【鉄道】山形新幹線『つばさ』、きょう開業15周年--大動脈生かし切れず [07/01]
>>250 >
>>242 > 三セク問題は妥当な解決策を持たせてないのが悪い。
> それを抜きにすれば
それを抜きにできないのが諸悪の根源だな。
長崎新幹線は新幹線が通らない&既存のJR線が3セク化される自治体が
「JR長崎本線存続期成会」を設置。これらの自治体が反対している限り着工は無い。
あと北陸新幹線はフル規格じゃなきゃむしろJR東日本&西日本が拒否るじゃん。
長野県にしたらフル規格にしないでもいいっていう意見もあるけど
首都圏〜富山・金沢は距離的にフル規格じゃないと飛行機と対抗できないし、
フル規格じゃないなら、今の「はくたか」と大して変わらん。
じゃあJRだってそんなの引き受けたくないわな。
でも北陸新幹線は敦賀〜京都・大阪方面が全く白紙って言うのがアキレス腱だが。
400系廃車はもったいないな
台車付け替えて在来線の特急として使えないのだろうか
255 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 20:03:11 ID:X5OLQjT7
何だか400系をまだ使わせようとする輩が多いけどそんなに400系は人気なの?
>>240 スーパー特急で大阪側からの特急を早くしようとしたら
結局東京から新幹線が伸びてくるのが早かったって落ちだったな
681がフルパワーなのは結局はくたかだけに…
257 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:22:16 ID:RCBs+o/8
福島〜米沢間も、長大トンネル掘って、275km/h運転できるようにしてちょ
>>236 JRの収支は上手く逝ったが
事業に出資した自治体としては開業効果が不十分で目論見が外れた
つうことじゃないの?
>>256 違うよ、元々スーパー特急方式なんてただのポーズ
フルとミニでも時間なんて10〜20分くらいしか変わらないよ。どうせ各駅停車だし。
N700で東京〜大阪が5分はやくなったーっていう俺らオタには大きな差だけど、
田舎に住んでる利用者からしたらそんなん誤差みたいなもんだよ。
駅前でバス待ってるだけでそれ以上の時間がかかるわけだし。
福島にしろ盛岡にしろ、立体交差にしろと
>>261 ミニの主なメリットは到達時間よりも乗り換えなし
N700に至っては田舎なんか眼中に入ってないよ
264 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:12:56 ID:11tW9iSD
つか、前から言っているが、西九州新幹線(長崎ルート)は整備新幹線では
なくて、長崎本線高規格化事業じゃいけないの?
ショートカット線を高規格路線で造るなんて、世界中でやってるじゃん。
>>261 N700の5分はダイヤの余裕を作ることが目的だからね〜
速達性のためじゃないんだよな〜
N700って基本的なところは700系と変わっていないけど(マイナーチェンジ)
もう現状の新幹線車両では究極のレベルまで行ってると思うけどな。
もっと速くしたかったら線路とかを直接いじくらない限りどうしようもない。でもそれは無理。
製造コストを抑えつつ、時速300キロの実現、車体傾斜装置、騒音低下、使用電力量の低下、
さらには乗り心地の向上とかもぬかりない。これ以上の車両は出てくるのかってくらいだ。
最も大事なのはそれを実用化、量産化レベルで実現してることね。(これはミニ新幹線にも言える。)
フリーゲージトレインとか、結局現時点では口だけだもんなあ。
>>264 てかスーパー特急方式だよ、今んところ
最悪の選択してると思うが
んでルートや平行在来線問題で揉めに揉めてる
仙山線経由にすれば良かったのに
まず仙山線を運休なんてできません
270 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 07:51:24 ID:zKRMiNrd
227 :名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 18:39:49 ID:hwDS731k
>>181 羽越線で完成したのに放置されてる
ショートカット複線トンネルとか
…あれは、建設時の資料もすべてなくなっており、
耐震強度なども今となっては不明。
なので、今後も使用されることはないとのこと。
1年に1度くらいのペースで乗るんだが、なかなか快適だな。
東京−山形間が3時間なんてあっという間だね。
272 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 08:03:22 ID:HKhZ7TZC
>266
製造コストを抑えたとか言ってるけど、実際には
「○○億円で作れ!それ以上は一銭も出さん!」
ていう超強気の態度でメーカーを屈服させてるだけらしいぞ。
なんでもメーカー側は一編成ごとに数億円の赤字を出すし、
しわ寄せを喰らう部品メーカーとかはやる気が無くなってきてるとか。
>>270 まじすか。 orz
ある程度の規模のトンネル工事誌って比較的文献残ってるになぁ。。。
昭和59年竣工で昭和62年のJR化前ってのがあだになったか。
ttp://yamaiga.com/tunnel/atumi/main.html 部分複線でやりくりしている羽越線にはもってこいの設備なのにあまりにもったいない。
