【耐震偽造】姉歯物件『グランドベイ横浜』、市の確認ミスで強度低下判明 [06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/16(土) 22:23:38 ID:???
元1級建築士・姉歯秀次被告による耐震強度偽装物件の「グランドベイ横浜」(横浜市鶴見区、
10階建て)について、横浜市は16日、これまで63%としていた耐震強度がさらに下回る
可能性が高いと発表した。

偽装発覚後、市から再計算を指示された施工業者が、正確な計算に必要な完成後の
「竣工(しゅんこう)図」でなく、工事中の図面を基にしたため、建物の荷重を実際より
約485トン少なく見積もって計算したという。

市は2005年12月、この業者の報告を基に再計算結果を発表したが、住民側が依頼した
設計事務所の調査で、耐震強度が過大に見積もられているとの指摘があり、市が今月から
強度の再検証を進めていた。

市は「竣工図での計算と思い込んでいた。業者側に確認しなかったのはミスだった」としているが、
耐震壁などの強度を最低に見積もった場合でも、強度は53%以上で、建て替え対象となる
50%を下回る恐れはないと説明している。

◎ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070616i212.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:24:49 ID:wINPauM+
設計通りだなw
3名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:25:06 ID:OV/LQHjQ
3かな?
4名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:35:45 ID:iLxvT1dP
アッカンベー
5名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:37:36 ID:Bae/getr
施工業者も施工中「本当にこれでOKなのか?」と思っていたはず
6名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:50:11 ID:hag2/Vx4
>>5
職人はそんな余計なこと考えないよ。
なんかすくねーな、でも構造図どうりだからな、ってなかんじ。
なんか言ったところで、おまえ構造計算できんのか!って
言い返されたらなんにもいえないだろうし。
7名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:51:48 ID:60HNKOTS
行政側としては
この建物はヤバイと言っておけば、
役目は終わりだ。
耐震強度を再測定するよう依頼された者も、もちろん同様だ。

後に残る住民の不安のことは何も考えない。
最近も全国の学校建物の耐震強度を発表していたが、
あれも同じこと。
8名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:56:32 ID:CKnT+zn/
53%はギリギリな気がするがそれでいいの?
9名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:59:04 ID:KKhigCHJ
>>7
耐震の件に限らず、行政はいつもそうだな。
言いたいこと言って、ややこしいことになると知らん顔。
10名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 23:04:08 ID:BYiJpZ2k
再計算を指示された施工業者もアウト
11名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:39:53 ID:9E0AwNEa
(ノ∀`)アチャー
12名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:25:55 ID:VC3e2WQF
まあ、そういう物件をつかむリスクも考えないとな。
毎日建物見ているが、マンションは買う気になれない。
リスク高杉。
13名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:39:29 ID:GoJtqlI0

構造計算をやっている人に聞いた話

1.同じ建物でも構造計算ソフトによって出力される数値はばらつく。

2.構造計算ソフトによっては隠しパラメータがあって、その数値の設定いかんで
  これまた計算結果は異なる。

3.行政庁で構造計算が分かる人はほとんどいない。
14名刺は切らしておりまして
(;^ω^)売り捌いた後に発覚wwwww