1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-21/2007062104_01_0.html 日本の財界が好んで使うキーワードに「国際競争力」という用語があります。
財界は、「国際競争力のために」ということを、いわば「錦の御旗」のようにかかげて、
しゃにむに賃金を切り下げたり、法人実効税率の引き下げを要求したりしています。
財界の言う「国際競争力」とは何か。その主張にはどんな理論的根拠があるのか。
ファジーで定義されにくい「国際競争力」
一般に、「国際競争力」といっても、国として、企業として、個別の製品としてなど、
さまざまなレベルがあります。
国レベルの場合、たとえばスイスの国際経営開発研究所(IMD)が、各国の国際競争力
ランキングを発表しています。それによると、日本は90年代初頭まではトップでしたが、
その後、02年に27位、06年に16位、07年には24位に下がっています。
いったいどのような方法で国の国際競争力をランク付けしているのか。IMDでは、各国の
323項目の統計と聞き取り調査の結果を数値化し、それを集計して順位をつけるとしています。
323項目のなかには、賃金や労働時間とともに、男女差別や環境汚染などの項目も
含まれています。
しかし、こうした質的に種々雑多な要素を単純に数値化して集計することには無理が
あります。個々の項目の選択、数値的評価、それらの集計など、すべての段階で、
恣意(しい)的な判断が入ってくるからです。
もともと「国際競争力」という用語自体、ファジー(あいまい)な概念です。「国際競争に
打ち勝つ力」などと言い換えても、その“力”の内実が何なのか、簡単には定義されにくい
からです。
>>2に続く
2 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2007/06/21(木) 11:46:57 ID:???
>>1の続き
「国際競争力」強く賃金水準も高い
財界が「国際競争力」という場合は、もっぱら個別の産業や企業、製品のレベルの
競争力を指しています。しかも、賃金なら賃金だけ、法人税率なら法人税率だけを
とりだして、単純に国際比較するという方法です。
こうした財界流の「国際競争力」の議論は、単純な数値の国際比較になるため、
いかにも客観的な根拠にもとづくように見えます。たとえば「中国やアジア諸国に
比べると、日本の賃金水準は高すぎる。国際競争力のために、賃下げが必要だ」などと
いう論法です。
しかし、ある製品の競争力を計る場合、賃金はその重要な要素ですが、ほかにも
製品の品質、労働生産性、為替レートなど、競争力を規定するさまざまな要素が
あります。
たとえば、労働生産性が四倍だったら、賃金が二倍でも、単位あたりの労働コストは
二分の一になります。さらに、労働生産性は、機械設備の技術的条件、労働者の熟練度、
労働の強度など、さまざまな要素に規定されており、これらの要素すべてが「国際競争力」の
内実を複合的に構成しています。
「国際競争力」と労働生産性の関連については、日本経済新聞の経済教室欄に、注目すべき
論文が掲載されました。根津利三郎氏(富士通総研専務)の論文「十分ある賃上げ余地」です
(「日経」07年3月26日付)。
根津氏は、「『厳しい国際競争に勝つためには、賃金は抑制すべきだ』という議論は誤りだ」と
明快に主張します。その根拠は、近隣のアジア諸国とくらべて日本の労働生産性はひじょうに
高いことに加え、この四、五年で、さらに生産性が上昇しているために、「国際競争力を考えても、
全体としては二%程度の賃上げの余地はある」としています。そして、早めに賃金を引き上げて
内需主導型の成長に転換しないならば、日本経済は、急激な円高に見舞われるだろうと
警告しています。
根津氏の賃金引き上げ論は、かねてより財界が主張してきた「生産性基準原理賃金」論の枠組みを
前提としており、われわれの賃金論の立場とは異なります。しかし、異常な「国際競争力=賃金
抑制」論は、財界自身の賃金論の立場からみても、理論的に成り立たないことを示しています。
>>3に続く
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:47:08 ID:qguntv1r
ふーん・・
4 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2007/06/21(木) 11:47:23 ID:???
>>2の続き
異常な賃金抑制は、「労働力の再生産」の危機
財界の「国際競争力論」の特徴は、IMDの323項目集計方式とは正反対に、ある単一の項目
(賃金など)だけをとりだして「国際競争力」を論ずるという方法そのものにあります。これは、
「国際競争力」の内実が定義されにくいことを逆手にとった、きわめて意図的で、世論誘導的な
方法です。
現実の経済では、さまざまな要因が連関し、相互作用のなかで変動しています。「国際競争力」を
かかげて賃金だけをとりだして切り下げ続けるならば、短期的には企業利潤を増大させる効果が
あったとしても、長期的にみれば、「労働力の再生産」の条件そのものを掘り崩して、将来の労働
生産性の低下をもたらすことになるでしょう。
現実に、日本では、労働者の賃金と雇用、国民の暮らしを犠牲にして、一握りの大企業だけが大もうけを
するという異常な成長方式が続き、そのために、貧困と格差が拡大し、若者のワーキングプアや少子化
問題など、「労働力の再生産」の危機が進行しつつあります。これは財界の「国際競争力」論にとって
予期せざる落とし穴ともいうべき事態です。
最賃制の改善、労働法制の是正、社会保障制度の拡充など、雇用と労働条件の底上げをおこない、
高い価値をもった労働力の安定した再生産をめざすことこそ、労働生産性の上昇をもたらし、
「国際競争力」も強めることができるはずです。(友寄英隆)
−以上−
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:48:44 ID:ihZRMnaL
慰安婦キチガイは黙っとれ
クルーグマン先生が激怒!!!