時間短縮自体は数分なんだろうけど、複線化+設備高度化+メンテナンスフリー化とかメリットありそうなのに。
現区間で土砂災害でもおこらない限りムリそうだね。
wikiでは使う事になってるけどな
>>240 北陸の場合は最初から新幹線にするつもりなのにみんな知らん顔で
スーパー特急方式を推してただけだからなあ
というか
>>260を読むとあなたも僕と同じような認識か
>>268 仙山線は仙台口が仙台郊外の通勤輸送であっぷあっぷの状態
運転本数を増やしたくても全線単線だから、これ以上無理
この上、新幹線なんて走らせられる状態にない
>>266 でも、山形新幹線に今さら投入されるのがE3系なんだなぁ。
E3系の最初の編成が出て10年以上経ているから新系列が入るかと思ったけど。
>>278 JR東日本は東北新幹線新青森開業&北海道新幹線着工に合わせて
360km/h対応(世界一)のファステック開発に大忙しです。
ミニ新幹線の車両開発に注力する余裕はありません。
そっちの方が開発大変なんだよ
つまり今JR東はネコミミモードってことか
283 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 10:50:38 ID:zwatab9B
>>280 Zは開発難航してるらしいぞ。性能面ではなく、台車のチューニングで。
360キロでぶっ飛ばす新幹線仕様と急勾配急カーブの在来線仕様との両立の問題かな。
360キロ運転ができないと360キロが事実上必須の北海道新幹線の邪魔になるし
かといってそのせいで在来線区間でより鈍足になるのもなあ。
はやて・こまち併結不可能になるのもダイヤ構成上困るし、かといってはやてが
鈍足になったこまちのスピードに合わせるなんて事実上不可能だし。
284 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 12:06:02 ID:0D2lgWEp
まあZの量産車が必要とされるのは2012年頃(E3初期車の置き換え時期)だから
それまでに何とかやってくれればいいんだけどね
Sは順調みたいだから200系を置き換える際には登場してくれるんじゃないの?
九州新幹線を先に整備した方がよっぽど良かったなぁ
286 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:01:45 ID:WCV3Z/9f
287 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 22:12:25 ID:IQEcIAKI
仙台までは大動脈かもしれんが、山形までは中動脈だろ。
山形〜新庄間は毛細血管ですか?
289 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 22:15:58 ID:jWRylduH
>>285 北陸新幹線を忘れんなよう。
当時、大蔵省での優先順位は、上越新幹線高崎以北。
東北新幹線仙台以北よりも、高かったのに。
290 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:11:25 ID:X5+cDKZ0
291 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:23:09 ID:2C536t8n
保有機構の借金 6年後に完済
↓
しかし
↓
数年後には400系のリースが終了で、JR東からの振込みがなくなる
↓
赤字転落?
292 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:49:36 ID:jWRylduH
>>290 大蔵省主計が、東海道を補完するための北周り新幹線の有用性を
説いたものの、善幸と角栄が、我田引水していったとわれてるんだよね。
引鉄引鉄
>>255 銀の鋼鉄のボディがかっこいい。
いまのあのTSUBASAのロゴもいいけど。
>>292 まあでも東北線と高崎線比べたらなあ
東北線は軌道破壊が激しくてもうどうにもならなかったみたいだ
北陸はなまじ東西で利用が棲み分けしてたし
ルート選定で難航したし、てか西側は未だに決まってねーし
>287
なんで仙台出てくるんだ?
山形新幹線は福島から分岐するって知らないのかw
大動脈の終点を指摘しただけじゃないか?
乗降客数から言って。
とにかく福島米沢間がノロノロで、余計に遠く感じるんだよ。仙山線経由で作り直せ。
そして米沢は軌道を直すときに、もっと駅を市街地に寄せればよかった。
何もかも米沢のせい。
299 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:53:40 ID:P7GgfgOc
誤爆&age スマン
>>298 だから仙山線仙台口は通勤通学輸送で逼迫してるんだって…
仙台〜愛子を改軌工事で止めたら暴動が起こるぞ
それに例え新幹線が通ったとしたらその分都市圏輸送など地域輸送が犠牲になる
実際元々の本数が少ないから目立たないけど秋田山形両新幹線とも
ローカル列車の本数は減らされている
米沢ー福島間の運行速度だって、こんなモンかなぁと思ってる俺。
早くなるに越したことはないが、今のままでも特に不便は感じないなぁ。
強いて言えば、携帯電話が不通になること。
でもこの辺はもともと民家もないから諦められるけど、
郡山あたりのトンネル連続区間でのブチブチが非常にイライラする。w