【自動車】トヨタ、いすゞに生産委託 低公害ディーゼルエンジン[07/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トヨタ自動車は低公害型ディーゼルエンジンの生産を資本提携先の
いすゞ自動車に委託する。いすゞが約300億円で北海道に専用工場を
新設、トヨタの欧州向け小型車用に2012年をメドに年約20万基の供給を
始める。温暖化ガス削減に向け世界で燃費規制が強化される中、低燃費の
ディーゼル車の需要が拡大する見込み。ハイブリッド車で先行する
トヨタはいすゞの技術を取り込みディーゼル車にも強固な足場を築く。

ディーゼル車はガソリン車に比べ二酸化炭素(CO2)排出量を2割程度
減らせる。自動車各社が開発を競う低公害型の次世代ディーゼルは
触媒装置の開発などで弱点だった窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(PM)の
排出を大幅に抑えることが可能。日米欧での環境規制強化に対応する
技術として注目を集めており、同分野での合従連衡が加速しそうだ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070615AT1D1409P14062007.html

トヨタ自動車株式会社 グローバルサイト
http://www.toyota.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00001353

いすゞ
http://www.isuzu.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00001352
2名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:22:37 ID:2umuuqEQ
アメリカだったら独禁法違反。
3名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:24:08 ID:UaL0JEX2
石と右という字はよく似ているが、日本人の名字でこの二つとも使われるのは
松(石松、右松)と田(石田、右田)の二文字しかない。豆知識な。
4名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:26:03 ID:Ia4lftqc
トヨタは日野もいすずもグループ内に持ってるのか
無敵だな
5名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:28:04 ID:9p1bgQuN
国内での派遣組立工員の現実

■欧米の常識 vs 日本の常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'| 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                  まさにトヨタ(笑)の望んだ世界 規制緩和の成果だな。
6名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:42:03 ID:nJSMc4Om
低賃金のいすゞw
でも道民からしたら超一流企業だな。
7名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:46:17 ID:s/ERr0fS
はいはい、ヨタ氏ね
8名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:52:34 ID:4J0IIko8
技術力のトヨタ流のやり方だ

過去にもこうやって他企業の技術を盗んで、そのうち自分のところの系列で作らせるようになる。

最近始末が悪いのは、他企業の技術を盗んで、自分のところで使うだけでなく、簡単に中国へくれてやること。
それで安く作ってくれれば、トヨタ以外の日本の企業はどうなっても構わない。

これがトヨタウェイ
9名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:02:19 ID:ngfWxMCS
過去のhpは軍需産業で儲けて、戦争が終わったら慰問もあってディズニー映画の機材を作った
 
世界で放映しないといけない、技術もフィルムももれ易い
 
しまいには、後進国に教えるような映画までつくられた
遊園地まで作らされた

hp wayっても ”期待の先へ” どこまでいくんすかね
排気ガスの先へかなあ、なんだそりゃ
10名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:05:14 ID:0qPMhEC1
輸出仕様って
先方の環境基準をクリア出来るんだよね

なんで国内のは旧態依然なのかな?(わらい
11名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:09:57 ID:xCbKF4ml

なつかしい名前だね、「いすゞ自動車」。
もう、倒産していたのかと思っていた。

近所の本多さんはカーキチで、長男が生まれたとき
「豊太」と名付け、娘が生まれたとき「五鈴」と命名していたのを思い出す。


12名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:10:20 ID:ngfWxMCS
ディズニーは映画作るのに最初金がないので、彼自身が鼻つまんで声を吹き込んだ
それが特徴になって売れた
 
はなつなみ者の声の方が売れるのか


 
なんのこっちゃら
13名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:31:55 ID:5BZezzVx
90年代後半のこと
ハイブリッドを売りにしたい盗用多にとって
ヨーロッパ勢のクリーンディーゼル攻勢が日本に上陸するのは非常にマズい状況だった。
それを阻止するために政府を動かして通常では到底達成不可能なディーゼル規制をさせる。

こうして防波堤を作りハイブリッド攻勢を始めた。宣伝、宣伝、宣伝・・・
とにかくあらゆるメディアを総動員させて盗用多=ハイブリッドという構図を作ることに成功したのであった。

しかしハイブリッド主要マーケットである北米ですらハイブリッドは全新車販売の3%程度にしかならなかった。
それにハイブリッドが売れているというのはその策略が生み出した表現であり
現実にはプリ臼が売れてるだけなのである。ハイブリッドはパワートレインの名称に過ぎず、
普通は、CVTが売れている、VVT-iが売れている、などとは言わないのと同じ。普通は車名を用いる。
このようにハイブリッドはトヨタが思っているように普及していないのが真実なのである。

