【話題】長期金利上昇で、東京・杉並区の区民税がゼロに!?--年2%なら78年後に [06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「78年後に区民税ゼロ」。日銀による利上げ観測を背景に長期金利が急上昇するなか、
東京都杉並区が6月にぶち上げた「無税自治体構想」に注目が集まっている。
毎年、150億円の基金を積み立て、利息収入で住民税を賄うというもの。
ゼロ金利時代には夢物語だったが、長期金利は、78年後に区民税ゼロを実現する
前提条件である年2%近くまで上昇。俄然(がぜん)、現実味を帯びてきた?

杉並区では7月に専門家らによる研究会を立ち上げ、1年間をかけて具体案を議論する。

区によると、約1500億円の区予算の中から毎年1割を積み立て年2%の福利で運用していくと、
53年後には、利息収入が現在の区民税総額約550億円の半分程度程度に達し、78年後には
全額を賄えるようになると試算している。

金利が上昇し、年3%で運用できれば、53年後には無税自治体が実現できる。

積立金も、現在、毎年100億円程度を区債返済や基金の積み立てに支出しており、
これらを振り向ければ、行政サービスの質を落とすことなく、拠出できるとしている。

構想は、松下政経塾出身の山田宏区長が「税収の増減で右往左往しないためにも、高い目標を
持つべきだ」として、打ち上げた。同塾を創設した松下電器産業の創業者、故・松下幸之助氏が
提言した「税金を使い切ることなく、ためていくことで国家を経営する」という無税国家構想が
下地になっている。

もっとも、10年物の国債の利回りは2%近くまで上昇しているが、実現の条件である利息が
利息を生む複利では運用できない。区財政課でも「金利上昇は追い風だが、どのような運用を
したらいいかは現時点ではまったく白紙。実現には、どんな問題をクリアする必要があるのか
1年かけて検討していく」と話している。

■80年で3500円

かつて1926(大正15)年に宮城県白石町(現・白石市)の町長が町の年間予算の10万円を
利息で賄おうと100円を郵便局に貯金。元利金の合計が200万円を超え、利息で予算が賄える
まで、「203年間手をつけるな」と遺言したことがある。

その貯金は度重なるインフレによる通貨価値の低下もあり、80年たった現在は、3500円ほどに
しかなっていない。無税自治体の実現には、持続的な経済成長による金利上昇と物価安定が
欠かせないだけに、金利や物価をつかさどる日銀の政策手腕にかかっているともいえそうだ。

◎ソース フジサンケイ・ビジネスi
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200706160033a.nwc
2名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:26:48 ID:ixrj7gy0
パッと見、俺には意味不明
3名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:27:28 ID:+zeUBPC5
取らぬ狸の皮算用と。
4名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:32:23 ID:b8n1icif
何十年でなにかがどうにかなるってことはわかったんだが、、

なにがどうなるんだ?
5名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:32:58 ID:OOphttdW
80年たって35倍なら、長期投資ではOKのような。
その当時の100円の価値がどれくらいかだろうけど。
6名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:33:06 ID:bJIaGOX2
>>1
福利じゃなくて複利ね。
7名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:33:19 ID:mQSVPLrU
松下幸之助の無税国家論は、経済学者からは鼻で笑われていたが
ほんと実現して欲しいよ、これ
もう住民税ふざけすぎてて笑えたしwww
8名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:37:17 ID:eJrGo38O
物価も上がるんじゃないのか?
9名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:37:53 ID:+zeUBPC5
>1年間をかけて具体案を議論する
結論は決まってるんだから、こういう無駄なことをやらないことが一番なんだが。
10名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:38:42 ID:JuVTxIt9
普通預金だと複利取りやすいけど変動リスクがあるからなぁ・・・
固定利率の定期や国債にして利息分を普通預金に回せば今頃優秀扱いされてたんだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:39:01 ID:+GneMcb/
何年後の話をしてるんだ???
鬼が笑うどころか、在日も笑うぞW
集団で引っ越してくることがわかんねーかな?
戦後60年でここまでのさばった在日が70年〜80年後に
杉並がどうなるか予測できるだろーにW
12名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:40:11 ID:NJYJSHKZ
よし、杉並区に引っ越してくる!

…って、俺、杉並区民だけどな。
実現するといいなぁ。
13名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:40:15 ID:pGqtyyLm
でもあれだろ、国から県や区に財源が移動しても
建物や道路整備とかにじゃんじゃん使う体質変わらなければ
この区民税のお金も減らないままなんだろ。
出来るならやって欲しいけどさ、どう考えても根本的に変えないとどうにもならない問題だろ。
14名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:41:48 ID:hJr6SmLW
杉並って変なヤツらが多いと思ったら、区長もそうか。
一年も税金使って検討するような話じゃねーです、アホたれ。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:44:45 ID:zLtky0ts
小さなことの積み重ねだからな
16名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:46:30 ID:gLtp8Mbm
ということは、キャリートレードで海外に流れた円の利息は誰が貰ってるんだ?
17名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:47:33 ID:TfJCSKlF
年金と同じで施政者が数十年も先の制度を机上の空論で実施する危険性はいやというほど身に染みているはず

ただ、予算使いきりの、子供の小遣いあればあるだけ的な使い方に甚だ疑問だったので、一石を投じてもらいたい
18名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:48:41 ID:NJYJSHKZ
>>13
おいら杉並区民になってもう30年以上になるけど、今の区長は結構
その辺ちゃんとしてるよ。ムダを減らして、ばら撒きみたいなことはしてない。
区民の多くが必要としてるところはちゃんと改善してきてるし。
だから区民からの支持率はとても高い。

杉並区はよく叩かれてるけど、実際に変なことをしてるのは極一部だよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:50:13 ID:zLtky0ts
高井戸に急行停めてやってくれw
20名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:52:13 ID:gAEXs5bq
>>18
今の市長はしっかりしているかもしれないが78年の間に誘惑に負ける
うっかり市長がでない保証は無いわけだよな。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:53:45 ID:texORjjr
>>14
いいんじゃないか
他の自治体は、税金があまったら、
無駄に道路工事してみたり、
箱物作って、10年後に維持費で泣いたりしてるだけなんだから。

税金をためておくという発想がなかったこと自体、不思議だと思う。

きちんとためておけば、どっかの年金みたいになくなったりもしないし。


ただ、詳しくないが、
銀行に預ける→銀行破たん→ペイオフで1000万円しか返ってこない
ってこともあるのか?

