【AV】レクスト、“プレーヤー専用”の電源ケーブルを発売 [06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
(株)レクストは、CDプレーヤーなどシステムの最上流の機器に1本だけ導入することで
上質なサウンドを実現するという電源ケーブル「Z-PRC01 PLAYER」を発売した。
価格は42,000円(税込・1.8m)となる。

導体には特製OFCを採用。ケーブルは2芯キャブタイヤ構造としており、外径は16mmとなる。
プラグ・コネクタ部には成型一体タイプでロジュームメッキ加工。ブランドロゴ入りの
高品位焼物素材ネームプレートが装着されている。

レクストの振動コントロール技術を採用し、CDプレーヤーやトランスポートなど、
オーディオシステムの最上流にある機器に導入することで優れた効果を発揮すると説明している。

●ジャンル名:ケーブル
●品名:電源ケーブル
●ブランド名:REQST
●型式名:Z-PRC01 PLAYER
●価格:¥42,000(税込・1.8m)
●発売日:2007年6月

【SPEC】
●プラグ/コネクタ:成型一体タイプ(大)ロジュームメッキ ●導体:特製OFC
●ケーブル外径:φ16mm ●REQSTネームプレート:高品位焼物素材特製品

●商品画像
http://www.phileweb.com/news/photo/200706/Z-PRC01.jpg

◎(株)レクスト
http://www.reqst.com/zprc01p.html

◎ソース ファイル・ウェブ
http://www.phileweb.com/news/audio/200706/15/7300.html
2名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:04:00 ID:a4enm8R/
( ´_ゝ`)フーン
3名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:04:40 ID:slavbA+M
価格:¥42,000(税込・1.8m)

高いよ

電線ドロボウさん

盗みどきですよ
4名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:05:33 ID:BzuDXC80
オーディオヲタってすごいよなw
5名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:07:49 ID:OBJj8Lb0
AV専用プレーヤーと聞いて飛んできました
6名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:18:23 ID:uwdZa45s
        /■\
( ´∀`)
7名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:45:36 ID:mOlLxqM2
レクストなんてAVメーカーあったっけ?
つか薄消し?
8名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:47:57 ID:z9TKv1Db
※宗教グッズです
9名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:50:28 ID:c+091p7a
またオカルトAV機器か、もちろんコンセントから発電所までもこれ使うんだろな
10名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:50:42 ID:2pCwQugu
ピュア板住民が集合するスレはどこですか?
11名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:50:49 ID:DOJKugcO
なぜビジ板にオカルトグッズ?
12名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:51:36 ID:rxdh4OQG
AVのプレイ専用のケーブル・・・亀甲とかか
13名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:54:51 ID:D9cFl7r6
HiViとかの雑誌を見ると、この手の商品が山のように取り上げられてるぞ。
14名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:04:04 ID:8V0EzhTX
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:19:50 ID:eh7GOo7n
聴く時間帯で音は変わりますよ。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:21:19 ID:eh7GOo7n
>>14
やっぱり60hz地帯(西日本)が音良いです。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:36:26 ID:J3b2b79w
>レクスト
特に教祖&信者の電波度が高い所です
ここ数年でもピュア板最悪の酷い社長自演スレのメーカーなので
このスレはスルー推奨
18名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:42:49 ID:e3Hrcq2Y
1000歩譲って音が変わったとしても(んなわけねーが)
理論的裏付けが無いと迷路に迷い込むだけだな。
人間の聴覚や感覚なんてそれほど絶対的なものではない
19名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:55:52 ID:cZHuW3Sq
>>14
水力とか原子力とかの発電方法で音質が・・・ってのもなかったっけ?
20名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:00:44 ID:goT63FB0
炊飯器スレいいよなぁ
21名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:04:59 ID:1haX+V+f
海岸近くの町は、潮風でさびないような太い電線を使っていて、
ADSLの速度が速いとかいわれていたなぁ。
これってAVにも応用できるんでないかい?
22名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:09:46 ID:OKQyi7dL
確かに音が良くなるわけだが、お前らには違いは分からんだろう
23名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:12:43 ID:Q70/+YAW
オーディオカルト
24名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:14:01 ID:8bo5fln7
画像見たけどすげぇ安そう
25名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:41:22 ID:G2PbPrK3
安定化発電機とかもセットで売れよ、80万くらいで
26名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:51:18 ID:wDUXeGcC
車用のバッテリーのほうがより綺麗な電気にできるぞ
27名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:59:06 ID:DIkgBDRW
ノイズが出始めた古いテレビの電源ケーブルにアルミホイル巻きつけたらノイズが減ったことがある
28名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:27:03 ID:lt0QSa9H
VCTの5.5SQで十分だ。
29名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:41:43 ID:tC1YJKBy
発電系コピペ期待!www
30名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 03:15:49 ID:a+BPEhJf
レクストってレゾナンスチップの会社?