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:50:04 ID:lsPZog3w
最後の結論が無理矢理で意味不明w
党職員の給料っていくらなの?
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:50:30 ID:LKwVb4VS
労働者に賃金の上昇分を自社株で支払ばいいじゃん。
ボーナスとかも。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:51:40 ID:lsPZog3w
毎月給料の一部を
自社株で払えばいい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:52:49 ID:T9eKRJkJ
共産党は左巻きの貧乏人を相手にしていればいいんだよ、何でもウンウンと言って、納得してくれるから。
正常領域に踏み込んでも、馬鹿にされるだけ。
寝言は寝て言えw
日本みたいに内需が小さくて湧出に頼りきってる国では
人件費抑制が最高の国際競争力強化なんだよ
小学校の社会科からやりなおせ
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:57:28 ID:mnwqed/q
完璧な理論構成。反論はできまい。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 11:57:33 ID:FZWeiOfO
共産党が言ってもなー、いまいち説得力無いんだよなー
北朝鮮やかつてのソビエトがどんな競争力?
軍事面しか思い浮かばない。w
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:02:07 ID:LKwVb4VS
大企業の平社員なんてどうせ仕事以外にろくな事はしないんだから
もっともっと賃金抑制で働かせて消費者に安くて良いモノを売ってくれ。
それがイヤなら自分で起業すればいいだけだから。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:03:00 ID:qkzb/JFl
代々木の立派な本部作るのに末端の党員からいくら搾り取ったんだよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:03:43 ID:+OaGYqwg
共産党はたまに正論をいう。
そういう意味で、存在していて欲しい党ではある。
おれ赤化してきたかも
非常に納得できる
日本の労働生産性は先進国中最低で日本の賃金はアジア諸国と比べて比類無し
せめて生産性にあう賃金にまで引き下げないとやっていけないのではないか?
少なくとも現状の3割減だな
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:10:02 ID:fSU5g2m5
競争力なんて為替ですぐ変わるからな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:16:05 ID:LKwVb4VS
競争力を最もあがる方法は競争をしないことである。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:16:28 ID:OQDHjycF
>>19 じゃあ自分から給料3割返上してくれ
どっかに寄付するんでもいいから
どこの国の経済界も、こんなの重要視してないから無問題。
国民は貧乏なんだから賃金上昇をうたう共産党に入れれば良いんだよ。
今の世間では共産は悪の枢軸という見方をされているけど
それは一方向からの視点に過ぎない。
だから共産党も本当は言うほど基地外染みてないよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:17:54 ID:tREFzvAF
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:18:29 ID:I3M8EnwV
消費者の為に労働者は身を削り、賃金を削り そして人生を削る
どれも消費者が裕福になるために労働者は居る
労働者は、消費者よりも上になってはいけない
常に下になる努力をする必要がある
消費者が安く買いたいと言ったなら、労働者は安く働かねばならない
それは消費者が居ないと、労働者は食べれないからだ
だから、無理をしてでも、安く働き長く働くことが必要である
消費者を労働者が越えては埋けないのです。
消費者と労働者の関係は 常に王様と奴隷です。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:20:05 ID:KWheU/PR
すげー
赤畑読者は「格差」が「国内問題」だと刷り込まれてんのか?
派遣無くしたら社員が増えるだなんて夢見る部族は違うね。
これだけ格差が広まると富の分配は必要だよ
中国を見てごらんよ。
農村部と都市部の格差は深刻レベル。
近いうち暴動が起こるだろうね。
労組は社会の邪魔者で共産党は悪の組織と教えられたもんだが
ふざけるな
賃上げなんかする金があったら全て配当金に回せ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:28:41 ID:g5SbJfDx
労働生産性を上げるなら、仕事の細分化とそれに伴う分業の徹底だな。
社員に掃除なんかさせちゃだめだぞ。労働生産性が下がるからな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:32:39 ID:zOSyEKo7
>>12 日本より内需の大きい国などアメリカと実質ベースで中国ぐらいしかない
そんな国が輸出に頼りきらないとやっていけないという構造自体がおかしいんだよ
そこまで他の先進国に労働生産性で追い抜かれた原因を知らないの?
