬以降とのこと。
151名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 13:15:13 ID:a80nAHNF
これは、ひょっとするとひょっとするな
152名刺は切らしておりまして :2007/07/16(月) 13:58:57 ID:+W6emc/B
これがアメリカだったらこれをネタに貴族(金銭貴族、富豪)になろうとする極左アメリカ連中
が出てくるんだろうな
消費者と弁護士が一山裁判起こして貴族へ!wwwppp
153名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:26:44 ID:G5/urh0R
電話全然繋がんねー
154名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:30:40 ID:v8TUfLdE
やっと電話つながったよ〜
155名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:31:22 ID:v8TUfLdE
20回ぐらい電話した
156146:2007/07/16(月) 15:38:04 ID:Y6GLlLP/
>>147-148
定価62790円での返金でした。
どこでどうやって手に入れたか聞かれませんでした。
とてもラッキーでした。
157名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:43:31 ID:y/PxGDhM


長瀬愛産業。
158名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:50:49 ID:G5/urh0R
2回目まではメッセージ出てたのにそれ以降は話し中の音しか出ない
159名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:03:42 ID:Eh9fV7v/
しまった!しばらく使うとノイズがでるんで捨ててしまったorz
160名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:22:09 ID:v8TUfLdE
どまい
161名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:23:26 ID:EGOkyF00
もう一発回収騒ぎ出したら潰れるなここ。
162名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:31:02 ID:G5/urh0R
つーかリサイクルショップとかで売られてたやつも定価で引き取るの?
ボロ儲けじゃん
163名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:35:14 ID:v8TUfLdE
<<161そうだねww
164名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:35:56 ID:v8TUfLdE
>>163確かに・・・。
165名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:36:59 ID:v8TUfLdE
>>162でした
すいませんww
166名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:38:12 ID:v8TUfLdE
>>162もaxionのポータブルDVD持ってるのですか?
167名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:39:45 ID:v8TUfLdE
ついでに僕は、AXN4709ですww
168名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 17:15:48 ID:Bam3t0t5
AXN6109TN 引き取り価格49800円です
169名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:12:01 ID:G5/urh0R
>>166
ベスト電器で買ったAXN3539がある
170名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:17:20 ID:G5/urh0R
いつ掛けても話し中だがどの時間が一番空いてるんだろ
171名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:30:31 ID:v8TUfLdE
>>170
いつが空いてるということは、分からんけど
とにかく根気強く最低でも20〜30回はかけ直したら?
俺はそうしたら電話がつながったww
172名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:35:19 ID:G5/urh0R
>>171
混み合っていますのメッセージのやつで待ってたらさっき繋がった
電話の人も大変だな
173名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:50:21 ID:452AociW
>>157
使用しているうちに腰が発火しました。
174名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 20:05:18 ID:YKrnCGLk
これって回収期間とかあるのかな?ある一定期間過ぎると返金しないとか
175名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:56:23 ID:RaLc8uvV
>>156

まじで???

シャア専用  俺は39800円って言われたよ
17622です:2007/07/17(火) 23:38:31 ID:16noFan5
>>150
こちらも電話で確認しました
ほとんど同じ内容ですが、故障のことは聞かなかったな〜
177名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 13:32:36 ID:eP4dsMej
>>175
3万円台で話が付いた人には、折り返し連絡が来ると言っていたよ。
連絡が来なければ、こっちから連絡すれば6.2万円に変更してくれる。
178名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 14:50:54 ID:AtcmucsS
やっと繋がりました。

AXN4809T 39800円

チューナー(AXN-TN48)は5800円でした。
179名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 17:18:39 ID:XEciyzXF


おまいらリコール対象商品(本体)以外に純正オプション別売品も持っているなら
一緒に引き取って買い上げてもらうよう必ず交渉しろよ
本体が無くなればオプション品はたんなるゴミになるぞぉ

オレのオプション品は「TVチューナーセット AXN-TN200」6千なんぼした品だわ


それにしても、このコールセンターなかなか電話に出ないな〜
約束の期日までに回答ない場合、理不尽な回答の場合は
もよりの消費生活センターか
電子情報技術産業協会か
家電製品PLセンターに連絡するか・・・

180名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 17:31:46 ID:DkT39bqg
やっと繋がった! 5429T 今月リサイクルショップで2800円で
買ったんだけど 19800円で引き取ってくれるって \^o^/
新しいDVDプレーヤー買おうっと♪ レシートがあるかどうか聞かれて
ありませんって答えたら この値段だったよ どこで買ったかも
聞かれなかった 携帯からは通じなくて家の電話からだと今日は
簡単に繋がりました
181名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 18:47:03 ID:sKr7q8eN
>>180
リサイクルショップで買ったやつは勝ち組だな
182名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 20:06:44 ID:ZRvYbur3
漏れも今日は繋がった〜
レシート持ってたら、そのままの値段払ってくれそうだ。

