【コラム/買収】「総会屋に現金を渡すのと同じ仕組み」投資銀行幹部がスティール対策を徹底批判 -東洋経済[6/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼行燈φ ★
「総会屋に現金を渡すのと同じ仕組み」投資銀行幹部がスティール対策を徹底批判
http://www.toyokeizai.net/online/toushi/shiki/?kiji_no=202
市場関係者に評判が悪いと言われる、当社の対応策。M&A業務に詳しい投資銀行幹部に問題点を聞いた。

ブルドックソースの買収防衛策は、数ある防衛策の中でも最低最悪と言える。法的には問題ないかもしれないが、現実を軽んじている。
「青信号なら時速200キロで走ってもいい」と言っているような代物で、これが認められるなら日本の資本市場は崩壊するだろう。

この防衛策の問題点は、スティール・パートナーズを差別的に扱うどころか、彼らに他の株主よりも有利な地位を与えており、スティール以外の株主は甚大な経済的損失をこうむるリスクにさらされることだ。
仮に、防衛策が実行に移されると、スティールは一般株主に与えられる普通株の代わりに最低でも23億円の現金が会社から渡される。言うまでもなく、スティールに支払われる現金は株主全員のもの。
しかも、ブルドックの07年3月期末の現金同等物は16億円強しかなく、その半分は借入金だ。支払いには、約85億円の残高のある投資有価証券を一部現金化するか、借り入れを増やすしかない。明らかに財務は悪化する。

スティールが現金を手に入れる一方で、残された株主は株価の大幅な下落に見舞われる可能性が高い。スティールの当初のTOB価格である1584円をブルドックが
公表している08年3月期の1株当たり利益(EPS)25.67円で割ってPERを弾くと61.7倍になる。こんな食品メーカーは他にない。
ブルドックの株価はスティールが買い集めたことによって上昇し、スティールが大株主として存在しているがために維持されている、と考えるのが妥当だろう。
つまり、スティールが出て行けば株価は暴落するということだ。頭打ちのソース需要を考えるとスティール登場以前の600円程度に戻っても不思議はない。

会社は、営業利益を6年後に3倍(07年3月期7億円強を13年3月期に25億円)にするという中期事業計画を示したことでリスクを払拭したと言いたいのかもしれない。が、中身に問題がある。
利益増加分18億円弱のうち売り上げ増によるものは5億円しかなく、残りは工場統合、人員削減などのリストラ。まったく新しい製品を開発して利益を増やすから6年くれ、というならまだわかる。
が、そうではなく主体はリストラ。経営のスピードが重視される今日、6年かかるリストラというのは聞いたことがない。少し市場を軽視しているのではないだろうか。
2昼行燈φ ★:2007/06/19(火) 14:08:02 ID:???
百歩譲って、6年後に営業利益が25億円になるとしよう。最終利益は15億円くらいだろう。この時のPERが20倍とすると時価総額は300億円で、これはTOB価格で計算した現時点での時価総額と変わらない。
それなら今、TOBに応じるのが合理的だ。6年後にPERが20倍超になるということが示せなければ、防衛策に賛成しろとは言えないはずだ。

防衛策が現実化したときに何が起こるか(財務悪化)や、起こりうるかなどを、会社も弁護士も財務アドバイザーも株主にちゃんと説明していない。
説明もしないで特別決議にかけるので賛成してくれと呼びかけている点が、悪質だ。法律が求める最も厳しい要件を満たして可決されれば、後で株主がからくりに気づいて文句を言っても
「特別決議で可決されました。皆さんが賛成したんです」と返されれば終わりだ。詳細な説明もせずに特別決議を通すことで、株主の将来の抗弁権を封じることになる。

続きは以下をご覧ください
http://www.toyokeizai.net/online/toushi/shiki/?kiji_no=202

依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178881263/642
3名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:10:55 ID:E6/m5HSW
職場に、ちょっとだけ頭がおめでたい女がいる(突然「ニヤッー!」とか呟く)
そいつが、何を思ったかガイジンみたいな変なイントネーションで喋り出した
相手してると、俺のセリフをガイジン系イントネーションで真似しだした

俺:コーヒー
天:オゥー、コッヒィー
俺:バナナ
天:バッナァナー
俺:東京特許きょきゃきょく
天:トキョートッキョォトキャトーキュ
俺:青菜に塩。
天:アー、オナー………。あわー!

天然女は顔を真っ赤にして逃げて行った。
4名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:12:03 ID:WgWmBU13
ニートに簡潔に
5名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:14:48 ID:WNdSbr1b
【政治】 日本版預託証券、9月にも解禁へ 海外企業は株式交換で日本企業を買収する「三角合併」にも利用できる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182120112/
6名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:18:36 ID:TC6+NSpY
>ある意味、“画期的”だ
画期的ではないだろ、こういう類はライブドアとかがやりまくってたじゃん
法的に問題なければ、なんでもありありなんでしょ、また説明しないで可決なんてのも、やりまくってたではないか

それに既存の株主負担?、ある意味においてはMSCBやEB債のほうが極悪なんじゃね
7名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:28:36 ID:KPdwRax/
戦後一時ストップしていた未完の占領政策が再スタート
売国小泉はいい仕事したな
8名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:29:58 ID:v/Pw/zlk
スティール=総会屋なので問題ありません
本当に有難う御座いました
9名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:49:21 ID:ugCVQFJH
まあブルドッグが気に入らないなら売れとしか言いようがない