ところが北米でもいよいよディーゼルエンジンの機運が盛り上がってきた。
昨今の原油高が主因である。非常に厳しい排ガス規制も設定され、
さて各社どう動くかと注目されていたところ、ホンダから画期的な触媒技術が発表された。
ディーゼル全盛の欧州勢にも好機である。

一方の盗用多はこの十年間、ハイブリッドに傾注しすぎていた為に自前で環境対応のディーゼルエンジンが作れなくなり
GMからいすゞ株を売ってもらい、今回のいすゞからエンジン調達という見苦しいハメになったのであった・・・
14名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:34:30 ID:ngfWxMCS
それで、無理にNOx減らしてノックさんが死んだんですか
15名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:39:15 ID:ljOgFApm
>>12
むしろ一般的には、オマイらの方が鼻摘まみ者だけどなw
16名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:39:32 ID:UaL0JEX2
Scooped: 2010 Toyota Zero Emissions Pick-Up
http://carscoop.blogspot.com/2007/06/scooped-2010-toyota-zero-emissions-pick.html

トヨタの技術力sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
17名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:40:39 ID:ngfWxMCS
>>15

シリのアナにブーツぶっこむんじゃなくて安心したよ
18名札は切らしておりまして :2007/06/15(金) 09:59:08 ID:tenItS36

ディーゼルエンジンはいすゞの一人勝ちだな
19名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 10:17:21 ID:Vna3yYAy
>>18
マジすげぇ。見直した斗与太。
2019:2007/06/15(金) 10:30:11 ID:Vna3yYAy
ミスった。 >>18 じゃなくて >>16 な。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 10:30:46 ID:/KhrIxDg
かぎを握るのはデンソー
22名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 10:49:42 ID:Dz8dpIO6
>>16
究極のバイオエネルギー車だな。
他社もがんがれ
23名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 12:55:48 ID:0/R8a0dX
所詮ディーゼルの技術なんて噴射系がすべて。つきあってるサプライヤーの
実力で勝負がきまるよ。昔ボッシュ今デンソーってことか。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:02:09 ID:qBJnLyLY
いすゞの直噴はデンソーの技術だったはず。
コモンレールの開発もデンソーのパテントを流用。
かつていすゞ傘下だったゼクセルは直噴技術がなかった為に
いすゞはボッシュに株を売却した経緯が有る。
25名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:04:12 ID:wCK1ricf
いすゞ、日野、デンソーまで持ってるのかよ。
技術的に対抗できるのホンダとダイムラーくらいか。
ホンダ負けるなよ。
26名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:08:14 ID:QeQu2qCh
>10
欧州の規制は日本国内より緩い。
27名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 16:57:29 ID:L8K6ERXA
>>16
それゼロエミッションじゃないよね・・・
28名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:46:04 ID:m/7ZVW2O
D-4ってエンジンあったな。
これ改良出来んのか?
デンソーは豊田グループだろ
29名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:41:51 ID:LuynZJP9
お前らの大好きな徳大寺有恒翁がディーゼルにやたら肩入れしているけど、
その理由は何だと思いますか?お前ら考えてみてください。
30名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:54:21 ID:1//GSoDX
またパクる為に作らせるのかトヨタ。
31名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:54:59 ID:rxdh4OQG
>>29
ただの欧州かぶれ
32名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:14:11 ID:FkJPnvae
ガソリンで動くディーゼルエンジン出せよ
33名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:28:08 ID:LuynZJP9
>>31
0点。
34名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:35:24 ID:nFO/A2Ff
日野(笑)じゃ駄目なのかよ。
トヨタ(大笑)グループの技術力の無さを象徴してるな。
 
35名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:43:23 ID:Fj7ZaCuu
>>29
マルチ乙。
36名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:44:52 ID:L5uckaAE
>>34
日野もいすゞもトヨタグループ。そしてディーゼルはいすゞが強い。
だから、いすゞが選ばれた。ただそれだけ。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:59:46 ID:LuynZJP9
>>35
ごめんね。ヒントあげるから誰か答えてちょ。

ヒント:徳爺と両角岳彦の共通項
38名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:17:09 ID:9k9ct6A/
いすゞもトヨタなのか? 知らんかった
39名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:28:13 ID:R1Okpyi+
>>38
完全なトヨタグループって訳ではないけどね。
いすゞとトヨタはエンジン共同開発してて、日野といすゞはバス事業を統合、
後トヨタはいすゞ株を5.9%持ってる。
40名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:34:59 ID:HOV7Cd1n
トヨタに技術がないとか、言ってんの馬鹿じゃない。