そこのところは、検討してもらいたいところと思う。
22名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 15:55:09 ID:Z4OONa0v
毎年150億も積み立てる金あるなら、宝くじの胴元にでもなったほうがいいよな。
法的に無理なんだろうけど。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 16:06:55 ID:tKKh6bE9
海外の金利で運用すれば円安にも誘導できる
24遊軍@経済部:2007/06/16(土) 16:08:34 ID:VmLRp60A
杉並区は頭がいい。金融を使った最新の福利政策
25名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 16:09:24 ID:gwOv3Aaf
なんて無意味で無責任な構想・・・
26名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 16:14:41 ID:4/Ws/tA2
アクティブに運用しないと駄目だろ
BNFに任せろw
27名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 16:20:41 ID:Tp1mmR/r
78年後の夢物語より、即刻減税しろ。





なんてまともな意見はないよね。
28名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 16:25:48 ID:7cE+Dsa5
どこの自治体でもそうだと思うが、首長の思惑一つで基金が取り崩されて使い果たされる
バブル前に数千億あった積み立てがバブル崩壊でゼロになったなんてのはそこら中にある
29名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:08:50 ID:gXsP2IMG
その貯金は度重なるインフレによる通貨価値の低下もあり、80年たった現在は、3500円ほどに
しかなっていない。


ワロタww
じゃ杉並もこの先インフレに見舞われたら、鼻糞くらいにしかならねえな。
30名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:10:04 ID:D57oLDUR
運用益でも直接税でも民間から労働力を吸い上げていることに変わりは無いわけで、
国民の負担が軽くなるわけではない

金の流れが不透明になるので、行政が富を溜め込んではいけないと思う
そのための単年度予算だ
将来税を安くするのではなく、今安くしろと言いたい
31名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:17:22 ID:vTS5GAas
理屈だよ。うんうん。りくつ。
32名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:21:52 ID:gCGL8leI
住民の流入規制をしないと、どんどんマンションが建って支出が増えて
あっという間に破綻するだろ。

それが市場原理。
33名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:27:09 ID:uMhi8GNA


福利-------------------------複利-----------------------------
34名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:27:35 ID:vxlQJUwT
>>32
固定資産税が入るんじゃね?
35名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:29:44 ID:vxlQJUwT
アセットアロケーションだろ
金融資産と現物資産と両方持ってれば大丈夫なんじゃね?
36名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:29:45 ID:SZWAPNMM
杉並はもともと戦前から中央線が走ってて
そこらに一戸建てたてた金持ちが多い。
ただ面積の割りに人口多いはずだよ。
練馬の2/3くらいなのに50万人はいる。
37遊軍@経済部:2007/06/16(土) 17:32:35 ID:VmLRp60A
戦略の伴わない減税は後々大きな失敗を招く。
38名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:36:42 ID:i56oMW5X
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>
<松下政経塾出身の山田宏区長>



さすがは、アホ集団出身w

39名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:38:09 ID:Lx2aSQlH
>>38
松下幸之助が提唱していた方法論だからなぁ
収入の10%を貯蓄に回しつづると、数十年先にって話
40陳 満腔:2007/06/16(土) 17:38:48 ID:a3a1tq/h

×・・・・・年2%の福利で運用

○・・・・・年2%の複利で運用
41名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:42:58 ID:SKgU3FOl
で?
積み立ててた金を屁理屈で 他に転用しだし

今の社保庁になる
42名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:52:34 ID:i56oMW5X
>>39
うん、松下幸之助は、経営者としてはともかく、政治的センスが無いから。
それを引き継ぐ松下政経塾もDQN集団な訳。

ぶっちゃけ、この政策は、貴重な区民税の一部をドブに捨てることにしかならない。

>その貯金は度重なるインフレによる通貨価値の低下もあり、
>80年たった現在は、3500円ほどにしかなっていない。

もうね、これに尽きてるでしょ。この実証例が、アホであることの証明だよ。

大正時代の100円の価値を考えれば、積み立て時よりも完全にマイナスになってる。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:54:11 ID:kqo2Qz9D
オレンジカウンティ杉並
マンションの名前みたいでいいんじゃないか
44名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:56:11 ID:i56oMW5X
つーか、あれだよ。

現状の必要な行政サービスを削って、
その費用を将来の実現可能性の限りなくゼロに近い
アホな政策に回すくらいなら、その分、減税する方が100倍マシ。

そもそも、受益者負担なしの行政ってのが正しい姿とは思えんね。
45名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:57:00 ID:m+zJ461U
積み立てるくらいなら税金取るなよ
って思うんだけどな
46名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:57:59 ID:KA6o7qSt
年利2%でインフレヘッジ出来るように組まないとあかん訳だがこれなら米国30年債でもいいんでねえの?
47名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 17:58:49 ID:PIw58cIf

移民は認めないのかね?
48名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:08:13 ID:gXcWKCOQ
その間にインフレとか通貨の大暴落が起こる可能性は…
49名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:14:58 ID:6tqlEP/a
>>12
長生きしろよ
50名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:22:18 ID:m+2txrz1
かなりでかいこといってるけど、税金を長期でも短期でも投資運用して、利息収入を財源に当てるって言うのは
それほどあほってわけでもないな。
年間1割を未来への投資にまわすわけだし。そのブン安くしろって声が絶対出てくるだろうけど。
51名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:27:35 ID:D57oLDUR
>>50
その利息は市場から吸い取っているわけで、結局は国民が負担しているわけだよね
利息で吸い上げようが、税金で吸い上げようが、同じ額なら国民の負担は同じ

行政が富を溜め込むことは増税に等しい
52名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:37:10 ID:qhhavh8E
まず、不可能に近いな。
53名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:37:47 ID:i56oMW5X
>>50
いや、かなりアホだよ。