全く不合理極まりないホワイトカラーの仕事の方法やら新卒マンセー、残業マンセー、ものずくりマンセーできたからこのザマなんだよ
あと、サービス精神旺盛な接客やら、無料サービスやら、懇切丁寧な接客やら、そういうのも可能な限り排除な。
しかし日本の社会は、そういう金にならない部分の要求品質が高すぎるだろw
おまけが無くても、ある程度受け入れられるのはパソコンのBTOショップくらいか?顧客もそういうもんだと思って
取引してるしな。そういう顧客側の要求品質をどうやって下げさせるか、トータルで見てどのようにオトクだとい判断させるか。
そこを蔑ろにしても、日本じゃ労働生産性は下がんないだろうな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:42:56 ID:YJBwyHL/
非の打ち所がない古典経済学論
共産党の前にはニューエコノミクス論者など木っ端微塵だな
オツベルと象読んだ方が良いよ。
ぐららぁがぁ
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:52:00 ID:XHyDMSiC
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:01:57 ID:4QjyIRHk
これ前半部分別の本からのパクリだよ、たぶん
ニュー速+とビジネス板の共産党に対する意見の相違に
ねらーの良心を見たw
共産党は至極まともな事言ってる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:08:15 ID:/cCB6jcy
円は高い方が競争力あり、一人当たりGDPは高い方が競争力がある。
と考えると、賃金が高い方が競争力があるんだよなぁ。
でも共産党員の社員って働かないよね、低レベルで効率も悪いし
もっとよく働くように、共産党が良く言い聞かせてください
>>33 その流れを増長させたのがマクド他諸々の「スマイル0円」「サービス0円」。
国内に湧き出てきたハイエナ商人どもによるダンピングの連続で、
サービス料/作業工賃の上乗せ分を削り取られたところに、
コレだ・・・
庶民の家計が疲弊するのも当たり前。
ハイエナ商人どもに踊らされたお前ら/俺達日本人も大馬鹿だけど。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:34:06 ID:Htv6bQex
もう賃金なんか、払わなくても良いじゃん
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:37:58 ID:dSyWohjI
メシだけ払うって?
まずいめしくえないよ、特にテレビ屋の
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:42:08 ID:UPF0JdR9
経済に関してはアカハタは何を言っても駄目!根本が誤謬なんだから
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:55:53 ID:68UJgDbZ
>12
日本経済は輸出に頼っているから、という認識は古すぎ。
現在は輸出入とも10%程度。
残り90%を活性化させるほうが国民の生活には有効。
なお、輸出入が60%程度と多い国は、タイ、チェコなど。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:58:03 ID:dSyWohjI
>>45 財務に関してテレビは何を言っても信用せん
そもそもチン問屋が、根本って笑わせるな
単純に日本は儲からなくなってる
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 14:33:23 ID:JICdBule
共産党が経済についてまともなことを語れる程、財界が無能になってきている
ということだな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 14:47:46 ID:36HEIs9H
赤旗って、一部の教義的w
な部分を除くと、素晴らしい新聞だと思います。
とにかく記者が他紙より圧倒的に勉強してます。
でも、実に惜しい新聞です。
街宣車の右翼の演説聞いて
「言ってることは正しいよな」
と同じイメージです。
共産党も中身もイメージも変えれば
公明党くらいの数取れそうなのに
入れたくても投票所で本能的に拒絶反応が出るのですw
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 14:49:14 ID:sZ0/ise0
>>50 自民の横暴ぶりに頭に来て共産党に初めて投票したとき・・・手が震えたなぁ
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 14:49:59 ID:oqp0mLXd
これだけの論を展開できるのに、マニフェストでは「大企業」に対する増税を掲げるのか・・・。
「大企業」に増税すれば国民の生活が良くなると思っているのか?
未だに「大企業」は「労働者」の敵という考え方をしている所が共産党の限界だな・・・。
53 :
名詞は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:07:18 ID:I49S4GMB
33.>>同感です。サービスとはお金の対価が必要です。ぜひ推進させましょう。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:17:00 ID:Cvk5m1Yd
海外で日本製品が売れるか?だろ
中国の安い製品に対抗するため
コストカットで金額を下げる
その中に人件費も含まれるだろう
海外に工場を移すのも人件費を抑えるため
おかげで国内は不況になったが・・・
>>52 大企業の上場株で運用される労働者年金制度なんて
マルクスには想像もできなかったろうしなw
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:44:21 ID:oqp0mLXd
>>55
そもそもマルクスの理論は、「資本論」を書いている段階で崩壊の兆しが出ていた。(労働賃金の高騰など。)
それにも関わらず、21世紀の今になっても、共産党(社民党も)が存在しているとは、情けない話だ。
頼むから、誰も票を入れるなよ。orz
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:54:22 ID:RLnRCirj
共産党の弱点は圧倒的に名前にある
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:03:33 ID:sSrKA1nF
共産党を 民生党とかに変えるといいんだがな
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:15:05 ID:yE7q7jPu
>>1 新古典派の経済学から見ても至極真っ当な議論をしている。
クルーグマンの本読んだのか?>共産党
経団連は赤旗読んで勉強しろ!!
この辺の事が気になる方へ
「良い経済学悪い経済学」ポール クルーグマン(日経文庫)
60 :
みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2007/06/21(木) 16:27:41 ID:uqy+r8vJ
企業なんてのは所詮エゴが実体化したもんだから、
国が法と強制力で縛らない限り、利益のために何でもするよ。
自分ところの企業の利益が上がるなら、国の富やインフラを取り崩してもかまわないと本気で考えてる
そしてその国の価値が無くなれば、平気で見捨てて他国に本社移転させる
トヨタとかはまさにそういう考えではないかな
このへん日本はオイルショックまで、企業は国家に貢献するもの、
って概念がしみついてたからなあ・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:31:42 ID:/cCB6jcy
経団連の意見をホイホイ実行する国もどうかと思うよなw
他国に本社移転した上場会社ってありましたっけ?