投資家が売買の自由以上の自由を求めた時点で総会屋になるよ
10名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:58:34 ID:DcfAJDq4
>>9
>投資家が売買の自由以上の自由を求めた時点で総会屋になるよ

ならねーよwあほかw
株主には発言の自由も当然あるわなw


11名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:07:23 ID:kltBYWIQ
「ブルドックが自棄になって防衛策を発動するのを待ってるだけ」

スティールは「どっちに転んでも損をしない」訳だし

勝負は見えてるよなw

今まで上場でさんざ儲けてきたんだし

株主に毀損をあたえても「会社と自分の立場は渡さない経営者」じゃあ

ブルドック経営陣も「スティールと同類」ではないかい?

俺はどっちでも良いがねw
12名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:08:30 ID:ugCVQFJH
>>10
経営に介入できるのは基本的に株主総会だけ
13名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:11:41 ID:Wices6Yk
スティールがブルドック株取得に使った資金は約18億円。
もしスティールが利益確定のために大量の株を売れば需給悪化で株価は暴落するはずだ。
そしてスティールの思惑に乗った投資家も狼狽売りだ。
しかしこの買収防衛策のおかげでスティールは約23億円の現金と約4分の1になった株を
手にすることがてきる。スティールは需給の心配なく約4分の3を利益確定できるのである。
スティールの利益は5億円の現金と約4分の1になった株だ。

http://www.asahi.com/business/update/0608/TKY200706080009.html?ref=rss
>ブルドックの対抗策は、既存株主の普通株1株につき新株予約権3個を割り当てる。
スティールには予約権を行使させない代わりに予約権1個につき、TOB価格の
4分の1にあたる396円を支払う。対抗策が実施されるとスティールの持ち
株比率は約4分の1の3%弱となる。スティールは損害を被るが、その分は
現金で穴埋めするという案だ。
 直近の大量保有報告書で計算すると、この案が実施されればスティールは
約23億円の現金を手に入れる。スティールがブルドック株取得に使った資金は
約18億円。対抗策はスティールにも一定のメリットがある。ブルドックは28日
の予定だった定時株主総会を24日に前倒しし、同総会で特別決議(3分の2の賛成)
を経て対抗策の承認を目指す方針だ。
14名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:12:01 ID:Trw+7bz2
スティールは損しないようになってるが、
経営陣の事をクレイジーとかアホだとは思ってるだろうな。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:16:30 ID:ugCVQFJH
結局何もしないのが正解なのに
なんでこう会社を解体したがるのかねえ日本の社長さんたちは
16名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:17:51 ID:N20KpHT6
この状況で、後から「損した」とか文句言う株主がいたとしても
賛同は全然できん。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:19:16 ID:Trw+7bz2
これに賛成して本当に実行されたら
賛成した上場企業の株主のトップは背任で訴えられそう。
18名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:20:09 ID:Wices6Yk
謎の投資ファンド「スティール・パートナーズ」[1]
スティール・パートナーズとは

 スティール・パートナーズは2人のユダヤ系米国人の手によって旗揚げされた。1人は
ウォール街出身で、複数の米国上場企業の取締役を務めているウォレン・リヒテンシュタイン。
もう1人は、野村証券の米国現地法人に勤務経験のあるトム・ニーダーマイヤーである。
2人は1990年代にタックスヘイブンのケイマン諸島に複数の投資ファンドを設けた。
その1つがスティール・パートナーズであり、もう一方がスティールの別働隊であるリバティ・
スクエアである。

 彼らがファンドを設立して間もない2000年春、2人は来日し、ある小柄な男を訪ねている。
小柄な男とは、昭栄への敵対的TOBで華々しいデビューを飾ったばかりのM&Aコンサルティング
(通称、村上ファンド)代表の村上世彰だった。

 村上が後に周辺に語ったところによると、2人は「時価総額が純資産を下回る割安な株に
注目している」と村上に言った。要するに村上ファンドがやっていることと同じようなことを
日本でもやってみたい、というのである。2人が本格的に日本株を買い進めるのはこの村上対談
の直後のことだったが、自分たちの動きが悟られないよう、証券取引法上の大量保有報告の
ルールに抵触しない5%未満の範囲内で少しずつ日本株を買い進め、じっと静かに潜行していた。

 動き出したのは02年、日興証券のOBである黒田賢三と西裕介の2人を代表者にして東京・
表参道の高級ビルに日本法人を設立してからだ。翌03年12月にはユシロ化学工業とソトーへ
敵対的TOBを仕掛け、日本の株式市場と上場企業を戦慄させた。結果的に敵対的TOBは不首尾に
終わったが、両社から大幅の増配を勝ち取っている。
http://www.data-max.co.jp/2007/03/1_20.html
19名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:23:09 ID:NyCj0jlD
>15
政治家も同じ、仕事した気になるから
左にあるモノを右に動かせて実績に仕立てあげる
ところがトータルでは何も変わらない
20名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:26:45 ID:NWdqb1cU
>7
こういう小泉がどうとか言ってる奴ってアホなのか?
日本がアメリカから莫大な利益を得てるって知らんのかね。
それを捨てて鎖国するって訴えるならまだしも
それを知らないってアホだろ。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:29:07 ID:NWdqb1cU
>>15
正解はTOBに応じることだよ。
スティールが自分たちの想像より高い金で
買いたいって言ってるんだから売ればいい。
22名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:33:12 ID:NyCj0jlD
彼らは性象することは無い
所有するだけ