あのさ、行政側が黒字を溜め込むってことは、
その分、実需が減り、民間側の資産も減る訳だが。

実体経済にどういう影響を与えるのか、ちゃんと考えてみなよ。


80年間、ほとんどインフレ無し&行政需要は一定のまま、という無茶な設定でも、
元利合計で3兆円弱の資金を積み上げる必要がある。たかが、一つの自治体がw

実体経済が成長すれば、行政需要だって増えて、支出も増大する。
実体経済の成長の無しに、行政側が黒字を溜め込めば、
民間側がどんどん細っていくだけ。
54名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:39:07 ID:S1eV/mmS
こんなアホな計画あり得ねぇ
無税国家が誕生するじゃねぇか
55名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:44:44 ID:LbCUmmOA
78年後の話するなよwwww
56名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:44:50 ID:PBnKDHcI
自治体じゃなくて、国でも出来るんじゃねえ?
国債発行して集めた金を運用して無税国家作ろうぜ。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:48:27 ID:lgmHxSCU
インフレ率が年2%以上だったら意味ないってこと?

でもそうなると長期金利も上がって行くのか?

ようわからん。
58名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:49:32 ID:z4JHMkNE
まあここ20年間もインフレがほとんどない
というかむしろデフレ化してる特異な国家だからやってできないこともないかもしれないね
59名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:50:09 ID:i56oMW5X
>>56
そうだね、1京円くらいの運用先があればできるねw

猛烈なインフレが起きて、一瞬で破綻しそうだけど。
60名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:54:38 ID:yLFI62Kd
資産運用で食べているお金持ちと、同じことをしようとしているのではないか?
インフレ対策とオープンな運用をすれば、理屈の上では実現可能だと思うけど。

アラブの産油国が儲けたお金を世界中に投資し続ければ、石油がなくなるころには
運用だけでやっていけるかもね
61名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:00:01 ID:87yZCsb2
杉並区長は結構がんばってると思うよ。区長にしとくのもったいない
62名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:01:46 ID:xqvs+In8
大正時代からの運用・・・
80年で35倍だから、4.54%で複利運用したってことか。
この程度の運用パフォだとインフレに全く勝てないってことだな。
ま、戦争に負けたのが影響大きかっただろうが・・・

超長期だと株は大体、過去のデータ上は年率10%くらいで回るらしい。
もし年率10%で運用できてたら、、、それでも2048.4倍の204,840円か。
土地もっといたほうが良かっただろうな。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:01:50 ID:i56oMW5X
>>61
もう充分頑張ったから、引退した方が区民の為だと思うよ
64名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:01:58 ID:m+2txrz1
>>51
>>53
あーそっか、全体としての金の流れまでは考えてなかった。指摘感謝。
なかなか難しいな。国内運用ではなく海外運用するにしても為替があるし。
ソースじゃ国債の運用を念頭においてるっぽいし。
65名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:06:48 ID:DY3FsO1e
78年後に東京都杉並区は存在すんのか
66名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:11:17 ID:dwxpDQ/W
まぁあほなことにつかうぐらいならましな使い方だと思うけど
その分減税するのが筋だわな。
受益者負担つー思想からすると。借金するのが将来を担保に浪費することなら
金を余らせて積み立てるのは現在を搾取して将来に回してる。
それが民間の自由意志でやるなら投資なんだがね。
67名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:19:06 ID:i56oMW5X
>>60
理屈の上では、杉並区が上手くいくなら、他の自治体も追随する。

他の自治体が追随した時点で、理屈の上でも、破綻する。

行政側が、
    数億〜数百億円×自治体数
という巨額な黒字を溜め込んで、実体経済にダメージを与えた上、
    数百億〜数兆円×自治体数
という規模の莫大な資金が超インフレを引き起こして終了。
68名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:23:39 ID:KA6o7qSt
これこそ村上ファンドに委託すべきだな
69名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:26:33 ID:PBnKDHcI
>>67
合成の何とかゆうやつ?
おかしいなあ、区に出来て国に出来ないはずはないのにw
70名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:29:02 ID:JyUxPo7/
>>67
この世に発展途上国がある限り、将来性のある発展途上国に投資を回せば理論上は
可能だと思うよ。
個人的にはBRICsと東欧(バルト3国含む)に回してほしいものだが。
71名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:31:47 ID:i56oMW5X
>>69
いやいや、さらに一歩進めて考えよう。

行政レベルで出来ることが、全国家経済レベルで出来ない筈が無い。

これからGNPの10%を投資に回して、2%複利で運用すれば、
78年後には、国民は誰一人働かなくても、
投資のリターンで食っていけるという『無労働国家』が(ry
72名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:33:27 ID:pGqtyyLm
住民税をギャンブルで倍に増やして来年の住民税はゼロにします!
とか言う区長が出てきてもおかしくない。


73名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:34:28 ID:PBnKDHcI
>>71
やっぱそうだろ。日本の進む道は決まったなw
ニートばんざーいw
74名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:36:01 ID:7ePx3VYk
うらやましいなあ

品川区なんて、区長がアルゼンチン債を40億円も買って、パーにしちゃった
しかも責任を追及していたら、死んじゃったよあのジジイ
75名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:46:48 ID:i56oMW5X
>>70
地方の歳出は、およそ100兆円ある訳だ。

ということは、最終的には、単年度歳出を2%の利率で賄うなら、、
最低でも5000兆円くらいの投資金額を上手く回さないといけないことになる。

どこら辺の発展途上国を対象にすれば、理論上回るのだろう?


