【年金問題】社保庁システム、総額1兆4千億円--委託先に幹部天下り [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「宙に浮いた年金記録5000万件」の問題で、データの突き合わせに時間がかかるとみられている
社会保険庁の情報処理システムに、67年度以来、公費や保険料が約1兆4000億円投じられて
いたことが参議院厚生労働委員会の審議で14日、明らかになった。05年度には1100億円超が
投入されていた。また、このシステムの運用管理を委託する4社に、社保庁の歴代幹部ら15人が
役員や部長として再就職していたことも分かった。

巨額のシステム発注先企業に職員が天下りする実態について、野党からは「癒着の構造だ」との
批判が上がっている。

社保庁の年金システムは、納付の記録管理システムと、給付システムに分かれており、NTTデータ
と日立製作所やそれぞれの関連企業が業務契約を結んでいる。

14日の審議で、共産党の小池晃議員が、これまで社保庁側が契約企業に払ってきた金額の総額に
ついてただしたのに対し、柳沢厚労相は「1兆4000億円」と説明した。内訳は、NTTデータ
関連に1兆632億円、日立関連に3558億円だという。

00年度には900億円超だった金額はその後拡大傾向をたどっている。2010年度にかけて
準備して新システムに移行する予定で、約300億円の削減を見込んでいる。

また、社保庁OB15人が再就職していたのはNTTデータ▽NTTデータシステムサービス
▽NTTデータの関連会社・社会情報クリエイト(現NTTデータポップ)▽日立製作所の子会社
・日立公共システムサービスの4社。

厚生省大臣官房審議官(最終役職)がNTTデータ常務取締役、社保庁の社会保険業務センター
副所長と庁総務部地方課長がNTTデータシステムサービス常務取締役に就いていたほか、
日立公共システムサービスの部長として再就職した3人は、いずれも社会保険業務センター出身
だった。

NTTデータと日立製作所によると、15人全員が、すでに退職しているという。

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0614/TKY200706140333.html
2名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:57:24 ID:uqPuCvsd
オワタ…
3名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:59:23 ID:mCOlbjCZ
NTT子会社、NRI子会社
プロパーはアレ
4名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:59:57 ID:3tvJv+6B
結果を見るとまさに無駄づかい。
一兆円をどぶに捨てたよな・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:00:15 ID:u5GkuLVE
なんだ・・・この国は?この国は・・・・もう・・・・終わりなのか・・・・orz
6名刺は切らしておりまして :2007/06/15(金) 00:00:21 ID:snC8JWBi
社会保険庁が年金運用して一昨年上げた利益が8兆円。

特に問題ないな。
7名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:00:50 ID:+T4Nfym4
ここまで批判されてるからもうやらないんじゃねーのと思ってた国民が落胆
8名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:00:56 ID:Nn3ao/1o
なんかもう社保庁は穴のあいたゲロ袋だな
9名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:00:59 ID:MeRqKyqZ
公務員 天下り殺しても罪にならない法案希望 税金払うのバカらしい
10名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:02:55 ID:b/xNDe8O
全てがオワッタナ
11名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:04:25 ID:T0AQ/Wg/
自民党終わったな
12名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:05:02 ID:q8UcmNHN
肥溜めに掬ううじ虫
13名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:07:23 ID:q8UcmNHN
肥溜めに巣食ううじ虫
14名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:08:03 ID:BGNovccW
>NTTデータ関連に1兆632億円、日立関連に3558億円だと
NTT、1兆円返せや。日立、3000億円返せや。
退職してて済む話しじゃないだろ。また誰か殺されるんじゃない?

中国以下だわ。中国は死刑になったじゃん。やっぱり思い処罰がないとダメなんだ。
安陪が言ってる規制なんてもんじゃ甘いわ。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:08:51 ID:2weEoKg7
NTTなんてイラねえよ。
おかげで日本の通信はボロボロ。
ドコモなんかとっととつぶれろよ。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:10:18 ID:qmlxb4nr
今となっては1兆4千億円のシステムも、グリーンピアと同じ無駄遣いのゴミということだな。
ここにいたって、手書きの原本だの、領収証だの、紙が無いと確かめようがないんだから。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:10:30 ID:Za1PlWGT
現場が今日立だけど
見る目変わりそうだわ
18名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:10:54 ID:Z5mKmj/H
1兆4千億あれば、日本国民に300円ちょっと払える。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:11:24 ID:1cDupgl8
インフレを考慮すると10倍くらいか
20名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:11:31 ID:Jo7zwim9
全く仕事できないカスみたいなのが畑違いの会社の部長に就任してその部門は業務がまわるのか?
うちの部長はやり手だが、あいつじゃないと務まらんくらい忙しい役職だぞ
目立とかは楽なんかな?
21名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:11:35 ID:dEQXtiLd
>>11
共産党以外終わったなの間違い
22名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:11:58 ID:Z5mKmj/H
完全犯罪成立だな。
自民党が倒れたらもっと出てくるだろうな。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:13:14 ID:FG/3TJxH
国を潰す気か。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:13:30 ID:dIYWloXa
>>14
>社保庁の歴代幹部ら15人が役員や部長として再就職していたことも分かった。
つまり一人頭、1000億って事だろw

企業側はそんなに金入ってないんじゃないかねー
これ官ウニョウニョに戻されてるんじゃね、ニギニギとしてさ、汚職事件になるかもね
25名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:14:14 ID:Kb2F6ZK3
>>保庁の歴代幹部ら15人が
>>役員や部長として再就職していたことも分かった。
>>社会保険庁の情報処理システムに、67年度以来、
公費や保険料が約1兆4000億円投・・・・


どんだけ!!!お金かけとるんじゃぃ!!!!!!!ぼけぇーーーー
26名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:14:16 ID:lqO9y+a+
腐敗官僚だらけで日本国家が信じられない 
他の国に統治してもらったほうがいいのでは?
27名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:15:34 ID:Pc+OioN+
中国 「呼んだ?」
28名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:15:54 ID:Kb2F6ZK3
国民のお金を湯水のごとく企業につぎ込み、
そして、自分たちも 役員とか部長の肩書きとなって無能w
ゆみずのごとくお金を得る。ぼけか!!!
29名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:16:44 ID:+RUuc8WZ
官僚、自民得意の談合、天下りで税金を湯水の如く使い1000兆円の借金財政。
負担は、国民。また増税か?年金泥棒、税金泥棒と叫びたいのは、俺だけ?
30名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:17:01 ID:Kb2F6ZK3
>>保庁の歴代幹部ら15人が
>>役員や部長として再就職していたことも分かった。
>>社会保険庁の情報処理システムに、67年度以来、
公費や保険料が約1兆4000億円投・・・・


どんだけ!!!お金かけとるんじゃぃ!!!!!!!ぼけぇーーーー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181832948/
31名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:17:49 ID:Kb2F6ZK3
>>29
オレは、3年以上前から言ってるよw
32名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:20:00 ID:1cDupgl8
公務員は一人分の仕事があると30人の職員が外郭団体などに存在する
33名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:20:38 ID:3gupuUWI
別に昔からよくあることだろ
34名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:20:50 ID:XDPEfRcm
あのさあ、おれ最近さあ、
昔は冗談で言ってたんだけど、
今は本気で
テポドンかなにかが東京に的中して、いったんちゃらにして、この国をいったんゼロにしろ、と思ってきた。
非現実的だけどね。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:21:45 ID:lqO9y+a+
右翼様 天下りした奴らを懲らしめてください。
お願いします。
36名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:21:46 ID:fxoQcgPI
天下り先の法人とかの給料=結局のところ税金

年間20兆円とか。。。

これが廃止(1万の天下り先)されれば

医療。福祉。年金。消費税。全ての問題が解決され

800兆の我が国の現在の借金も
いずれ解消されます


が・・・

また、ザル法が成立して

我が国は破滅を待つばかりです・・・

正直、他の国から相手にされないほどの
借金大国。特に欧州からはシカトされてます・・・

ユーロ圏の仲間入りは借金のせいで不可能だそうです・・・
37名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:21:53 ID:XKzERBqn
おまえら そんなこといって毎度毎度、保守党派勝たせて
利権構造の維持に貢献してきたんじゃん いきなり騒ぐなよ

ずっと批判してきた奴らがバカみたいだわ
38名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:23:37 ID:qmlxb4nr
ttp://www.asahi.com/life/update/0610/TKY200706100085.html?ref=rss

「オンラインシステム端末に使われているパソコンが旧型で入手困難となっており、
端末数を急に増やすことは難しいという」

年間1100億もかけてるシステムが、過負荷が原因でダウンした挙句に、
今時のPCで代替できない環境って、どんだけ古いんだよ
あほか
39名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:24:41 ID:y7v6JRDC
もう絶対自民党に票入れねー
40名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:24:49 ID:V3yuyF9x
今回の名寄せのシステム発注は
日光の迷惑猿に松阪牛のご褒美あげるようなものだ
大した額でもないし問題ない

・・・なわけねーだろ
41名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:25:20 ID:fxoQcgPI
10年間天下りで渡り歩いて
5億円(国民の税金)報酬でもっていく
連中がいっぱいいる。
42名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:25:22 ID:P85oj1n2
てめーふざけんなよ。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:26:24 ID:r0NZzrtA
中国を笑って場合じゃないな・・・。
44名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:27:23 ID:Nq3D0x//
システム業界では、この年金システムの話も
NTTデータの話も当たり前だったが。。。
45名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:28:37 ID:NwnyNNDB
>>18
なんだ、300円って。チミは割り算もまともに出来ないのか?
ビールで酔いが回った俺でも、国民一人当たり約11,000円だとわかるぞ。
さてはチミは、ミスリードが得意な世耕チームの一員だな?
46名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:30:22 ID:ueXcpq1R
国民基本台帳の住基カードとか、色々な番号があるけど。
ナゼに又安倍さんは、又又、年金統一番号を作ろうと言うのだろう。
思うに。
各省が考えただけで、国策として考えずに、単に歴代各総理が省の提案を採用したから。
明治時代は官僚人数が少なく、各省も国が見えていた。 
47名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:30:26 ID:mEtx0oXI
NTTデータの知り合いがいるが、アホみたいな厚待遇で
どうなってるのかと思ってたら、こうなってたのか・・。
じゃぶじゃぶ身内に経費使って最後は日の丸かよ。

NTT系列は一度全部潰れろ。
48名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:30:46 ID:RjdS/j2C
これは、歴代大臣じゃなくてこの15人の幹部に
責任所在追求と賠償が必要だな
49名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:31:12 ID:svphTBtm
>>38
昔のオフコンとかメインフレームって文字のやりとり
してるだけでしょ。UNIXでいうリモートログイン出来れば
いいだけなんじゃないの?
知ったかだけど違うの?
50名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:32:04 ID:qV7j0Ine
>>4
一兆どころじゃないだろ。
システムの建て直しに、さらに費用がかさむ。

で、この建て直し業務を請け負うのが・・・
51名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:32:23 ID:X6h3/+DR
不祥事あったら当事者の解雇とそこに所属している公務員のボーナスなしとか減給とかして欲しい。
なんもお咎めなしじゃあ直らないって。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:32:51 ID:4cb0U3ce
.   マネーヤクザ跋扈、株式市場は鉄火場に
.   投資事業組合を解禁、犯罪組織のマネーロンダリング横行
.   ホリエモンを新しい時代の息吹と絶賛、粉飾決算、風説流布、相場操縦横行
.   ITで500万人雇用増を宣言するも、ITは人減らしの道具
.   非正規雇用、5年間で15%増
.   急拡大する低賃金層、社会基盤を破壊、将来のツケ増大
.   派遣社員数、5年間で怒涛の3倍増
.   手取り10万前後、長時間拘束…「日雇い派遣」急増
.   製造業で横行の偽装請負 
.   犯罪多発、人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国
.   ホームレスの数は倍増、生活保護や低所得者は拡大
.   集団自殺やカルト宗教、詐欺事件、凶悪異常犯罪
.   製造業で横行の偽装請負 長時間労働
.   ワーキングプア急増で出生率見通しを大幅下方修正
.   公共事業減、生活保護増で「家で寝てれば金をやる」のウルトラ非効率社会
         ____
      /  \    ─\   小泉さんや安倍さんがあれだけ奮闘したのに社会が良くなってない 
    /  し (●)  (●)\  なんてありえない。小泉さんと安倍さんの改革は正しかったよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
   まだ騙されてる小泉&安倍信者(経済音痴)
53名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:33:49 ID:svphTBtm
>>46
今度は富士通かNECに天下り先を作るんだよ
>>47
クリスタルとかが派遣されてるんだろ
54名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:39:39 ID:TDKc4S4u
インターネッツや2chが普及しなければこういうことが平気で続いてたわけだ
55名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:39:48 ID:5wI/YWMb