なにもすすまない
23名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:47:10 ID:ZX51zCNV
>>7
日本企業もアメリカ企業を買収してるのを無視してこういうこというやつがいるよな
24名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:51:02 ID:N20KpHT6
>>19

ま、ぼんぼん以外の社長ってのはバリバリ働いてきた人が多いからね。
なんか仕事しないと気が済まないんだろう。

元いた会社の役員もそんな感じだったなあ。
25名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:11:52 ID:GF2PQym8
東洋経済の文章はいつもかったるい。
26名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:13:11 ID:Wices6Yk
スティール・パートナーズ 保有銘柄 最新情報
http://g2s.biz/tool/steel/
27名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:30:15 ID:g2Vy7QED
株主はいいよなー
ありえないぐらいの高値でTOBしてくれてるんだから
28名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:37:14 ID:svKQGGNU
既存株主はラッキーってことだな
29名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:52:09 ID:NyCj0jlD
>>24
俺は、んな事よりスティール代表を名乗るにいちゃんのスーツがだぼだぼでぼんぼん風なのが気になる
30名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:31:54 ID:L9/CGEb0
こういう会社は、そもそも株式公開すべきじゃない
てゆうか、必要ないんじゃない?
市場から去るべき
31名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:58:00 ID:I+AumrhE
「政治屋に現金を渡すのと同じ仕組み」日本経団連を徹底批判
32名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:59:40 ID:DOB6S41g
スティールが総会屋と同じ行動を取っているというのはガチ。
商法でスティールや他の投機銀行の行動を規制できるんじゃないか?
33名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:08:49 ID:Wices6Yk
「三角合併」解禁の裏にあるもの=堤堯(ジャーナリスト)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070605-02-1201.html
34名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:10:27 ID:4gipBXBg
スティール=総会屋てことは、担当はマル暴か。

あのおっさんがタイーホされてインサイダー取引を自白するまで締めあげられるのかなあ。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:10:46 ID:hvpyfZ62
買収が嫌なら非公開化。サントリーみたいに元から公開していない会社もある。
36名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:14:49 ID:Wices6Yk
長期的な視点で会社を運営したいなら、株式は非公開のほうがいいかもしれない。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:24:58 ID:bZ5aCK2p
>>21
そのとおり。東洋経済氏のいう「べらぼうな高値」で引き取るって言ってるんだから、
その値で売ればよい。ま、ノンホルダーの知ったことではないが。
38名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:33:58 ID:DcfAJDq4
スティールを総会屋呼ばわりしてる奴は、総会屋が跋扈してた時代を知らない若造だろ?

総会屋はあくまでも自分だけの利益を求めて行動する。
たとえば、取締役連中の弱み、不祥事を握って、それを総会でバラスと脅す。
そうしないかわりに、機関紙購読や清掃業務受注を迫ったり、有利発行の第三者割当や役職を要求するのが総会屋。
なので、株数は議決権分あればいい、これが株ツケっていわれること。

スティールのようにガンガン買いまくったりするのを総会屋とは言わんよ。
こういうのは寧ろ、総会屋が誕生する以前の大正時代などによくいた乗っ取りやと同じ。
日本も古典回帰したってことだ。

39名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:40:12 ID:uhdAgDp8
って言うか上場すんなよ…
合併が怖いならやられる前にやれよ…
ひたすら意味の無い買収防衛策やら>>33の新日鉄みたいに醜態を晒さずに住んだのに…
40名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:50:45 ID:9aPP9oi6
スティールが総会屋だってんじゃなくて、
ブルドックの買収防衛策が、経営者の利益のために会社の金を使うという点で、
総会屋にこっそり金を払って、株主総会を経営者に不利にならないようにしきってもらってたことと同じだってことだよね。
みんな、総会屋から経営者が得てきた利益のことを知らないのか。
41名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:07:02 ID:j3XhRnTA
いわゆる与党総会屋って奴だね
経営陣に都合の悪いことを発言する株主を脅したり、金銭を裏で掴ませたり
異議なし!さっさと進めろ!発言長いぞ!とかヤジを飛ばす連中な

