【食品安全/海外】米FDA、ウナギなど中国産養殖魚の輸入を規制…大規模な薬物汚染により [07/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 06:52:58 ID:y3Qcgr1o

それにしても。
日常的な一般的な食肉ですら、某ミートのずさんな管理が明らかになった今日、

うなぎや中国毒野菜でも、安く仕入れてラベルを張り替えて高く売って利益を得ようとする連中がうじゃうじゃいるんだろうな。
絶対。
国産とか書いてあっても信用できない。
27名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 08:52:43 ID:cd5jbyf9
横浜・中華街、深刻なごみの不法投棄
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183160349/
28名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 09:31:35 ID:o5H/BwBa
偽装が怖いから鰻自体食いたくないな
国産表示もあてにならん
29名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 09:34:46 ID:cRld5Lyu
外国からのうなぎ輸入90%
稚魚の輸入も90%
日本で育てて日本産とかいてるだけ
30名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 09:59:17 ID:A70mLy9y
>>11
> 米政府は、国民の生命・安全を守るという政府としての最低限の義務を果たして

そうね。
自分の国民の利益のためなら狂牛病の牛だってろくに検査しないで平気で輸出するくらいだし。
素晴らしい国だよね。
31名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:15:38 ID:V6Safmpr
キプロス向け輸出品に中国製遺伝子組み換え(GM)食品
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2242520/1711667
実験米で、世界のどこでも販売は許可されていない代物だって!

ミートホープの社長じゃないけど消費者が安いものを過度に求めるから
他人が病人になろうが癌になろうが死のうが、
金が儲かればいいという支那の連中に頼ってしまう。
http://www.geocities.com/deepbluepigment/kcy.html
日本の自給率40%を考えても 補助金漬の農政が自立できるはずがない。
長生きしたけりゃ いよいよ日本脱出かな?
32名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:20:43 ID:G4BBiI0+
日本の農業を変えていかないとダメだろう。
日本は兼業農家が大量に農地抱えて、ほとんど休耕地状態か、
趣味レベルで米を作ってる。
生産性も何もない。
農地の税金が安いし、土地は財産だと思ってるから、絶対手放さない。
日本の農業の構造改革と生産性向上がない限り、
日本人は中国の毒だらけの食品を知らずに食い続け、
細胞の癌化の確率を高めることになる。

33名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:22:44 ID:GQ90BufG
うなぎに豚ひき肉をまぜればいいんだよ!
34名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:51:16 ID:SkZVu+7Q
スーパーとかの国産って、中国から持ってきたのを少し日本に置いただけの
いんちき国産表示ってまじなの?
35名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 11:41:11 ID:Bab+nDgZ
米国人ってウナギ食べるんだ・・。

>8
確かに今まであまり見なかった地域の国産が増えましたね。
なら、大丈夫・・なのか?
36名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:01:08 ID:b6N1TAjO
誰かイオンの見解を聞けよ。いつも安全とか環境とか見せかけだけ言ってるだろ
37緊急報告!:2007/07/02(月) 18:02:30 ID:SsIZwiq2
現在中国上海郊外の蘇州及び無錫の河川・池等の汚染が著しく無錫では水道水にも事欠いてます。
日本の優れた技術で汚染を浄化できる業者を探してます。
至急ご連絡下さい。
http://www11.big.or.jp/~ranko/documnt_16.html
38名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:44:13 ID:ly/GhUBg
日本が、おかしい。
すぐに、犯罪の根を断たないと、日本人の生活環境が、その土台から破壊される。
その根元は、特亜三国および在日の持つ、なんの制約もない、野放しの特別待遇。
これは、日本人の自虐史観が生んだ、負の産物。

特別待遇は、彼らの欲を助長した。彼らは、人権・権利・差別・謝罪・賠償・・・を叫び、金を貪る。
金への欲は、留まるところを知らず、あらゆる欲望を派生し、増長させた。
今ある建築問題だけではない・・・パチンコ、消費者金融、ヤミ金、集団暴力、集団武装犯罪、
猟奇殺人、残虐性犯罪、麻薬、偽札、えせ宗教、カルト宗教、汚染食品、汚染食材・・・際限がない。

日本人の当局、国税、厚生、警察等々、躊躇する必然性は、もう、ない。
日本人のマスコミも、しかり。日本人のマスコミは、事実を淡々と報道して欲しい。
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきである。
通名報道に代表される報道姿勢は、事実の報道という、本来の報道姿勢から乖離している。
その姿勢は、日本人の生命と財産を侵し、日本人の利益を損なう。
中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、総連、民団及び在日組織とは、関わらない事。絶縁する事。
彼らは、平然と嘘をつき、さらに、その狡猾さは異常。彼らを、絶対に信じてはいけない。
39名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:09:06 ID:Mk3w4sdn
ウナギ食べたくなってきた。スーパーで買って来るわ。予算は一匹800円まで。
40名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:31:15 ID:6EP2Wmcf
厚労省はなにしてるの?

米FDAのほうが情報流す分、日本国民の役に立ってるのと違う?

また問題おきて手遅れになってから対応ですか?