また、日本のGNP規模はだいたい500兆円で、国民の金融資産が1500兆円。
これに、数千兆円の資金がどういう影響を与えるのだろう?
76名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:48:04 ID:Pqx4DF4C
ぶっちゃけ、こんな無茶が通るなら、すでに実現されていると思われ。

ちなみに、歳入をすべて国債で賄う。という無税国家案もあるんだがな。
77名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:53:02 ID:i56oMW5X
>>76
 >>71で書いたように、究極的には、『無労働国家』(ry

 さらに、全世界レベルに拡大して、『無労働世界』(ry
78名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:59:58 ID:/Ljyyewp
これは誰でも考えてたような話なんだよな。
特に地方ではコレをやると官需が無くなるから、土建の塊の田舎では不可能。
インフラ整備済みの杉並だとやれる。
ただ、インフラは老朽化するからその分は一人一律 年間3万円
ぐらいの低税額を徴収すべきだがね。
>>26
BNFはゼロサムだから、もともと根本が違う。
79名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:02:40 ID:JyUxPo7/
>>75
現在、BRICs株の投資信託は、年率数十%の利率だ。
もちろんアルゼンチンのような経済危機が起こるかもしれないが、これらのリスクを
考えても、十分投資の価値はある。
BRICsが安定成長したら中東があるし、中東が安定成長したら中南米、中南米が
安定成長したらアフリカと、投資には当分困らない。
反面、現在流行っている欧米通貨の外貨預金への投資は、当面は控えるべきだ。
今の円に対して、ドル、ユーロは不当に高いからだ。
欧米外貨預金はドル安、ユーロ安とマスコミが騒ぐようになってからの方がいい。
80名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:04:38 ID:JUIBwmhO
シンガポールや香港は似たようなことやってる。アラブも然り。しかし、国債だけで運用するのは無理。
国際分散投資にすべき
81名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:10:00 ID:/Ljyyewp
>>66
2000年のアメリカ選挙の構図だな。
未来の子への負債を減らすべき!のゴア vs 今の富は今の人間が使うべき!のブッシュ
あん時アメリカ国債償却してればどうなったんだろうか。。。
>>67-71
鎖国して国内ゼロサムベースの状況で官需なくして
しまうと凄く不味いんだが >>70のように対外で
資金需要がある限り成り立つんだよな。 ぜひともやってくれ

>>79
完全同意。所得収支の考え方に移行してるのが実情だね。
82名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:20:13 ID:f9XPL9yP
つか、150億円減税すればいいだけじゃね?
83名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:37:30 ID:3ox4atcf
金持ちが2割、貧乏人が8割だとして、杉並区は金持ちの側に入ろうとしているだけでは
ないか?

金持ちのために働いてくれる貧乏人がいる前提だろうに。貧乏人は収入の10%を
投資にまわせる余裕などないぞ。
84名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:41:19 ID:AhKE8nlK
マンションの建替え資金がかなりたまってるはずだから
国債でもかって運用すりゃーないいか

年金も運用してくれよ 
85名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:59:47 ID:gE1Q022R
まあなにで運用しようがいいよ
ポイントはこれだよな→>税金を使い切ることなく

使い切って→足りない→増税→使い切って→足りない→・・・
そして組織はどんどん肥大化していく、無駄も溜まりまくっていく、
この悪循環を断ち切る事が大事
86名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:28:48 ID:HkFUk3uW
赤字垂れ流して借金増やし続けてるのに公務員の給料下がらないのが不思議
民間よりべらぼうに高い給料貰ってるから未来永劫赤字ジャン
87名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:58:45 ID:MKlsy1+n
各区ごとにファンドに投資して、争えばいいんじゃねーの。
んで、区ごとに投資方針は変更する。

世田谷区は超拝金主義で、企業買収でひんしゅく買ったり
渋谷区は拝金主義だけど、鉄道と不動産メインで運用とか
足立区は資金が朝鮮系企業に回っていたり
88名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:05:29 ID:haJNoqGP
>>79
5000兆円の受け皿が無いって言われてんだよ。

そもそも、高利回りは、資金が潤沢に無いから起きているのであって、
莫大な資金が殺到すれば、利回りは激減する。
89名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:08:07 ID:haJNoqGP
>>81
まず最初に、金融資産が1500兆円程度の国で、
地方歳出分だけでも数千兆円の資金を必要とする政策の非現実性に気付けよw
90名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:10:59 ID:h4K62PtT
このネタ日経新聞かなにかで2,3週間前に読んだような。

でも山田は今期引退だろうし、政経塾なんつーて前原あたりが区長になったら
ガクブルなんでやめてほしいな、要らん希望を持たせるのは。

そもそも興銀のグラウンド買うのに東京都と銀行から山のように借金して、
それが終わったら堤義明の荻窪の妾宅を地面だけで何億っつー金を突っ込んで、
ナニ考えてるのかと思うぞ。
そんなのに金使うくらいなら、建築課がもっとまともに書類審査して区内の
無制限な開発させないようにしろと。

年2%の利率なんていったいなにやったらそんなに回るんだよ。
株だってそんな利回りのは優良株になっちまうだろ。
91名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:25:16 ID:QYqwdpF3
今30才だが
78年後は生きていないな。。。orz
92名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:57:00 ID:xnv8kEOi
将来に渡って毎年100億円程度を減税しつづけたほうがいい。
貯めておくためのお金をわざわざ先に税金として取り立てる必要がない。
そして、引っ越す人もいるわけだから、税金を払う78年間の人と
その後の人の間で、受益者負担のギャップも生じる。

単純に毎年100億円減税して、そこの住民が毎年100億円に貯蓄して、
78年後には住民は貯蓄の金利分から税金を払うというのとやっていることは同じ。
相続税と贈与税がない前提ならばだけど。
93名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 23:20:48 ID:PyHqEEQb
区債を発行して外国債を買えば金利差でウマー
94名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 00:23:40 ID:U0tCFm11
だいたい巨額資金の運用で銀行に預金するなんてアホすぎて涙もでんわ。
誰かを儲けさせたいとしか思えんが、それは誰なんだ?
投資信託の世界だと年利10〜15%で回すのが常識的な線。
95名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 01:07:40 ID:eJUyvBjN
年2%で複利で廻すことができたら78年後に区民税ゼロになるんだー、ってフラッグたっちゃったの?