共産が天皇制容認のみならず改憲まで認めたら民主は立つ瀬無いなw
まぁ、ありえん話だが
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:44:42 ID:yE7q7jPu
>>62 有名なのは
IKEA
スウェーデン→オランダ
その後、スウェーデンは法人税を下げた。まあ、法人課税は基本的に同じくらいの率に
ならざるを得ないと思う。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:51:05 ID:mV4zb/BT
結局のところ、法人税”だけ”じゃないのに、法人税だけみたいなことを言い張るから、ごまかしてんじゃないの?って声が出るんだよね。
法人税以外の部分もたっくさんあるでしょー。固定資産税の減価償却なんかも海外とぜんぜん違うでしょうし、労働者の権利なんかも違うでしょう。
労働生産性が異常に低い、労働を強いられて、その上で成果主義なんて評価方法を取り入れるバカ企業が淘汰されるならいいんですけどね。
成果主義を導入するなら、それよりさきに、労働者の労働生産性を見直して、無駄無駄無駄な労働をさせないような業務改善をすべきだとおもうんだけどね。
糞みどりっぽい人
ねえ共産党は悪いことをしないのか?今も昔も今後も
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:59:47 ID:Z+fm6wvc
従業員に共産党がいると悲劇
特に
個人の開業医の看護婦みたいなポジションにいると最悪
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 17:09:43 ID:UmhN71ht
別にスカウターで読む数字みたいな計算方法作らなくてもいいんだよ。
要は貿易収支で儲かるのがいい。簡単だ。
日本は直接の商品の収支はいいんだが、観光やサービス、音楽や映画とか
特許の知的所有権が弱い。変な福祉ばかり考えると自分の足を自分で
食べるばかりだから、消費する分は国外から稼がないといけない。
>近隣のアジア諸国とくらべて日本の労働生産性はひじょうに高い
田舎国家と比較してホルホルすんな。
欧米と比べたら貧弱だぞ>労働生産性。
最低賃金をヨーロッパ並みにしろとかぬかすくせに。
>>66 共産党に興味ありません
企業というのは一種の人工無脳とおなじで、
利益のために、倫理とか法とか無視してなんでもやるもんなんだよ、
だから、独占禁止法をはじめ、いろんな法で縛らないといけない
企業が一国の力を上回った場合に起こる悲劇は、中南米とか調べりゃ分かる
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 17:52:47 ID:b6I8DXrJ
>>69 賃金をアジア諸国と比べて下げ続けてるのが現状だろうが。
しかも今の若者の賃金を比べると欧米の足元にも及ばない。
労働生産性は僅かに劣るだけしかも劣る部分はPCも出来ない
高齢高賃金労働者のためなのに。
もう既に一定の限界水準を超えてるよ。
時限スイッチは入った。
国民の怒りが爆発するのは時間の問題だろう。
最近の2ch世論の急変ぶりを見てもわかる。
72 :
r:2007/06/21(木) 18:18:05 ID:/JAoZvsH
まず、自分のところの待遇を何とかしろよ。赤旗配ってる奴持ち出しに
なってるじゃん。なんでもかんでも寄付じゃカルトとかわらんだろ。
>>71 それでも何もしないのが日本人の日本人たる所以
なんか最後の詰めが甘い。
でもクルーグマン先生大喜びだな。共産党にまで浸透するなんて。
内閣が国際競争力とかまじめに言ってるの見ると笑っちゃう。
>>61 サンスターがスイスに移転するらしい。
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 18:48:58 ID:+xJ+7pAH
あのな、株をやってる俺が言うんだが、かっては個人の貯蓄率の高さが
問題になっていた。で、政府が消費拡大の音頭をとったわけだ。
今は個人にカネがなく企業にカネがある、偏在位置が逆になったわけよ。
これを国全体に平準化するにはどうすればいいか?この視点が日本浮揚に
もっとも重要な課題になっている。
行政は消費税増大、企業減税とかアホなことを言ってるが、内需拡大には
税をいじくるよりも規制撤廃をもって設備投資誘導とかパートなどの
低賃金規制などカネがかからないでやれることがいくらでもある。
これからの重要問題は国民対行政・官僚の闘争になってくるぞ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 18:50:39 ID:JgbLyrJV
>ファジーで定義されにくい「国際競争力」
ファジーを誤解してる時点で糞
>>71 わずかってどれくらいのこというんだろう・・・
日本の労働生産性はアメリカの3割減、EU平均の2割減なんだが、これってわずかなのかしら。
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 18:57:11 ID:nwg1Sq35
国際競争力 なんて
小臭い競争力 の言いえて妙な強弁だろ
・・・なんて思っちゃいけませんからね
ほんとに。
なんにでもけちつけると、大損するよー
79 :
77:2007/06/21(木) 18:57:42 ID:ZrpNWrzQ
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:10:06 ID:3tlk6wNv