ンダオタもサンオタも、馬鹿の一つ覚えで粘着してるけどさ、
デンソーは、もともとトヨタの部品部門から、独立させた会社で、
当然トヨタは、デンソーと同規模の技術を持ってる。 レクサスの8AT等は、正に本体トヨタの技術。
本体トヨタもたまにやらないと技術が錆びるからな。
ンダ社や悲惨社は、10年以上遅れてる。

デンソーから買わなきゃポンコツ同然のンダ社や、部品会社自体がポンコツの悲惨社じゃ、お笑い。
ディーゼルも実は、トヨタは大得意で、いすゞより上、戦略的な提携でしょ。
41名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:37:55 ID:LuynZJP9
出た、完璧超人思考w
42名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:47:14 ID:iNvnOC9P
いすずと日野はもともと同じ会社
43名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:35:14 ID:1yKOka+n
最近、おいらンとこの田舎の中古車屋で
こころなしか沢山ディーゼル車見かけるような気がするんだが、
これってディーゼル規制で首都圏走れなくなってこっちに
回ってきてるのかな。
つーかあのディーゼル規制って効果あるの?
44名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:37:11 ID:I6UIUF+b
デンソーの売上高のうち
いまや5割以上がトヨタ以外のメーカーとの取引。
筆頭株主のトヨタが影響力を誇示すようと他メーカーとの取引を停止させたりすれば
他メーカー死亡=デンソーは売上激減で即あぼーん=トヨタ死亡
というのが現実なんです
45名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:37:23 ID:FWilul0t
>>43
首都圏ではめっちゃあるよ。
前はマジ幹線道路は煙っていて酷かったから。
46名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:08:27 ID:6afeLbGj
トヨタグループの自動車メーカーって
ダイハツ、スバル、日野、いすゞと他
にもあるの?
47味噌彦:2007/06/16(土) 00:30:25 ID:5BnuDgM0
ミソッカスレポート

これは2007年現在、2chで猛威を振るっているトヨタ信者およびトヨタ工作員―以下、これらを総称して
ミソッカスと呼ぶ―に関する行動観察記録である。

◇特性
●完璧超人思考
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。このこと
がしばしば彼らの現状認識を歪ませ、あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力と
なっている。これは他メーカーの信者には決して見られない、業績最高潮のマンモス企業トヨタの信者
ならではの特徴である。

彼らの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。

●生態
ますます活発化しており、かつては週2、3日程度の工作活動であったが、最近では週1、2日程度しか
休みがなくなっている。また、少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうがなか
ろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。

工作員は決して単独行動は行わない。必ず複数人で波状攻撃をしかける。その際、同一IDで攻撃を
繰り返すことはせず毎回IDを変えて多数派を装う。

高価格帯の車の話題になるほど行動が活発になるのも特徴である。特にレクサスに関しては2chに
限らずベンツヲタやBMWヲタの掲示板に遠征するなど露骨な工作活動を展開している。

●スルー力の欠如
傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。工作員の
場合、監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているもの
とも考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
48味噌彦:2007/06/16(土) 00:31:14 ID:5BnuDgM0
◇基本戦術
●初頭戦術
・「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」など2chで忌み嫌われているレッテルを貼る
 ちなみに日本共産党は雇用環境の問題においてトヨタの天敵である。
・ナショナリズムに訴える
・逆を言う(例:「ホンダとトヨタを入れ替えるとしっくりくる」)
・何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる
など
●中等戦術
・息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、彼らがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。ただし全くソースを示さないわけではなく、彼ら自身にとって都合のよい情報
をいくつかは確保しているので、知ったかが図に乗って煽ると痛い目に遭うことになる。
・ソースのURLを示してもまだとぼける
「ここではボロクソに叩かれててワロタ」というカキコに対して、「はぁ、賞賛する意見が多いじゃん?」と嘘をついて
反撃してくるパターン。主に海外の外国語で書かれた情報に対して用いられる。外国語の苦手な人間が多い
ことと、示されたURLを実際に参照する人間が少ないことを利用した中等戦術である。文章そのものを直接転載
するとぐうの音も出なくなるが、文字数が多すぎてコピペするとうざくなるのが難点である。
●仮想敵ホンダ
ミソッカスが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。トヨタは必ずと言っていい
ほどホンダが先行する分野に進出しホンダを凌駕することを目標としている。そして、それは一部を除いて成功
しており、ホンダ信者はほぼ毎回苦汁を嘗めさせられている格好である。この状況をミソッカスが見逃すことは
なかった。トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。

・お約束のホンダ信者認定レス
・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
・脈絡もなしにホンダの話をする
・まれにホンダユーザーを装ってホンダを叩く