96名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 01:09:09 ID:gvIdk9S8
日本は50年周期で経済破綻が起きてその都度リセットされてるという
歴史を知らないのかな?
97名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 07:57:34 ID:Risi+dAX
>>95
杉並区の区民税が、毎年150億円も無駄遣いで消えていくことになるフラグw
98名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:07:11 ID:rKPbc8IU
単なる画餅。
食えなきゃ意味がねえ。
99名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:15:55 ID:zCaZbwOI
杉並区の考えがおかしいとしたら、積立方式の年金もおかしいってことになるの?
老後のために、少しずつお金を貯めても、インフレで無意味になるのかな
100名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:27:38 ID:eJUyvBjN
というか企業が成長し続けるという前提がないと成り立たないだろうな。
101名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:33:22 ID:Risi+dAX
>>99
積立方式の年金は、利息で回す訳ではない罠。

全然違う。
102名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:35:43 ID:CEJJbK+j
>>76
んなことするぐらいなら、国民年金は全て国債でまかなってしまえばいいじゃん
そうすれば未加入・未納なんて問題はすべて解決
社会保険庁の職員はいらないし、NTTデータや日立からコンピュータ買う必要もない
103名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:36:56 ID:Risi+dAX
あ、良いことに気がついた。

この政策を年金に適用すれば(ry

これから年金支出の10%を投資に回して、2%複利で運用すれば、
78年後には、国民は年金を納めなくても、只で年金を貰え(ry
104名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:38:48 ID:eIHGO0mZ
>>93
そのうち絶対にオレンジ郡と同じ事をやらかすと思う。
105名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:41:47 ID:Risi+dAX
>>102
>社会保険庁の職員はいらないし、NTTデータや日立からコンピュータ買う必要もない

ネタにマジレスだけど、収入が金利収入に置き換わるだけで、
支給やデータ管理は無くならないから、そんなに変わらないと思う。

それに、今問題になってるのは、主に厚生年金じゃないの?
こっちは、報酬比例があるし、無理だな。
106名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:52:31 ID:3LMllY8n
>>99
貯金にしてもその利子だけで生活全てまかなえるほど楽観的になれるのはほんの一部だろう

107名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:04:12 ID:SRl6vRSb

物価変動を考慮しない朝鮮人慰安婦の婆さんに教えてやれ!!

108名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:05:45 ID:M4AdgQu2
杉並で在日を養う準備基金ですね。
109名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:06:46 ID:Risi+dAX
杉並区の発案者って、どこかの投資ファンドからリベート貰ってんじゃねえだろうな。
これで儲かるのって、運用を委託された業者だけだと思える。

どう考えても、数千億〜数兆円規模の資産運用を区職員が出来るとは思えないから、
最初から、どこかに委託することを想定しているだろう。
110名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:45:09 ID:gwAOBAFA
150億FXでレバ1倍米ドルロングで毎日金利相当の
スワップが225.000円。年間8億2千125万円。
これ複利で運用したら天文額的金額。
日本が低金利で海外が高金利である限りこの
戦略は使える。
111名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:46:01 ID:gwAOBAFA
間違った。8千2百万だ。
112名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:47:55 ID:gwAOBAFA
いや再度ごめん。まちがってなかったわ。
113名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:00:30 ID:4LBUWRsF
あほだな
正常な経済は緩やかなインフレなんだぜ?
利回りの大半はインフレヘッジにしかならない
つまりさっぱり増えない
114名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:03:40 ID:y7yVwFEp
>113
おまえ、日本は正常な経済で緩やかなインフレだと思ってるの?
115名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:06:11 ID:blqXafFX
インフレが怖いなら国債より不動産じゃない
もちろん証拠金取引なんかもってのほか
116名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:09:48 ID:gwAOBAFA
>>110を複利で計算すると約5年で
197億2400万。
117名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:17:52 ID:6SehJsUH
まるでできの悪い星新一のショートショートのようだな。
118名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:26:45 ID:MlQU+E3t
78年か3%のインフレ率ならw
119名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:40:09 ID:dIPz3tqT
馬鹿じゃねーの!?wwww
金利はそもそも収益じゃねーだろw
このドアホどもは、利子と通貨価値をごっちゃにしてないか?
3%金利あっても3%インフレなら、0じゃねーかよw

ガキでも解る経済の基本だろがww
120名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:14:43 ID:LPWW3a0p
例えば、積立方式の年金を取り崩して生活しようとしても、今はは20万円で十分なのに
40年後はインフレで200万円必要になったら、180万円足りなくなるのかな?

杉並区の考えが破綻するというのは、同じ理由だよね
121名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:12:44 ID:Z3/SbS5O
これ、個人や企業でも同じことだから、これが上手くいくなら、
個人や企業も同じことを始めると、78年後には働く香具師が居なくなる。
122名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:16:05 ID:lthi0E4N
>>121
アメリカが同じことをやってるよね。

趣味で働く人と、うまくいかなかった人だけが働く社会になっている。
123名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:21:30 ID:tmyYPqd3
>>119
道路公団と同じ詐欺手法でしょう。
マスコミや国民向けに、これを家計に当てはめると・・・ってやれば
簡単に騙せると考えてるんだろうねぇ。
人の寿命は有限だが、国の寿命は理論上無限ということを知らないと
数字のマジックに誤魔化される。
124名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:37:42 ID:Na7Z0ykV
50年後にどうこうというのは今生きている人にとっては何もしないのと同じ。
せめて10年以内に何らかのメリットが欲しい。
125名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:40:59 ID:gt9WJ3PG
杉並ってちょっと変わってるよな
プロ市民が多いというか、いい意味では一番変化に貪欲
126名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:41:37 ID:Z3/SbS5O
>>124
78年後には、責任を取るべき、
    【松下政経塾出身の山田宏区長】
    【松下政経塾出身の山田宏区長】
    【松下政経塾出身の山田宏区長】
    【松下政経塾出身の山田宏区長】
    【松下政経塾出身の山田宏区長】
こいつは、ほぼ確実に居なくなってる。

何十年もたって失敗が判明するなんて、
すげー無責任な政策だな。


>>122
アメリカはそんな社会になってねえよw
127名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:43:21 ID:lHdsslPX
誰かこの区長にちゃんと説明してやれよ。