>49
おばさんが社長になってる時点で実業界ではありませんから
あんな同和手法じゃ破綻するだけだ
昔は品質を良くしてコストを下げさえすれば売れたからな
もうそんな時代じゃない
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:21:41 ID:rgvos9uP
米国競争力評議会による国際競争力の定義: イノベート・アメリカより抜粋
・競争力の定義:
一国が国際市場の試練に供する財とサービスをどの程度生産でき、同時にその国民の実質収入をどの程度維持または増大できるか <-----
・現状認識:
生産性、生活水準、貿易収支等から米国の競争力が低下しており、その原因は為替等ではなく製造業の競争力低下にある
・提言分野(4分野):
1、新技術の創造・実用化・保護
2、資本コストの低減(生産資本の供給増大)
3、人的資源開発(労働力の技能・順応性・意欲の向上)
4、通商政策(国際貿易)の重視
http://blog.japan.cnet.com/sakamoto/archives/002366.html
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:40:39 ID:059qIQTm
共産党がマトモに見えるなんて…
日本はもう末期だな
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:48:15 ID:Nli26BbH
素晴らしい
人民日報やイズベスチアに載せたら
共産党幹部が絶賛しそうな内容だ
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:51:31 ID:7CfjgCEk
さて今回も共産党に投票するか。
この人たちが言ってることが一番まともだからな。
まともな所に投票する。これ当たり前。
自民が共産よりもっとまともな経済政策をうちだして
実行できるんなら自民に投票するよ。
今のところ100歩くらい共産がリードだな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 19:51:37 ID:HrTRMC/J
自民離れ加速
プロパーのロビイストでもある官僚と、衆愚としてしか在らざるを得ない民衆
『大衆』は感情説得になびきやすい、
それを改善するためのシステム:マスコミはカルテル化、自己撞着的に逆機能している
自律的判断は伸ばすまいとする教育も現に行われてきた
大衆から政治的意思を動員しようとすれば、争点・対立軸を明示しなければならない
厳密なティデールの話になれば『大衆』への訴求力は逓減する
よって必然強弁・詭弁化、まともな政策論議の放棄に至る
そうして機会主義的になる、細かな法整備において情報状態でも行政能力でも
代議士に全く優越する官僚が、結局牛耳る
であれば勝てっこない
「じゃ、勝ち馬に乗らないと」と、モラルハザードが加速する
憐れなのは強く飼いならされてしまった世代
自助努力主義(という名の腐敗の正当化)の中でどうやって棹差すか
しかし、競争力主義は西欧・北欧でも教育政策の軸になってるけど
なぜか日本では「教育の市場化」って形になり、公教育の解体を志向、
一方税金を私学に投入させ、伝統的保守派の夢見るエリート主義教育を公金で行おうとする
一方で競争力を実際的に身につけさせるための公教育の質への転換・改善はなおざり
国際企業栄えて国(民)滅ぶなんて馬鹿なことはしちゃいかんよね。
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:02:51 ID:sSrKA1nF
消費者の為に労働者は身を削り、賃金を削り そして人生を削る
どれも消費者が裕福になるために労働者は居る
労働者は、消費者よりも上になってはいけない
常に下になる努力をする必要がある
消費者が安く買いたいと言ったなら、労働者は安く働かねばならない
それは消費者が居ないと、労働者は食べれないからだ
だから、無理をしてでも、安く働き長く働くことが必要である
消費者を労働者が越えては埋けないのです。
消費者と労働者の関係は 常に王様と奴隷です。
>>74 サンスターっておまいらの大好きな三国人企業だよ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:26:36 ID:rgvos9uP
不買運動でもすれば? 国民国家になんの貢献もしないんだから。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:37:14 ID:3tlk6wNv
それ同和のお前の事だ
欧米の人口ピラミッドの形が今の日本の形に追いつけば多分日本の生産性のが
高くなる。んが、その頃には日本のピラミッドはさらに歪んでいるので結局勝てない。
一般の労働者の質で言えば欧州にも米にも負けているとは思えないんだがなあ。
どこかに寄生虫がいるか、ボトルネックがあるわけだけど、その最大のものは
ゼニを使わないっていう日本人の性格じゃないかと思う。人に限らず企業も「貯め」
ちゃうんだよな。
なんか、日本人は糖尿病になりやすい遺伝形質を持っている、てことにも通じる
ものがあるようなないような。
>>95 労働者の質が低下してきているとはいえ、
まだまだ日本人の底辺レベルは高いよな。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:55:34 ID:vzj5i9ge
俺の周りで本当に真面目に働いてて貧乏な奴って見ないんだけど、いるの?