などが具体的な戦術として挙げられる。
49名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:38:16 ID:yD3YKvNG
>>46
自動車ではないけど、ヤマハ発動機の株も数%持ってたんじゃなかったかな。
50名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:03:09 ID:C2/EwMok
トヨタ2000GT
ヤマハだよ

メーターパネルの木目が
素晴らしい
51名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:22:05 ID:kV/VwqNF
>>13
いすゞ株売ったのは三菱商事では?
52名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:28:30 ID:7mW9b++2
Scooped: 2010 Toyota Zero Emissions Pick-Up

We’ve done it again! Carscoop brings you exclusive spy photos of
an undisguised next generation Toyota Pick-Up and it is definitely a stunner.

http://carscoop.blogspot.com/2007/06/scooped-2010-toyota-zero-emissions-pick.html
53名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:35:34 ID:Cqwa5iOB
経団連は「違法行為合法化」応援団!

当団では御手洗ビジョンと称する「偽装請負合法化」に続きまして
「二重、三重派遣合法化」と、これらを組み合わせた技の開発にがんばっております。
団塊の世代の大量退職により、人件費の負担が減ることが予測され
(一時的に必要となる退職金は、団塊マネー目的商法によって早期回収可能です)
投資家にとりましては、経済崩壊のリスクを除きまして
大変暮らしやすく美しい国になるものかと存じます。

なお、非投資家につきましては
別途国が掲げる「うつでしにたくなる国、日本。」の通りでございます。
5437:2007/06/16(土) 08:02:01 ID:kgYtdj74
お前らまだわかんないの?biz+も大したことないなあ。
じゃあほとんど答と言ってもいいくらいの大ヒントあげるよ。

ヒント:「徳大寺自動車文化研究所」
55名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:46:07 ID:t7mMLstt
トヨタといすゞが共同開発するディーゼルエンジンは1600ccでカローラに搭載。
工場は北海道か欧州に建設する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/32375.html
56名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:52:44 ID:WEd4CP4j
>>54
あの会社、DPF作ってるね。

>>55
なんか微妙な排気量だな。1.6Lのディーゼルを作ってるのは他には… PSAか。
5737:2007/06/16(土) 11:25:49 ID:ELvibPyB
58名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:30:57 ID:DN93x4UP
>>50
トヨタのあのデザインだから売れた、
外形も内装もトヨタのデザイン、ヤマハは下請け外注さんだよ
ヤマハはエンジンヘッドの改造程度
59名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 12:19:42 ID:t7mMLstt
>>14
にわかだから知らないのか

トヨタは自前で次世代ディーゼルエンジンの開発に成功してます。

【自動車】トヨタ:次世代ディーゼル開発成功、08年後半から欧州投入へ…ホンダは0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164841007/
60名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 12:26:39 ID:t7mMLstt
>>34
日野は中大型エンジンが得意
いすゞは小中型エンジンが得意

それにいすゞは乗用車用小型エンジンを造ってるが、日野は造ってない。

だから時間をかければ日野にも乗用車用ディーゼルをつくるないことはないが、早く次世代ディーゼルを共同開発、生産するならいすゞと組んだほうが有利。だからトヨタはいすゞと提携した。
61名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 14:17:57 ID:Qv/Vw3oA
ついでに、いすゞとしても研究開発に金がかかるから、トヨタつ組む事はプラスだし
自社のエンジン乗せてもらえれば売り上げも増えるしね。
 互いの利害が一致して、提携した
62名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 14:27:11 ID:gwOv3Aaf
>>59
トヨタ式は5年くらい前から日本の新長期通るし性能は良いんだが・・・どうにも高コストなんだよね。
前の世代は700ユーロとかでオプション装備してるが、完全に赤字だろう。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 14:27:35 ID:ZEbD+FTj
ISUZUの特許を買ったんだよ

で自社開発と発表
でもトヨタには作れないから元々ISUZUが作っていたエンジンを委託と発表

共同開発と言うが金を出すだけ
64名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:32:48 ID:ELvibPyB
つか、タンドラのディーゼルどうすんの?日野製は大きすぎて収まらないから、
いすゞ製デュラマックスを使うものと予想してたのだけど。
65名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:34:27 ID:Y2XaCGkx
>>40
8ATはデンソー?アイシンだとばっかり思っていたけど
66名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:40:42 ID:nbmQW758
>>65
適当にヨタ飛ばしてる香具師にいちいちマジレスするのは馬鹿らしいこと。
67名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:49:41 ID:b1n0UXzQ
今後の焦点はタンドラー用大型ディーゼルの生産委託をどうするかだよな
まさか小型ディーゼルだけで話が終わるものでもないよ
68名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:49:54 ID:vGYsYlso
>63
NOx後処理なら、NEDOで開発してるのを買うはずだけどな。
69名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 14:03:09 ID:ROFDgqyO
タンどらよりもランクル用V8Dがあるはずなんだが
どうなってるんだ?
70名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 01:46:39 ID:ZnmMvUGs
ランクル用のは国内向けだからね〜
新長期規制クリアできてないんでないの?
71名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:47:31 ID:ySIpriug
90年代後半のこと
ハイブリッドを売りにしたい盗用多にとって
ヨーロッパ勢のクリーンディーゼル攻勢が日本に上陸するのは非常にマズい状況だった。
それを阻止するために政府を動かして通常では到底達成不可能なディーゼル規制をさせる。