今ではこういうのもかなり減ったが、一昔前は酷かった。
ブルドックの経営陣は正にこの当時のやり方と同じことをやってる
この記事で書かれてるのはそういうことだ
42名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:38:05 ID:60SbJksU
綸言(りんげん)汗の如し。TOB失敗でも営業益3倍のコミットメントは残る
http://www.toyokeizai.net/online/toushi/shiki/?kiji_no=194
問題は、同時に発表された「今後の事業計画」。ブルドックソースの企業価値はスティール
のTOB価格1584円程度ではない!という会社側の意思表明だが、これまでの当社から
すると、申し訳ないが眉に唾をつけたくなる代物だ。2007年3月期の売上高167億円、
営業利益7億円強を13年3月期までの6年間でそれぞれ179億円、25億円にするという。
売り上げの伸び12億円に対し、営業利益は18億円伸ばす(3倍以上!)。
 会社のシナリオはこうだ。まず、量販店向けや中食向けのPBブランドを前期11億円弱
から約10億円増やし、増収による操業度上昇などにより5億円の増益を確保する。さらに
、2年前に買収した関西基盤のイカリソースとの相乗効果を上乗せする。イカリの西宮工場
が加わったことにより、ブルドックの鳩ヶ谷工場を閉鎖して館林工場に集約し5000万円
のコストを削る。次に、原材料の仕入先を共同化することで4.3億円。さらに重複部門を
中心に116人削減することで7.7億円を叩き出す――。
 このうち、確実に効果が見込めるのは鳩ヶ谷閉鎖。この件はイカリ買収以来、当社が課題
として検討をしてきた案件だ。その意味で仕入先の集約もある程度の効果は見込めるだろう。
が、残りの2つは初耳。TOBを契機に、短期間で捻り出した感がある。
 まずPB。ブルドックは市販用は4割シェアを持つが、業務用が弱い。業務用は採算性が
低く無理して案件を取ってこなかったから、逆に伸ばす余地が大きいというわけだが、
業務用市場といえども「無人の野」ではない。利幅は少なくてもそこで飯を食っている
ライバルがいる。ライバルが易々と商売を差し出すはずがない。ここで計画数量を取れな
ければ、仕入先の集約効果に影響が及ぶ。数量を確保できても価格競争に巻き込まれれば
、採算は悪化する。
 もう一つの人員削減は、内部的なことなので、その気になれば実現は可能と思う。問題
は内容。会社は定年退職と早期優遇退職制度創設の2段構えだが、主体は定年退職。
少しでも早く結果を出すのなら、制度を作る以上、早期退職を主とするのが筋だろう。
本当にヤル気があるのだろうか。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 12:08:00 ID:yjUX+aPl
とりあえず株の話をする前に人種差別発言と日本国を侮辱したことは謝罪しろ
なにかを正論というならな、そうでなければアメリカに帰れ

それで権利を声高に言うなら株数に応じた発言をするべきではあるな
株数を確保してないのに乗り込んだりして経営陣を脅すのでは村上と同じだな

そしてどうにもなるわけないから、次は株主とは関係ない世論に訴えて動かそうともする
だから総会屋とか言われるんだな

>>38
吐き出せと要求してるんだから総会屋だと同レベルだよ、もしくは解体屋
乗っ取り屋ではないでしょ、ソース屋の親父になる気なんてないんだからさ
44名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 12:31:51 ID:j8r030DW
しかし酷いな。この経営陣は保身しか考えてない。
モノ言う株主に金渡して黙らせて、その他大多数の株主には
ババ掴ませる気かよ。

ここまで酷いやり方して、何で他の株主は黙ってるんだ?
45名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:00:02 ID:7ePXwNzb
いっそスティールに経営させて
上手くいかなかったらそのとき訴えればいい
46名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:28:16 ID:yjUX+aPl
>>44
どちらかが酷いという話にし世論誘導したいようだが、それがズレテルからでしょ
何かが酷いというなら、双方酷いだけ

今の日本の法律の問題は、どう転ぼうが弱小株主がバカを見るという点だ
買収者、防衛側というところにだけ視点がいき、それ以外の株主は忘れ去られとる

>>45
経営する気なんてないよ、とすでに申されてます
TOB価格をもっと上げさせ売り払って、ソース屋の親父にしてしまうのはありだと思うけどね
文句あるなら、あんたがやって結果出せば良いじゃんってさ

ようは買うとか言ってるくせにケチってるから問題が起こるという側面はあるな
47名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:32:36 ID:BEH961Us
楽天が取得しているTBS株をスティールに売却すればいいのに
48名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:34:35 ID:T58rTmXA
昔は会社を作るのにかなり障壁が高かった
が、団塊の就業問題やその下の活性化を狙って緩和したところで古風の復活

あまりいい事じゃない
49名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:49:11 ID:h9MMc11f
>>46
弱小株主の権利なんてない
50名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:05:58 ID:j3XhRnTA
弱小株主にも法的に認められた権利はあるんだが、日本では実効性を持ってないだけだ
51名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:10:21 ID:60SbJksU
弱小個人株主の権利としては株主総会に質問状を送ったり、株主総会で質問することぐらいじゃないか。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:16:35 ID:v8mqBU0U





日本人が知らない 恐るべき真実 <Anti-Rothschild Alliance>
http://www.space-j.biz/AntiRothschild/




53名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 18:10:40 ID:ybEFTPdz
株が昔と違うのは、とくほ(電子株)とか税金費用が上がってることだからなあ
スティールは、そういう障害のない昔の株狙って買いあさって儲けようとしてんじゃないか
54名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 20:20:38 ID:U2qZuBIu
スティールはヘタレだった・・・・・・・・
55名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 22:42:09 ID:gOl+WwYz
スティールVS.ブルドック 決戦は日曜日 防衛策めぐり攻防
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200706220028a.nwc
56名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 00:03:36 ID:Ooe+qoZB
「総会屋に現金を渡すのと同じ仕組み」投資銀行幹部がスティールを徹底批判
57名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 22:33:46 ID:SqSFW/E4
さて、このまま行くとスティールぼろ儲けなわけだが。
58名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 01:01:57 ID:f+9C4b36
ありえねえええええ。馬鹿だ
59名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 02:16:27 ID:ypM/GIxJ
スティールはどっち転んでも儲かるからな・・・頭いいよな
60名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 18:45:32 ID:6dfTOq12
買収防衛策差し止めを却下 東京地裁、ブルドック支持
2007年6月28日 18時16分