     日立公共なんて天下りの為の会社だからな(w
56名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:40:23 ID:Kb2F6ZK3
>>保庁の歴代幹部ら15人が
>>役員や部長として再就職していたことも分かった。
>>社会保険庁の情報処理システムに、67年度以来、
公費や保険料が約1兆4000億円投・・・・


どんだけ!!!お金かけとるんじゃぃ!!!!!!!ぼけぇーーーー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181832948/

オレの予想では、2−3−4兆このシステムにつぎ込んでる。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:41:46 ID:Kb2F6ZK3
>>保庁の歴代幹部ら15人が
>>役員や部長として再就職していたことも分かった。
>>社会保険庁の情報処理システムに、67年度以来、
公費や保険料が約1兆4000億円投・・・・


どんだけ!!!お金かけとるんじゃぃ!!!!!!!ぼけぇーーーー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181832948/

誰か、マスコミおよび、社ほ庁に抗議の電話いれろ。
わかったな。ずっといれろよ。
58名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:41:48 ID:iyQHqIUY
こりゃ中国並だな
属国と自民党どっちがいいかわからなくなってきた
59名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:50:11 ID:EDJvBuiU
これだけお金掛けて
こんな使えないシステムしか作れなかったのかよ
60名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:54:43 ID:fTlPEkOx
俺、選挙では日本共産党に入れる!ヲマエラも日本共産党に入れろ!
61名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:55:44 ID:XKzERBqn
お金かけるのがコツなんだよ
NTTデータ様は社保庁様以外にも郵政省様とも懇ろだしな
62名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:58:49 ID:bTHL4zJm
おいら自営業で 20年以上一切年金払っていない。
高校の時の部活のコーチが「年金なんか払うやっはバカだ!!」
と言ってたから。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:58:51 ID:Nq3D0x//
NTTデータの単価は、
1文字直すのに100万円位だからw
64名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 00:59:31 ID:85sjRcf3
今北。
自民党は利権を手放したくないから、どこと組んででも与党の座を放さないという。
今度、社ホチョウ民営化して無駄を無くすなーんて言ってるけど>>1のように
天下り先を増やすだけだね、今よりもっとひどくなるわ、ジミンに任せておいたら!!!!
65名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:00:09 ID:fJuwyP0v
ちょw
NTTぼりすぎだろw
66名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:01:26 ID:VG05Qo93
北朝鮮みたいな国だな。
将軍様は誰?
67名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:01:43 ID:BGNovccW
>>34
永田町にミサイル誤射されちまえばいいって本気で思った。

それに、ITインフラの問題じゃないんだよね。
もっともっと基本的な、入力のところでもうおかしいの。人だよ人。
いくらお金使ってもダメ。怠慢まではITじゃ請け負いきれない。
68名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:03:16 ID:aRsYZ9aZ
>>6
一昨年って4割も日経平均上がったのにたった8兆?千載一遇のチャンスだったのに。
150兆のうちいくら株につぎ込んでいるか知らないが無能すぎるな官僚は。
アメリカ国債買うだけでも7.5兆は利子が付くのに。
何でこんな無能な奴らに資産の運用を任せなければならないのか
終わってるな。
とっとと年金は廃止しろ。
69名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:05:11 ID:V3yuyF9x
NTT-Dataの社員の仕事は議事録作るだけだよ
実際の仕事は・・・右から左へ仕事を受け流す〜♪
70名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:05:49 ID:NwnyNNDB
>>48
おい、お前も世耕チームの一員か?
これは社保庁幹部だけの責任じゃあねえだろが、ボケ茄子!
所管の大臣も裏で一緒になって甘い汁を吸うために、何の対策もしないで放置してきたんだろが。
これは明らかに厚生族議員および与党自民党に全責任があるだろが!!勿論、社保庁幹部含め全職員の責任はきわめて重いが、彼らだけの責任ではない。
これまでの社保庁の無責任・泥棒行為にお墨付きを与えていたのは、ほかでもない自民党および厚生族議員なんだから。
71名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:06:15 ID:qmlxb4nr
>>49
社会保険事務所行って、職員が使ってる端末のぞきこんできてくれ。
日立ってくらいだから、フローラでも使ってるんじゃね?
日立は企業PCから撤退したような気がするが、まさかそれで「入手困難」ってか?w
72名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:08:06 ID:yt2VAr2y
老後の備えというのは個人でもなしうることだから、
そもそも国がやる必要があるのかを真剣に検討するべきだな。
73名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:11:20 ID:dEQXtiLd
何が何でも自民の話したい奴は+に帰れよ…
74名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:14:58 ID:VvqPqK95
天下った人間の名前を公表しろ。
多分年金がなくなった老人が命がけで復讐するだろう。
75名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:16:59 ID:WdVTjxlt
>>62
そのコーチは非常に優秀ですな。
しかし、自民は自治労の責任にしたがってたからこれでやりにくくなるなーwwww
天下りが自治労に関係ない所で大量に居るってわかってただろうに、なんだってあんな
対応したかな?
76名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:19:01 ID:Kb2F6ZK3
>>68
アメリカ国債買うだけでも7.5兆は利子が付くのに・・・

ぼけ、無能はお前だよ




”アメリカの経済は、近いうちに破綻する。”



マジで。オレの予想でした。お前らちゃんと覚えとけよ。
77名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:19:28 ID:F4qxq1c5
★社会保険庁の「ねんきんダイヤル」で相手してくれるのは“派遣社員”
http://www.jmscom.co.jp/business/bns_nenkin/hiroshima/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/987461.html

これはひどい
78名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:19:37 ID:PJZry6Lb
具体的にどんな行動で怒りを表すのが効果的なのか国民全員が悩んでる。
デモなんてしても意味無いのは分かってるし、暴力的な行為は自分が損する
だけだし、選挙の投票なんて行っても政治家に期待なんて出来ないだろ。
そうなると、一番効果的なのが国外移住だったりする。
79名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:20:07 ID:NwnyNNDB
>>57
人頼みにしないで自分でも電話しろよ!
>>73
世耕チームの阿呆か、お前は? どう考えたって、自民党に責任があるだろが、ボケ茄子!
80名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:20:08 ID:VvqPqK95
>また、社保庁OB15人が再就職していたのはNTTデータ▽NTTデータシステムサービス
>▽NTTデータの関連会社・社会情報クリエイト(現NTTデータポップ)▽日立製作所の子会社
>・日立公共システムサービスの4社。

5000万件のデータについては、これらの会社に全て無償で尻拭いさせろ。
81名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:21:15 ID:j0jmccaN
三鷹にいるデータ社員がどれだけ大変か知らんのか。。。
82名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:21:16 ID:kSFAlf7E
システム レガシー
83名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:21:44 ID:VG05Qo93
公僕ってレベルじゃねえぞ!
84名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:24:18 ID:uclOEy/F
>>78
役所へいやがらせのごとく電話、訪問、質問攻め
85名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:24:50 ID:zi+6wPqh
>>81
知るわけねだろ。どれだけ大変なのかいってみろ
86名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:26:33 ID:GVGyvN2/
さっさと消費税を中心とした基礎年金全額税方式に改めた方がいいんじゃない?
87名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:26:41 ID:EDJvBuiU
>>81
今までてきとうな仕事しかしてこなかったんだから
自業自得

更にお金もらえるんだろ
88名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:28:46 ID:V3yuyF9x
>>85
ニートが1日3時間もの長時間アルバイトに行くくらい大変そうだな
89名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:29:56 ID:LMsnKiE6
>>88
ワロタwwww
90名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:33:37 ID:dvUeC26L
こういう無駄遣いは背任行為ということで、歴代の責任者や
関連団体の幹部に退職金や給料の返還を求めた方がいいと思うけどな
91名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:33:40 ID:JQodYDq8
ゴミデータを入れたゴミが1兆4千億www
92名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:35:15 ID:Qq2yJfcf
なんだ? N+だけじゃなくビジ板にもせこーってのはわくのか?
93名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:36:10 ID:NwnyNNDB
>>76
おまえなあ、競馬の予想屋でもそれなりの理屈を言うぞ。
お前のは空想遊びって言うんだよ。屁理屈の一つも言えんのなら、ここに書き込む資格はないぞ。
これからはチラシの裏にでも書いておけ! 恥をかくだけだ。
94名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:39:12 ID:Y0BM9BYP
1100億円のシステムって・・・考えただけでも凄いな
95名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:39:28 ID:kmXD9km6
社保庁は潰れろ!
96名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:39:58 ID:WdVTjxlt
>>92
ネトウヨというか、日本政府カルトというか。とにかく日本という国に自尊心からなにからを依存してしまった
人達が精神崩壊の危機に陥ってるので自分の精神を守るためにギリギリの戦いをしているんですよ。
97名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:41:36 ID:LMsnKiE6
>>76
米国経済が破綻したら、日本が持ってる多大な
米国国債は全て紙切れになるなw ますます日本/(^o^)\オワタw
98名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:41:50 ID:Y0BM9BYP
カネかかってて、さらにおちるってどういうことよw

totoBIGじゃあるまいしw
99名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:43:40 ID:VnkrkHor
>>97
だから、米国経済が破綻しないように、国債を日本が買ってるんじゃないか!!
同時にドルも買うから、円安傾向になるしね。

まさに一蓮托生。
100名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:44:45 ID:dEQXtiLd
>>79>>96
別にネトウヨでも施工でもカルトでもいいけどよ
こちとらビジ+にきてまでそういうフレーズ見たくも無いんだわな

>>81
YRPより大変?
101名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:45:03 ID:xFZ6yCt3
ついでにNTTデータも潰れろよ

102名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:45:23 ID:PeWmxYA8
世間は騒がしいけど職員は公務員やから夏の賞与はあるわなぁ!?

ローンの支払いあるからちょっと心配やねんw
103名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:48:10 ID:aRsYZ9aZ
>>86
ドアホ
それでは生活保護とかわらんだろ。
役人が中抜きをして貧乏人から搾取して金持ちにまで配る生活保護
なんてキチガイな制度だ。
今でもすでに1/2を税で負担してるから半分以上そうなっているがorz
104名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:48:33 ID:AluEjI5N
いいかげん天下りした奴等の資産差し押さえてから死刑でいいよ。
105名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:54:02 ID:CG7bgZGX
「職員の人お願いします」で、5人目くらいで変わってくれた。
106松岡自殺も太蔵も赤坂議員宿舎:2007/06/15(金) 01:55:38 ID:H0FvT4Op










NTTデータ「そろそろ反撃していいですか?」








107名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:58:22 ID:G59TASps
美しい国もここまで来ると笑えるな
108名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:06:24 ID:qmlxb4nr
「運用ミスと動かないコンピュータについて考える」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/FUDOU/20030811/1/

なんと、2003年の記事・・・・・
109名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:14:10 ID:N7rvXOxf
すぐダウンするレガシーコンプーターに
払い続けた1兆4000億があれば、
ゲイツのウインドウズに勝てるOSを作れたかもな。
国家の衰退っつうのはこういうことから着実に始まるわけだ。
110名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:18:34 ID:mPJoy9FM
民主党の「この国を諦めない」が最後のチャンスだった。
この国は後進国で中国とかわらんよ。
111名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:23:20 ID:VnkrkHor
つうか、日本の技術力はこんなモンなの?
精神力はクズでも、技術力が超変態な香具師でも雇えば?
本当にガッカリ
112名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:24:37 ID:hKlPp1UM
鬱苦死い国日本
113名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:25:49 ID:uy0+9Z78
100兆円以上の年金資金があるはずだが
これだけあれば、どんな素人でも投資運用で連戦連勝するはず
その情報データが全く公開されないんだが・・・

どっかにダダ漏れしてなければいいが
114名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:29:07 ID:6cLjfRDU
NTTデータの契約総額は異常・・・真面目に対抗しては絶対太刀打ちできないレベル。
115名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:29:11 ID:NwnyNNDB
>>100
君の嗜好を考慮して書き込みしなきゃあならんのかね?
スレを故意にミスリードしようとする輩が蠢いているから退治しているだけ。
モグラ叩きみたく切りが無いが、何もしなければ、奴らの思う壺だからな。
116名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:31:43 ID:Fcm5h8Rh
天下り先のゴルフ接待や懇親会が名目の接待がきいたんだろ。
外資も含めて普通にあるだろ。総務とか人事とか、するほうめもされる方も凄いからね、
117笑い男:2007/06/15(金) 02:36:21 ID:Btw+SZqG
社会保険庁長官や幹部、
社会保険庁のキャリアは
霞ヶ関の中央合同庁舎5号館にいます。
お昼休みにこの建物の26階に喫茶店があり、
社会保険庁キャリアがよく使用しています。
また、この喫茶店は夜も営業しており、
社会保険庁職員が酒飲んだ後仕事する現場を
目撃することができます。
118名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:43:57 ID:Kb2F6ZK3
>>68
アメリカ国債買うだけでも7.5兆は利子が付くのに・・・