こうして防波堤を作ることで安心してハイブリッド攻勢を始めることができた。宣伝、宣伝、宣伝・・・
とにかくあらゆるメディアを総動員させて盗用多=ハイブリッドという構図を作ることに成功したのであった。

しかしハイブリッド主要マーケットである北米ですら、ハイブリッドは全新車販売の3%程度にしかならなかった。
それにハイブリッドが売れているというのはその策略が生み出した表現であり
現実にはプリ臼が売れてるだけなのである。ハイブリッドはパワートレインの名称に過ぎず、
普通は、CVTが売れている、VVT-iが売れている、などとは言わないのと同じ。普通は車名を用いる。
このようにハイブリッドはトヨタが思っているように普及していないのが真実なのである。

ところが北米でもいよいよディーゼルエンジンの機運が盛り上がってきた。
昨今の原油高が主因である。非常に厳しい排ガス規制も設定され、
さて各社どう動くかと注目されていたところ、ホンダから画期的な触媒技術が発表された。
ディーゼル全盛の欧州勢にも好機である。

一方の盗用多はこの十年間、ハイブリッドに傾注しすぎていた為に自前で環境対応のディーゼルエンジンが作れなくなり
GMからいすゞ株を売ってもらい、今回のいすゞからエンジン調達という見苦しいハメになったのであった・・・
72名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:51:45 ID:nlFlTQBZ
>>71
政府を動かして通常では到底達成不可能なディーゼル規制をさせる。

これよい事じゃないか。

旅行でフランス・ドイツに行ってきたが
あちらはディーゼルが多いせいか、今の日本より排気ガス臭かった。
5年前ぐらいの日本って感じ。
73名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:54:44 ID:XciQ9cQI
>>71
GMがいすゞ株を売った相手は三菱商事と伊藤忠商事。
74名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:55:31 ID:Fd1d3HSZ
つーか>>71はコピペだし。
75名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:22:07 ID:gP5VTEtK
永らくのいすゞ乗りからすると
トヨタにいすゞのディーゼルは正直勿体ない
世界一のディーゼルエンジンをあのクソファミリー車に載せるなど
不愉快きわまりないが仕方ないから売ってやろう
ただしエンジンより車体が確実に早く逝くことは覚悟して貰いたい
いすゞ乗用ディーセルエンジンは10万キロが馴らし
耐用距離は50万キロ以上が当たり前
SUV用なら100万キロが最低保障と思って貰いたい
トヨタの車体では保つものはありませんよ
だから正直「勿体ない」んですね
それといすゞの技術は簡単には盗めませんよ
2000気圧のコモンレールもデンソーで全く見込みがないから
自前で開発しましたよ
ライバルは今ならアウディVW、ベンツ、BMWしか考えてませんから
その旨宜しく
76名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:24:24 ID:r/Qee/2/
え〜
エルフのエンジン馬力無いじゃん。
やだよあんなん。
77名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:25:01 ID:Fd1d3HSZ
>>75
2000気圧のインジェクターはとっくにボッシュとデルファイがやってる罠。
78名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:34:28 ID:ctwetP0y
プリ臼
79名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:50:04 ID:MHhXvbLD
>>76
トラックのエンジンのレブリミットはどれくらいか知ってる?
使い方に応じたチューニングというのがあるんだよ。
80名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 17:10:33 ID:r/Qee/2/
>>79
だれも回転数の話なんかしてないよ。
81名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 17:20:52 ID:iZFSUuDc
>>77
ボッシュに頼るようじゃいすゞとは言わん
そもそもボッシュは自動車メーカーじゃないしw
自動車会社として国内で開発できる所がないので
完全独自開発ですよ
デンソーは1400気圧でヨタヨタしてたけど少しは良くなったかな
誰が何と言おうが乗用のコモンレールを世界で最初に開発した(小型化した)のは
いすゞ自動車ですよ
2トンオーバーのビッグホーンのAT車で180kmふつうに出ましたな
気合いと根性の入れ様が違いますから
82名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 17:39:50 ID:YhXQur9V
そのインジェクターを生産している会社は、いすゞの旧子会社な訳で、
売った先がボッシュであるだけ。
83名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 19:06:33 ID:MHhXvbLD
>>80
パワーはトルクの積分値なんだから、レブリミットのライン引きでパワーの
数字は変わってくる。回転数が関係ないなんて思っているお前が無知を
晒してるだけだね。
84名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 19:42:12 ID:Fd1d3HSZ
>>81
> 乗用のコモンレールを世界で最初に開発した(小型化した)のは