金利が2%でも今後物価上昇が2%以上になれば目減りするんだよ。
物価上昇が2%以下なら目減りはしないけど、実質価値の上昇はその分引かれるんだよ。

まともに経済のことがわかってる奴が一人もいないって言うのが私には驚き
128名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:48:33 ID:4Nlx41Z1
無税よりも工事とか福祉で還元すべき
長州藩の撫育費積み立てのようだ
129名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:49:06 ID:Z3/SbS5O
>>127
それがDQNの巣窟、松下政経塾クオリティ
130名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:54:24 ID:hZB0X5/X
FXで高金利通貨ロングしてスワポ稼げ。区なら税金払わずに済むし。

>>127
物価が上昇しても区の歳出を物価に連動して上昇させなければ良い。
それに歳入は区民税だけじゃないだろうし。
131名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:54:55 ID:9JxhQrpx
こんなアホがトップな自治体も存在できるってのが日本クオリティw

インフレリスクもだが
そもそも預金につく金利、誰が払うと思ってるんだw
132名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:57:43 ID:Z3/SbS5O
>>127
アホ。

>物価が上昇しても区の歳出を物価に連動して上昇させなければ良い。

そんなこと言い出したら、全ての行政サービスをカットすれば、
明日からでも無税に出来る、ってことになる。
133名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 16:29:43 ID:FyFcGNdb
50年後、70年後の経済状況なんてわからんだろ。机上の空論にも程がある。

>>132
それ無理。
サービス提供しないからって歳出を全てカットできるわけじゃないんだから。
物価と行政サービスの内容と歳出は正比例するもんじゃない。
134名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 17:56:30 ID:BAtvgN9+
えーと、とりあえず物価云々についてはこっち見てください。

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html

青いグラフ線は、物価連動債といって、将来インフレした時にそのインフレしたぶん余計に利息がつくのです。
これで物価の変化は無視できますね。

もちろんそのぶん利息は少ないけれど。
135名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:36:09 ID:cFu+fZ98
資金が投資に回れば回るほど、利回りの良い投資案件は無くなっていくのに・・・
136名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 20:51:50 ID:Ip6F+lx1
>>134
その僅かな利子で回せるコスト体質になったら
大幅減税できるな。
無税はインフレ考えるとダメだが
137名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 20:57:44 ID:MORKiD4i
区が税の一部を貯めて将来に備えるのが無理なら
国が国民のお金を集めて将来に備える年金制度なんかも無理じゃないの?

もしかしてそう言うアンチテーゼ?
138名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:14:10 ID:0KwlqPcm
>>94
>投資信託の世界だと年利10〜15%で回すのが常識的な線。
何が常識だよ。
投資信託のパフォーマンスは、平均的には
手数料を考慮したら市場平均以下。これ常識。
139名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:31:27 ID:OxcUCY7g
>かつて1926(大正15)年に宮城県白石町(現・白石市)の町長が町の年間予算の10万円を
>利息で賄おうと100円を郵便局に貯金。元利金の合計が200万円を超え、利息で予算が賄える
>まで、「203年間手をつけるな」と遺言したことがある。

>その貯金は度重なるインフレによる通貨価値の低下もあり、80年たった現在は、3500円ほどに
>しかなっていない。無税自治体の実現には、持続的な経済成長による金利上昇と物価安定が
>欠かせないだけに、金利や物価をつかさどる日銀の政策手腕にかかっているともいえそうだ。

1801年に米国株式を1ドル分購入したら、2001年では60万ドルになっていた

という話を思い出した
140名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:36:13 ID:xfTHG7nT
株式は強い。でもインデックスファンドは駄目だ。
インデックスは途中で入れ替えがあるから。
株を実際に適当にでも10銘柄買った方がよい。
141名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:48:27 ID:GYqeynCu
>区によると、約1500億円の区予算の中から毎年1割を積み立て年2%の福利で運用していくと、
>53年後には、利息収入が現在の区民税総額約550億円の半分程度程度に達し、78年後には
>全額を賄えるようになると試算している。

先進国が年2%のインフレターゲットを見込んでいるのこ考慮に入れてないなんて事はないよね?
142名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:11:48 ID:zPIGrGgf
東京遷都 まだ?

143名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:14:53 ID:zOmakUB1
>>125
>杉並ってちょっと変わってるよな
漏れもそう思う。都心とは一線を画しているところがある。

>プロ市民が多い
これ言われるのイヤなんだよ。
144名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:15:21 ID:gvIdk9S8
戦後の新円切り替えとインフレを知っている世代が
生きているうちは納得取り付けられないな。
145名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:27:46 ID:+6My68VL
>>137
年金はマクロで見れば同時代で保険料負担者から給付者へ動く金が主
積立金を国が運用しての利殖分なんて大した期待されてないし
利子だけで将来の給付がまかなえるなら、年金保険料の未払いの心配なんかいらなくなる
146名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:31:16 ID:IxvAxMTL
もうね、ヴァカかと、アフォかと。
147名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:33:17 ID:0KwlqPcm
>>141
つ実質金利と名目金利

実質金利がこの先2%確保できるかどうかは知らんが。
148名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:36:42 ID:1dz2+OSf
現住民より10年20年後の住民の方が、現在の傾向では各負担は重いのだし
今1割減税するより、利殖して将来3割減税するよ、の方が希望ある話ではあるが。
149名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:59:38 ID:sjIojbXm
半世紀もたずに滅ぶ国すらあるのに
150名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:15:43 ID:JDP5ZoVI
>>140
超長期運用となれば、個別銘柄の場合、倒産リスクが無視できなくなるわけですが。
10銘柄しか買わないとか、あまりにもリスキー。
一つでも潰れたら、それだけで単純計算で言えば約10%資産が目減りするんだから。
151名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:18:57 ID:ylg9wB6D
>>150
仮に半分が倒産しても残りの会社の資産の増加の方が大きい。
これを20、30に増やしてもあまり危険率は下がらない。
152名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:24:30 ID:4I8W22jL
なんで78年後のやつらのために、おれの税金余分に
取られる必要があるんだ?おれ生きてないし、
その分減税しろよ!
153名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:25:17 ID:0cmKsxwB
仮にこの話が確実だとして、
おまいら78年後に税金がタダになって嬉しいか?w
生きていても100歳過ぎてるし、もはやどうでもいいんだが。
154名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:26:02 ID:AjC3die4
コミュニティバスマニアの俺にとっては、杉並区のすぎ丸と武蔵野市のムーバスは神!
155名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:26:44 ID:ToxoasGQ
そのころは社会主義体制が主流になって
金融や個人資産の概念がないかも。

156名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:27:56 ID:7B4StWxy
社会保険庁と同じにほいが…
157名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:41:20 ID:JDP5ZoVI
>>151
長くなればなるほど、どの会社が潰れるか予測できなくなるんだから、
倒産リスクの分散はデカいんじゃね?