サッシ製造時のアルミ切りくずを加工した丸いチップを制振材と称して売りまくり
ぼろ儲けしたとこか?
31名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 03:44:52 ID:qXgC03fX
21 名前: レゾナンス3兄弟 投稿日: 01/12/07 13:35
>19
そんな緻密な製品じゃないんだって。
もともとはコンバックかなんかのパクリで作ったもの。
自分ちが工場やっててアルミ丸く打ち抜いたカスが出るのでそれに粘着テープ
貼り付けてアンプとかに貼ってみたら、コンバックと同じような効果が出ちゃった
だけのもの。
で、8個1800円とかで史上最高のコストパフォーマンスとか言ってるの。
原価はCDケース代と両面テープ代だけ。アルミはもともとクズだから廃材処理
業社に引き取ってもらうコスト考えたら大儲けさ。
コンバックもそうだけど、画鋲でも1円玉でもなんでも貼れば必ず振動モードが
変わるから音は変化するんだよ。
ただ、それが必ずしも良くなるとは限らないんだなこれが。
場合によっては共振していたものがピタッと止まる事さえあるのも確か。
また、貼り付ける材料がその共振に合うかどうかも問題だね。
でも、レゾナンスチップなんか、そんなとこまで計算してる訳がない。
何度も繰り返すが、たまたま自分ちの工場で出たアルミの抜きカスを使ってるだけ。
まだ、もしかしたらだけどコンバックの方が試行錯誤したのかも。(高いけど)
いずれにしても、世紀の大発明とかそういう次元のもんじゃないんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 04:00:16 ID:nG6F/LQO
なんかのオーディオ雑誌でHDDのメーカー別
MP3の音質比較ってのやってたな。
んでメーカー毎に違うって結論に。
それ見たとき、オーディオオタってデジタルに生きてないなあとオモタよ。
33名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:35:52 ID:KHv9VTJI
こういうのはプラセボ効果で音が良くなるんだ。
何かしたら音が良くなるはずだと思い込むから、音がよく聞こえる。
雑誌で音が良くなったという評価記事を読んだから、音がよく聞こえる。
プラセボ効果だからといって詐欺だとは言ってはいけない。実際に、よく聞こえるんだから。

だから、プラセボだと指摘すると、猛烈に反発してくる。ネタバレするな、と。


ちなみに、プラセボに毒されすぎている人は、
壁のコンセントに直接繋ぐよりも、
一旦「高音質のテーブルタップ」を経由
したほうが、音が良くなると本気で言う。

34名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:57:27 ID:iUkZ5tw1
本当に電源にこだわるのなら
充電池を使って交流のノイズを
除かなければならないと聞いた気が。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 01:36:34 ID:91cyHtmH
充電池は応答速度が遅いので、ノイズを吸収しきれない。
3635:2007/06/18(月) 01:37:38 ID:91cyHtmH
というのは間違いか。

AC電源と同じだけの安定化回路いれれば問題ないな。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 13:11:13 ID:7KBRzil1
>>1 
社長宣伝乙
38名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 13:47:18 ID:CkEum5Gc
導体の特製OFCって何が特製なんだろう
39名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 14:18:02 ID:fgBkeFlS
特製といっても、
ただ単に標準品と色が違うだけ
というのまでも含むから。

ひどいところなんて、
こんなに凄い材料で作ってると思わせる書き方をしているけど、
ごく普通の材料の一般的な特性を列挙しただけなんだよ。
40名刺は切らしておりまして
元はオルトフォンと同じという話をきいた