フィアットだべ。おいしいところを全部ボッシュに売っちゃったけど。
85名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 19:48:02 ID:5gA33A/W
>71
> それを阻止するために政府を動かして通常では到底達成不可能なディーゼル規制をさせる。

石原都知事の始めたディーゼル規制に、政府が慌てて追従じゃないの?
86名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:21:42 ID:T4ChIZv5
>>71
盗用多という当て字でトヨタ嫌いだとわかったので、その先は読んでない。
87名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:24:15 ID:T4ChIZv5
>>75
クソファミリー車より後は読んでない。
88名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:32:42 ID:T4ChIZv5
>>81
デンソーは1800気圧コモンレールを ト ヨ タ 自動車と共同で 世 界 で 初 め て 開発しました。
http://www.denso.co.jp/ja/newsreleases/050609-01.html
89名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 03:03:21 ID:kjzNAfCl
90名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 03:46:26 ID:4Pifdz6/
>>3
石本、右本いるよ!
91名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 04:47:21 ID:OIhHKw7E
いすゞの乗用ってまだあるの
92名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 04:49:12 ID:sGf1MVES
>>71
トヨタがガソリンハイブリッドなのは、
ディーゼル用燃料を建設業界とかが安くじゃぶじゃぶ使えるようにするためだよ。
93REI KAI TSUSHIN:2007/06/19(火) 05:19:55 ID:YvaOUtbG
いすゞは、【F1で勝てない】アジアのトヨタの下請けに成り下がったんだね。
94名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:14:14 ID:KYG1Q7+b
>>92
馬鹿か?ディーゼル用の軽油やA重油が大量に余って、ガソリンに再蒸留している
状況なのに、ジャブジャブもクソもないだろう。
95名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:39:21 ID:sGf1MVES
>>94
しらねーよ。親戚の車屋の社長がそう言ってたんだから。
96名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:53:17 ID:KYG1Q7+b
>>95
その車屋の社長がテキトーにホラ吹いてたんだよ。ショボい親戚だな。
97名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:42:24 ID:sGf1MVES
>>96
しょーがねーよ。
学歴詐称で資格とかとってんだから。
民間車検の認可も、奥にある塗装ブースを倉庫ってことにして取ってるしな。
98名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:02:43 ID:9LawSgZL
>>91
タイやフィリピンならある。
99名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 18:26:08 ID:AEhjBkLs
>>97
そんな基地外の言うことを鵜呑みにするのかw
100名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:04:23 ID:zAAaJpVo
ボッシュがぶちあげましたよ。


ボッシュ、直噴機構中心にクリーン化技術を高度化

 独ロバート・ボッシュは、中期の技術戦略を策定した。パワートレーンについては、
燃料の直噴機構を中心に、内燃機関のクリーン化技術の高度化を進める。そのうち
ディーゼル乗用車では、欧州で2014年に開始予定の次々期排ガス規制「ユーロ6」を、
NOIの後処理装置なしでクリアできるシステムを実現する。

http://www.nikkanjidosha.co.jp/parts/20070618-002.html
101名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:38:57 ID:2SssZMzh
>>98
ピックアップのD-MAXと派生SUVのMU-7だな。
102名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 22:59:15 ID:8s6QoqaD
D−MAXかっこいいと思うんだけど。
日本でトヨタブランドで売ればフツーに売れると思うんだが、、、
新長期規制とか通らないのかな?
103名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 23:14:59 ID:VerdUw1s
>>102
ピックアップは日本では売れなくなってハイラックスやらダットラやら
プロシードやら軒並み撤退したからナー。三菱がトライトン輸入販売
してるけど果たしてどれだけ売れてるのか。技術面よりも、売れる見込みが
立たないと規制クリアの金は出してくれないって所では?
104名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 03:08:48 ID:EK1J3thT
>>83
なんんだよ、積分値って。
いすゞの技術が良いのは本田も認めるところだけど、経営者が馬鹿すぎる。
技術者もまた経営をやろうなんてしないんだろう?科学じゃないんだから、経済を考えないと
トヨタにやられ放題になるよ。中の人はがんばって下さい。
105名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 10:49:58 ID:LoWh4bfy
いすずは商社から経営陣入れてからかなり経営改善したよ
まぁ自前の人材じゃないけど
106名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 10:51:42 ID:npgKWrvH
>>102
トヨタもハイラックス作ってるのに売るわけないじゃん。
タイではD-MAXとハイラックスが激しく競争してるし。
107名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:46:19 ID:mXRMxJ21
タイはいすずとトヨタの二強って感じだよな
協力とかしないのかね?
108名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 10:27:00 ID:3q+ZKFnX
タイは、道がよくなって生活水準が上がってくるとメインが乗用車にシフトする。
日本だって、今は絶滅した三輪トラックなどが幅を利かせた時代がある。