 米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・
ファンドがブルドックソースの買収防衛策差し止めを求めた仮処分申請で、東京地裁
(鹿子木康裁判長)は28日、スティールの申請を却下する決定をした。

 鹿子木裁判長は決定理由で、スティールが買収後の経営方針を明確に説明していない
点に触れ「対抗手段をとることが必要とした(ブルドックの)株主総会の判断が明らかに
合理性を欠くとは認められない」と指摘した。

 24日の株主総会で防衛策が80%を超える賛同で承認されたのに続き、防衛策の
正当性を認める司法判断が出たことで、ブルドックに対して敵対的な株式公開買い付け
(TOB)を仕掛けているスティールは厳しい状況に追い込まれた。TOBの進め方など
戦略の見直しを迫られそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062801000443.html
61名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 19:13:58 ID:ypM/GIxJ
要するに、今後は買収しようとしたら経営に参画しなくてはならないということだな?

この裁判長、株式会社の基本的概念であるところの
「所有と経営の分離」
がわかってないんじゃないだろうか?
62名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 19:43:29 ID:3Dz0iBLF
最近までStealだと思ってて赤っ恥かいた俺が来ましたよ
Steelよりもそっちの方が正解かも?
63名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:30:43 ID:9ErZ0dkc
「盗人の友人」と解釈している日本人はかなり多いと思われ。

64名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:33:48 ID:PeCIT0Dn
スティール「教育してやる」
ブルドック「つ授業料(20億円)」
株主「賛成」←こいつバカ

総会屋への利益供与と大きく違うのは株主が承認してることだ
65名無しさん:2007/06/28(木) 23:41:22 ID:O6rBp3iq
http://www.sbifinance.jp/

ここに
スティールパートナーズ
と入れると株主になっている企業一覧が見れる。
66名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:46:39 ID:6dfTOq12
インタビュー:ブルドック防衛策、スティールもビジョン示すべき=GCA
6月27日13時55分配信 ロイター
 [東京 27日 ロイター] 独立系M&Aアドバイザー、GCA<2126.T>の佐山展生・代表取締役パートナーは、
ブルドックソース<2804.T>が米投資ファンドのスティールパートナーズへの対抗策として導入を決めた新株予約権
発行による買収防衛策について、特定の株主を排除する策になるため「普通ならおかしいと思う」と指摘した。
 しかし今回は、買収後のブルドックについて具体的な経営戦略を示していないスティールを対象とする防衛策の
ため、ブルドックの主張が認められても仕方ないとの考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000174-reu-bus_all
67名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:59:52 ID:mp49StlE
スチールなんて村上同様、小物なんだから放置が一番。
経営権握るつもりはないから。
68名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:01:15 ID:Eb79xkzj
さて、一番特をしたのは誰かを冷静に考えてみよう
69名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:02:22 ID:IBFQ0Yr1
東京地裁、ブルドック買収防衛策でスティールの差し止め請求を却下
6月28日18時32分配信 ロイター
 [東京 28日 ロイター] 東京地裁は、スティール・パートナーズが申し立てていた、ブルドックソース
<2804.T>の新株予約権発行の差し止め請求を却下した。
 地裁はその理由として、1)ブルドックが株主総会の特別決議で新株予約権の発行の承認を得たため、
株主の意志が反映されているほか、ブルドックがスティールに割り当てた新株予約権を買い取る際、
対価を払い経済的利益が平等に確保されているため、株主平等原則に違反しない、2)株式総会は
株式会社の最高意思決定機関で、買収によって企業価値が損なわれるかの判断は原則として株主
総会に委ねられるべき。スティールが買収後の経営方針やエグジット(投資回収)の方針を明確に
しないことで対抗措置を実施すべきと、株主総会が判断したことは合理性に欠くとは言えない──
との理由を挙げた。最終更新:6月28日18時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000461-reu-bus_all
70名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 01:01:27 ID:MWP1Tm4R
>>61が正解
71名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 01:04:51 ID:x6fVcYNa
まあ外資はちょっと嫌だしな。
72名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 18:52:31 ID:fCoj9NuW
■■■レイプマソJリーガー菊地 ジュビロ磐田で再雇用!■■■


磐田大甘?菊地解雇も再雇用示唆
磐田は29日、淫行の疑いで逮捕され、のちに起訴猶予処分となったMF菊地直哉(22)との
契約を同日付で解除したと発表した。一方で右近弘社長(59)は将来的に菊地を臨時職員として
雇用する考えを示すなど、早々と磐田での現役復帰の可能性について言及した。

磐田は契約解除に加え菊地に制裁金(年俸の24分の1=推定150万円)を科したが、
右近社長の会見内容は温情とも大甘とも取れるものだった。
同社長は「菊地はまだ22歳で人生は長い。
本人には、万が一(社会から)許されることがあって更生・復帰の道があった場合、
臨時職員(での雇用)も含めて考えているという話をした」とコメント。
解雇発表の場で同時に再雇用を示唆する奇妙な会見となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070630-00000007-spn-spo