ぼけ、無能はお前だよ




”アメリカの経済は、近いうちに破綻する。”



マジで。オレの予想でした。お前らちゃんと覚えとけよ。

オレの細胞が言ってるので間違いない。
子供のころからアメリカは嫌だったのだ。
吉野家の牛丼の株上昇2年前から読み、
ユニクロの株上昇は、3年前から読み、
ソニーの凋落は、10年前から読み(ちなみに昔からアンチソニー
当然、PS3が売れないことも予想済みw
ミクシーの株下がる2日前にw日記でミクシーの誤算という日記を書くw
今度のコムスンの凋落もこのあほ折口の本でこいつの顔見てもう予想してた。


アメリカの経済破綻は、”ある。”
119名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:48:09 ID:Kb2F6ZK3
>>93
>>99
机の引き出しに上のことを紙書いてしまっておけ
120名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:49:33 ID:Kb2F6ZK3
あっ、そうそうこれからは、全ての税金はあがるからね
ちゃんと準備しとくのだよ

ちなみに、税金の上昇も予想済みw
住民税上がったねw予想済みw
次は、消費税が7%になるよ
121名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:51:03 ID:YaCgoYrf
俺はユーロ、スイスフラン、円、ゴールドで資産を形成している
日本が破綻してもすぐ欧州へ逃げられるようにね
122名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:55:18 ID:Kb2F6ZK3
>>121
そんなに資産形成できるのに;
頭はあほだな;

日本は今のままでは、破綻寸前までいくが、資産にまで影響はしないよ。億単位もってたら、海外においておいた方がいいと思うー

あれだな。

郵便貯金がやばいなww郵便貯金が

外資に郵便貯金やられたら、
”アメリカのあほに、計画破産でごっそりとられるよw”日本の郵便貯金が。
123名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:57:15 ID:Kb2F6ZK3
はげたかあほアメ公、中国は、郵便貯金を狙ってるのだぁー
まぁ、当たり前のことだけどw
124名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:57:43 ID:pRCkR5NZ
>>121
逃げるってビザ取れるの?
125名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 02:59:33 ID:VeIJkYZ5
公務員は、金を稼がなくても給料がでてくるわけで、
1.業務の効率が全く改善される環境にない。 かけ声はあるが。
2.学校出てからずっとそういう環境でいるわけで、それが当たり前だと思いこんでいる。

これが、公務員普遍の定理だな。
126名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:01:47 ID:N7rvXOxf
これは明らかに犯罪だろ。
天下りでありえない巨額のビジネスが発生してるんだから。
この国は、官僚泥棒天国か?
127名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:08:16 ID:+ykeru0o
そんなに掛かるかボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対裏があるよこれは。

とりあえず俺は明日NTTの契約解除するよ。
もうこんな糞会社イラネ!!
128名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:11:32 ID:67o39fua
>>18

年金世代だけにするともっとあるだろ?
129名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:24:32 ID:yhdSZg24
つか、NTTデータなんぞ昔から丸投げ糞会社。
社員もほんとーーーーに真性馬鹿ばっか。
長くはない。
130名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:30:33 ID:rW8BQUnV
コムスンに話題摩り替えようとした厚生省 
不正の事実は今年はじめにあったのに
このタイミング 
131名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:41:28 ID:t+Ag0xsm
頑張らなくても金入ってくるんだもんな
自分達で稼いだ金じゃないから金の価値が判らないんだよ
足りなきゃ国債発行すりゃいいんだし
もう日本はIMFの管理下に置いて再建するしかない
132名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 03:48:05 ID:2PjdO/ET
公務員が給料で弁済すればなにもいわない
133名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 04:07:15 ID:wTzY1igF
美しいだろこの国?
けどな、この後10年後には年金も介護も崩壊しているとは誰も創造できなかったんだぜ。
134名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 05:12:02 ID:dEQXtiLd
>>115
だからこっち来てまで見えない敵と戦う必要はないんだよ・・・
135名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 05:49:53 ID:/CaBIJQV
歴代厚生労働大臣、社会保険庁長官はしね
年金問題解決するまで無能な公務員の賞与、退職金は凍結
136名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 05:53:02 ID:qFbBjqEQ
>>129
基本設計はNTT(データ)マツオカとか熊本の連中がやってると思うよ
 
日立で仕様書書くってもなあ、天下ってるのは省の人間だし
 
137名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:04:48 ID:sr8WTpnO
あのさ



全部紙でやったほうが安いんじゃねーの?
138名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:06:15 ID:qFbBjqEQ
電気代次第だと思います
139名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:06:30 ID:dN75v5t+
やりたい放題だなアホ庁
140名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:10:35 ID:sr8WTpnO
とりあえず帳簿の焼却を指示した元社会保険庁長官の正木馨(安倍晋三の親戚)を焼却することから始めようぜ

IT革命はあとあと
141名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:10:59 ID:qFbBjqEQ
20年ぶんためこんでるのはお互いさまだね
142名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:12:47 ID:pbWXJT0H

日立もやりたい放題
昔、国会議員がシステムの視察に行ったときも
絶対に見せなかったよな
科学歴史博物館にしか置いていないような計算機を使って
機器のリプレースが軽く出来るようなメンテナンス料を
毎年毎年せしめて来たんだろ

ノートパソコン、いや携帯電話以下のCPU性能の計算機で
酷い、ポロい商売をして来たもんだ
呆れるよ
143名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:13:54 ID:fAJYTSuc
>>140
創価学会ってゴミ処理やってるよね

FBIっぽいこともやってるよね
 
アメリカの国立保管庫に浮世絵といっしょに保管されてるとどうなっちゃうんだろね
 
しらねえ
144名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:14:39 ID:LIKlw+8j
まったくの無駄ガネはこのうちいくらあったのだろうか?
システム開発にかかる実費と、会社の正当と思われる利益額意外は無駄ガネだよな。
145名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:16:40 ID:fAJYTSuc
半分くらいはマスコミがお便りも 着てない のに、きてるふりしないといけないのと同じで
 
紙の郵便費用がもっていってると思う
146名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:21:45 ID:vfHul/dV
100億で最新機種に入れ替えできるのに、
毎年1000億のメンテナンス料を泥棒する日立とNTTに天誅を!
147名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:22:34 ID:fAJYTSuc
以上、保守料金の安いIBMがチャンスとばかりに突入する話題でした
148名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:23:58 ID:BGNovccW
>77
たぶん、その人材派遣会社には旧労働省の天下りがいるんだろうな
マスコミもそこまで調べて欲しいもんだ
149名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:26:22 ID:pbWXJT0H
素人相手にボロ儲け
一種の犯罪だよ

あっ、違った
天下りの暗黙の裏取引があったんだ
企業だったら背任罪!!
150名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:38:17 ID:vfHul/dV
あーあ、ホリエモンがかわいくみえるよ。
東証上場企業の日立、NTTグループが
1兆4000億円を堂々と泥棒するんだからなあ。
ホリエモンは時価総額8000億円ってはしゃいでたよな。
あーあ。。。
151名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:44:11 ID:fAJYTSuc

ん、それでテレビをデジタル化する予算っていくらだっけ
年金不足分それからまわせばあ
152名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:02:05 ID:h8lEmgih
年金データ入力ミスは、ゴミシステム作った
NTTデータとヒタチの責任だろう
こいつらに金払わせろや
153名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:21:33 ID:UhDq+kBH
天下り外道役人OBがいる企業には、かつて在籍した役所からの業務発注を
全面禁止とせよ。
154名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:22:44 ID:8bFwvu+8

<Pod-Casting>
6/13(水)コラムの花道
勝谷誠彦 「社保庁(阿呆庁)問題を語る」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2007/06/613_eba7.html
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070613.mp3

155名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:46:37 ID:YyOKSSDC
ダム端末でも使ってるんじゃね?

>>6
バブル崩壊と低金利で凄く損してますが何か?
156名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:52:19 ID:vfWm8w1P
こいつらに無料でシステムをつくらせて、作業完了まで保証させろ
157名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 07:55:00 ID:2umuuqEQ
穴を掘って埋める  まさにケインズ政策。
158名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:03:23 ID:yHTGDKIJ
マジであたまくるな!
どうすりゃいいのやら
国民を舐めすぎだぞ
159名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:04:35 ID:2umuuqEQ
>>158
お前に任せた、みんなの為に刑務所いけ。
160名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:06:19 ID:XV55Xy3Q
社会保険庁改め、

振り込め詐欺庁
161名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:12:17 ID:q4agxA5H
>>137
作業者を千人とし、年収400万、40年でも2兆円かかるがなにか?

まあ、社会保険庁は、40年での運用益が50兆円以上なんだから、この程度の金額なんて、なにも問題ない。

社会保険庁が大投資家であることを忘れているようだ。
162名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:19:01 ID:WmOTzMSj

どんなにシステムに金掛けても、運用する奴がアホだと地獄を見ると言う
いい例だな。



まぁ、火の粉が自分にかかるから、笑い事じゃないが・・・。
163名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:19:19 ID:MTp0QaAd
>>152
入力ミスは年金を掠めているのを隠すためのカモフラージュ。
システム構築だけで1兆円以上かかっているから、これの数倍の金が
年金から掠め取られているのは間違いない。
おそらく、何人か殺されることになると思う。
164名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:21:15 ID:juhnu86v
NTTデータに一兆か

こりゃ就活せんと ヲタヒッキ してる場合でないな

だれか ネクタイの締め方 教えてくれ
165名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:25:09 ID:Wn7cquot
すでにたくさん死んでるんだけど



166名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:25:20 ID:f2dKG8Jb
>>161
だよね。
40年で1.4兆って年間400億行かない位でしょ。
民間の大企業でも情報システムにその程度使ってないっけ?
なぜ騒ぐのか分からん。

入力ミスとかは運用の問題であってシステムの問題ではないし。

何を批判しとるのか分からんな。
167名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:30:45 ID:+j3TUA9w
>>18
そこ。ミスリーディングしない。
一人頭、一万円だろう。
168名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:30:57 ID:brbsXu7h
公僕だから
169名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:31:49 ID:mOqj55Jb
■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与 世界ランキング(主要先進国)
> 1 日本    64,661 (2.15) ←社会保険庁他 ←毎年30兆円赤字国債投入
> 2 カナダ   29,807 (1.48)              ↑
> 3 アメリカ  44,688 (1.40)          破綻というか継続不可能
> 4 イギリス  32,082 (1.36)
> 5 イタリア  27,229 (1.35)
> 6 フランス  24,895 (1.03)
> 7 ドイツ   24,348 (0.95)
> :単位:ドル
> *()内は国民所得に対する割合

■【最低賃金】欧州では日本のような地域別最低賃金を認めず,全国一律最低賃金制を採用しています。
また,最低賃金額も,欧州連合統計局によると,今年1月時点で,フランスやイギリス,
オランダ,ベルギーが月額17万円台,ルクセンブルクが約21万円です。
日本のような10万円−12万円台という低さとは大きな違いです。 (2006年1月時点)
170名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:32:38 ID:Ca0YbaVp
40年前の物価水準を知らないゆとり世代
171名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:37:33 ID:brbsXu7h
世間をしらない公僕よりはマシだろ
172名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:40:51 ID:Wn7cquot
俺は、とっかん工事のテレビデジタル化でもっと死人がでてる気がするなあ
173名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:40:55 ID:u4AyTUJi
>>163
検察も金融庁も動かないのはおかしいじゃないか。
長きに渡っての国家犯罪。
と思っていたが数日前のテレビ番組で「厚生年金保険制度回顧録」の存在を知った。
徴収した年金のお金はどんどん使ってしまえ。
厚生省や社保庁の幹部達がOBとなった時、再就職に困らない様に関連会社を作る
などと記載されている。
なるほど、その通り長きに渡って今日まで忠実に守ってきたわけだ。
だから誉められる事はあっても、批判される事は心外だ。
ってわけだ。
だが、制度開始からの徴収記録の整理管理の怠慢、紛失、隠滅、隠匿、隠蔽は罪に
問われなければならない。
気がつけば無駄使いと幹部達の利権の為に金を使いすぎて保有額がない。
きちんと計算された金額を年金として支払うには巨額な資金が必要となる。
ならば、徴収記録をどうにかしなくてはならない。
そこで厚生省や社保庁幹部から社保庁組合幹部に相談を持ち掛ける。
徴収記録の整理管理の怠慢と言う事になったのでは。
174名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:42:12 ID:VU9MASqV
日本終焉への「デスマーチ」が始まったな
175名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:42:56 ID:jlCaUwid
この国は「外圧」がなければ、何事も変わらない。
176名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:46:35 ID:fTHNvoaT
今の時期って中間テストか何かが終わって、厨房工房大量発生してる?
このスレ、一般レベルのビジネス常識を知らない書き込みが目立ってるんだが。
177名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:47:52 ID:ngfWxMCS
自公政権だけに事故が多いんでしょ
178名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:49:51 ID:brbsXu7h
>>176