よって、いすゞのピックアップトラックは減少し、本来のトラック事業にシフトするに違いない。
109名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 01:36:58 ID:X+O5Vaqh
タイはたしか1トンのピックアップトラックを税金安く買える制度があったと思う。
それであれだけ普及したんだよね。
ただバンコクとかでは、D−MAXより、SUVタイプの方を見かけるな。

流通網の進化で小型トラックとかのが更に売れそうではある。
110名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 01:50:22 ID:XcXKv3B3
>>89


>2,000気圧タイプ(2008年・量産化予定)
http://www.bosch.co.jp/jp/diesel/environment/part-02.asp
111名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 02:02:12 ID:XcXKv3B3
ところで、なんでトヨタのディーゼルって過小評価されているんだろ
世界一クリーンなディーゼルエンジンを作っている会社なのに
112名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 03:40:36 ID:9JbgNRtP
>110
2,000気圧タイプは、アウディのQ7とかに選別品を出してる。
113名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 12:19:33 ID:GjX8sJ+3
>>108
当分先の話だと思うよ。
まず地域格差が大きくて、バンコクは道路が整備されてるけど、地方は全然だめ。
それに1tピックアップトラック優遇税制もあるし。
114名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:32:16 ID:FGrz1vQy
いすゞ乗用車復活希望。
115名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 00:01:05 ID:zP4ZqTo0
まぢかよ
いすゞの設計者かわいそうに・・・
これから些細な問題でもトヨタに呼びつけられて
移動だけで疲弊する日々が続くんだぜ
116名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 07:14:30 ID:iMcMnc+q
電話やFAXで済むような用事でも呼ばれるんだろうな
バカ殿と家来だなw
117名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 13:12:24 ID:0tmouZz7
ピックアップは有事に軍が徴用して軍事転用できるので、タイみたいな物騒な国では国策として優遇するんだよね。
118名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 13:17:19 ID:Yd4sfNst
>>115
そうしたら、いすゞが拠点を近くに持ってくるんじゃないだろうか。
結構素材メーカーとか塗料メーカー等がトヨタとの取引求めて
拠点や事務所を近くに持って来てるし。
119名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 16:51:16 ID:0gOdk0Vp
いすずのディーゼルエンジンがトヨタに使われるのはもったいない
120名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 17:10:04 ID:2WlvY4jN
>>119
それでも、いすゞはトヨタ車の販売台数に魅力を感じて供給を決めている。
121名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:52:06 ID:768cYHhK
いすゞもすっかり海外ビジネスで食ってく会社になったな

それにしてもGM向けエンジン供給は今後どうすんのかね?

トヨタ向けと並立してやってくのかな?
122名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 15:57:25 ID:VynJE81C
>>121
どっちもただの業務提携なのでやめないだろ。
123名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 16:27:11 ID:z+y3YwBG
>>122
確かにいすゞは独立を貫きたいみたいだしどちらも止めないだろうけど
ただの業務提携なGMと、株5%を保有して共同開発してるトヨタとでは同じではないかもね。
子会社の日野とバス事業を統合してるし。
124名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 21:38:22 ID:vQmruNsK
トヨタを舐めてはいけない
原価スレスレでの納入を平気で要求してくるし
設計委託でも「ハァ?こんな開発費でこんな品質要求するワケ?」
マジで切れそうになる事はしょっちゅう

いすゞも上手くやらないと売れば売るほど赤字の商売させられるぜ
125名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:09:07 ID:72i0hKxR
 
