【航空/繊維】三菱重工業と東レ、国産ジェット機体コスト減へ新技術[07/06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:44:29 ID:DIf7EXd8
風船つけてジェット気流に乗る
10名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:55:46 ID:mMBx6FPO
>>5  普通比較するなら 「既存の炭素繊維使用の技術」との比較だろ?

既存の炭素繊維使用の技術 との比較が書いてあるが。
 既存の炭素繊維使用の技術 → アルミ機体より割高という問題があった。
 新技術 → 既存の技術よりコストダウン
 
おまいは、日本語の理解力があきれるほど低いな。キムチ野郎だろ。
11名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:00:06 ID:zOMbQvpM
>>8
今回のってオートクレーブ不要って触れ込みのこれのことじゃないか?
ttp://www.mhi.co.jp/tech/pdf/425/425220.pdf
12名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:29:44 ID:joutGnry
>>8
なぜか必死な工作員発見。
13名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:33:49 ID:kltBYWIQ
>>11
オートクレーブをもう持ってる所ではコストダウンが効かない

VaRTM製法だと別に「オーブン(加圧無いオートクレーブじゃんw)」が必要で
導入すると「製造コストダウン」が効かない(逆にコストアップ)

悪い技術とは思わないよ?でも「三菱で独占の意志マンマン」で
どうしても低コスト部品買いたきゃ「三菱で買え!」じゃあ
日本以外から総スカンくらうよ?いい技術で有れば有るほど
14名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:39:06 ID:kltBYWIQ
後、「航空会社の保守主義」もな

「新技術」が許されるのは既存メーカーのみ

新参者が「完成機(モックよ?実物大っても)」も無いまま「新技術」は笑止
15名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:44:17 ID:Jzl8wRZU
<#`Д´><またウリの技術をパクったニカ!?ていうかウリより先に発売するなかんしゃくおこる!!
16名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:47:56 ID:Srp7wNSu
>>13
日本語でおk

なんでそんなに必死なの?論点ずれてるよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:51:52 ID:mMBx6FPO
>>16
kltBYWIQ は 妬みに狂った朝鮮人。
18名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:53:24 ID:aEEehhxZ
>>13
論理も文章も支離滅裂
三菱の製品に東レの技術を使うという話だよ
売っていない技術が独占なのは当たり前
売りたきゃ売るだろうし売らなきゃならない義理もないし
19名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:56:12 ID:y/wrKQHE
JAXAに納めている関西ベンチャーの
VARTMとどっちがいいのだろうか
20名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 12:26:02 ID:GRhObnwS
炭素繊維は日本の独壇場だからな
21名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 12:28:27 ID:4JhJ+u1C
炭素繊維も時速200キロで巻き取りやってるのかな?
東レって凄いよな、井川さんが言ってたけど。
22名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:53:19 ID:zOMbQvpM
>>13
加熱だってちょっとつくるだけならこれの図4
ttp://www.iat.jaxa.jp/info/event/pdf/2006lec09.pdf
みたいに断熱材で覆ってそこにスポットヒーターで温風送る程度でも
できるみたいだぞ。これをちゃんとした物にするにしたって、
巨大なオートクレーブよりは運転保守費用が低いのは明らかだし、
新しい工場作ってそこで大型の部材作るときに新しく高価な
大型のオートクレーブ導入する必要が無くなるならコスト圧縮になるんじゃないかな。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:20:14 ID:Zh7xYwDo
[紙面より]

 炭素繊維を供給する東レと共同開発したのは「真空製造法:という生産技術。
従来は樹脂をまぶした薄い炭素繊維のシートを数十枚重ね、大型の加圧釜の中で
焼き固めていた。新技術は炭素繊維に含まれる空気を抜いた上で、真空状態下で
樹脂を流し込んで加熱し、成形する。
 シートのような中間素材や加圧釜が要らなくなるため、生産コストはほぼアルミと
同等に収まるという。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:24:47 ID:Zh7xYwDo
国産ジェット 概要発表
2007年 6月 19日 (火)
--------------------------------------------------------------------------------
日本初の国産小型ジェット旅客機の模型が航空ショーでお披露目され、
開発計画はいよいよ助走段階に入りました。18日から始まったパリの航空ショーに
お目見えしたのは、三菱重工が2012年の就航を目指す国産ジェット機「MRJ90」の実物大の模型です。
炭素繊維の新技術を使って軽量化することで燃費性能を向上させるほか、
コストの削減にもつながるということです。