お前のことじゃねーか茶坊主
179名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:53:46 ID:U+n2PonB
日立……なんで潰れないのかとオモてたが
こう言う事だったのか……
180名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 08:56:18 ID:ngfWxMCS

ぜんぜん関係ないと思うが
 
しろくまくん

181名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:07:09 ID:KqsuYl3k
>>保庁の歴代幹部ら15人が
って、NTTデータ・日立の意向で一次下請けとかには
もっと天下りがいるんですが・・・それにこれは社保庁
だけの話だけど、他の公官庁のシステムしてるから
それの天下りをプラスすると凄い人数が・・・
どうせみんな税金ですねwww
182名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:08:19 ID:VsnICNlG
天下り受け入れた業者の公共事業の禁止とか必要だね、税金に巣食って利権害者多すぎだよ
183名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:08:27 ID:irs6BwZW
ウェウェw
184名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:08:53 ID:UaL0JEX2
社会保険庁にテポドンが落ちますように(ナムナム
185名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:13:44 ID:aRmht8Qa
在日が帰化したくてもしないのは腐った官僚が日本の借金増大させて
どうしようもないからだよ
帰化すればその時点で660万もの借金を背負う事になる
日本国民が哀れでならないよ・・
186名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:16:37 ID:Os4lCKRW
しかし、1兆4000億の結果が
このでたらめシステムか
すごいな
187名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:21:33 ID:6HEbxLPk
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。

役人の宝箱になってる。

管理が自民党


188名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:21:33 ID:fsdOPqTS
誰も責任取らないところが凄い
189名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:22:43 ID:KqsuYl3k
>>161
>>作業者を千人とし、年収400万、40年でも2兆円かかるがなにか?
それだと、人件費が1600億だけど・・・ってか問題は金額より、NTT
データ・日立の公官庁システムのシェアって7割超えているんだよ。
随意契約がこれまで多いし。普通の関係でこのシェアは異常だって。
社保庁だけで05年度は1100億だよ。異常だよ。
190名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:25:42 ID:UaL0JEX2
役人焼け太りは小泉改革の暗黒面の一つだな。
191名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:33:15 ID:T8TVPzjX
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´共産じゃ、もう共産党しかないんじゃあ! >
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 規模は 凄まじく小さいが
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \維新政党 新風 もあるw
192名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:49:29 ID:mH8fzOA4
安倍自民党

少しでも国民に今の怒りを忘れて欲しくて手の込んだ芝居して参院選投票日を遅らそうとするなんて
やっぱり根本的に国民を馬鹿にしてるね
反省はふりだけ
まったく反省の色なし
193名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 09:53:03 ID:eGcl/bJB
美しい国
194名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 10:15:20 ID:Z2UMwOyy
おめでとうw日本国憲法w
195名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 13:32:39 ID:LZDt+2+J
>>191
そのAA面白いな。
後ろのアライグマみたいのは、何なんだ?
196名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 13:53:13 ID:DtjX51Tj
>「厚生年金保険制度回顧録」
1942当時の官僚だろ 当時の価値観が踏襲されてるんだからなあ
頭の中は運用とか社会保障とは別次元で動いてると

浪費の積み重ねが増税や社会保障制度の削減に繋がるわけだろ
これで将来的な消費税増税と税負担だとかかふざけた事抜かしてるんだから
頭の中がお花畑の官僚と政治家なんて幸せなもんだ 

けっ、胸糞悪い
197名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 13:59:43 ID:rcJPr3Tc
まともな検索もできない糞システムだったらしいな
198名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:04:38 ID:eXUuKpht
お前ら、大部分はニートどもだから厚生年金の算定基礎届けなんてやった事無いんだろうけどさ。
俺は自営業なんで毎年毎年やってんだよ。で数年前からこれが手書き台帳と平行して
フロッピーでの届けも可能になったんだが。このフロッピーでの届けの為のシステムが
とんでもないクソシステムな訳よ。マジで手書きで基礎届け書くのと労力に大差が無い。
普通PC使って届け出すシステムなら、手書きよりも遙かに効率が高まるのが当たり前なんだが。
各個人のデータを呼び出して変更したり新規にデータを入力したりする際にいちいちいちいち
システム画面を4つも5つも遡って個人データ呼び出さなけりゃならん。信じられないくらいのクソシステム。

だから、俺はこのフロッピー届けが始まった頃から、どんだけシステムにカネけちったんだろう?
と疑問に思ってたのだがwww 今までの投資総額が1兆4千億ってなんだ?そりゃ?wwwwwwwwwww
199名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:06:04 ID:Os4lCKRW
今回でまた追加発注だろ
完全、ブラックボックス化してるな
200名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:09:13 ID:AHf+lGcj
随意契約ばんざーい
201名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:29:05 ID:QE7XZcHw
三十年でこのくらいの規模なら高いとはいえない。
銀行見てみろ、比じゃないよ。
投資が小さいからこんな結果になったといえる。
共産党は積算金額を言うが、それが何年での金額か言わないから、バカなのです。
202名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:39:22 ID:eXUuKpht
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早速NTTデータか日立か社会保険庁のバカが書き込みしてるわwwwwwwww
203名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 14:42:15 ID:pGs+JqaU



 今こそ国を守る軍隊が立ち上がる時ではないのか



204名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 16:00:23 ID:/KhrIxDg
銀行のシステムより安いって

銀行で同じことがおきたら

もうお取り潰しだそ
205名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 16:50:57 ID:Nw1pBFV2
そもそも個人情報扱うシステムで、誰のデータか分からんなんて
お粗末すぎて笑う気にもならんわ。
民間なら速攻で業務停止 & とりつけ騒ぎ。
206名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:22:37 ID:YD3VQubG
銀行のシステムなんて、これに比べればかなりの小額です
年金システムは、ここ数年、毎年1000億以上使っています
207名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:30:23 ID:ogw0JrTS
だいたい
最新システムで100億でやれるんだろ?
なぜ骨董品みたいなコンピューターを
後生大事に1000億かけて保存しなきゃならん。ふざけるな。
208名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:30:46 ID:RBTikhxL
>>201
銀行のシステムと比べたらデータベースが大きいだけで超簡単なシステムです。
209名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:36:31 ID:cSyRG2pH
俺がWindows2003+SQLServerで10億作ってやるよw
210名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:43:24 ID:cfmvu4JI
>>209
スキャナとプリンタも必要だろ。
211名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:46:09 ID:eXUuKpht
>>207
天下りがNTTデータや日立に逝ってるからねw
で払う方は、その元手が我々の厚生年金・国民年金で賄うんでいくら
根が釣り上がってクソなシステムでも平気でお金を払い続けると言う仕組みだw
冗談抜きに、年金原資積立なんてもういくらも残ってねーんじゃね???w
何年か前から“将来の少子高齢化社会の到来で年金が破綻しかねないので、
今の内から掛け金増やして支給減らして支給開始年齢も遅らせねば!”
なーんてキャンペーンやって、坂口ハゲ曰くの“100年安心システム”
に移行した訳だがw 実際は10年先くらいに払う分も残ってねーのを誤魔化してるだけじゃね?
もしそうだったら完全な「国家詐欺」だねw 北朝鮮や中国なんてもうバカに出来ないよw
212名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 18:35:23 ID:GBRy182v
NTTも日立も子会社経由で自民党に献金(裏金は別)してる




自民党が創り上げた公金横領システム(合法だけどね)
213名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 18:58:31 ID:KhaKwve3
バチが当たる
214名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 19:02:30 ID:KhaKwve3
おれ最近思うんだ
ヤフオクという素晴らしいシステムを作れる
Yahoo Japan!が年金を支配したほうがうまくいくのじゃないか?ってね
215名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 19:38:14 ID:hdsX0toU
自治労が妨害するからどんなにシステムに金かけても無駄になる
216名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:40:57 ID:pbWXJT0H
>214
そうかもな。役所のオークションもYahooがやってるな。
年金の徴収、管理、運用も民間に完全に任せて
日本生命、住友生命等々数社に分担管理させちゃえばいいか。
ただその前に今の年金制度をまっとうな皆年金制度に直してからにしてくれ。
公務員の給与の少なかった時代から続く共済優遇はうんざりだ。

あっ、社会保険庁の職員はもちろん上から下まで
お尻百回叩いてか全員解雇ね。
217名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:54:26 ID:hf6mB0vE
こんなことなら、なんとか還元水くらいで氏ななきゃ良かったorz
218名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:56:07 ID:FbbFIiIJ
256 :アポロン :2007/04/20(金) 12:59:50
>230
戦後ニッポンはその「隠された闇のタブー部分」を見るならば、社会主義
や共産主義でも無いし、民主主義や資本主義でも無かったとも言えます。
あえて言うならそれは「闇の社会」だった。
レーニンや毛沢東ですら「死刑」を命じたであろう、知恵遅れでレイプ殺人
を働いた字も読めないような卑しい人間が「既得権」で試験無しで公務員になって、
大嘘で「私は東大卒ですし、有能で真面目かつ善良な人間です」とか言っても
それがまかり通って「天下り」まで与えられてきたからです。
その種の人間にとっては共産主義よりも楽園な訳で、公務員などがこの期に及んでも
まだ「我々公務員は一切犯罪などしてないし、我々は有能で善良な人間だ!」などと
大嘘を言って「既得権」を死守しようとするのはある意味解る。
「乞食以下の人間」が「勝ち組」になれる構造だったのだからね。
これが「みんなで手を繋いでゴール」の醜悪な実態である。
こんな構造的にはソ連より酷い社会でもなんとか成り立ってきたのは、国民の多くがその
「大嘘」に騙され、「マインドコントロール」で「ウンチ」が「ダイヤ」に見えてきたからでしょう。
219名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:40:56 ID:S0bHfvCe
1兆4000億円ってどこかで聞いた数字だなぁ〜と思っていたら、
そぉ〜だよ、自民党・野中広務の一声で朝鮮銀行に投入した我々の税金と同じ金額だよ!
1兆4000億円だよ!

…ったく、年金問題も大事だけど、同じくらい我々の税金を朝鮮野朗に貢いだ売国奴政治屋の財産没収ぐらいの処罰をしなくっちゃ!
http://chogin.parfait.ne

220名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:46:28 ID:MMzjpMp9
これ以上投資して何がよくなるんだ?
データの突合せだけだろ?
データがあってりゃこれだけ払うってだけだろ?
221名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:55:48 ID:pS2Cr0Cz
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
222名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:38:05 ID:xOeIncr1
>>202ピンポンばれちゃいましたね。
223名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:42:54 ID:yvSthQsu
NTTデータ社員に聞いた話だが、社会保険庁も酷い。

新しいプログラムの開発で、入力操作が減れば、組合が「人減らしだ!」と叫び、

1キー入力操作が増えれば「仕事が増える」と騒ぎ出す。

結局、「現行を踏襲」という仕様がお上から下されて、それを真面目に作ってるだけだそうだ。

液晶ディスプレイが導入されるときも、組合から、「目が悪くなる」とのクレームで数年かかったそうだ。

オープンシステムの導入なんて夢のまた夢・・・
224名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 22:56:59 ID:Ab1KiRqX
何か変な瘴気が漂っていますね。
225名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:02:18 ID:Kb2F6ZK3
いっそ、
200億でマイクロソフトに任せたら?