薬害エイズから体質変わらんのね?
41名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:00:18 ID:QP8o5vG0
おめーら、うなぎうめーぞ
42名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 21:50:43 ID:nJ+h31RW
中国産が国産に化けるのがきつい
43名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:21:46 ID:fgJ5KsLw
すき家のうな丼だけどメールで問い合わせたら

平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。ご質問頂いた件につき、ご回答させて頂きます。
 当社の使用しているウナギは中国産でございます。このウナギにつきましては政府の定めた厳しい検査を合格したものであり、さらに当社でも抜き取り検査を行っており、安全に万全を期して自信を持ってご提供させていただいております。どうぞ安心してお召し上がりください。
 これからも、24時間いつでもどこでも、おいしく安全な商品を提供できるよう、さらなる努力を続けていく所存でございます。今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
 末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。


とのことだが信用していいものか・・・
44名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:32:05 ID:6lKtB081
43 政府てのは、日本政府?中共?
後者なら。。。
ヤバくないか?
45名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:12:40 ID:kqyUjkdG
>44
日本に決まっているだろう。
中国でパスしても日本の基準に合致していなかったら使えないんだから。

で、日本の基準はざるなんで、安心はできないなぁ。
まぁ、ざると言っても、他国も似たようなもんだけれど。
46名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 07:01:51 ID:mX4BV/r6
日本が、おかしい。
すぐに、犯罪の根を断たないと、日本人の生活環境が、その土台から破壊される。
その根元は、特亜三国および在日の持つ、なんの制約もない、野放しの特別待遇。
これは、日本人の自虐史観が生んだ、負の産物。

特別待遇は、彼らの欲を助長した。彼らは、人権・権利・差別・謝罪・賠償・・・を叫び、金を貪る。
金への欲は、留まるところを知らず、あらゆる欲望を派生し、増長させた。
今ある建築問題だけではない・・・パチンコ、消費者金融、ヤミ金、集団暴力、集団武装犯罪、
猟奇殺人、残虐性犯罪、麻薬、偽札、えせ宗教、カルト宗教、汚染食品、汚染食材・・・際限がない。

日本人の当局、国税、厚生、警察等々、躊躇する必然性は、もう、ない。
日本人のマスコミも、しかり。日本人のマスコミは、事実を淡々と報道して欲しい。
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきである。
通名報道に代表される報道姿勢は、事実の報道という、本来の報道姿勢から乖離している。
その姿勢は、日本人の生命と財産を侵し、日本人の利益を損なう。
中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、総連、民団及び在日組織とは、関わらない事。絶縁する事。
彼らは、平然と嘘をつき、さらに、その狡猾さは異常。彼らを、絶対に信じてはいけない。
47名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 19:09:52 ID:rKUytDZX
【中国】輸入食品、不合格ならネットで公開−中国政府

 国家品質監督検験検疫総局(質検総局)は米国とフィリピンから輸入した6種類の食品が安全基準に
違反したとして、製造した会社名や製品名などを6月30日付で公式サイトで公開した。不合格となった
食品はいずれも輸入中止となった。不合格となったのは主に肉類で、6種類のうち5種類が米国原産だった。
質検総局は食品の他、化粧品についても定期的に結果を公開していく方針。3日付で北京晨報が伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000000-scn-cn

中国お得意の報復処置か?
48名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:13:52 ID:OFW1CrcB
そうか。
バサって、サバのことじゃなかったんだ。
「アメリカFDAの中国産うなぎなどの輸入禁止の詳細情報」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=746
49名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:44:19 ID:qD7spnU3
中国からの輸入もんはスルーパスって言われてるだろ
年金受け取る前に氏ねことさ〜
50名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 16:45:44 ID:U6pZuY9R
( ^o^) ライティングの問題

文化祭について5文以上、30語以上の英語で作文しなさい。
5150:2007/07/06(金) 16:47:00 ID:U6pZuY9R
誤爆
52名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 18:47:42 ID:U+rVJHMR
53名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 18:55:36 ID:37Mt1D81
某牛丼屋さん大丈夫かな・・・

>>52
ここまで情報開示してるんだー。すげー。
54名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:52:05 ID:w5iA6rXl
すき家は中国産は止めるつもりが内容だが、
吉野家はどこ産なのだろう。
55名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:32:34 ID:f83JUqto
少し前の記事だが。

【食品安全/海外】米FDA、ウナギなど中国産養殖魚の輸入を規制…大規模な薬物汚染により [07/06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183132696/
【食】 毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179656682/


一方、吉野家は、、、

”吉野家が100店舗で中国産原料を使用した『鰻めし』メニューを試験販売中”とのこと!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183634194/

56名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:28:13 ID:x5HV4l+h
このニュースを聞いてたから、今日吉〇家でうなどん頼む前にどこ産か聞いてみた。

「中国産」ということで自衛のために取りやめた。
57名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:33:55 ID:BPx70+C5
さっきWBSで危険な中国食品の特集やってたけど、
無茶苦茶な中国擁護論を展開するオッサンに引いた。
58名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:47:11 ID:OiB4JsYx
やっぱりすき家も吉野家も中国産だったか。
今年は土用に鰻食えないかもなぁ。