>>156
社会保険庁は、運用方法として「事業経営」を選んだのが最大のミス。
天下りの能無し社長に投資とかして、まともにリターンが来るわけが無い。
これならば、定期預金に預けたほうがマシ。
158名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 01:14:53 ID:ApTPXTAx
そんなことよりパチ屋を国営化すれば可能なんじゃ・・・・・・・・
159名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 03:12:32 ID:lxX6Dyjj
公営パチンコなんて出が悪すぎて誰もやらないんじゃね
160名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 03:16:30 ID:Bk66lNt4
杉並区民だが、貯蓄自体は悪くない。神田川等河川の氾濫とかにも使える災害対策貯蓄にも
するというならば、いざという時にすぐ使えるし。でも、150億はいらんなぁ。
それだけの金が有るならば、いっそのこと地下鉄の丸ノ内線に投資して方南町から先へ延長
させたりとか、使い道は色々有りそうなんだがなぁ。
大宮神社前とかに駅が出来ると、神社だけでなく近所の大学通ってる人とかにも便利だぜ?
電車が来ることによって地域振興にもなるしさ。

んで、区長だけど、頑張ってるのは聞いている。
が、少子化で仕方ないとはいえ、自分が出た幼稚園を潰されたのは、ちょっと、な。その後に
建った図書館も、規模が微妙だしなぁ…。まあ、他の所で点あげられるので投票したけどね。
161名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:24:01 ID:DUHfaKmu
これ、投資ファンドからのリベート狙いだろ。
162名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:46:38 ID:G4fPpUj3
宮城県白石市の二の舞
163名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:50:03 ID:G4fPpUj3
>1926年(大正15年)5月、当時の宮城県白石町長が住民の無税化を目指し町に寄付した100円が、
>郵便貯金として白石市に脈々と受け継がれている。203年経過すれば、利子だけで財政がまかなえる―という壮大な計画だ。貨幣価値が変わり、願いは実現しそうにないが、市幹部は先人の志を胸にしっかり刻んでいる。

ttp://ameblo.jp/siesta009/entry-10014636333.html

参考までにドゾー
164名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:50:38 ID:8VGGJvzH
>>140
入れ替えがあるから優位なんじゃねえの?
ダメな企業が省かれて、将来性のある企業は採用されるんだから
165名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 12:19:57 ID:9PFV27fk
>>160
それもしかして方南図書館?
上に保育園だか幼稚園だか出来たってきいてるけど。
166名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:41:56 ID:PjMQb5IL
公務員リストラすればいいだけの話
167名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 21:08:36 ID:Bk66lNt4
>>165
うむ。上は保育園らしいな。
階段の上り下りで事故とか起こらないと良いのだけど、なんて思ってる。
168名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 23:02:43 ID:dZNRgNon
>>20
これが一番問題な気がす。

国債じゃなくて、
損してもいいから多少リスクとって
国際分散投資にすべきだな。

どうせ使い道なくした金なんだから、なくなっても問題あるまい。
169名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 04:09:15 ID:UY4VFyQD
78年後に、区民税(っていうか物価)もおなじように
騰がってるって推定はなんで出来んのだろ?
170名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 04:31:23 ID:RttG++SU
先の話すぎて現実感が
171名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 08:45:28 ID:QKrdeOeF
投資ファンドからリベートをがっつり(ry
172名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 09:12:52 ID:2EhC1wOR
このての発想は、例えば日経8000円のころに株運用してるとバカ扱いされたり
バブルの頃に株全部処分して債券にシフトさせてると市ねと言われたり
173名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 14:21:37 ID:KaRicPKA
>>172
規模の問題があるから、
その発想も個人レベルなら正しいだろうけど、自治体レベルだと少なからずマクロに影響を与えるから。
174名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 17:42:30 ID:cTiPgdpF
そもそも、公共団体が不必要に貯め込むことが正しいのか?

80年も先のことのために、必要以上の税を取ってるのはおかしい。

受益者負担の原則はどうなるんだ?
175名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:02:51 ID:QwORp4EP
今時の複雑化した社会で受益者負担と言っても説得力に乏しい気がする。
176名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:07:02 ID:cTiPgdpF
>>175
詭弁を弄すればいいと思ってるアホか?

受益と負担の関係が複雑であっても、少なくとも、
今の税収を80年後の未来の区民のために残しておくのは、
受益者負担の原則とは相容れないだろ。

未来の人間は、まだ100%負担して無いんだからな。
177名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:11:00 ID:BpPBCC1r
杉並区で中国株に投資すればいいやん
178名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:15:04 ID:nwsV0mJC
そもそも、受付や発行のために人が何人もいるような仕組みを変えろよ。
179名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 20:51:34 ID:x6K9//P1
白石市のこれさ、100円を郵便貯金じゃなくて、インデックスファンドを買ってたら
どうなっていたのだろう?