それがベスト中のベスト。

2兆円使っただとーーーーーーーあほかぁーーーーーーーーーーー
お前ら、社保庁と政府に抗議の電話いれろ。ずっとな。
226名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:06:45 ID:pseeXmEf
あほなのはアホ庁だからアホなのであるw天下りした連中の財産を差し押さえろ!
227名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:12:14 ID:JAcVJPsL
獄門さらし首復活しねえ?社歩調の連中鈴ヶ森にさらし首。
228名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:39:36 ID:Oh3AUM6J
229名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:40:33 ID:Oh3AUM6J
230名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:06:02 ID:ACxWe1/s
ポンコツと言われて泣いた人は何人いるんだろう。
実際のとこポンコツなんだろうけどさ。

おふぃすおーとーめーしょん の荒波をそよかぜの如く乗り切ってたってある意味すごいな。
231名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:28:36 ID:BXcLyFhV
DELLマシンのブラウザベースで充分な端末をわざわざ10倍くらいの値段で買ってるんだろうな
232名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 00:57:32 ID:Cqwa5iOB
233名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 01:16:33 ID:7B9khbg2
社保庁とNTTデータや日立の関係は
大阪府庁と富士通みたいなものなのか。
234名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:55:17 ID:v736UOjq
不思議なことに、なぜか共済年金には記録漏れがない。

不思議なことに、なぜか共済年金は、役所のほうから給付を申し出る。

不思議なことに、なぜか共済年金の運用は低リスクで行われる。

不思議なことに、なぜか共済年金の資金は無駄遣いされない。
235名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:03:24 ID:jToUMgly
これだけお金を入れたわりにはカタカナ入力しかできない
レガシーシステム。余った金はもちろん幹部の給料に消えた
んだろうな。
236名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:42:26 ID:0FXPh1zA
優秀な官僚のための人材バンク設立(笑)
237名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:45:05 ID:Av3IAzO8
ペーパーテストはできるけど、
実際の仕事はまったくできない奴らって
優秀じゃねーだろ。
ちがうレッテル考えろよ。
テスト馬鹿とか。
238名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:10:03 ID:3yYdPA7x
NTT、日立グループでどれだけ税金を搾取してるんだ?
特に日立は力無いんだから撤退しる!
ウソツキ営業と能天気SE課長とクソ団塊のアホ部長が!
動かないシステム屋は逝け!
239名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:26:43 ID:Av3IAzO8
この国の問題は、
公務員であることは明白なのに、
改革が進まないのは、
こういう公務員から美味しい仕事もらってる
糞民間人が多すぎるからだろうな。
240名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:43:52 ID:MK55iyDH
毎年、20歳以上の国民に「あなたの通算年金納付状況のお知らせ」を
送付することを義務付けろ。

与党も野党もなんでそういう法案を提案しないんだ?
241名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:51:07 ID:L44jp7rI
個人情報保護法
郵便費用増大
242名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:52:28 ID:DKJh9Hn3
社会保険庁の職員の給与         おまいらの年金から
社会保険庁の職員のボーナス       おまいらの年金から
社会保険庁の職員の退職金        おまいらの年金から
今回の不祥事での職員の残業代      おまいらの年金から

社会保険庁の職員の老後         共済年金


    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     そりゃ自分の年金は別口で確保してあるから当事者意識なんて持てません。
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     はじめから他人ごとですよ 皆さん
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I       政治生命かけれます 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     俺たちにはしっかりした議員年金があるからな
    │   ノ (___) ヽ  │      しっかり税金も投入する安心保障付よwww
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       おまいらのようなショボイ年金とは違う
       ヽ_      'ノ        俺がしっかり守るのは議員年金と共済年金
243名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:57:39 ID:xZBBzJof
このシステムを全部作り直した方が良いかもしれないがNTTが著作権を持っているから
公開するのに1兆円と言われても払う必要があるから

他のメーカーが手を出すのは不可能。と、どこかに出ていた。
244名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 09:11:24 ID:3yYdPA7x
著作権も何も、税金返せって言えばいんじゃね?
「国民の言うこと聞かないNTT」ってレッテル張られると
本業が大ダメージだろ。
つーかゴミは、いらねーし

NTTと日立が無償で構築が筋だろ
245名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 09:13:54 ID:TfJCSKlF
建設の談合も真っ青だ
これ関係者を豚箱にいれないとだれも納得しない
場合によっては殺してもいいぐらい
246名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 09:31:04 ID:OqKYE4k2
メキシコの年金は払った年金を自分で利息の高い銀行を選んで、銀行が管理してくれる。 半年に一度どれだけ利息がついたか教えてくれるし日本よりましだな。 
247名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 09:42:45 ID:f5+bzXdZ
法曹に関わる方々へ・・・

こういうことに時効の概念持ち込むなよ。

今だに進行中の国家犯罪なんだからな。

しかも、確信犯。

発覚した頃には血税持ち逃げ完了、一部は天寿を全う済み。



'80年代には、ガキでも少し考えりゃ将来の破綻は予想できた。

じゃあ、なんでその頃問題にならなかった?

「事なかれ」と「無関心」と「同調圧力」で、国民総思考停止状態だったんだよ。

俺たちゃ、その尻拭い・・・くやしくないか?
248名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:51:30 ID:reKXBuko BE:638355555-2BP(0)
天下りでも給料や退職金以上の仕事ができていればいいが。
天下り幹部の仕事振りってどうだった?
249名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 18:57:59 ID:A3YJQ/in
巨悪はNTTデータだったか!!
250名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:16:45 ID:OfV2wqWW

どうした、いいシステムが出来て、国民年金税の未納がばれちゃうのがそんなにやばいのか?

ちゃんと納めなきゃダメだぞ。
251名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:17:48 ID:+lGBLC8a
40年間で?
252名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:23:12 ID:mr29+PO5
独占禁止法で死刑にしろ
253名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:46:12 ID:AoCRS4Y4
>>239
そういう民間人が高給を貰うことによって間接的に恩恵を
受けている民間人もまた多いわけだ

つーか地方なんて公務員の給料を地元民間並みに下げたら
小売も飲食店も壊滅だよな
税金にたかってない民間人なんてほとんどいないんじゃねw
254名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 19:56:15 ID:OfV2wqWW
天下り禁止法案って可決されたか?

今回だけ特例措置であらゆる天下りを厳罰処分してみたらどうだ?
255名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:32:04 ID:488aF3nh
まじでこいつらぶっ●したいね。
ほんと、俺に本物の●をくれたなら今すぐ●しに行くよ。
256名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:35:56 ID:X/7NH3tc
NTT系グループ企業はどこもやり方が汚い。
257名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 20:38:49 ID:GBxEcxoP
社保庁の1兆円システムってこのあいだシステムダウンしたんじゃなかったっけ?
「今まで日曜日に稼動させたことがない」っていう理由で...
258名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:33:08 ID:HdXonm0O
新しく作ったほうがよさそうだ
259名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:03:48 ID:IJYM0m4j
《日本の「合法的」悪徳商法BEST3!!!》

第1位 社会保険庁/厚生労働省グループ いんきん事業機構(住民票の個人情報を悪用した強制加入&振り込め詐欺&ねずみ講)被害額:約15万円/年
第2位 日本放送協会※/NHK(送りつけ商法/表札を見て契約書偽造) 被害額:約3万円/年
第3位 日本電信電話公社※/NTT(権利商法)※電電公社匿名組合(加入権)=不良債権 被害額:7万円+(7×12×平均2)/年


1位と3位のコラボレート!!
260名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:08:27 ID:OfV2wqWW

どーせ、選挙の頃までには綺麗さっぱり忘れて他のネタに熱中してるんだろ。うましかだらけだな。
261名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:17:55 ID:Gxlzbhp5
とりあえず、関係者の名前さらせ。そして死刑で
262名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:22:58 ID:dyvkdfP+
公務員嫌いな奴は全部政治版に来いよ。

批判しても公務員の待遇は変わらない。



政権変えりゃ役所は潰れるからよ。参院選まで一ヶ月政治版で暴れろ


263名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:33:52 ID:GyBLmKsf
やっぱりな天下りしてないわけがないもん
公務員だもん
264名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 00:13:41 ID:uH87YTka
天下りしたっていいじゃないか、公務員だもの (みつを
265名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 02:07:54 ID:WwS1KTMs
能力を活かして働く分には何の問題もない
問題なのは無駄に高い給料と退職金と見返り発注と存在そのものが無駄な外郭団体
266名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 04:15:15 ID:diwjbFBM
日本のソフトウェア産業の質の高さw
別になくなっても世界は困らないよな日本のソフト業界
267名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:06:53 ID:Nb8e8jU3
NTTの関連会社なんてトップは軒並み天下りだよ。
それもしょっちゅう変わるから、社長がどんな奴かなんて全然わかんない。
それでもカネは運んで来てくれるから助かってんだけどね。
268名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:09:02 ID:PhdG6f9o
能力がないから
社保庁はこうなるわけだが。
若い頃テストが得意だってのと
人生トータルの仕事ぶりがどうかは
あまりイコールじゃないわな。
269名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:15:49 ID:CUcI8Ioe
270名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:18:56 ID:CDxk4RsO
>267
電話代と電話設備電気代トータルで後者の方が高いです

くるってるの多いから
271名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:47:49 ID:oiQY29JH
年金→ソフト業界天下り→ソフト業界の構造→派遣奴隷

どうかこの流れ出改善されますように☆
272名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:49:31 ID:yjEDSUFl
>>266
SODは残しておかないと暴動が起こる恐れが。
(漏れにはほとんど関係ないがw)
273名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 06:09:38 ID:WgPnfvms
うちのまじめ親父が年金なんて払わんでいいと言い出した時
あ、年金システムは本当に終わったんだなと思った
274名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:40:33 ID:dNWsYF4m

年金問題も大事だけど、自民党・野中広務の一声で
朝鮮銀行に投入した我々の税金、幾らだか知ってるかい?
1兆4000億円だよ!
山口組総本部への「上納金」が、昨年10億円超なんて、
マスゴミは寝ぼけたこと報道してたけど、
山口組総本部への「上納金」1,400年分だよ!
1400年前って何時代だか知ってる? 
歴史の本を持ってきて見てみなよ!
そのころからずぅ〜っと暴力団に上納してきた合計と売国奴・野中の一声で決まった金が同じなんだよ!

…ったく、年金問題も大事だけど、同じくらい我々の税金を朝鮮野朗に貢いだ売国奴政治屋の
追求ぐらいシッカリやれよって マスゴミに言いたいな。財産没収ぐらいの処罰をしなくっちゃ!
熱しやすく冷めやすい国民性かな。年金問題だって選挙が終わる頃には忘れちゃうさ。
http://chogin.parfait.ne

マスゴミによる『一億総白痴化』と『創価学会王国建国』は着々と進んでおります。
275名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:21:26 ID:vw6uFEHk
官僚と議員による日本を食い物にする
276名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:39:18 ID:/VVv+T6c
これだけのキチガイ集団は世界広しといえどもちょっとないな。
自治労の糞どもは全員解雇
さらに社保庁の幹部・元幹部から100人くらい自殺者が出ないと
国民は収まらないな。
277名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:04:34 ID:WIPlzEtX
食い物にされる私

賠償金 いたたくキロチョン
278名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:10:00 ID:7fdsZtb2
派遣に窓口業務なんかやらせてもいいのかよ。
俺の予想だと個人情報盗む奴が出てくると思うんだけどな。
それに職員が17000人もいてるのに派遣雇う必要あるのかよ。
マジでいい加減にしろよ社保庁!!!!!
279名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:12:59 ID:9/gUWHOV
17000を全国で割ってみ?w
280名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:28:04 ID:+lnbhMzg
天下り
密着
癒着
合体
融合

そして転生
281名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:32:54 ID:7ptP3lWN
政府がなにか新しいことを始めたら利権絡み
282名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:40:17 ID:cpMyidBc
NTTはまだ電電公社な訳ですよね。結局。
官→民になったのは表向きだけで。
もはやこの国は、何をやっても同じです。
283名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:41:11 ID:XXW9LEBH
うむ
284名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:05:22 ID:vFirjUHy
年金データ喪失の原因は大手H社のシステムに?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1180507098/
285名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:08:02 ID:2W0Vlr+V
N○○○○タがまともに使えるシステムを作ったことがあったか?
286名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:24:37 ID:iCRfnexc
OBの年金から、差し押さえしろよ。
287名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:15:38 ID:X7BZvOGs
目立は日本のゴミだな
288名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:16:51 ID:+TjYqqao
クズじゃなくて安心しました
289名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:33:53 ID:xmgc8f2l
だから何度も言ってるが今の公務員はいらんのだ。
民間で働いた人間が定年後の就職先として公務を選ぶ。
またはニートとかフリーターの臨時雇用先として公務を充てる。
それで充分。もちろん給料は今の2割〜5割に落とせる。
ボランティアでの公務も一部導入し、
市民団体でのチェック機能を充実させる。
国会議員も例外ではない。
裁判員の持ち回り制度(陪審制ね)は愚の骨頂だ
国会議員の国民持ち回り制は参議院全部か衆議院の半数で
実施すべきだな。