何の努力もせずバイトでもできるような仕事やってる奴は貧乏だけど。
ワーキングプアの定義ってなんだろね。
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:55:56 ID:091izW6G
だから法人税はGDPにしめる比率は先進国中かなり高いんだよ。
決して企業に対して負担が軽いわけではないんだよ。
苦しいからって何でもせがむもんじゃない。
最低賃金を少しずつ上げるなどの改善余地はあると思うが、世界中の企業が過去最高利益を叩き台してシェアの熾烈な競争の只中にある企業に開発や新たな市場への進出できる余力が無くなったら、
資源の無い日本などあっという間に衰退してしまう。
発展途上国になっちゃうぞ。
今は世界でグローバル化が進んで構造的に日本の立場上はどうしても苦しい局面だ。
ここはたかりのようなまねをするのではなく、日本の構造自体を充分に考えなくちゃいけない。
賃金が少々安くても暮らしていける構造だとか、本当に必要なセーフティネットと贅肉と思われる部分とを見極めるとかのね。
共産党の言う通りにしたら力を発揮する人が現れると引き摺り下ろし続け、日本国民皆で貧乏になっちゃうね。間違いなく。
>>75 企業体の過剰なキャッシュを個人に吐き出させるようなスキームが必要。
配当なり従業員なりへの還元で。
単純に法人税の上げ下げで対応するんではなくて、法人税自体のスキームを変えるとか
余剰キャッシュのレンジ規制なんかも必要かも。
直接金融がもてはやされている風潮もどうかと思う。
>>91 サンスターって戦前からの帝國合同ゴムじゃなかった?
関東なんで良くわからんが。
労働生産性云々は長時間通勤の影響もあるかも。
むこうじゃあまりないみたいだし、自宅での勤務も結構あると聞く。
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 21:16:05 ID:/cCB6jcy
国際競争力向上といっても、結局は資本生産性と労働生産性をバランスよく向上させ
国民の生活水準を引き上げることなんだよね。
まぁしかし日本の場合は、明らかに需要不足だから、どうしようもないと言えばどうしようもない。
企業の競争力はあるけど、国の競争力という概念は
非常にあやふやなんでしょ。
国際競争力という言葉は、国民を戦争に駆り立てた扇動と近いものがあるから
十分に注意して対処しないと、また国がボロボロになるよw
しかし日本も10年でほんとボロボロになったなぁ〜
すごいね
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 22:09:42 ID:Bc/mZY9i
>>103 日本実質GDPは相対評価でここ10年で半減済
一時間あたりの仕事の量なら日本人はまあまあかもしれない
ただ一人一人が無駄な仕事ばっか作ってるからアウトプットに直結しないのよねー
あほすぎて笑える
国際資本が暴走するような世界の仕組みは是正しなければならない。
損をするのは国家と国民。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 22:33:46 ID:LHsh1Uw0
12 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 11:55:45 ID:kWjHFWOs
寝言は寝て言えw
日本みたいに内需が小さくて湧出に頼りきってる国では
人件費抑制が最高の国際競争力強化なんだよ
小学校の社会科からやりなおせ
↑
人に小学生からやり直せって言う割りに
平日の朝から2ちゃんしてる自分には目がいかないんだな
同意 一刻も早く企業を国有化しニートやひきこもりを雇用すべし
国際指標なんて為替が絡んでるから、
ユーロなんて何もしてないのにGDP1.6倍になったわけだ。
弱者を見捨てるな
ニート年金希望
支給条件は両親死亡又は勘当された時場合
財源は相続に90%課税
これで資産家から弱者へお金が移動する
日本は共産主義の道を歩もう
今までだってそうだったのに
資産家と高額所得者から詐取すれば良い
だったらみんな高額所得者にならなくなるね。
みんな貧乏人になる。
>>114 派遣で高額所得者にはなれません
所有している人から奪い能力に関係なく分配すべき
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 23:25:24 ID:091izW6G
>>115 うんだから誰も所有しようとしなくなるね。外国行って外国人を所有しようとする人はいるかもしれないね。いないかもしれないけど。
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 23:55:28 ID:0sd4xr5i
こういうこと言っちゃうから机上の空論って思われるんだよな。
そもそも
>単一の項目(賃金など)だけをとりだして「国際競争力」を論ずるという方法
をとってるとはとても思えない。
たとえば、半導体関係では労働賃金ではなく、税関系の制度の
優遇が日本ばかり極端に劣ってるから競争力が無い。
それに加えて物価や消費地への距離も考慮が必要。
明らかに他のファクタ考えて国際競争力を語ってるのに、
むしろ「単一の項目だけをとりだして」いるほんのごくわずかな人間の
思考(単一の項目)だけを取り出して批判しているのは共産党でしょ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 00:06:03 ID:kcGyFiF5
>>118 「財界の「国際競争力論」の特徴は、IMDの323項目集計方式とは正反対に、ある単一の項目
(賃金など)だけをとりだして「国際競争力」を論ずるという方法そのものにあります。」
>>118 > それに加えて物価や消費地への距離も考慮が必要。
> 明らかに他のファクタ考えて国際競争力を語ってるのに、