その前に倒産しないだろうな.....
183名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:08:34 ID:ahCNjdTq
2000億以上の株主資本があるから140億くらいどうってことないよ。
184名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 01:48:40 ID:E9odjW3k
>>181
まだ売っているかもよ
185回収:2007/07/19(木) 10:58:30 ID:U6e6YVPL
俺も電話繋がらん

なんとかしろ!
186名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:20:25 ID:uVxJovca
引取り価格を一律にしないとレシート偽造が流行りそうだな
187名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:35:59 ID:77zdR3dr
>>183
意味不明。
金本位制みたいな制度と勘違いしているんだな。

>>186
それって
詐欺に私文書偽造だから流行るも何も。
188名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:37:36 ID:5jww9KGS
♪ながーせながせー
 ながーせながせー
189名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:43:24 ID:P/mL6tNn
やれやれ何度ひどい目に合えばわかるのかW
これだけシナ製品がうんこな中まだ発売してる日本企業あるから話にならない
倒産でいいよw
190名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 17:56:56 ID:J19d4Zux
こういう場合は中国のメーカーから賠償金は取らないの?
191名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 21:14:29 ID:EJbcR71h
>>187
そもそもレシートは販売店との売買契約の話で
販売店との間で売買を取り消すのならレシート偽造すれば犯罪になる。
でも製造業者が買い戻すのは販売店とは関係ない別個の売買契約、
レシート風の紙に売りたい値段を書いてそれで買い上げてくれれば問題なしだろ。
192名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:02:24 ID:uVxJovca
新品か中古品の売買かはレシートで判断できませんね
レシートを無くした人は、中古で売ってそれを買い戻せば良いのでは?
193名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:04:42 ID:EJbcR71h
もう1つ犯罪にならない方法として
AさんがBさんに5万で売って
BさんからAさんに10万で買い戻して正式にレシートを発行してもらう。
こうすれば法律上問題なく10万で購入したことになる。
194名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:28:44 ID:77zdR3dr
定価以上で買ったら自己責任。

>>191
じゃ試してみて。

長瀬の購入価格保証は一時売買しか念頭に置いてないと思うけど。
195名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:33:55 ID:NX88WNGi
レシートがあれば相場より高くても全額払い戻し
レシートがなければ相場より安値で定額
それで使用を続けて事故が起きても責任は持てない

これがサポートの説明でした
196名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:45:08 ID:8gtWJp2N
この商品の輸入に関わってた部署の奴は悲惨だな。

まず上職は首が飛ぶ級。それ以下の奴らも出世の
道筋は途絶えたな。
197名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:45:26 ID:77zdR3dr
>>195
回収したDVD本体の用途は聞いた?
198名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:46:32 ID:EJbcR71h
>>194
「定価」を設定しているものなら定価で買い戻せば良い話でしょ。
オープン価格でいろんな価格で売られてた物なのにレシート無けりゃ
安値で買い叩こうとする態度だから腹立つんだよな。
ま、レシートは作る気はないし、買戻しに応じる気もない。
運悪く火事になったらその時は裁判起こすしかないかもしれんが。

>>195
いや二束三文の買取り金額を提示して買い戻しに失敗した程度じゃ
製造物責任は無くなりゃしないさ。
199名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 22:47:04 ID:7bwhFLgn
まあ、ソニーよりはマシな対応だな。

ソニー製品だったらソニーはもみ消していたよな。
200名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 23:32:36 ID:TfjKMAeY
>購入代金の返金?
保障期間が過ぎてレシートを箱ごと処分してしまったので、
最安値で買った価格の更に2万円引きで買ったことになりました。

201名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 01:01:56 ID:e+v845+w
>>188
長瀬はあゆみの肉便器

‥めでたく破局したがな。
202名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 01:16:46 ID:Zdi/ZPaj
>>195
レシートの有無なんて聞かれなかったな〜
バッテリーを追加で買った場合、追加バッテリー分も
返金対象になることは言われたが。
型番と、追加で購入した物はない旨を伝えると
それですと返金額は〜、と即座に答えてたので
定価は設定されてると思った。

日にち進むに従って、対応が変わってる?

203名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 01:28:04 ID:EWfPQkfG
対応した人によるんじゃね
204名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 02:08:37 ID:RobGwyFz
相場より安値で売らないと事故が起きても責任持たない
・・・これこわいわ、脅迫まがいじゃ (ry
205名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 06:04:02 ID:n/GMAr9m
>>202
レシートがあれば、消費税、代引き送料込みの全額返金
レシートがないと、定額(実売価格より低額)で消費税、代引き送料の返金なし

この差は大きいよ



206名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 06:11:36 ID:P/6EhEYZ
ハードオフとかいったら中古があるんじゃないか?
ハードオフが仕入れたものはハードオフが処分するかもしれないが
それは個人名称でしか受け入れないだろうからハードオフは個人に販売
するしかないのではないか?
207名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 09:31:39 ID:SjtdXRjM
axion サポート
http://www.axion-visual.com/others/support-important01.html
>購入代金の返金手続きをとらせていただきます

これは大嘘です
ネットで最安値で買った購入価格より2万円ほど安かったので、
その理由を訪ねると
レシートがなく、証明できない
3年間使用しているので・・・これが本音でしょうね

3年間も発火する危険に晒されていたのですが・・・
208名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 09:38:22 ID:Thnx6yLV
長瀬産業ってコダックの代理店の会社か?・・・だよな。

■中国人とそんな大きな関係を持つ事自体おおきな間違いだ、という事
 にとんと気づかなかった方が悪い!