290名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 19:04:37 ID:jB8FTxnt

2007.06.17
「大村秀章」という天然記念物
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_7c56.html
291名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:36:19 ID:X7BZvOGs
NTTD「このシステム作るのは1兆4000億かかります(本当は5000億で作れるけど)」
社保「あーいいよいいよ。どうせ俺の金じゃねーし。政府には1兆4000億かかりますっていっとくから。その代わり定年後は頼むよ」
政府「今の予算では足りないな。消費税とか増税するか」
国民「増税か・・・。まぁ高齢化だし、仕方ないか」
292名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:08:32 ID:zPIGrGgf
流石 霞が関 わしらと違って頭がいいね。(苦笑

293名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:45:55 ID:gnayNzQa
NTTDが出来るかどうか怪しいシステムを高値で受注できたのって、民営前は公社だったからだろ。

公社から民営後にNTTDグループ各社が国民年金払ってるかあやしぃ
294名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:53:49 ID:1wT/7WAQ
あーやっぱりという感じだな
295名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:14:48 ID:BohLZeQB
社保「データに丸投げなんで サーセンw」
NTTD「日立に丸投げなんで サーセンww」
目立「下請けに丸投げなんで サーセンwwwwww」

こんな感じか?
296名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:35:39 ID:UG8LiXet
つまりこうですか?
http://cl.pocari.org/images/dev.png
297名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 08:05:35 ID:xct5w+bU
>>293
116とか104なんかはグル会社をいくつも通したあと、末端が派遣だから年金払うのは無理でしょう。
298名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 08:20:13 ID:PtNGX9wo
社会保険庁の役人全ての財産・人権没収だな
299名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:01:28 ID:/1sI16L8
>>81
痴漢でっち上げに忙しいんですよね。
300名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:08:42 ID:/1sI16L8
金額から判断すると、日立はハードウェアの納品とメンテ、システムサポートの提供。
システム開発はNTTデータの孫の孫会社の派遣の仕事かな。
301名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:10:05 ID:00ihz/3G
歴代の社保庁幹部どもは
全員、過去にさかのぼって
国民背信の罪で終身刑だ!
302名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:11:14 ID:P4TpG5tB
俺もひっかかったか?社会保険事務所いかんとならんのか。

92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070618AT3S1503817062007.html
303名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:18:57 ID:qf7YSuUg
>>298
同感wアホ庁天下り組、予定組らオエライの財産を競売にかけ金にし、うちらの年金支払額を下げ支給額を上げる。オエライ本人は禁錮刑でブチコミ死ぬまで臭い飯を食わせる。合理的だ。
304本当ですか?:2007/06/18(月) 11:49:35 ID:QCZcbr87
今日の「サンデープロジェクト」で、1年前から「5000万件の消えた年金問題」を
訴え続けて来た民主党の長妻昭議員と、
何とか国民を騙して丸め込むようにとアベシンゾーからジキジキに指令を受けた
自民党の大村秀章議員が対決しました。

長妻議員が、キチンと筋道を立てて発言するのに対して、
大村議員は、何を質問されてもまったく答えず、
自分の言いたいことを一方的にしゃべりまくるだけのデタラメを炸裂させ、
さらには、他人の発言まで妨害するし、もうメチャクチャです。
大村議員のあまりの発狂ぶりに、同席していた財部氏がキレてしまい、
「黙って聴けよ!」と激怒したほどです。
「100年安心プラン」どころか、100年かかっても解決しないでしょうね。

「YouTube」をリンクしておきますが、どうせまた自民党の「チーム世耕」の工作員が
アッと言う間に削除してしまうと思うので、「大村秀章」という世にも珍しい天然記念物を
観てみたい人は、お早めにアクセスしてください。

「2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章」
http://www.youtube.com/watch?v=DA6gXYoVzzY
http://www.youtube.com/watch?v=fJkesrszhbM
http://www.youtube.com/watch?v=FxqOVAUJXmU
http://www.youtube.com/watch?v=pCfzwvfw71w

305名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 12:28:04 ID:/1sI16L8
>>304
最後まで見たけど結局「何を言ってるんだおまえは」が感想。

まあ記録ミスは人間だからあるし記録が間違ってるのはどうにもならないっていうのが
自民党の意見。

もっともだが、財布を盗んで10年後に「落としましたか?」と質問して
覚えてたら返すけど忘れてたら俺のもんって言うレベルの話。
振り払っても振り払ってもしがみついて離れない人は助けるけど
落ちた人は知らないってのが自民党の考え。
306名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 13:27:00 ID:lKNnsbHe
さっそく逃げたか。
307名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 23:51:47 ID:y4dcCVGe
>>304
見たが、大村議員の余りに盗人猛々しい態度に怒りを感じるね。

1年で5000万件は処理しますけど、出来ないものは出来ないのでしょうがないって
おまえ、安倍が全ての国民に年金は保証するって断言したのを反故にするのか?何様だ?
308名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 01:47:58 ID:f3TtBvKA
こういう不祥事が起きるたびに

「起きてしまったことの断罪より、現実に発生している問題を
 どう対応していくか考えることに目を向けなくてはいけない」

とかしたり顔で言い出すんだよな。

問題に対応すんのは当たり前だ!それと過去の犯罪(背信)行為を
なあなあにすんのは全然別問題だろ!と小一時間(略

過去の犯罪・背信をきっちり裁くからこそ現実を正すために
問題の対応コストを支払おうではないかと思えるのに、そっちは

「問題はあったが一義的な責任があるとは必ずしもいえない」

と行政有利な判決ばかり量産するのが日本の裁判。
日本は三権分立ではなく三権統合とはよくいったもんだよ。
309志は切らしてます、な安倍です:2007/06/19(火) 02:16:35 ID:vzhFQ26I

2007.06.19
国民を食い物にしてるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_49a6.html
310名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:05:44 ID:rwcnCf3J
民営化される郵政もNTTと日立がやるってのは内緒だよ。
311名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:13:05 ID:ted2PaeD

天下り誘致して税金じゃぶじゃぶが勝ち組の正体だったと。

312名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:23:34 ID:fDhpX0T7
>>311
まったくだ。
日本は税金泥棒の国。
313名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:23:46 ID:L326Xczv
政治はどうでもいいが社会保険庁は許せない
314名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:10:25 ID:Cc7t3NrV
官僚が政治家を牛耳って好き放題していて
その中で社保庁長官の地位は大したことないらしい。
社保庁だけが表面化して批判されているけど
これを機会に全部のウミを出してほしい。
そのためには政権交代しかない。
315名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:17:34 ID:wtHEthDG
>>312
この美しい国は、犯罪総生産の方が多いですよ。
偽装請負も、犯罪のはずなんだけどね、厚生労働省さん。
どうなっちゃったのかな??
316名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:38:50 ID:sXdtPV0S
あれ、天下りは法律違反になったんじゃ
317 :2007/06/20(水) 07:47:43 ID:X9VAqaXU
公務員の給料を下げると、優秀な人材が集まらなくなる(笑)
318名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:17:27 ID:CXYQ8CzV
年金の一元化をいい続けろ
319年金は切らしておりまして:2007/06/20(水) 18:50:21 ID:wtHEthDG
公務員に優秀な人材など(ry
320名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 18:51:39 ID:BUJ9Ezsn
自民党の天下り規制法案が出来ても無駄だろうな。
321名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 18:56:36 ID:RkfHRMGS
自民党の天下り規制法案は

天下りを違法としない為にはどうしたらいいだろう?
! 天下りを合法にすればいいんだ。

という経緯で作られた物です。
322名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:25:48 ID:wp0/fNvU
詐欺国家 日本!

天下りには企業に仕事を回さない仕組みを作らないとダメだね!
323名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:30:52 ID:Wwwfl9WQ
>>305
それいわゆるグリーンメーラー in USA じゃないかあ
なにが自民党だ
 
冤罪で刑務所に入った青年が、何年も何年も州知事あてに手紙を送り
何年も続けてたら、知事がかわって目にとまり、警察不祥事もろばれ
全員刑務所に交代という
 
324名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:32:49 ID:B7uMi1o0
>>314
そういう選挙がらみの発言は胡散臭いんだよ
325名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:35:37 ID:Wwwfl9WQ
政権交代ってのは、こういう取り纏めができるからせないかんのです
 
真空状態で使えないヘルメットは交換しないといかん
326名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 21:20:47 ID:SSYPMUWH
できないハズがない。
年金の運用も、管理もできないはずはない。

公務員共済年金は、きちんと管理されて記録漏れはまったくないし、明細も廃棄せずに取ってあるんだか。
厚生年金だからできないという理屈はない。
公務員共済年金は、きちんと担保つけて投資されてるんだから。
厚生年金だから無担保投資のグリーンピアみたいなのが避けられなかったという理屈はない。

公務員共済年金は、きちんと受給権者に通知が行くんだから。
厚生年金だけは受給者から請求がないと払えないなんてなるはずがない。

み〜〜んな、できないはずないんだよ。
コームインが自分のカネのことしか考えてない、考える気がないだけで。
327名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 07:19:37 ID:JORB6C8d
年金保険料がムダに グリーンピア南紀の怪
http://www.ytv.co.jp/wakeup/special-report/sr_main02.html

(記者)
「ボアオはどなたからの紹介でしたか」

(那智勝浦町 中村 詔二郎町長)
「私の記憶では二階さんの紹介です」

二階さんとは、地元選出の
自民党・二階俊博衆議院議員。
前の経済産業大臣で、自民党の重鎮だ。
那智勝浦町によると、香港ボアオとの契約は
二階氏が当時大臣を務めていた、
経済産業省の大臣応接室で調印が行われたという。
国会の議事録でも、国側はこれを認めている。

(那智勝浦町 中村 詔二郎町長)
「一応、このたび契約することになりましたと
二階さんに報告をして、ごあいさつに行った。
そこで部屋を借りて(調印した)」
328名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:47:16 ID:vPGx8udt
あんしんダイヤルを委託した派遣会社はどうやって選んだろう?
癒着・天下りはないのか?
329名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:51:40 ID:23Wt5a6R
「公務員は皆殺しだぁー」



















と、叫んだ夢を見た
330名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 15:54:28 ID:O3A1bFdA
NTTデータいらない
331名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 16:00:19 ID:OjT/ct0G
自民党である限り100年経っても天下りはなくならない。
332名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 23:45:55 ID:lIVfuTTU
>>327
政治家ってのは芸者といっしょなんだよ。
金が出て、お呼ばれするならどんなところにでもいって芸(顔)を見せる。それが政治家だ。

本物の政治家は培ったコネクションで国を動かす。
偽者の政治屋は培ったコネクションで私腹を肥す。
どっちになるのかはやらせてみないとわからない。
333名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 02:05:53 ID:POZ4WlO0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜

 日時 : 2007年6月29日(金) (「満額」ボーナス支給日)
       第一部 : 17:00集合
       第二部 : 20:00集合
 集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局
            http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/

※行けない人はコピペで協力お願いします。1人1スレ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

334名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 23:58:10 ID:rruVcvZf
【オワタ\(^o^)/】社保庁、年金記録台帳830000件を違法に廃棄
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182522733/l50
335名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 00:06:51 ID:N2mbK9AX
権力も同じかな 正しい権力は国を豊かにするが 私腹を肥やすために使うやつもいる
336どこまでも腐敗する阿呆庁:2007/06/23(土) 08:05:15 ID:sWFU1D/w

腐れ社保…問題のアノ「年金本」保険料で全部買い占め
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062218.html
337名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 08:41:18 ID:K7JGSMG0
>336


「厚生年金保険制度回顧録」手
今頃大あわてで回収焼却中だろうな
338名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 18:52:29 ID:pmbOrt7A
10年前、社会保険庁がNTTデータに年金記録不備を伝えていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182543684/
339名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 18:55:55 ID:7C3QAZhT
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 21:27:17
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
340名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 18:57:52 ID:NgKVW+HQ
データとcは仕事を請けてそれを丸投げするだけのクソ企業。
有名無実とはこのこと。

もっと安くていいシステムを作れる企業なんていくらでもあるのにな
341名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:44:38 ID:KzbWQLFK
>>340
関係者には常識だけど、現行のシステムもNTTデータと日立がやってます。
342名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:40:51 ID:0htrP5Cc
別に日立はいいんだけどNTTはさすがに不味すぎる。みんな知らないと思うけどほかに富士通、NECも契約していた部分がある。
時代によって違うんだけどNTTはずっと昔からでさらに知らないこというと厚労省のパソが最近までNECだったがNTTのパソコンに
全部変わってしまった。もう日本はこの体質を変わらず落ちぶれていくのは間違いないと思った。
343名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 06:18:22 ID:fwhEYWbO
NTTのパソコンって何?
求む説明。
344名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 09:23:58 ID:Mlkv/m6N
NTTデータなど情報各社、中国へ開発委託加速