> むしろ「単一の項目だけをとりだして」いるほんのごくわずかな人間の
> 思考(単一の項目)だけを取り出して批判しているのは共産党でしょ。
よく読め。国際競争力は定義すらできないものだと言ってるのだ。
そもそも、国と国は競争してるわけではない。
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 01:05:45 ID:1z6uH558
>>1 なんか言葉のあやをつかんで無理やり馬鹿にしているような記事のように感じるが。
まず、経団連が税制だけでそれだけを国際競争力だと思っているわけがないだろ。
ただ、外に対するアナウンス的な主張としてそういっているだけだと思うのだが。
労働生産性で見て欲しいようだが労働生産性がアジアより高かろうが
その高い労働生産性の状態で流出していて日本には高効率生産の
工場以外生き残れていない。その流出を食い止めているのが
その2%分低く抑えた賃金の期間工とかなわけだがなw
賃金上げなくちゃいけなくなったらそれこそ海外に流出しないといけないなw
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 01:06:16 ID:eGhzSG+x
ニュージーランドの左派陣営の手痛いミスと、それがもたらした結果からきちんと学んでいますね。
一九八四年から一九九〇年の、ニュージーランドにおける規制緩和の最初の六年間は、
労働党の社会民主主義政権の手で実行されました。これは大変重要です。
なぜなら、多くの人はそんなことを予想していなかったからです。
>>
私たちはみんな、社会問題や反核問題に目を奪われ、経済の場で何が起ころうとしているのか知らなかったし、
知ろうともしなかつたのです。
しかし経済の場で起きたことが、後になって社会政策や労働政策や、私たちの暮らしにのしかかってくることになります。
http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/20030310MSDokUchihashiBassui.htm 反核、9条問題、天皇問題、従軍慰安婦問題などに関っている場合では無い事に市民団体やサヨク、労組は気付くべきだろう。
経済の動きについて関心を持たないならばニュージーランドの二の舞になるだろう。
>>98 自民党は
開発や新たな市場へ進出できる余力をのこさせるどころか
労働賃金けずってその分配当金増配させようとしてるだけだけどね
アメリカの要求で
焼畑農業で終了
日本が終わったら外資は別に国にたかりにいくだけ
労働賃金に反映されるなら国内での再生産に金がつかわれる
>>122 満州事変の原因が、世界恐慌前後の日本政府の経済運営におけるポカミスだとすれば。
ここで、「世界は思想で動いている」と勘違いしているクソ文系が勘違いした行動をとらなきゃいいんだけれども。
比較優位の原則をわかってないやつが多いな
>>122 日本で左派陣営が政権をとることはないから意味がない話だ
ニワトリと卵の関係だとわかってるが
日本はサービスに金を払うとか価格転嫁を拒否しすぎなんでは
賃金が上がらないから買わない
最終消費に価格転嫁できないから労働者の賃金をダンピングする
サービスにカネ払わないから産業として成り立たない
鉄鋼など川上産業は上昇コスト分を値上げで回収できるのに
小売は現状では規模の拡大で回収するくらいか
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 12:59:13 ID:fzEWlfHA
共産党っていいこと言うんだね。。
130 :
日本人:2007/06/23(土) 14:37:14 ID:+s0OzeaH
>>1 能力も資格も無い人間に高額の給与だしたらやってけないよ。単純にいやーそれだけ。
共産党の人は企業経営やってみなよ、それでしっかりしたプログラム示していいなよ。
能無しの人気取りいい加減にしてよ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 15:37:10 ID:fzEWlfHA
企業経営やってる党員っていっぱいいるんでねーか?
おらが村の協同病院も共産党と関係あるし・・・
>>130 企業が過去最高利益をだしてるのに
賃金はさがりつづけてる状況だろ
個人の問題ではなく日本の構造そのものの問題だよな
>>131 医療生協な。
あそこはガチガチの共産党の牙城だ。
>>2 共産党はいいこというと言っている人いるが、紹介されている人の試算ですら
全体で高々 2% しか賃上げの余地がないっていうのは、むしろ絶望すべき事態って
ことじゃないの。
年収400万の人なら 8 万円、一ヶ月で一万円にもならんってことだよ。
日本の格差社会は歪みを正せば解消できる、という主張の裏付けするならば、
10% くらいの余裕が企業にあるはず、と言わないと意味が無いと思う。
135 :
日本人:2007/06/23(土) 19:49:21 ID:+s0OzeaH
>>132 必要な人材には相応の給与出すよ、低賃金なのは役立たずだよ、下らん理屈こねる暇あったら
資格や技能習得にはげみなよ。高収入得られるよ。今理学療法士の時給いくらか知ってる。
IT系の「火消し屋」に、相応の給与が出ている例をみかけないんだが。
ああいうスーパーマンは、探してもそう見つかるもんじゃないぞ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 21:26:28 ID:fzEWlfHA
NHKで企業の「国際競争力」って使っていた。
なんとなく皆 これを 言われると
「黄門様の印籠」みたいな便利な言葉だな。
「リストラ」と同じだな。
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 21:31:43 ID:hPdGLvOA