 簡単な話じゃないか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:18:56 ID:jbzBzxOC
どうせ、つながらないと思いつつ掛けたら5分アナウンスで待たされた後つながった
AXN4709TN-BKだけど書き込みにあるように、レシートの有無を聞かれて持っているとその価格、ないと¥29800ということです
最初、レシートのない人は当方の定めた価格で対応と言われたので、レシートは持っていますと言おうと思ったけどトボケテどこかにある
と言ってから値段を確認したら買った値段より高かった
回収7月下旬で返金は回収後順次行うとのことでした
さすがに、男の対応で腰が低かったなぁ
210名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:25:53 ID:VF7qWtsn
中国からも訴訟を起こされたら、この会社死ぬな
211名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:58:41 ID:cGS8pexR
>>175
その店が いくらかさっ引いたんだろww
212名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:20:50 ID:qXS+u2FG
>>209
定額なら
AXN4709TN-BK ¥29800
とネットで公表しないのかな?

品物を確認後、振り込まれた金額が当方の定めた価格です
となるのでは?
213名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 12:33:47 ID:cEQ9NQ2X
¥65.000ー返金してくれるシャーモデルをヤフオクで3台ゲットした
購入費用は6万円

もうけは12万以上w


214名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 12:39:45 ID:WNfZWvni
>>213
振込まれるまでに潰れないことを祈りましょう
215名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 21:48:36 ID:jbzBzxOC
>>100
すごい、やはり中国
216名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 15:58:36 ID:oKKgmlC2
AXN3539T-PW持ちだけどたった今引き取りにきたよ
ちなみに17000円で引き取りになる
217名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:03:57 ID:DH7mv3Qq
今長瀬産業に電話かけました。
全く待つことなく,1回目の電話ですんなりつながってしまいました。
型番(AXN2588R),住所,氏名,口座番号,オプション有無などと,購入した
店舗名も聞かれました。上にありましたようにレシートなしで引取金額は
20000円でした。
そのお金で別のDVDプレイヤを購入することにします。
218名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 20:54:23 ID:NBDWY3yo
俺も4万で買ったAXN2588Rがレシートなしで2万、、。(涙)
レシートって大事だな。。
219名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 21:46:00 ID:F7XE7qrM
おいらは29800円 ―(3%ポイント)で買ったシャアモデルが2台

ちょっとした小遣いに・・・
220217:2007/07/23(月) 02:09:12 ID:/lADdMxq
>>218
レシートの有無で悲喜こもごもですね。
私は1万円台で購入でしたので,黒字です。
221名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 06:39:43 ID:fkX6Y5tp
長瀬が引き取り価格を設定しているが公表しない訳

レシートが無ければ安値で買い叩く
これ以外に考えられない
222名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 06:47:53 ID:Pcsagsab
長瀬愛復帰かと思った…
223名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 09:13:12 ID:2T2NiKjq
さっき引き取りにきたが慌てたもんでバッテリー入れるの忘れてしまった
まいったなあ
224名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 11:15:47 ID:IQjZ5nHN
引取り価格まとめ

AXN2548 ?
AXN2588 20000
AXN3539 17000
AXN3588 20000
AXN3589 ?
AXN3709 ?
AXN3808 30000
AXN4109 ?
AXN4709 29800
AXN4809 39800
AXN5109 ?
AXN5429 19800
AXN5709 ?
AXN5807 ?
AXN5909 ?
AXN6109 49800
AXN6608 ?
AXN6705 ?
AXN6709 ?
RPD7100 ?
RPD7700 ?
AUDIOVOX D1708 ?
INSIGNIA NS-7PDVDA ?
AXN2708WB ?
AXN31005 ?
AXN700PF ?
BCHW-0001(シャア専用) 62790
225名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 11:50:59 ID:Y2OXtESZ
>>224
ノシAXN2548
やっとつながった
9000円とのことだが・・
226名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 12:29:17 ID:+HQoNGaM
>>224
レシートの実売価格も知りたいな
俺のレシート
AXN3808  50,175円
この紙切れが2万円の価値になるとは・・・
227名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 12:52:55 ID:2T2NiKjq
3539はチューナー付きだと20000
228名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 14:40:09 ID:VeSdO8Aj
AXN-2588Rを2万円と言われたが納得いかないので再交渉。
新聞掲載の「購入価格(消費税込み)で買い取り」を強調。
購入店の協力も得て¥31500(税込み)で決着した。