磐田MF菊地が高1女子とわいせつで逮捕
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070614-212790.html
「バレたら選手生命が終わってしまうので、ドキドキしていた」
「バレたら選手生命が終わってしまうので、ドキドキしていた」
「バレたら選手生命が終わってしまうので、ドキドキしていた」
73名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 19:59:07 ID:zS2NDNDO
青信号でも200キロで走れば法的に問題あるけど。
74名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 20:11:20 ID:kyG4C8Wh
マッハ200キロで走れば見えなくなる
75名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:26:51 ID:72i0hKxR
 
76名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:17:09 ID:g0o+eX/w
ブルドック防衛の陰に岩倉正和弁護士 狙われた企業の強い味方
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200706300024a.nwc

>ブルドックでは、買収防衛策が株主総会で80%以上の賛成により可決され、スティールが
提訴した差し止め請求も、東京地裁が28日に却下した。TBSの特別委では、6人の委員
のうちの1人として楽天に対する防衛策発動の是非を審議する立場にある。「買収を仕掛け
られた企業に付く」と公言する岩倉弁護士とは?
 岩倉氏は29日、東京地裁がスティールの請求を却下したことについて、「米国の判例から
みても当然の結果」と話し、防衛策発動の正当性について改めて自信を示した。
(中略)
ブルドックの池田章子社長からは「絶対に裁判で負けないものを」と頼まれ、随所に知恵を
凝らした。導入を3分の2以上の特別決議による株主の判断に委ねたほか、スティールに
経済的損失を与えないよう現金を付与することを盛り込んだ。28日の地裁の決定でも、
この2点が、却下の大きなポイントになった。
 ただ、「可決できるかは、私自身分からなかった。全役員が走り回って株主を説得したおかげ」
と、あくまでも引き立て役を強調する。
 スティールが却下により日本市場への不信が高まると批判していることに対しては、「企業
価値を棄損する株主が現れたにもかかわらず、何も対策を講じない取締役がいたら、その方が
問題。会社が株主の利益を守り、戦うのは当たり前」とばっさりと切り捨てた。
77名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:31:06 ID:KHkmk4cV
なーにが株主の利益をまもるだ、うそくせぇ
やってることは経営陣の保身じゃねーか
78名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 00:24:41 ID:9d87fID+
マッハ200キロ
79名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 09:55:26 ID:mDMJz/Cw
ブルドック経営陣と従業員の保身だな
80名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:03:55 ID:e7MWqHTT
 [東京 9日 ロイター] 東京高裁は9日、ブルドックソース<2804.T>が策定した防衛策の
差し止めを求めていたスティール・パートナーズ・ストラテジック・ファンドの即時抗告を棄却した。
 これによりブルドックの新株予約権無償割り当てによる買収防衛策は予定通り発動される
見通しとなった。
 東京高裁は、スティールを乱用的買収者と認定した上で、ブルドックの防衛策は「相当性を
有する対抗策」と認めた。
 東京高裁はスティールを乱用的買収者と認定した根拠として「最終的には対象会社
(ブルドック)の資産処分まで視野に入れたひたすら自らの利益のみを追求しようとしている
存在」と指摘した。
 ブルドックの防衛策について、手続き的に株主総会の特別決議を経ていることを評価したほか、
スティールに現金を交付することを踏まえ「過度の財産的損害を与えるとはいえない」などとし、
発動を認めた。
 ブルドックは東京高裁の判断を踏まえ「方針通り、新株予約権無償割り当ての手続きを
進める」とするコメントを発表した。最終更新:7月9日18時7分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000989-reu-bus_all
81名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:05:53 ID:/YjruZnn
社会主義国らしい判決文だな。
82名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:11:46 ID:U7E0p4iE
バカな株主が2/3以上賛成したんだからしょうがないんじゃね?
そいつら大損するってわかってやってるんだからw
83名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:51:49 ID:eNjSsbRj
俺株5年ぐらいやっているが議決権の手紙来てもいつも返信してないぞ
これ送らなかったら自動的に賛成になるんだよね?
84名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 07:57:21 ID:r3HgCmjm
スティールは残りの株式どうやって売る抜ける気かねぇ・・
85名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 11:18:08 ID:+sNsDIEo
なんか1の記事通りになってきてるな。
株価の暴落、企業価値の低下...
86名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 14:14:27 ID:rAS9KNlS
だからいわんこっちゃない・・・
87名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:21:46 ID:tmKIVaij
馬鹿な株主たちだw
88名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:49:59 ID:aC78zf4q
買収対策は、証券か銀行にたのまんと駄目だな。
弁護士は、株式市場の実務には素人同然
89名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 13:23:16 ID:XWwLRlky
社員もスティールの買収に反対だったな
でもおかげで将来はリストラがまってる
なんか経営陣が社員騙したみたいだね
90名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 22:18:38 ID:g/x76hPg
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
91名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 23:21:35 ID:qksSHapv
嫌われても買い続ける米スティールの焦り
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=32769
92名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 23:27:42 ID:nsNdnjvt
既に書かれているけど
MSCBや有利発行による第三者割当やストックオプションなんかも
株主をバカにしてると思うよ。
93名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 23:30:08 ID:KCD4LPzd
ハゲタカから日本企業を守ったとか喜んでる馬鹿な株主が
損しただけでしょ。どうでもいいよ。
94名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 23:58:00 ID:4KQJ5T2L
ハゲタカに負けたら首を括る覚悟で
95名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:40:35 ID:Ay7bugyI
ハゲタカに会社を売るのは非国民
96名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:46:52 ID:iRLYHdIJ
>93
そんした のはおまえ
97名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:36:15 ID:dCf9TYGY
スティールは死肉を食らうハゲタカじゃねぇよ
丸々太った豚を締め上げてるんだからね
98名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:47:02 ID:yvpgoqeL
ブルドッグソースが買収されるのは日本経済に死活的ダメージをあたえるなあ。
99名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:28:57 ID:LOwts2AN
>>84
1円で売ってもスティールは困らんよね
すでに儲けは確保されてるから
100名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:41:07 ID:LOwts2AN
>>95
ハゲタカを儲けさせちゃダメだろ
101名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:47:41 ID:lA4oEzJx
ブルドックが防衛策を発動 市場は大混乱に (2007/07/19)
米系投資ファンドの脅威にさらされたブルドックソースが国内初となる買収防衛策の発動に踏み切った。
が、複雑な内容や、司法判断との絡みで、株式市場は大混乱に陥った。(『週刊東洋経済』7月21日号より)
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=198&page=
102名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:25:35 ID:3VWmzWPV
>>92
MSCBは規制かかったでしょ。LDの頃のようにはいかない。
有利発行による第三者割り当ては特別決議が必要。
103名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 16:09:32 ID:mGoqkurx
>>98
ブルドックの買収防止策はブルドック自身に壊滅的ダメージを与えるような・・・・
こんなことをやったら企業としての生命も長くないよ
104名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:14:55 ID:SEZsDXyo
>>103
そこんとこが何もわからず騙され続ける個人株主
マスコミも変なナショナリズムを個人株主に焚きつけるし。。
105名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:34:08 ID:3VWmzWPV
ブルドックはそんなに個人株主の比率高くないから。
106名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 01:24:10 ID:U63uTxIL