>>136 火消しそれ自体は創造的な仕事じゃないから。
手先が器用な奴はごまんといるが、成功するのは器用な上にユニークな発想ができる奴。
サンマの塩焼きをいくら他の人より上手に焼けても、客から取れる金額は高が知れてる。
サンマをベースに、いかにユニークな料理を出すかってのに力入れなきゃ儲からない。
システムなんかじゃなおさらそうだろ。
発注者から見れば、RFP満たすの作って、それが正常に動いて当然なんだから。
結局は、客を感動させないと付加価値に金払ってはくれない。
だから、IT屋で最近「カスタマエクスペリエンス」とか「カスタマエクスペリエンス」とか言ってるわけで。
手先が器用ってのだけが売りの技術者は、今後どんどん冷遇されてくと思うよ。
だって、それじゃ儲からないんだから。
>>139 中と外の話をゴッチャに論じてどうするのよ。
そりゃ顧客側からすれば、バグは論外、正常に動くのは当たり前だが、現実問題
としてバグのないシステムなんてあり得ないでしょ。
開発元としては納期守れなかったり、受け取ってもらえない品質のシステムのまま
放置しても仕方が無い訳で、短期間でバグつぶせる人材は高く評価すべきだと思うが。
>>139 いくら営業が大言壮語して受注取ったところで、システムが動かねえことには金はもらえないわけだが・・・
医者や弁護士に創造性を求める香具師がどれだけいるよ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 23:51:16 ID:F8LT+QJK
↓これ読むと、戦中の共産思想弾圧も、実は戦後に自虐史観を植え付ける過程で、
共産思想家を殉職扱いに仕立てたプロパガンダじゃないか、って希ガス(´・ω・`)
● 戦後、在日朝鮮人をあおり暴徒化・不法占拠をさせ、革命武装闘争に利用した日本共産党 ●
〜 「 別冊宝島 ザ・在日特権 」( 89ページ、 朝鮮近代史研究家・木村茂、宝島社 ) より抜粋
1980年代に朝鮮大阪商工会長を務めた在日朝鮮人、李吉炳 ( イ・キルビョン ) はかつてこう語った。
「 敗戦直後、『 決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよ 』 と朝鮮人に命じたのは、日本共産党だった 」。
また、張錠壽 ( チャン・ジョンス ) も著書 「 在日60年・自立と抵抗 」( 社会評論社 ) の中で、
「 日共の指導がなければ朝連 ( 朝鮮総連の前身 ) は立ち上がれなかった 」 と賛辞を著している。
戦後の動乱期、北朝鮮を支持する在日朝鮮人は祖国防衛中央委員会 ( 祖防委 ) を結成、
その戦闘部隊として結成されたのが 「 祖国防衛隊 ( 祖防隊 )」 だった。
この祖防委の中央委員を、日本共産党民族対策本部 ( 民対 ) がコントロール。
祖防委と 「 祖防隊 」 の実権は、日共によって握られていた。
終戦後、暴力と不法占拠の限りを尽した朝鮮人暴徒は、日共が煽って実行されたのだ。
革命闘争のためには、朝鮮人以外の日本人も当然、地下組織で武装せねばならない。
そこで設立されたのが、現在の中核派や革マル派、日本赤軍につながる 「 中核自衛隊員 」 で、
工場や農村で人民が武器をとり、革命闘争にむけ地下組織化する、と規定された。
その時代の日共の横暴ぶりは脇田憲一の文献 「 朝鮮戦争と吹田・枚方事件 」 に詳しい。
最も有名な反政府暴動が、52年5月1日、皇居前で強行された 「 血のメーデー 」 事件で、
日共 「 中核目衛隊 」 と在日 「 祖防隊 」 がその中心だった。
これは革命行動というよりも、朝鮮戦争の後方撹乱を狙った暴動だったが、
続いて起こされたのが、吹田・枚方事件 ( 大阪6・25闘争 ) だった。
52年6月25日早朝、日共の指令で集結した日朝の青年労働者や学生千数百名が、
火炎瓶やゲバ棒を持って、朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・・・・。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:30:34 ID:El63kOYd
クリエーティブってフレーズはなんか虫酸が走るよな。
胡散臭い野郎が口八丁で客を騙す。 バブルの頃にこういう連中がもてはやされたっけな。
>>121 >労働生産性で見て欲しいようだが労働生産性がアジアより高かろうが
>その高い労働生産性の状態で流出していて日本には高効率生産の
>工場以外生き残れていない。その流出を食い止めているのが
>その2%分低く抑えた賃金の期間工とかなわけだがなw
>賃金上げなくちゃいけなくなったらそれこそ海外に流出しないといけないなw
しかしわが国の「国際競争力」論者は円高を歓迎してますがw
2%円高になると2%賃金を抑えた分が帳消しになるにもかかわらずwww
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:41:11 ID:Yv5SV6KW
企業利益が最高を記録して、労働分配率が最低を記録してるぞっと
元安を維持してぼろ儲けしてる中国共産党は円高マンセーの福井を腹を抱えて笑ってるんだろうな
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:58:58 ID:JT0Y7irw
共産党はGOD
>>146 だからー、元安維持はその分中国国内のインフレを加速させるんだって。
技術支援やODA廃止でいいんじゃねーの?
日本優位の競争力は維持できんじゃん
中国さまの不利益になる事はできねーのか?
環境破壊で共倒れ
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 01:23:18 ID:MkZdvE8H
ところでみんなソロー残渣って知っているかい?
一応これが生産性向上が経済成長の源泉とされるモノなんだけれど
ちゃんとテキスト読んでいるのかな?