4年8ヶ月使用して、元値で買い取ってもらえるとはありがたい。
販売店とは5年長期保証をしていたので、それも返金される。

レシートや購入歴を提示できる人は、購入価格で買い取り
提示できない人には「対応を協議中」とのことでした。
229名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 15:38:42 ID:KdSemsYY
聞いたことある社名だと思ったらコダックやってた会社か
調べたら今でもイマジカの親会社なんだね
230名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 16:06:03 ID:c2jBJNrc
長瀬なみだ目wwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm220746
231名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 16:30:10 ID:llcIsXh+
秋葉で安く買ったので高額で引き取ってくれないかな。
232名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 17:45:37 ID:9tvHTsnv
>>228
>提示できない人には「対応を協議中」

購入代金の返金をする気があるのなら
機種ごとの実売価格の平均を出せば良い
使用期間で減額するのならここに発表すれば良い
http://www.axion-visual.com/others/support-important01.html
233名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 17:54:56 ID:+KWuycN8
俺五万くらいで買ったのにレシートがない
糞がぁ
234名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 18:00:48 ID:iRwvFsFV
今年の3月にAXN-4109を購入した者です。
先程電話したところ、返金される代金は31800円とのことでした。
レシートについては一切触れられませんでしたが、やはり最近の
機種だからでしょうか…


正直購入価格より高いです(汗)
235名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 20:10:28 ID:j2h0AjUZ
>>232
そんな事は長瀬側もわかってるよww
世の中、正しい事がそのまま通るなら苦労しないよボクちゃん。
236名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 20:19:59 ID:KsOSbORO
235
痛いところを突かれて本性を現したかアホ社員
237山手線内回り運転見合わせは運転再開見込み:2007/07/23(月) 23:33:53 ID:JtEWT0WH
RPD7100ワンセグ有り 35000
AUDIOVOX D1708 当初9000が12000返金
238名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 01:06:13 ID:uxRAJtNC
>>230
こりゃ長瀬も泣くわ
239名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 01:52:33 ID:7IsdplHB
>>236
オマエがなww
ID:KsOSbORO= ID:9tvHTsnv
240名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:43:47 ID:Inqteifg
      __
    i<´   }\   , -中
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       中国製でもなんともないぜ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
241名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 09:47:39 ID:9O+JA9tM

そもそもスピードだしすぎの奴が大破すんのは当たり前じゃねえか

242名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 20:00:30 ID:+F3xlEpu
2548は19800だったぞ。

ちょっとゴネたからか?
金額に納得できなかったんで消費者センターに相談するって言っただけなんだが…。
243名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 20:04:00 ID:IFblsBWf
中小が140億じゃ、もう完全にアウトだろ。

既に社員が首吊った保険金でさえまかなえないんじゃね。
244名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 20:04:30 ID:24uSM+Yr BE:421305582-2BP(0)
test
245名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 00:02:37 ID:H+IgY5t1
長瀬さんも大変だな。
返金されたら、また長瀬さんの新型を購入してやるよ!

でも何故、返金対応のみなんだ?
246漢倭奴國王:2007/07/26(木) 08:57:21 ID:Mja1JKTn
これも中国に関わることによる新法則発動なのだろうか?
247名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 09:09:55 ID:EZ56u5Mb
で、何時回収に来るのよ?
結構早い時期に連絡とれたのだが
248名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 09:11:13 ID:D18zM6LX
8月中旬とかそれくらい
249名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 09:13:01 ID:D18zM6LX
じゃなかった回収は俺のとこはもう来たぞ
電話して一週間くらいで来た
返金は上の通り
250名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:15:40 ID:p5fd1Hk8
>249
回収は前日とか、連絡ありました?
突然、家に来られても留守が多いと思うのだが。
251名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:26:41 ID:D18zM6LX
>>250
ないw
朝九時半頃突然来て焦った
慌てたもんだからバッテリーとリモコン入れ忘れたぜ\(^o^)/
252名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 21:51:36 ID:kka3ZeMI
おいおい、リモコンはともかく、バッテリーが無い場合は
半額になるんだぞ!急いで送っとけ!
253名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 21:54:02 ID:cwgOctrE
俺んちも急に来て、段ボール箱だけ置いてかれた・・・
254名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:08:27 ID:AYwaTdOv
電話した時、コールセンターはベルシステムって言われたけど
長瀬じゃないんだな
255名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:04:18 ID:0VknDyxC
>>254
ハイハイおつかれ。消えな。
256名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 05:13:49 ID:nILpSn4o
>>252
なんてこった
半額はキツいな
257名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:10:13 ID:AYwaTdOv
>>255
ベルシステムのHPから仕事検索してみても
それっぽい仕事が出てきたから信憑性あるなと思って

アルバイトがやってるんだとしたら商品の知識もないし
電話に出た奴のさじ加減一つで値段が決まるんだよな
258名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 19:00:41 ID:0VknDyxC
>>257
コールセンターは電話を受けるだけ。
打ち込んだ内容と送られてきた本体を確認して、
振込み云々は長瀬だろ。

