【流通】家電・ドラッグストア、過当競争で利益鈍化・日経専門店調査…寡占化が進む可能性も [07/07/10]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:36:10 ID:oxLpoioK
福太郎の増殖ぶりが凄い。
気持ち悪いくらい。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:39:33 ID:IVN8zZTh
家電量販店の勝ち・負け組とか言っても俺は乾電池は DAISOで買うんだけど… f^_^;
4 :
名刺は切らしておりまして :2007/07/10(火) 23:42:47 ID:XA64To92
店が潰れる覚悟で値引きしてちょんまげ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:49:24 ID:nNjwomfa
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:17:54 ID:Jjn5QXTm
山田が強すぎ
>>3 テスターで調べたらDAISO電池は以外と容量少ないことがわかる
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 06:24:46 ID:E8h6xpfZ
コスモス薬品は2008年5月期に九州と中四国で新たに55カ所に出店する。このうち20店を中四国に開業。広島県と岡山県に初めて出店する。今期の連結売上高は前期比16.7%増の1468億円を見込む。
新規出店数は前期より11店増。店舗数は計289店になる。大量出店に合わせて、今春は249人の正社員を採用した。来春は300人以上の採用を目指す。09年の薬事法改正をにらみ、医薬品を扱う有資格者が全店舗に常駐できるよう、社員やパート従業員の資格教育体制も整える。
小売業の出店が増えれば増えるほど、ロジスティックが重要になるんだが、
日本人って本当に兵站に無頓着なんだよな。
物資輸送部門にこそカネを掛け知恵を絞り、優秀な人材を配置すべきなのに、
企業は外部委託でお茶を濁し、平気でコスト削減を要求し、
他所では使えない人材を監督者として配置する。
物流部って会社の中でどうしても下にみられてるだろ。
結局下請け会社は人間の頑張りでカバーしているんだ。
最終的には消費者が潰れた梱包の商品を受け取り、
気に入らないから返品し、二度手間になる。
途中をかなり端折ってしまったが、要は日本人はロジスティックを軽視しすぎている。
ってことがいいたかった。
>>3 悪いことは言わん。
量販店なりamazonなりでまとめ買いした方が安上がりだぞ。性能まで考えると。
ダイソーでアルカリ電池を買うやつは負け組。コジマで買えよ。
ドケチで守銭奴なところが勝つと。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 10:02:41 ID:1qezx0F5
100均のA4用紙は品質が悪いね。
プリンタで紙詰まりを起こした
日本じゃまともに物流研究してないし学部もない
流通なんて馬鹿ばっかりだしな。
>>3 ダイソーの中国産\100電池よりも、国産乾電池(エネループも可)のほうがいろんな意味でマシだよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 23:32:31 ID:wRIEuax+
>10
激しく同意、消費者の立場に立つとロジで嫌な思いをする事はかなりあるよな
費用対効果もそこそこある部署だと思うんだがな