 情報システム各社が中国への開発委託(オフショアリング)を加速する。NTTデータは2010年3月期まで
に中国への発注額を前期の3倍近くの100億円以上にする。野村総合研究所も6割増の200億円程度に増やす。
中堅の東邦システムサイエンスは中国企業と合弁で、開発の受託会社を設立した。人件費を削減するとともに、
国内での人手不足を補う狙い。
 NTTデータの前期の中国向け発注額は32億円。従来日本で作った設計書に基づくプログラミングのみを
委託してきたが、今後は設計の一部やプログラミング後の試験、運用も委託する。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D2203Q%2023062007
345名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 09:47:41 ID:FIzay2fH
天下りは消毒だ〜!!
346名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:34:40 ID:orwqq0Y7
628 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/24(日) 19:12:52 ID:8U3BBPFM0
社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/
★〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜 (仮)★
日時 : 2007年6月29日(金) ※満額」ボーナス支給日※
      事前ちらし配りオフ 15:00頃新橋駅周辺
      本オフ 17:00〜20:00予定
集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
      【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
      【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局  オフ会開催したい地区はスレ内で名乗り出てください

1、非暴力、いかなるものを投げるのも禁止します。
2、ビラ撒きの原則禁止、するならば事前に自分でデモの許可を取る。
  撒く場合は各内容及び写真の内容を1さんに通知し許可を得る。
  さらに事前にその場の皆に内容を通知する。
3、イベントをやりたい参加者は前々日までにオフ会のwikiもしくは
  1さんの指定する場所に書き込むか1さんに
  メール(hotmailの捨てアドでもいいでしょうし)をし、許可を得る。
4、その場での宗教・政治団体・マルチ商法の勧誘など目的を逸脱した活動が
  見受けられる方はお帰りいただきます。
5、これはデモではありません。
  従って集団行進やプラカードを掲げるなどをするものではありません。
  皆様で社会保険庁職員の方に「ボーナス満額支給おめでとう!!」
  「45分働いて15分休憩なんてさぞかしお仕事大変なんでしょうね!!」
  と出てくる(帰宅する)職員に声をかけることが主目的です。
347名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:38:30 ID:iaiHX3pG
結局こいつらのせいで保険料あがったんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 15:51:43 ID:SE20xa6p
●自民党 日本年金機構法案を了承 厚生労働部会 (2007/03/07)
 同法案は公的年金に対する国民の信頼を回復するため、
 度重なる不祥事を起こした社会保険庁を解体し、非公務員型の
 新法人「日本年金機構」が公的年金の運営にあたるもの。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/07_03/07/190307a.shtml

■衆議院 議案名「日本年金機構法案」 受理年月日 平成19年 3月13日
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA17D6.htm


★連合(民主党支持母体)
 自民党の日本年金機構法案を批判する談話発表 2007年3月13日
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/danwa/2007/20070313_1173773043.html
★自治労(連合系労組、民主党支持母体)
 自民党の日本年金機構法案を批判する談話発表 2007年3月13日
http://www.jichiro.gr.jp/seimei/070313.html
▼国公労連(全労連系労組、共産党支持母体)
 自民党の日本年金機構法案を批判する談話発表 2007年3月15日
http://www.kokko-net.org/kokkororen/07_torikumi/t070315_2.html


【政治】小沢民主党代表「今月も来月もほとんど月の半分以上、地方に出る」 「1人区行脚」再開、国会離れ参院選準備に専念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170842661/
【政治】小沢民主党代表、連合の高木会長らと共に1人区を中心に全国選挙区まわり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171152716/
【民主党】小沢氏「一人区行脚続く」 連合の古賀伸明事務局長も同行
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171490978/
【政治】小沢民主党代表、参院選に向け連合との協力強化に力 「蜜月ぶり」の内実も複雑なようだと毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173181031/
【政治】小沢民主党代表「安倍内閣は国民から懸け離れた独り善がりの実績づくりに奔走している」 連合のメーデー中央大会で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177738880/

【政治】安倍首相「現場でどういう労働慣行が蔓延してたのか問題」 党首討論で民主党支持の社保庁労組「自治労国費評議会」を強くけん制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180528338/
【年金問題】 “ふざけた覚書” 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181055406/
【年金問題】 「民主・小沢一郎氏は“小沢自治労氏”だ」「社保庁自治労、日本を弱体化させようと仕事サボる」…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182696802/
349職員:2007/06/25(月) 22:00:04 ID:6DIxH/fb
ボーナス!?全部使っちゃいましたぁ〜 
残業で給料ボーナス並
庶民達がんばれよ!!!
350名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:03:48 ID:rExoAWsu
フジおよびマスコミに言っとくが

親父つぶすつもりなら地球がつぶれる事覚悟しな
351名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 00:22:54 ID:h0AktlpE
>>350
日本語でおk
352名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 01:56:21 ID:bquHlu9h
それだけの金をかけると、一体、ナニが出来上がるんでしょうか・・・?
353年金は切らしておりまして:2007/06/27(水) 07:29:46 ID:sPMPQL5u
>>352
マッサージチェア・ゴルフ練習場・熱帯魚飼育セット一式
354名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:01:55 ID:gcQAH9G0
『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用
『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用
『日本年金機構』では、年金保険料を、年金教育や広報、アルバイトの給料にまで流用

ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10115
 また、特殊法人でありながら、職員の給与が全額税金で賄われることを指摘、「ごまか
し」だとした。さらに、天下りの規制から外れることも問題視し、「天下りし放題」にな
るとの見方を示した。

 さらに、「国民年金法改正案」について、「年金保険料を永久に流用する」とし、その
範囲が「教育および広報」「相談その他の援助」「利便向上に資する情報提供」などにわ
たることを挙げ、いままでよりも広範に流用されると指弾した。

ttp://www5.sdp.or.jp/central/timebeing07/danwa0526.html
社保庁解体の発端は、グリーンピアをはじめとする巨額な年金保険料の流用問題である。
しかし、法案は、保険料を事務費に充てることを特例措置から恒久規定に変えるもので、
流用問題の歯止めとならないばかりか、新たな流用を合法化するものである。公的年金の
信頼を高めるために、年金保険料はすべて年金給付に充てるべきである。
355名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:09:31 ID:42M3r/hx
こりゃ社保庁はミートホープよりヒドイから解雇通告だね
356名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:29:46 ID:FHHL+XcY
犯人を捜せよ

数兆円をボロ儲けか?
357名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:33:44 ID:EJvK3B8c
残る財産没収だろ。コレクトカンパニー大活躍!
358名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:34:25 ID:SdzGQtLI
公務員強化ブートキャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm500520
359名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:54:07 ID:WSAJdX8K
【ニュー速+のサヨクはこんな人 ver.3 】

○属性:ミンス支持多い。中核、民青、変な公務員、真性のチョンもあり。
○出没:選挙前以外は政治版、共産板等に潜伏。選挙前は政治系スレで活動。
      一般の自民・政府批判に混じってよくわからない事もあるので、注意が必要。
      民青は特に赤旗系・増税系スレに多数。統制のとれた工作でスレを支配、2nn上位に。
      N速+の他、自民議員出演の番組実況等にも出没。安部壺AA・コピペ・中傷で荒らす。
○特徴:
・いかに正論でも、自民擁護レスは否定・ネトウヨのレッテル張り、見た目などを中傷
・ネトウヨは自民に騙された、「セコー死ね」「経団連の犬」など
・自民政府は売国と語る
 例:規制緩和と構造改革はアメリカに対する売国(それによる景気回復には関心がない)
    朝鮮総連事件、ミサイル発射は安部の自作自演
・政府が何かよい事をすると・・・騙されるな、人気取りだ、必ず裏がある
・共産党さえもウヨクと言う(←中核の特徴)
・民主は売国で嫌という人には、共産を勧める
・政権交代に対して漠然と不安を抱く人を中傷。村山政権時代を肯定。
・暴動、革命が好き。何かあると「なんで暴動起きないの?」「美しい国ですね」など

・自民政治の影に対する異常なまでの知識と情報ソースを持つ。
・それに基づき、過去経験→次も同様、という主張
 例:社保庁特法化によって原資消滅(根拠不明)、証拠隠滅・天下り加速等(本質的議論でない)
・双方の案に利点欠点があるにも関わらず、「民主案の利点と自民案の欠点」しか主張せず。
・双方の利点欠点を挙げ、それでも民主案が良い理由を聞かれると、結局「現状は自民のせい」
 つまり、「自民が悪い→民主なら何でも良くなる」という思考回路しか持たない。

・住民増税を批判、法人税増税を主張
・↑これ自体は悪くないが、殆ど主観的感情論だけで、客観的な政策妥当性には反論。
例:「庶民の景気はまだ悪い」・・・しかし、失業率の低下という事実にはまともに反論できず
  法人増税による派遣解雇リスク・・・意味不明の珍理論で反論、又は派遣批判に論点をすり替え

○弱点:小沢ジチロウ批判、民主党の人海戦術だけの年金対策、歳入庁による公務員保護と終身雇用 など
360名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:58:31 ID:AbSrsVi6
豊田商事の純金ファミリー商法より被害額が大きい詐欺事件だね。

どうして検察は社会保険庁を捜査しないんだろうか?
361名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:15:27 ID:pyXO4cco
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。
安倍ちゃん廃止するよね・・・・・? 選挙前にやれ



命令する


362年金は切らしておりまして:2007/06/28(木) 07:25:38 ID:8fTwwE2M
>>360
れっきとした「送りつけ商法」のNHKを放置しているのと、
権利金商法で莫大な利益を得たNTTも放置していますが、何か?
363名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 11:27:07 ID:QiymUtMP
新システム開発でさらに1兆円かかりますから
大丈夫です
364名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 11:37:12 ID:zf7WZ7Hv


ドンキホーテの元社員が残業代未払い分の請求権利を悪用して
ドンキを倒産に追い込むと宣言しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

もともとはドンキのある役員から不当な暴力を受けたことへの報復として思いついたようです。
365名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 10:34:38 ID:nux5vqK7
晒しあげ
366名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:52:22 ID:k+SKFjoN
ちなみに、かつてNTTシステムサービスと呼ばれていて、NTTデータの資本参加を受け
NTTデータシステムサービスと改称した会社がある。システム屋なのに印刷・出版部門があって、
年金関係の本ばかり出版している。
http://www.nttdss.co.jp/public/backnumber.html

これは年金掛け金を流用した広報費用が流れ込んでいた会社のひとつ。
印刷されたパンフ類は、社会保険事務所の配布能力が低いため、窓口に積み上げられ、封を
とかれることもなくほとんどが廃棄された。しかも廃棄のために呼ばれた
トラックは、社保庁から直接発注したものではなく、天下り先確保と裏金
作りのため、ペーパーカンパニーを通して発注していた。

367名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 13:54:04 ID:U0vPfjT5
天下り合法化法案、社会保険庁公務員をやめさせて、特殊法人に昇格


強行採決。更なる逆行へ〜〜〜〜安倍
368名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 21:16:55 ID:I73gq3WH
■NTT関連3社=(株)NTTデータ・(株)NTTデータシステムサービス・(株)社会情報クリエイト
  この3社で1兆632億円7313万円
369名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 08:10:51 ID:8kabCSHm
age
370名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 08:25:19 ID:eFlbViS2
天下りを無くす法律でなく天下り合法化ですか、自民公明政権で作った借金を国民が支払うシステムは終わりにしようよ
371名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 11:22:38 ID:9RY2xf3z
公務員年金をもっと充実させれば、天下りはなくなるだろ
372名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 22:34:38 ID:NQDxcqmx
盗人に追い銭
373名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:02:36 ID:akLfSp4k
国民年金:名簿、200市町村で保管せず 検証委公表
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070705k0000m010138000c.html

社会保険庁は4日の「年金記録問題検証委員会」(座長・松尾邦弘前検事総長)で、全国3246市町村(02年3月末時点の旧自治体単位で集計、以下同)のうち、
国民年金被保険者名簿を保管していない200市町村の名前を公表した。