つーかそんな事考えりゃすぐわかんだろ?
これだからニートは…。
259名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 19:14:02 ID:tetHsxnl
AXN-2588R Plus DVD2枚付 29800円(レシート付)の返金額と
DVDの扱いについて教えてください
260名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 19:20:31 ID:aGEmyUw5
俺のデノンのコンポも回収して
かわりにONKYOくれればいいからさ
261名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 19:22:27 ID:iviflNX0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8012.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s


当然の如く不自然なチャートとなっております
262名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:32:37 ID:AYwaTdOv
>>258
ニートじゃないからwww
君の頭の中では平日の昼間に書き込んでる人は全てニートになっちゃうのかな。
週末の方が忙しい仕事もあるんだよね。
俺もこんな内容の仕事しててアルバイトの面倒見てる立場だから、今回のケースは
ある程度金額の幅が設定されてて問い合わせてきた相手の状況に合わせて返金額を
決めてるんじゃないのかなって思ったのさ。
そして、その範囲内だったらグループの責任者の承認のみでOK
金額が超えたケースのみ本社対応って感じだと思うぞ。
だから、対応した人間との相性や申告内容によって値段に差が出るんだよ。
258より知識あるぞ、こういうケースに関しては。
263名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:46:47 ID:GJaMYcYj
回収全然こないと思ったら潰れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264b:2007/07/27(金) 21:48:38 ID:GPvFzcSG
bb
265名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:32:19 ID:m0dadKoV
風説の流布はいけないと思いま〜す
266名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:28:57 ID:VIEmMZI/
AXN2588Rを4年前に購入。レシート・付属品・取説書・箱など全て残っていた。
相談窓口に電話したら一発で通じて、購入当時の価格\36,540(税込)で引取っ
てくれると返事。ラッキー!でした。佐川急便が来るのを待つのみですわ。
267名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:26:21 ID:33zlyYbg
>>262
あーなるほどね。ちみはベルシステムのライバル社の社員ねww
で、ベル社はバイト教育なってねーって流布をしたいのね。
こんなバカのいるとこより、そりゃベル社選ぶよ長瀬も。プププ
268名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:08:38 ID:XNuzX2Si
佐川が回収に来た。回収の伝票に型番の最後に(Y)と記載してあったがYとは何?

269名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:18:45 ID:Yg3u2lkg
Y=ゆーこりん
270名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:32:34 ID:TImNIXtC
Y=やらないか
271名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:37:10 ID:aJOtOZ4J
RPD7700 19800円
272名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 13:31:20 ID:nVdWntqQ
>>270
アッー!
273名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:03:47 ID:XNuzX2Si
>>271
RPD7100は?
274名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:08:43 ID:cbrOV72Y
また中国の粗悪品か。
275名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 17:47:20 ID:5Xg3Zfp3


中国製品を売るときはAIUで保険かけたほうがいいぞ



276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:40 ID:IlhC+H4X
>>273
ワンセグ有りで35000
277名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 14:23:21 ID:emXMNi5i
高めに金額いったほうが良いよ。
何かしら苦情つけて!
278名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:43:05 ID:lwk+LfjT
14日に電話で今日回収にきた
279名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:55:17 ID:0AW25i4K
228から追伸
「付属品は出来る限りそろえて下さい。すでに廃棄されたものに関しては、
特に条件はありません。」とのこと。
別にバッテリーがなくても同じ条件。(そもそもバッテリーは消耗品」
280名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:26:39 ID:UPDoxF6D
回収きた
箱いらねって言われたよ
281名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 02:30:20 ID:UGD5G0/c
電話で、「箱ごと渡して下さい。」って言われて
回収来たから箱ごと渡したら「はっ?」って顔された。
箱どうしてる?
282名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 09:18:09 ID:zIpaEtDR
外箱は回収箱に入りきらないし渡さなかったよ。
283名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 12:36:56 ID:k3MJ78em
中身移し変え後、外箱捨てました。
284名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:00:24 ID:UGD5G0/c
箱のまま渡しちゃったんだけど...。
持ってたってゴミになるだけじゃん?

あと、佐川の配達状況確認で伝票のお問い合わせNo入れても
登録データーありませんってなるんだけど?
285名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 17:16:10 ID:buzrPSPo
お金マダー
286217:2007/08/03(金) 18:14:16 ID:eASCfIXJ
AXN−2588Rですが,さきほど佐川急便が回収に来ました。
もともと昨日取りに来たのですが,不在だったので,電話で希望の日時
を連絡したらきちんと来てくれました。
箱詰め強制がよく言われてましたが,そのまま持っていってくれました。
ドライバーさんによるのかもしれません。
あとは入金を待つのみです。
287名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 20:16:44 ID:Eiv2v8Su
お金、6日の可能性大。
288ayu:2007/08/03(金) 20:17:35 ID:IciwWDsY
7月下旬に回収と言われてこないから催促したら、受け付けたデータ消えています
とのこと
一から申請し直しました

