【証券/IT】ロンドン証取が次世代売買システムを全面稼働--「応答時間は“まばたき”以下」 [07/03]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:2007/07/03(火) 11:48:12 ID:???
英ロンドン証券取引所(LSE)は6月後半に、株式の売買システムを全面刷新した。
新システム「TradElect」の最大の特徴は、注文データを受け付けてから約定結果を応答するまでに
かかる処理時間を10ミリ秒まで短縮したこと。旧システムでは110〜130ミリ秒ほどかかっていた。
LSEは「立会場の人間が“まばたき”するよりも短時間で注文を処理できる」と、人手による
株式売買が残っている米ニューヨーク証券取引所などを意識したとみられるコメントを発表している。
TradElectはOSにWindows Server 2003を採用。アプリケーションは.NET環境でC#を使い構築した。
ハードウエアは米ヒューレット・パッカード(HP)のIAサーバー「ProLiant」を採用。
テスト用などを含め120台導入している。構築費用は不明だが、現地報道によれば92億円
(4000万ポンド)とされている。
LSEのロビン・ペインCTOは、.NETとWindowsなどを採用した狙いについて「IT投資効果を最大にする
ことを考えた」と説明。「HPのNonStopサーバーを使っていた旧システムに比べ、ITコストを2割程度
削減できる」と強調する。
◎ソース ITpro(日経)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070702/276507/
2
東証は半端じゃなく糞システム。大証も見習え
大証を
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 11:59:09 ID:W6V/aVEp
注文が板に反映されるのに数秒かかるのは証券会社のせいかなあ。
全て米国製
ジャスダックが遅ぇ
>>5 あれは東証側の処理システムが遅いから。
ヘラクレスで試してみればわかる。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:09:35 ID:XE+TVl/x
ただ、下手に改善求めると
コストが2倍で(大半が元受のポケットにw)
能力が2分の1という
(「カタログ上」では元システムより能力は上?)
日本型の「内輪で褒めちぎるだけ」の
「駄目なシステム」が出来上がるしw
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:15:36 ID:VOeSPShM
Javaじゃやなくて.NETで構築したところが凄い。
なにおぅ、東証だって居眠り以下だお
MIPSベースの旧Himalayaは素性は悪くないんだろうが
IA鯖に比べて見劣りしたからな
ここまで読んでないがどうせ凍傷の話だろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:35:12 ID:NO8o2yGX
ますます東証が糞に見える。
みんな、東証のためにゆっくりまばたきするんだ。
東証は富士通系が開発してるんだっけ?
富士通には無理だよ。
あそこの社員は無能杉。
東証も自分たちのポッケにばかり金詰め込まないでもう少し設備に金回した方がいいと思うんだ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 13:46:44 ID:xB/Tfp3Y
最新システムに更新の大証よりはええのかかなロンドン
ギャバンの変身時間なみか
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 14:46:40 ID:hCQ+lRkE
>>1 またCTRONをぱくりやがった。
英語版原典CTRON大系の版権がTRON協会にないから盗まれ放題だな。くそ!
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 14:47:55 ID:iM1NxvLA
じゃあ、あの坂本教授がくしゃみするとシティが大混乱するのか
やれやれ
時代はC#だな・。