初心者もプロも楽に情報収集  収益物件情報サイト
http://eezeezeez.blog93.fc2.com/blog-entry-45.html
107名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 01:41:45 ID:h003onwT
>>97
アナコンダか
108名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 19:52:34 ID:BGnoG14e
金融の世界にはナショナリズムは邪魔だな
109名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 20:08:13 ID:4HFmbTsp
ホワイトナイトは
110名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:27:56 ID:Zga83Z2Y
このシナリオどおりに展開してきたなw
111名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:39:27 ID:6Wqe6z+U
日本では、多数株主が少数株主の権利を奪ってもいいことになっているのか?

そもそも新株予約権はスティールの財産なのに、なんで他の人格が保有している財産を他人が奪っていいの?
112名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:45:35 ID:GBcGb6D6
ブルドック如きが買収されようと大した問題じゃないのに
いちいち経済産業省の次官が「スティールはグリーンメーラーだ」とか罵詈雑言浴びせるのが日本ルール

日本市場の閉鎖性と未熟さだけが明らかになっちゃったね

113名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 21:06:35 ID:7asubTHF
>>112
>いちいち経済産業省の次官が「スティールはグリーンメーラーだ」とか罵詈雑言浴びせるのが日本ルール
>日本市場の閉鎖性と未熟さだけが明らかになっちゃったね

ただそういう発言があっただけで、別に閉鎖した市場ではないのでは?
良くも悪くも(笑)、市場に影響はないと思いますけどね。
有力者の発言によって円高・円安に誘導される事はあるとは思いますが。
114名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 21:13:08 ID:DThnP9nj
>>46
米バーニーズのように経営陣がとにかく高値で買い取ってくれるほうに
買収されるというスタンスを貫けば、少数株主もハッピーになれるんだよ。
外人さんの提案は高いけど社長のぼくの首が切られるの嫌だから
別の理由でっちあげて反対しとけ、ってのが日本での経営陣の大体の
反応。なぜか少数株主もそれに賛同する。あほ過ぎ。
115名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:26:53 ID:lRdSDkup
>>114
そのとおり
海外では株主価値を極大化する行動をとらなければ株主に背任で訴えられるし、実際負けるだろう。

日本ではそういうわけではない。
司法があれこれ理由をつけて、旧来の勢力を支持する。
これでは日本市場はどんどん没落していくだろうな。
116名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:29:27 ID:0lW0wF+p
で株価が暴落すると中央銀行が株を買い上げるって・・・・・
もうこの国のシステムは滅茶苦茶です。

先進国で中央銀行が株式を買うなんて国はない
そんなのやったら社会主義以下のイカサマルールになるからね。
117名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 16:16:22 ID:xi1tEI4Q
>>116
社会主義は買わずに没収する「国有化」なので
ルールすら存在しないのではw
118名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 19:17:34 ID:u4nZx9mA
スティール、ブルドックのTOB価格を425円に下げ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070808AT3L0801808082007.html

そりゃ、馬鹿な経営者や裁判官が
スチールの面子をつぶしてしまったから、意地にもなるわな。
ブルドック経営陣はまた21億スチールに渡すのか?
119名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:40:00 ID:C0wUoY9e
ブルドックが新株交付…一部株主、当分売買できず
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070810i401.htm
120名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:07:00 ID:KNYE2uPs
日本の資本市場なんてこの程度w
スティールは極めて正当な要求をしているのにね。
121名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:44:04 ID:m0L6Lgm6
経営者がバカだから狙われたんだろ。
バカな経営者がまともな防衛策なんか、思いつくわけないじゃないか。
ブルドックソースはもうおしまい。
122名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:01:34 ID:0damadb2
>>118
TOBが成立したら防衛策に賛成した株主はいったいなんやったんやろうって事になるねえ。
123名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 17:00:59 ID:JPixxgHc
スティール 投資拡大姿勢 対ブルドックTOB継続 戦略練り直しも