3539の定価はいくらですか?
289名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 20:20:40 ID:MQ9Bc0xR
あれほど中国と手を結ぶなと言ったのに
バカものが
290名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 20:22:33 ID:isDhgfe+
すべての商品でチャイナフリーを。
291名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 22:11:59 ID:N0yuSn0w
292名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 01:56:27 ID:IG5OW/7N
長瀬は昔コダックの日本代理店だった
293名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 02:08:48 ID:LEx3XkTD
長瀬愛なら俺が回収しにいくんだがなぁ〜・・・
294名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:09:15 ID:WgQQg2kJ
バッテリーとリモコン入れ忘れてたけどちゃんとお金キター
295名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 17:06:06 ID:0Nb0DZQ9
>>288
> 7月下旬に回収と言われてこないから催促したら、受け付けたデータ消えています
> とのこと
> 一から申請し直しました

自分もそうだった。なんだアレ。他にも居るんじゃないか?
回収まだ来てないやつは、もう一度、長瀬に確認しろよ。

>>281
自分は購入したときのまま、箱ごと仕舞っていたから、
その箱を透明なビニールで包装してガムテでぐるぐる巻きにしたのを
佐川に持っていかせた。伝票はビニールの上に貼ってもらった。
回収箱のことなんか知らなかったし。
296名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 17:26:46 ID:HwZrQQQH
こういう不良による回収費用とか、こんな糞会社が負担できるもんなのかな?
中国メーカーに請求しても支払いなんて期待できないだろうし。
こういう時の回収費用、補償費用を補償してくれる保険ってあるのかな?
297名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 18:39:56 ID:Phw6Pdny
>>288
オープン。
16000から20000弱くらいが売値。
298名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:58:04 ID:4V2BINqn
>>296
保険は当然あるだろうし、第一、長瀬は糞企業ではない…
299名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:06:49 ID:Rn+2ONHO
>>296
こういう糞馬鹿はスルーで。
300名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:53:27 ID:Rn+2ONHO
>>295
ちなみに、回収箱の中に発送前チェック用の用紙があって、
そこに『専用の回収箱ですか?』という
チェック項目がある。
なので、俺はわざわざ元箱から中身を出して、
移し変えてから佐川に渡した。
専用の箱”以外”でも問題ないとは思うけど、
いちおう、気にしておいた方がいいかも。
301名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 22:13:51 ID:oG+q+U58
>>277
「また乞食電話キタ━━━━━━!! (゚∀゚)」って笑われるんじゃね?
住所とか名前も言わなきゃならんし。勇気いるなw
302名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 22:55:19 ID:HQwyDMiJ
まさに安物買いの銭失いw
303名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 05:42:25 ID:DcxwvywL
>>302
>まさに安物買いの銭失い?

俺は、3年7ヶ月間使用して購入額5万円を返金(振り込み予定)
その金で最新のDVDプレーヤーをを2万6千円で買った
304名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 14:42:52 ID:VCfDVQTL
また安物買いですか?
305名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:04:17 ID:UbW4x+JF
DVDプレーヤなんて国内メーカのでも十分安いんだから、
それすら買えない人はDVD見る時間に働いた方がいいと思う。
306名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:34:37 ID:KYhReypL
DVDプレーヤーなんて国内メーカーのも中国製だけどな
307名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 20:20:17 ID:cQKLmszH
ブルードットまぢオススメ!中国製だけどね
308名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:22:13 ID:2jmYKuig
266です。7/27(金)に連絡して、8/2(木)に佐川が回収に来ましたが、
不在の為、翌日引取りとなりました。後は銀行振込み待ちです。
309名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:51:52 ID:vPu+ghH4
ここは明日から入金トラブルスレになります。
310名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 21:31:03 ID:gCLjipnT
電話に出た奴って社員かな?ただのバイトかな?
311名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:30:13 ID:jiJBK1oN
ベスト電器から引き取りについてのご案内が来て今日知った
おせーんだよヽ(`Д´)ノ
312名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 00:55:11 ID:3CfUCi14
>>310
外注らし。ベルシステムだか。
313名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:12:07 ID:xXxzpL/i
ベストモデル AXN2708WB 領収書なしで35000円だそーだ。
確か買ったときは19800円のポイント15パーじゃなかったかな?
314名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:18:02 ID:8BlxlQa6
発火する携帯DVDプレーヤー。
わからないな。
315名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 10:31:00 ID:vOgeysya
>>287
イーバンクを振込先指定してたら
6日午前0時過ぎに振り込まれてた
316名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 12:36:02 ID:rb2pNjVm
3539領収書の金額言ったらその金額返金だって14800円。
なくしたって言えばいくらになったんだろう
317名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 12:38:43 ID:QY2ERUng
これは父さんですか?
318名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:44:07 ID:PmGVAzoW
>>312
噂のベルシステムなんだ!!どうりで大した対応じゃないと思ったよ。ありがと。
ただのバイト使うなんて糞会社だな。
319名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:24:41 ID:zX2NJ+oW
安い中国製品ってみんなダメみたいだね。
金をしぶりすぎると火事になるって嫌な時代になったもんだw
320名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:39:16 ID:QQ0Bf1VP
>>318
またオマエか…
いい加減仕事しろよ。
321名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:06:50 ID:MgIUk5vD
>>316
3539TFなら2万
322名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:14:03 ID:l5H6C3hZ
今日書留で来た。
4709で29800円きっちりと入ってたから一安心
323名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:27:19 ID:rb2pNjVm
>>321
領収書失くしたって言えばよかった(T_T)
324名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:11:09 ID:PmGVAzoW
>>320
sagesagew
325名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:20:03 ID:nZXazs/X
>>322さん。
何日に回収されたか、教えてくれませんか?
326名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:21:42 ID:xjPaaJUS
327名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:22:50 ID:l5H6C3hZ
>>325
7月21日だったと思う
328名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:52:57 ID:hB8PQb7H
昨日、長瀬本社に電話してみた。
回収はされてるけどチェックしています。
返金は2週間内です。返金は2週間内です。返金は2週間内です。
と繰り返されるのみですた。
お盆の前か後か知りたかったんだけどなぁ。
フリーダイヤルに毛が生えた程度の事しかわかりませんでした。
329名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:59:15 ID:XJDH0bPw
>返金は2週間内です

