【放送/著作権】番組無断ネット配信の規制交渉が決裂…採択は無期延期へ 世界知的所有権機関(WIPO) [07/06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
テレビやラジオの放送番組をインターネット上で無断配信する「海賊放送」
を規制する条約制定をめざす交渉が22日、決裂した。

世界知的所有権機関(WIPO)の著作権常設委員会は今年11月に予定していた
条約採択をめざす外交会議を無期延期した。
ほかの音楽・映像ソフトと同様に、放送局の著作権を守ろうとする条約作りの動きは大きく後退した。

昨年9月、WIPOの一般総会は今年11月に外交会議を開き、新条約を採択する方針を決めた。
しかし無断配信規制を強めようとする米欧など先進国に対し、インドやブラジルが真っ向から反対。
教育や保健など途上国開発や公共の福祉に役立つ放送番組の二次利用を制限すべきではないという立場だ。

外交会議に採択を委ねる合意文書はまとまらず、外交会議の開催さえ断念せざるを得ない事態に追い込まれた。

ソース
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2007062308616b1
2名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 07:38:23 ID:m0BMfzfn
まぁ視聴者的にはGJ
3名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 08:34:42 ID:fDP08P6I
そもそもインターネットとはそういう代物、
他人(他国)のインフラを縛ろうとしても無理。
4名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 09:07:04 ID:u93B6se2
先進国と後進国で色分けしてるが
同じ先進国でも国内的には、利害は必ずしも一致しないのだ。
5名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 14:55:06 ID:5CNlJ/XH
( `ハ´ )
6名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 16:19:05 ID:lElpYne/
現状でも放送そのものは物理的に差し止められないし
権利料は後払い制にしておけばいいかと
7名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 08:17:18 ID:5YusSuQo
最強国家シナ様がいる限り著作権なんてローカルでしか機能しないぜ
ところでBRICsのうちのインド人の著作権意識ってどうなんだろうな。
8名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 08:28:57 ID:s6JV7LSS
日本ぐらいだろ規制がここまでキツイのは。
個人の録画複製も禁止してるんだぜ、デジタル放送は?

アメリカではこんなこと無いのに日本は消費者がおとなし過ぎるよ。
9名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 08:53:55 ID:YKyn9LXr
そもそも放送局は著作権など持っていないYO
10名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 10:05:35 ID:EhweNPjv
チョンや反日利権団体やカルト集団(層化) も同じように使えるのが平等だろw
11名刺は切らしておりまして
著作権を持つのは汗水流して働いた現場の人たちだよ

それを安く買い叩いて、高値で売り抜けるのは、
ただの著作権893