まぁ、他で月に一回食べているけれど。
59名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:12:52 ID:JMYeAnMK


週間予定
http://fnn.fujitv.co.jp/wcalendar/index.html

>7月14日(土) 中国コメ輸入解禁

>7月14日(土) 中国コメ輸入解禁

>7月14日(土) 中国コメ輸入解禁

60名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:24:54 ID:8tJ413vQ
>>57
俺も見た。
モラルも良心もない中国の連中と日本の農民を同列化して、
一般人には科学がわからないから、と口走るのは間違っとる。
でも

『安いものには危険もあるということです』

この発言だけはよかった。
61名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:51:28 ID:zxFNDOcl
>>43
我が社で政府以上に厳しい検査やってるって言うなら食ってもいいな
検査漏れを政府の責任にしないという姿勢なら評価する
まあ今回は見送りということで
62名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:16:38 ID:7m2KClZX
2007/07/13-19:20 加ト吉、中国産うなぎの納品を一時中止=販売元の輸出停止処分受け再検査
 加ト吉は13日、中国産うなぎの輸入元企業が中国政府から輸出停止処分を受けたため、この製
品の販売先のスーパー、外食など15社前後に対する納品をいったん休止したことを明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071300898

関連
【社会】 「日本向け“中国ウナギ”は安全です」 丑の日前に業者がアピール…米向けウナギで禁止抗菌剤発覚したのを受け★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184295906/
63名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 18:57:41 ID:Gq+mn+S1
毒食品を売って金を儲けようとするなよ。
64名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 21:03:36 ID:KAcAvLGf
「法律上問題ないから安全」
「国が検査しているから安全」
って言う企業あるけど
どうして安全なんだろう
65名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 21:44:49 ID:wkGK7DIZ
( ̄□ ̄;)!! 金儲けを優先する国と偏見を持っていたが、見なおした。グレート!
66名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:38:48 ID:M9ZK/vp9
>>30
狂牛病について米国民はほとんど何も知らされていないはず
まったく報道しないから
アルツハイマーで死亡した人の脳を解剖するのも禁止とか聞いたような・・・
67名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 20:21:06 ID:tPh0GeLB
怖い国だな
68名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:51:03 ID:Z+hIkfdO
>64
すき家のことか。
69名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 19:08:58 ID:HzMERM19
>>39
その予算じゃ、なぁwww
70名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 13:06:54 ID:p3WP2RQ2
例によってうなぎについて熱い投稿が集まっているわけで、
http://www.downloaders.cn/2007/06/21100000.html

★スーパーで売ってるデカいのに安い中国産ウナギは、養殖の段階で餌に大量の薬品を投入している。
天然では絶対にあそこまで巨大にはならない。

★中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのような姿をしている。
(食品関係商社マンからの投稿)

★養殖場では、鳥や犬を解体したときに出る臓物、ならびに人糞を与えて養殖している。
(食品関係商社マンからの投稿)

★「中国のウナギはキタネえ。家畜のうんこがエサなんだ」と魚屋の父が言っていた。
(魚屋の息子からの投稿)

★中国のウナギ養殖場は、人間の死体をエサにすることもある。死体を放り込むと稚魚が
ワラワラと集まり、よく食べる。普通のエサを用意するより安いので一石二鳥。

★中国のうなぎ養殖場から稚魚を日本に輸出し、日本の湖に放したり、日本の養殖場に
  一週間も入れておけば日本産ウナギになる。実際は輸入物なのに国産って書いて売ったりしている。
71名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:13:00 ID:ZKwMuUSF
★中国のうなぎ養殖場から稚魚を日本に輸出し、日本の湖に放したり、日本の養殖場に
  一週間も入れておけば日本産ウナギになる。

コレがあるんで国産って書いてあっても買えないな
72名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 20:07:37 ID:HTVlfO+f
返品されたウナギは鶏・魚・豚の餌にして
その鶏・魚・豚を輸出するかも。
でもこれじゃ餌代が高すぎるな。
だから、やっぱり何とかして日本人に食わそうとするだろう。
支那の手下には麻日、犬HK、民死党、死民団体、官公労がいるから、強いよなあw
73名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 20:17:40 ID:HTVlfO+f
>>32
これは間違いだ。
日本の農業は、特に米は、兼業農家が支えてる、それも採算度外視で。
会社勤めのサラリーを農機具や肥料、農薬に投入してる。
そのたんぼを維持していくだけで、金がかかる。
基盤整備の分担金や農協への増資があるから。
兼業やってるから、米の値段がズルズル下がっていても
サラリーでなんとか持ちこたえられるが、専業は辛いよw
果樹だって農機具や肥料、農薬、それに手間ひまがかかる。

74名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 00:04:41 ID:f8v4lHDv
いま食品スーパーの大株主は総合商社になってるから恐いよー。
今日もダイエーでうなぎフェアーやってた。
「当店のうなぎは検査済みだから安全です」だって。
何の検査済みなんだろw
75名刺は切らしておりまして
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。

それ以来、マジでウナギ食えない・・・_| ̄|○