 ブルドックソースの買収防衛策を巡る法廷闘争に敗れた米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンは、
「投資対象としての評価に変わりがない」として、あくまでブルドックへの出資拡大を目指す構えを見せている。
 ブルドック株のTOB(株式公開買い付け)は、買い付け価格を下げ、期限も23日までに延長された。ただ、
ブルドック株の8日の終値は530円で、新たな買い付け価格(425円)を上回っている。この株価水準が続けば
TOBへの応募は見込めない。23日のTOBで多くの株式を取得できなかった場合、買収防衛策の対価として得る
約21億円を元手に、再びTOBをかける可能性もある。
 ただ、ブルドックの経営に関する提案がなかったことが、法廷闘争に敗れた大きな原因となっただけに、再攻勢を
かける前に、ブルドックの事業の再評価や研究に時間をかけ、投資戦略を練り直すのではないかとの観測も出ている。
(2007年8月9日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070809mh09.htm
124社会人:2007/08/12(日) 17:02:32 ID:9IetkI9t
東京東信信用金庫やUFJ三菱銀行などは下記のジョイハウジングなる会社へ融資し
ているようですが、ここは平成12年頃までは森組
という鳶だったはず。しかも社長はヤクザかヤク
ザと関係しているはず。こんな反社会的な企業へ
融資しているのは現世情にあってはいかがなもの
か。断固、銀行各社への経営体質に抗議するとともに、
各関係機関へ訴えて行きたいと思います。



<本社>
東京都墨田区菊川2-5-13
電話:03-3634-5503

<江戸川支店>
東京都江戸川区東小岩5-30-7
電話:03-5693-2211 FAX:03-5693-2213
免許番号 宅建/東京都知事(1)第83210号
建設業許可/東京都知事(般-13)第115890号
代表者氏名 森 孝
資本金 1000万円
創業 平成2年11月
業種 不動産業・建設業
125名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 18:39:41 ID:slQ/xRZT
スティール「私に従わなければ株価暴落しますよ」
126名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 23:24:14 ID:GUlVCPy0
モノ言う株主=総会屋・ヤクザと同じ行動をとる というのはよく知られた事実。
だれがモノ言う株主という言葉を神のように祭り上げたんだ?
マスコミか?
127名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 00:10:34 ID:iZBALB9t
株主は物言っちゃいかんのかとも思う。
嫌なら株式を公開するな。
128名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 00:48:38 ID:lQRSJg4w
日清食品やべぇ
129名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 02:14:25 ID:1z60SlCI
こんなの株式会社という仕組み自体に問題があるとしか思えない。
こんな杜撰な仕組みで、「企業の所有者は株主」とか言われてもな。
130名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:26:41 ID:QGFAOBgn
株式会社の仕組み自体には問題がないだろ。

問題は、日本ではその仕組みが保護されていないってことだけw
131名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:31:35 ID:xpIa78HF
>>126
おいおい、アクティビストファンドは総会屋とは違うぞ。
株主全体の利益を守るために行動しているのに、それを総会屋と一緒くたにしちゃうおまえの頭は大丈夫か?
132名刺は切らしておりまして
日本的経営の“神話”にとらわれるな

“モノ言う株主”の中で外国人投資家が目立っていることから、経営者は外国人投資家を“略奪者”とか、日本的な経営手法を崩そうとしていると攻撃している。
しかし、現在の企業経営が日本文化の伝統に基づくというのは神話である。たとえば1930年代の日本における配当性向は70%と高かったが、60年代後半には40%にまで低下している。
35年には取締役のうち社内から登用された取締役の比率はわずか35%であった。それが51年には90%にまで上昇している。
安定株主が株主の過半数を保有するようになったのは、50年代から60年代初のことである。

友好的な外国企業あるいは外国ファンドは歓迎されるが、海外の“モノ言う株主”は企業の長期的な価値と従業員を犠牲にして短期的な利益を求めていると非難される。
SPJの例を考えてみよう。東京高裁はSPJのブルドッグソースの買収防衛策の差し止めを求めた仮処分申請を“濫用的買収者”として退けた。
しかし、SPJはすでに数年にわたって同社の株式を保有している。高裁は03年にSPJが失敗したユシロ科学工業の買い付けの例を引き合いに出しているが、SPJは同社の株式を保有し続けており、
同社の増益や株価上昇で利益を得ている。アメリカでの企業買収でも“アセット・ストリッパー”のような行動はとっていない。
03年に米スティール・パートナーズがユナイテッド・インダストリアル・コーポレーション(UIC)を買収したとき、ファンドの責任者ウォーレン・リヒテンシュタイン氏はUICの会長に就任。
買収後3年でUICの雇用者は増加し、80%の増収と120%の増益を実現し、『フォーブス』誌はUICをアメリカの中小企業ベスト200社の一つに挙げた。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/column9/index.php?page=2&kiji_no=37