三菱重工業 戸田重雄常務
「キャビンの特徴は、小さい胴体形の中で最大限の広さを提供できるように設計」

キャビン内の高さは2メートルあり、窓も従来のものより大きくして開放的な空間を演出しています。
初の国産ジェット機は、今回の航空ショーを機に世界の航空会社に向けた本格的な売り込みが始まります。
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070619/t1.htm
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/

ワールドビジネスサテライト

国産ジェット旅客機の実力は・・・[07/6/19 放送予定]

パリ航空ショーに日本の官民が共同開発する国産ジェット機の実物大模型が展示される。
「YS−11」以来の国産旅客機は世界に通用するのか、その実力を探る。日経MJの今年上半期の
ヒット商品番付をキーワードで斬る。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/ram/070618/mds.ram
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
25名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:32:01 ID:rRz/B7uN
まあこういうウリがない事には
国産旅客機プロジェクトも苦戦を強いられるだろうからな。
26名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:44:54 ID:qrwWhWKv
ワールドビジネスサテライト見た
ちょっと気になったのはマル秘研究所の扉が鍵も無いブラインドだったってこと
この会社は秘密保持とか大丈夫なの?
オウムも簡単に情報盗んでたし
27名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 23:58:00 ID:zOMbQvpM
>>26
一応鍵は付いてるっぽいよ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up4698.jpg
まあ試作品の部材以外は機密上で困りそうなものは無いな
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up4700.jpg
研究所って言うから、この部屋のあるエリアか建物全体が
保全範囲なんだろうな。
28名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:18:37 ID:/51AswHI
これがちゃんと計画どうり出来れば、かなり売れると思う。
理由は、いま原油価格が高騰しているが、ジェット機の燃料の
高騰はそれ以上らしい。だから、航空会社は燃費高騰で利益がでないらしい。
そんな時に、燃費効率のいいジェット機出せば、売れると思う。車と同じ。

29名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:20:13 ID:XOghIZvu
多分アメリカに潰されると思うよ
例のごとく
30名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:26:01 ID:UHCULEEy
>燃料消費効率を2割高める

地味に凄いというか凄すぎじゃないの?
31名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:10:35 ID:R+/zDnvH
販売が肝になるから、後で外国企業が絡んでくるよ
サービスのためにも現地企業と提携が必要だし
32名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:14:01 ID:VUDsAY3T
売るために提携が必要ならすべきだろう。
ボーイングやエアバスと組んだりして
33名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:17:06 ID:A6K920B2
半年後に韓国からおなじようなネタがでてきたら、
見事に産業スパイがいたことになるな(w
日本の企業はセキュリティの装置は導入するけど、
意識は低いので多分またやられる。
トップのクビを挿げ替えて上意下達で従わせなければ、
だめだ。
あと、国際化国際化とうるさいやつも広義のセキュリティ意識が薄いからだめだ。
34名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:45:17 ID:Hnk7nIUj
ステルス旅客機とか作ってほしいな。

ある方面に転用可能なように。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 04:48:00 ID:2R79VNSK
>>34
航空管制できんがなwwwww
36名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 08:38:08 ID:kSieWTW6
>>26,27
俺も見学いったけど
鍵は建物全体にIDカード認証のがついてる。
そこは来客用の説明部屋だから見られてもかまわない。模型がおいてあるだけ
研究所というか研究部の建物。隣のビルが設計
37名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 08:40:28 ID:d8M8oQzU
>>34
エイのようなBWB旅客機の絵なら
アメリカのメーカーが出していた。
 窓が少なくて気分が悪くなるとか
38名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:16:50 ID:8mELSnCG
>>32
ボーイングと組んだね
39名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:42:54 ID:rsw76dYB
>>38
いや組んで無いってw
(「取りあえず」ボーイングの下請け生産してるだけ)

RJについてはボーイングはロシア(RRJ)と
「組みました」

MRJ(MJ)より速く試作機が出来上がりそうだし
新技術を使ってない「枯れた(技術による)新型機」の為
「FAAの耐空検査(これが巨大な鬼門w)」も速く済んで(バックはボーイングだしな)
さっさと「世界市場」へ

ちなみに中国のARJはエアバスと組むかも(まだ仮定)
三菱はなまじ技術があるだけに「単独だと潰される」かもなw

後、三菱は「ボーイングに訴えられ」て「下請け製造権取られる」かも
(だから川崎が「工場増設の賭け」に出たともいえる、建前は増産だが)
MRJが「ボーイングから学んだ技術を使って製造していない事」を祈るわw
(それなら訴えられても平気だが?)
そういう「汚い政治的手法」も販売方法よ?