その間に何十回も口座を確認しろってことか?
330名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:48:55 ID:Y35LDqB2
そうなんじゃね?w
331名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 15:00:39 ID:XJDH0bPw
俺の銀行はフリーダイヤルで残高確認できるが
こんなクソ会社のために銀行もいい迷惑だな
332名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 15:03:54 ID:GpY+r6Kd
入ってねえぞ
333名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:07:22 ID:6MHCE58v
>>327
サンクス!
334名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:09:42 ID:O+VHj3Nq
ぶわはははははh

いい気味だ
いつもいつもいい加減なものばかり売って来た報いだな
335名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 21:44:19 ID:+x4UyNeC
長瀬って資産すごくあるから潰れないだろうね〜この程度なら
336名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 22:08:17 ID:puxKoFjK
返金以前に佐川が来ないんですけどぉ
337名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 03:54:48 ID:/43p2e0j
一人で何台も出したヤシおるかいのぅ
338名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 06:34:03 ID:/Lqf9uMV
胡椒を輸入してるとこだっけ?
339名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 09:27:10 ID:lhthkSws
>>338
結構手広くやっているところなんだね、そのぶん先月もこんなことがあったらしい。
[2007年6月6日:公表]
キッコーマン/長瀬産業「健康食品(代金返還)」
お詫びと回収のお知らせ
お客様各位
 平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。
 このたび、弊社が販売しております健康食品「トリアンヌN」、「トリアンヌNドリンク」に
食品衛生法でみとめられていない、殺菌目的と思われるガンマ線が照射されていた可能性のある
原料(ソイアクト)が使用されていたおそれのあることが、原料の供給元であるキッコーマン
株式会社の報告によりわかりました。
 お客様のお手元に当該商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、
お名前・ご住所・電話番号をご明記のうえ、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう
お願い申しあげます。後日、商品代金をお送りいたします。
 今後はより一層、品質管理に努めてまいりますので皆様のご理解、ご協力のほどお願い申しあげます。
 平成19年6月6日
 長瀬産業株式会社
340名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 13:49:37 ID:K9Ntb9k0
今、電話で長瀬に聞いてみた。
もう、郵便(現金書留ね)出したってさ♪
聞いてみるもんだね!

今日のお姉さんはしっかりしてはったわ。
またaxoin買おうかなぁ。w
341名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:03:12 ID:qOrQrxUO
>axoin
>axoin
>axoin
342名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 19:22:59 ID:Gjys6nI3
長瀬はもう支那製DVDプレーヤーの輸入販売は懲りただろ
343名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 21:23:32 ID:F9oL+TqN
でも、なんか得した気分。
不都合無く、バリバリ使ってたのに、買い値で引き取ってくれるとは。
344名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 11:40:42 ID:FYvdqMaN
dsもPS2もチャイナ製だった・・
ていうか身の回りの物ほとんどチャイナ製なんだが・・
アクオスだけmade in japanだった
345名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 12:02:38 ID:wu9B1S5c
05年から547件あった

多過ぎだなw
346名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 18:06:40 ID:5kEUuNYe
たった今佐川さんが引き取りに来ました。
振込みはいつでしょうか
347名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 18:43:59 ID:NuhTe76/
いやぁ、問い合わせる前にこのスレを見ておいて良かったよ。

12800円で買ったレシートを持っていたんだけど、
「なくした」と嘘を言ったら19800円で引き取ってくれたよ。
正直に「12800円で買ったレシートがある」と言ったら
その値段で引き取られたんだろうな・・・