126名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:01:52 ID:8Q3QUsBJ
いすずはヌルイからちょっとはトヨタにしごいてもらった方がいいな
127名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 11:08:23 ID:m2E6UFc9
ディーゼル車もっと増やしてよ。
ガソリンは燃費悪すぎる。
128名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:06:22 ID:C6sebCfe
>いすずはヌルイからちょっとはトヨタにしごいてもらった
おまえ基地外だろ?
排ガス規制の技術なんてトヨタなんて過去(むかし)からお話しにならねぇんだよ!
D車は欧州の方が技術が上だし日本はNOx PM規制でなんとか追っかけているのが現状だ
129名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:21:03 ID:jC79k/VD
多分、技術の事じゃなくて、マネーの事なんだと思うよ。
130名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:53:55 ID:lNuwU7YE
>128
DPNRは?
131名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 21:50:49 ID:wFLC8BfD
排ガス規制系の技術は日本ガイシやイビデンも強いから
あの辺りとも連携出来れば面白い事になりそうだが
132名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 21:56:54 ID:ZJ5UfCL9

 静岡の馬鹿部品メーカーが、妬んでやんの。  

 お前ら、静岡人は、馬鹿なんだから、出てくるんじゃねえ。

 馬鹿部品メーカーは、クズテツでも、日産にでも出しても。
133名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:59:42 ID:M8NJ6Vjn
>>107
強力と言うか、そのうちいすゞはトヨタグループに組み込まれるんじゃないだろうか
134名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:29:12 ID:kRzdMwcj
MINIのディーゼルエンジンってトヨタのエンジンなんだね
135名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 04:00:09 ID:0kvwNkII
日野、いすゞ、ダイハツ、スバル、トヨタ
トヨタグループ無敵だな
136名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 15:50:34 ID:g3vVCqso
>134
モデルチェンジで、プジョー製になったはず。
137名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 21:55:26 ID:Wb3s9k/q
>>135
トヨタ車のエンジンを供給してるヤマハも入れていいかも。
138名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 17:49:27 ID:iYfIVXFg
いすゞもトヨタの後ろ盾があれば安心できるから、メリットは大きいよ。
技術力は高いけど、昔から商売が下手ないすゞ。

>126の言うコトがビジネス的にはもっともだ。

あとは提携効果でいかにコストを削減するか。

技術陣はこれでじっくり排ガス問題、燃費向上問題に取り組める。
139名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 17:51:57 ID:j5n0dwg1
みそも糞も一緒にディーゼル乗り入れ規制をした石原珍太郎はアホ
140名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 19:42:51 ID:FeuaW8JR
軽油って余ってるの?
その割には価格は高いようだけど。
141名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 04:19:38 ID:8H1fJXV8
一応ディーゼルハイブリッドも視野に入ってるのか
回転変動によるネガが消せれば、相当効率的なエンジンになりそうだな。
重量面が心配だが
142名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:38:56 ID:ulx0zzqD
トヨタに協力する代わりに乗用車を復活させてくれ。もうオレのジェミニは限界だ・・・。
143名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:08:21 ID:1vYsTv+s
isuzuは、アメリカの排ガス規制Bin5をクリアしてるのか?
144名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:24:11 ID:u1HBwWa7
しかしガソリン代ふざけてるよな。
軽油なんて、うちんとこでリッター120円だぞ?信じられるか?
数年前は60円台なんてざらだったのに、2倍になるなんて・・・・
145名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:26:59 ID:NzGmkLuu
なぜハイブリッドはディーゼルにせんのや
146名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:05:16 ID:REFjswmz
>>142
乗用車を切って復活したいすゞが、また乗用車に打って出る可能性は低い
147名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:05:25 ID:q3KYY1FW
>>144
原油価格が3倍になってるんだから、
末端価格は2倍ですんだだけマシだと考えてないとやってられんよ。
148名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 10:58:51 ID:bU95gt9z
>>145
ハイブリッドで30万でディーゼルで20万のコスト増してしまい、
それをみこして買ってくれるはずも無いし、
少量生産なら更なるコスト増を生んでしまう。
トヨタに支払う特許料も必要だし・・
結局、回収の見込みの無い設備投資は株主が許さないし、
やってしまったら経営陣は首を切られる羽目になる。

技術的には可能だし、トラックでは既にある。
149名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:45:59 ID:aAy9IzL0
トヨタのランクルとかあそこらへんのエンジンをなぜいすゞに生産委託しないのかな。

トヨタでやってる意味あんまないような・・・
150名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:56:39 ID:3Wa72hFl
かつてランクルはVMモトーリ製のディーゼルを使っていた。
151名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:00:48 ID:UbpdujUV
北海道に工場ってことは苫小牧?
あそこはトヨタとイスズの工場隣接してあるよね
アイシンも工場作ったし、何気に負の遺産であった東部地区発展してね?
152名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:33:40 ID:sK7Ko9q9
これって、今トヨタが進めてる生産体制の再編の一環なのかな
153名刺は切らしておりまして
苫小牧なんて下手すりゃゴーストタウンなのに、いすゞとトヨタの合弁向上できるって盛り上がってる。
ホントにわからんもんだな。