40名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:06:44 ID:CCJsjBsH
>>39
今日の日経朝刊にボーイングが販売面で三菱に協力すると書いてある。
三菱が70-90人乗りでボーイングは100人乗り以上だから、市場が被らないからって事らしい
41名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:16:43 ID:EbfDKgHl
【三菱重工と米ボーイング、国産ジェット機で提携】

 三菱重工業は2012年の実用化をめざす国産ジェット機事業で米ボーイングとの提携に基本合意した。
ボーイングが販売や保守などで協力する。総事業費3000億―4000億円に上るプロジェクトを始動するための
最大の課題は海外航空会社からの受注獲得。欧州エアバスと世界の航空機市場を2分するボーイングが
協力に乗り出すことで日本初のジェット機事業が実現に向け一歩前進する。

 パリで開催中の国際航空ショーを訪れた三菱重工の西岡喬会長とボーイングのスコット・カーソン民間機部門
最高経営責任者(CEO)が現地で会談、提携の基本合意書に調印した。日本経済新聞記者の取材に応じた
カーソン氏は提携の具体策について「今後、双方の実務者レベルの作業部会をつくり、早急に詰める」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070620AT1D1908K19062007.html
42名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:23:19 ID:Vz3ieqyA
350機売らないとペイできないんだって
大変だな航空機

日本では買えないのかね
43名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:41:57 ID:ymRp3am3
金あれば買えるだろ
日本でどう乗り回すか知らんが
44名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 12:03:24 ID:MPqG4LWo
とりあえず政府専用機として何機か購入してあげればいいのに。
45名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:52:19 ID:6dwNUnLP
>>44
ワイドボデーでないと嫌だよと
政府高官の声が。ww
最低でも787でしょ。
46名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:54:51 ID:LeFoakPA
>>45
逆だよ、小さくしたいらしい、数は増やせと・・
47名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:02:48 ID:6dwNUnLP
>>46
公務員なP増やせないだろww
48名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 15:48:01 ID:7f7LovtZ
>>45
だから、MRJは大臣とか特使クラスが利用する政府専用機として。
天皇陛下や首相が利用する政府専用機は別。
ただ気になるのはMRJの航続距離が短いこと。政府専用機なら最低でも1万キロは欲しい。
49名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 16:02:39 ID:Vz3ieqyA
日本では使えない仕様なのか
それとも値段が高くて国内の航空会社には買えないのか
はたまた外国製買わないと許さんと圧力かかってるのか
50名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 16:17:35 ID:1RNjRbLl
>>29
アメリカ人の体重が重すぎて、かい?
51名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 16:18:26 ID:/Vg6iYq7
ん?普通に国内2社は視野に入れてるって報道してたわけだが…。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 17:12:38 ID:4OWyurRQ
【ついに始動!】国産旅客機開発プロジェクト 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1128957331/    @航空・船舶
53名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 00:49:53 ID:fwCugugW
東レといえばスク水しか思いつかない
54名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 01:05:56 ID:bubtcB85
>>46
そりゃ747-400、しかも実機が1機もない頃に発注した日本政府は馬鹿としか言いようがない。
55名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 14:09:25 ID:6Z4hBCbY
>>54
あの頃は貿易摩擦云々で、でかいの買わざるを得なかった。
56名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 21:38:58 ID:58ZYMvQP
ボーイングが販売面で強力してくれるような感じだし
何とかなるといいが・・・・・・・
57名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 23:15:23 ID:xVLVuujK
>>29
本田は元気だよね。
58名刺は切らしておりまして
>>48
> >>45
> だから、MRJは大臣とか特使クラスが利用する政府専用機として。
> 天皇陛下や首相が利用する政府専用機は別。

ちょっと違うな。
大型機だと、利用可能な空港が限られるので、地域によっては乗り換えが必要。
政府専用機は大規模空港のある地域限定というわけにいかないから。
また大型機だとメンテナンスも大変。

> ただ気になるのはMRJの航続距離が短いこと。政府専用機なら最低でも1万キロは欲しい。

B737 改造のボーイングビジネスジェットのようなものを作るということか。
A319CJ ていうのもあるな。

MRJ 改造形ならもっと小回りがきく(滑走路が短くて済む)だろうな。