このスレに感謝だぜ
348名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 19:24:25 ID:zwWpfdXQ
>>347
おまい馬鹿だな〜最初は「レシート無くしたけど、たしか29800くらいで買った」と
言うのよ
あとは交渉次第でどうにでもなるのよ、馬鹿!
349名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:22:18 ID:vliS5mrN
>>348
定価が分からないんだから。
あり得ない金額言ったってしょうがないだろ。
おまえどんだけ乞食なんだよ
350名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:29:34 ID:kKqF+w2J
>>337
10台
351名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:34:08 ID:E+qrEmC1
10台?
どんだけ〜
いかほど〜
そんなのあり?うたがわれないかい?
352名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:37:59 ID:FW/OY2CK
電話では買った時の箱をそのまま渡してもいいですって言ってたのに結局専用の入れ物?に移された。
キャリングケースの扱いが佐川の人は分からなかったらしく結局渡さなかったけど
肝心の領収書のコピーを渡すのを忘れてもた('A`)
353350:2007/08/11(土) 20:32:07 ID:/oq4R/rF
>>351
30万くらい。自分の分と会社と社員寮と友人の物を一括。
5台以上は本社担当で直接送り銀行振り込みならすぐに入る。
買った金額は聞かれず一定額の提示。
何も疑われず、回収の手間がかかる方法を使っていることを
低調に謝られた。
もちろんいただいた金額は友人に返金したり、新しいのを買って
会社に納めたよ。
354名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 18:06:03 ID:KW3YxFft
お金かえってきた
355名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 19:57:13 ID:kPix2n7P
企業に損害を与えても意外と首はとばないものだが、
さすがに140億はなぁ・・・
製造の現場から離れている中間管理職あたりが左遷or首かね。
356名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 00:30:11 ID:Ow0CSlmT
回収来ないから電話した。データ削除されてた。どうなってるんだ早く回収に来い
357名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:03:39 ID:PeylJtcJ
>>354
回収が来てからどれくらいで?
358名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 11:10:59 ID:OUJGJB31
AXN2708WB ベスト電器モデルを35000で言いくるめられそうだったが、販売店で確認し、39690で手続き完了。
それらしいこと言えば、レシートなしでもいける。
359名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 23:15:50 ID:i1WW9+uG
返金まだあ〜
360名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 23:36:53 ID:+I7xgGF9
361217:2007/08/15(水) 20:38:08 ID:RxzJNVZa
本日2588Rの返金がありました。(銀行振込)
20000円に別途入手していたバッテリのぶんも追加してもらって25250円でした。

ちなみに,私は上新電機の通販で購入したのですが,5年保証の掛け金も上新から全額返却
となります。こちらのほうは8月20日頃に郵便振替を配達記録で郵送だそうです。
362266:2007/08/16(木) 12:15:12 ID:VdVKvsBY
7/27(金)連絡し、8/3(金)回収。
本日通帳記入したら、8/14(火)の振込みを確認。
満額返済されていたので、全て終了しました。
長瀬産業さん、今後も頑張ってね。
363名刺は切らしておりまして:2007/08/20(月) 06:51:32 ID:ANrQ+jUZ
回収から10日で返金だった
364名刺は切らしておりまして:2007/08/20(月) 07:41:12 ID:+FaLI662
8/2  回収
8/10  返金   だった。
365名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 04:35:03 ID:Q9p3yY+E
そろそろこの話題も終りですかね
366名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 09:56:17 ID:xBs8xinZ
実際のところどーなん?
46万台中回収できたの5万台ぐらいちゃうの?
367名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 07:14:38 ID:lMA10XuD
すげー返金された 
368名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:43:09 ID:OBrQic79
>>366
まあ、そんなもんじゃないかな。
369名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 19:28:38 ID:waNkRr6S
ネット環境ないやつもいるだろうしなあ
俺も2ちゃん見てなかったら知らなかっただろうし
370名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:13:45 ID:NF+Pdpsh
ヨドバシから封書でお知らせがきたぞ
変なところで買ってるやつは知らないんだろうな
371名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 10:34:36 ID:p4S5KIPi
イオン(ジャスコ)で買ったけど、何のお知らせも来ていないぞ。
この件最初に知ったのは、TVのニュースだったような。
372名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 10:38:45 ID:JsUF5uba
俺はベスト電器だっけな
何も来なかった
373名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 13:37:29 ID:WJO/0ijQ
3539Tだけど、連絡して一週間で酒臭い佐川のおっちゃんが引き取りに来た。
外箱よりも小さい箱を持ってきていた。
こっちは購入時そのままの状態だったので、
「あれ?箱に入れてるんですくぁ」
「そしたらこん箱、いらねぇな」
「そのまま送ります」
となった。
374名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 17:10:07 ID:awnBIT5P
俺はベスト電器からの手紙で知ったよ
ジョーシンからも葉書が来たけどそっちは2〜3年前にリサイクルショップに売ったから知りません(^^)v
375名刺は切らしておりまして
>>372
ベスト電器から封書来たよ。ネットで買ったからだろうけど。
ふらっと寄って買った客のことはワカランわな。