1968年から2007年の間に、TOPIXが100から1700の17倍、初任給が3万から20万の7倍
になったことを考えると、世界の株式で運用することでインフレを回避できないかな
180名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 21:05:42 ID:FZSDYu+n
子孫のために財産として残すなら何がいいだろ。
昔だったらスギを植えていれば、一本切るだけで大学の授業料が
払えたとか。今は材価低迷で無理だ。
181名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 21:32:57 ID:JNDKMDGU
さすが山田
182名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 21:44:19 ID:6EsX+2jH
金利が上昇しても物価の上昇しない経済など考えたくもありませんが?
183名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 05:04:39 ID:2+6lQGfI
この記事書いたフジサンケイ・ビジネスi の記者、あほだな。
長期金利が上がるっつうことは、それだけ、運用資産のデフォルト懸念が高ま
ってくるっつうことなのに。
こんなブログ記事あた。

「乱暴な、山田宏杉並区長の「住民税が今月上がる理由」」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=738
184名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 06:39:20 ID:aVTWYFnL
田舎者が僻んでるように見えた。
185名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 04:55:41 ID:MRARmEPf
どうも、山田宏杉並区長の課税論は、破綻しているね。
松下政経塾時代の知識の応用では限界があるっつうこたかな?
現在の杉並区民の中で、子々孫々、未来永劫とも、杉並区民である人なんて、
ほとんどいないはずだ。
となれば、自ら納めた住民税が、一般の会社の利益準備金のように積み立て
られて、表面的には「無税自治体」が実現しても、それは、実質無税なので
はなく、その積立期間の間に他の自治体に転出して残していった転出住民が
積立てきた積み残し分のスキミングをしているに過ぎないことになる。
逆に言えば、転出する杉並区民から、杉並区在住期間中の積立分住民税の返還
請求に応じなければいけなくなるかもしれない。
まあ、今の社会保険庁の詐欺振りと、大して変わらない発想だね。
これが、杉並区独自の課税権の元での積立であれば、話は違うだろう。
積立分として、そのときに住んでいる住民が納得して納税した分なら、
積立運用しても、文句はないはずだ。
だから、山田区長は、このような一見ばら色に見えるデザインを振りまく前に、
自治体独自の課税権を主張し、現在の杉並在住区民に、その課税への理解を求
めなければならないはずだ。
つまり、この無税自治体構想は、ひとつのトリックの元に成り立っている甘い
幻想に過ぎないのだ。
186名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 05:12:39 ID:SfoFwV6H
10万円と1000万円と10億円の投資方法は違ってくるよ。
全部おんなじ方法でかんがえてるやつ多すぎ。
187名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/24(日) 06:51:20 ID:CPpm4a9g
小さい事に拘りすぎ。

債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
188名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 06:56:05 ID:PhTFf2eF
78年後って俺らに関係ないじゃん。
なんで先の世代の分を俺らが積み立てなきゃならんのだ。
189名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 07:36:40 ID:DfQQqxjx
>>185
バカはお前だ!

子々孫々にいたるまで、地域に住み続ける
旧来からの日本の「地元」という考えを、大事にしてるんじゃないか

第一、「地元」を捨てるのは勝手だが、
自ら捨てておいて、その土地に掛けた金を返せとは、
余りにも我儘ではないか?
190名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 07:52:28 ID:IdvI9syH
行政体単体で見ればそりゃ金を貯めこんで利子でまかなうっていうのは
一見収支が合っているように見えるかもしれないが、杉並区全体の
経済で見れば、結局死に金作るだけ。

仮に税金を10%安くしてその分すべてを家計・企業が貯蓄に回して、その
相続税、利子税等を免除して、2%で回れば、78年後にはみなさんその貯蓄分で
税金払えますよって言っているのと、意味的には変わらない。

そんなことするより、それを設備投資なり消費なりに回した方が全体の収入
も税収も上がるから、経済的に意味はない。

資金は回らないと効果を生まないし、公定歩合で回っているだけではインフレと
ほぼ相殺されて価値ゼロ。マクロで考えれば意味なしだろ。
191名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 08:18:11 ID:l0CxFvOF
他の自治体も同じようなことやったら経済がどうなるか分かるよね。
金は動いてなんぼ。
192名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 08:24:56 ID:moX7GxIO
>>191
そうなんだよ。

全体に適用したらダメな政策は、部分に適用してもよくないんだが、
それを分かってない馬鹿が多い。
193名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 08:27:05 ID:3PXaAaXL
もはや金利も(地域)格差だなw
田舎のやりたい放題の借金塗れの自治体には、長期金利上昇は金利負担
の負担増に耐えられないだろう、北海道なんかは今程度の金利上昇でも
年間300億円の負担増だと・・・
日銀金利上げろよ、地方自治体頃せ、自ら撒いた種なんだから自業自得だろ〜
194名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 10:05:49 ID:9VM1gWos
高級住宅地の芦屋市では豪邸条例が施行されたけれど、他の自治体は真似ができない

杉並区が税収を運用で賄うことに成功しても、2割の金持ち自治体は後追いが可能でも、
8割の貧乏自治体は無理だから、全ての自治体が同じことをする心配はない

国民全員が金持ちになれないのと一緒さ
195名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 12:25:13 ID:tJtUUwBW
>>186
どこぞの1兆円ファンドだな。
196名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 12:43:43 ID:+j9kSz5/
>>194
2割の金持ち自治体がやれば、規模としては、5割がやってるのと同じ。
197名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 12:53:07 ID:ku+v3SHp
MSCI AC WORLD連動のインデックスファンド積立てでオケー
機関投資家扱いなんだから、モルスタに相談すれば組んでもらえる。
MSCI WORLD VALUEでも可。
198名刺は切らしておりまして
>>189
>>第一、「地元」を捨てるのは勝手だが、
自ら捨てておいて、その土地に掛けた金を返せとは、
余りにも我儘ではないか? >>
だから、積み立てのための特別課税なら、転入する時点で、納得済みなんだか
ら、返せとはいわないよな。
いやなら、杉並区に住まなければいいんだから。
自治体の自主課税権が制約された、中途半端な三位一体改革の元での、この
無税自治体構想は、パフォーマンス以外のなにものにもすぎないってことかな?
>>190 >>191
>>全体に適用したらダメな政策は、部分に適用してもよくないんだが、
それを分かってない馬鹿が多い。 >>
だが、まったく同感だね。
こういう種類の思いつき構想を「局所最適、全体最悪」って言うんだそうだね。
改革馬鹿の政治家によくあるやつだ。
小*改革馬鹿が去ったと思ったら、まだ、首長には、こんなも妙な改革意気がり
ってのが、残存しているっていうことなんかね。