社保庁のコンピューター内の納付記録が正確に入力されているかどうかを点検するための資料の一つ。
破棄していた場合は照合ができず、仮に社会保険庁の記録が間違っていても、最後まで訂正できない可能性があり、今後の救済策の焦点となる。
374名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:06:46 ID:GLgbckIs
天下り役人を皆殺しにしろ
375名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 14:06:01 ID:qD7spnU3
何をもって天下りと判断する?
376名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 14:34:25 ID:pqdf5vaF
要職についた人間は民間の同業種で働けない。
これでいいんだよ。
民間にフィードバックする知識・技術なんて無いだろ。
つまりパイプだけが力な訳だ。
そんなもん癒着・談合に直結するだけだし、
メリットよりも犯罪が遥かに多すぎる。
さらにこういう糞からは、ちゃんと私財を没収して補填させろよ。
377名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 14:40:05 ID:fdXMlkdx
日本\(^o^)/オワタ
378名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 08:30:32 ID:7f10YwTF
みなさん残り者ですが、我慢して下さい
379年金は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:02:56 ID:byWXysav
社会保険庁、年金新キャラクター「年金戦隊ハラウンジャー」発表
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179805405/

 年金記録不備問題で揺れる社会保険庁は6日、従来各都道府県ごとにあった国民年金の
キャラクターを新キャラクターである「年金戦隊ハラウンジャー」に統一することを発表し、
同時に新キャラクターのお披露目式を行う。今後、全国の社会保険事務所などに登場する予定。

 同庁の発表によると、新キャラクター「年金戦隊ハラウンジャー」は、『年金を守り、
老後を守る』ことが 使命の5人組で、特務機関「SYAHOCHOU」に所属し、国民年金に
襲い掛かる「ミノウシャ」や 「ゴニュウリョク」「キロクミスー」「ナガツマー」
「エヌテーテー」「コクーヒ」といった敵たちと日夜戦っているという設定。

 同庁によると、新キャラクターは年金記録の不備問題で批判を浴びている同庁の
イメージ刷新を狙い、急遽導入が決定した。「批判を浴びているこの状況でキャラクター
製作を外注するわけにもいかない」とネーミングからデザインまで全て職員らの手作り。
「ハラウンジャー」というネーミングには、「免除者を加え5割を超える年金未納者に支払いを
促すと同時に、まじめに払っている加入者にはしっかり払うと姿勢を示す」狙いが込められている。

 「ハラウンジャー」は、最近全国の自治体などで増えている、いわゆる「ご当地ヒーロー」に
倣い、職員らが演じることになっており、 全国の社会保険事務所で、仕事の合間を縫って演技や、
戦隊の応援ソング「インターナショナル」の合唱の練習を行っているという。 特に演技は激しい
スタントを含むので1時間当たり15分の休憩が必要で、年金記録問い合わせで混乱する現場に、
更なる混乱をもたらしているとの声もあるが、 社会保険庁広報室は「『ハラウンジャー』は、
職員らが知恵を絞って考えた苦心作で、必ず年金に対するマイナスイメージを払拭してくれる
筈。将来の加入者である子供たちへのアピールも必要」と予定通り導入する方針。

 6日、社会保険庁本庁で行われるお披露目式で、「ハラウンジャー」らは、
「厚生年金や健保も守ります」とアピールするが、 楽屋裏からは「こんなことまでして
ボーナスも無しか」「『ハラウンジャー手当』はないのか」といった悲鳴が聞えている。

ソース(新しい敵キャラも紹介)
http://homepage3.nifty.com/sakuran/nikki/2007.06/omake.html
380名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:07:56 ID:Gah2++YN
人口が減って納付額は減っていく一方なのに
その年金から多額の無駄遣いをすれば
年金が足りなくなるのは目にみえているのに
よくもそんなわけのわからないことに金を注ぐんだね
あほですやん
381名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:08:57 ID:AGC02ZOB
COBOLはないだろ
COBOLは・・・
382名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:24:44 ID:SdbjKuLP
こっちの方がしっくりくるな:

 キャラクター「年金戦隊ハラワンジャー」は、『年金を未納し、老後を守る』ことが 使命の5人組

383名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:04:59 ID:3j8o4Dy8
【裁判】月額最大14万6000円給付、医療、介護、住宅の費用も国が負担・・・中国残留孤児訴訟決着へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183952520/l50

中国残留孤児「生活保護とは別に国から月14万6000円の支援金もらってやるよ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183938950/l50
384名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:45:04 ID:BuYGKSsS
ドコモからKDDIに移ります。
日立製品も今後買いません。
385名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:37:09 ID:dMbSHSYb
確かに、天下り体質って根深いよ。
めーのウンコのなすりつけ、ゴマカシ粘着不正気質のなんと末端まで浸透
しておられること。
ノリで政権変わったところで、認識の浅はかさに
大丈夫かよっコイツラって感じだよね。
386名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:40:01 ID:B0/O2UrJ
投票日が近づくにつれて口当たりの良いことばかりいっているけどこういう場当たり的なことをしたから年金は破綻したんだよね。
騙されてはいけない。
387名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:53:16 ID:u1JNwQSV
これはひどい
388名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:09:43 ID:t8kX/p7u
早く官僚自殺してくれればいいのになぁ
389名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:31:47 ID:O+WvrrOo
age
390名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:36:44 ID:Sn5yQU81
>野党からは「癒着の構造だ」との批判が上がっている。

あんたらが政権担当でも変わり無いでしょ?w
こういうサル批判ばかりして、「世の中を具体的にどう変えるか」を
国民が過程を含めて納得できるように主張できないのが、民主党。
391名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 04:37:01 ID:vaEf4oIc
>>390のように、学会で発表した内容を盗めばいいと思ってる創価学会は
いつまでも他力本願で自ら提案することといえば何十年も昔の話ばかり
 
392名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 04:47:35 ID:idOkvmcP
★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★


      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 経団連 カスラック 痔眠と層化に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
393名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 12:53:16 ID:sGYlNpsn
 「回答は差し控えさせてもらいたい。本人の意思です」と広報課を通して回答したのは
 横尾和子最高裁判事(66)。「『あらゆる取材に答えない』と、会長本人からいわれている」
 という佐々木典夫氏(65)が会長を務める財団法人船員保険会のケースのように、
 天下り先が取り次ぎを拒否したケースが13人中6人もあった。

 大阪大学大学院人間科学研究科で教授を務める堤修三氏(58)は「コムスンのことか?」と
 当初は勘違いして笑っていたが、ボーナス返上問題の取材と聞くと急激に態度が硬化。
 「それは次官のことだろ?」とまたも勘違いした揚げ句に、「ノーコメントだ! そんなバカげた
 質問に答える必要などない! 以上!!」と立腹した。
394名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:16:39 ID:C9kYFCwd
395∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。:2007/07/13(金) 21:27:39 ID:su2Vu1aX
 
だまされても、だまされても、盲目的に自民に投票する、哀れな自民党支持者。
396名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:32:54 ID:JA5dL8I9
>>395
誰がじゃボケ!
397名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:39:26 ID:zNjqeiY1
俺が年間110億でやってやんよ。
398名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:41:32 ID:pjcNLm6u
創価の意地で責任取るとかいって自滅させるのもいいんだが、あいにくと俺はほかに全部迷惑かけるのはすかんのだ
 
創価は全員死ね、あえて死ね
399名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:43:12 ID:ax9lr4K8
滅亡しろ
400名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:44:01 ID:ax9lr4K8
400
401名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:44:12 ID:bVsIklPw
公務員は民間と異なり、幹部と現場は別世界

公務員の悪行にも2態 
 
(1) 高級官僚

  自民党厚生族と一心同体
    (局長連中は週に何回も自民党に呼びつけられ、こと細かくお叱りと指示を受ける)
  無駄な補助金垂れ流し、無駄な公益法人を作りまくる
    (無駄の総額、国家財政の半分の100兆円という見方もある)

  退職後、作った公益法人を渡り歩き、生涯所得8億円

  年金の問題では、何10兆円もの年金遣い込み (グリンピア建設 … …)
  記録の紛失にも多年、無関心というか放置
  あげくに、記録原本の破棄命令・
  …  … …

(2) 現場公務員

  チンタラ仕事
  横柄な窓口
   …
  年金問題では、入力ミス
  不心得者による数100万円の横領
  グリンピアの使用割引券
  …  …

どっちも、腹立たしいが、レベルが異なる
分けて対処しなくてはね

402名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:46:59 ID:S2MZ3YTY
こんな役に立たないnTTの屑システムに
1兆だってよ。そりゃ日本のITはホリエモンみたいな
インチキベンチャーしかでてこないわな。
403名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:50:36 ID:vFNBtOiL
だって発注する役所がシステム全然わかってないもん。値段も何もNTTのいいなりだよ。
それでもって結局使いこなせなくて紙運用のとき以上の問題になる。
404名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:53:36 ID:pjcNLm6u
 
神に限って死ねといい
 
悪魔に限って生きろという
 
所詮世の中そんなもの
 
405名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:05:52 ID:Hl1GE5rO
このごに及んで大量天下り・・・自民じゃ止められない。
406名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:09:56 ID:CkebfxDy
迂回天下り
キャリア・ロンダリング クッション企業 入れたら凄い事になるのだがw
407名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:09:59 ID:bt/UKcKL
天下りで俺の生涯年収の何倍稼いだんだろうな…
408名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 05:45:25 ID:poG961R0
生活苦で死んだ人にこの金が回れば
助かったかもしれない
409名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:08:06 ID:EUoRzR3Q
age
410名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 15:51:41 ID:NWpGecB4
年金記録紛失の問題の中枢にいたのが団塊世代。

結局、後の世代に責任おっかぶせて、自分らは退職金満額もらい定年退職。
食い逃げ、無責任団塊世代。


411名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 19:45:32 ID:rJBpw5eE
これは、国ぐるみの犯罪です。
犯罪大国、日本。
412名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 19:58:35 ID:ibZotXcw
NTTデータと日立製作所によると、15人全員が、すでに退職しているという。

逃げやがった
どうせ何もやっちゃいなかったろうな
413名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 20:04:45 ID:FBrhC77L
どうしてオーダーメイドシステムの所有権がNTTデータに
あって、それに対して使用料を払い続けなければならない
ような契約を結んじゃったのかな?
オーダーメイドなら、発注した社会保険庁に所有権がある
ような契約にしないの?普通に考えると。

ソフトウェアの世界についてエロイ人、教えて。
414名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 20:10:03 ID:5Z4kK6Qn

公務員は民間と異なり、幹部と現場は別世界

公務員の悪行にも2態 
 
(1) 高級官僚

  自民党厚生族と一心同体
     (局長連中は週に何回も自民党に呼びつけられ、こと細かくお叱りと指示を受ける)
  無駄な補助金垂れ流し、無駄な公益法人を作りまくる
     (無駄の総額、国家財政の半分の100兆円という見方もある)

  退職後、作った公益法人を渡り歩き、生涯所得8億円

  年金の問題では、何10兆円もの年金遣い込み (グリンピア建設 … …)
  記録の紛失にも多年、無関心というか放置
  あげくに、記録原本の破棄命令・
  …  … …

(2) 現場公務員

  チンタラ仕事
  横柄な窓口
   …
  年金問題では、入力ミス
  不心得者による数100万円の横領
  グリンピアの使用割引券
  …  …

どっちも、腹立たしいが、レベルが異なる
分けて対処しなくてはね


415名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:55:04 ID:biEf/DLq
>>413
社保庁の人は自分の金じゃないから何でもいいんだよ、契約なんて

それより予算使い切らないと来年減らされちゃうからねー
416名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 22:56:18 ID:aviUUKI0
似たようなシステムがアメリカや中国にもあると思うけど
やあぱり天下り天国なのか?
417名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 23:00:34 ID:jZd1N4Nl
名寄せシステムは無償で作らせろ
それでもまだボッタクリなくらいだ
418名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 09:59:38 ID:3D0Atht9
これって公開入札したんだろうか?
419名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 14:54:42 ID:GsQtdIxM
【 天下り先をつくるための情報操作 】

 モンスター・ペアレント(親の過大要求)宣伝のほとんどはでっちあげ!

●伝えられる要求例は出所不明。学校や要求者はもちろん地域さえ明かさない、あり得ない未確認情報ばかり。
●学校から出てくる情報は、学校側の落ち度は絶対に出てこない(いじめがあってもゼロで報告する体質)。
●これに便乗して職員OBを利用した体制や研修組織を整えている。公務員が天下り先を作るための情報操作。
●少子化で減らされそうな教育予算を、親対策という名目で確保しようとする魂胆。
●クレームの多い教師とは、偏向教育、不真面目、横柄、質問に答えない、猥褻教師、部活動をやらないなど
  元々教師側に問題があるから(クレーム対策強化で一番困るのは実は教師と学校側)。
●校長や教師は、議員や教育委員会にコネのある親の要求だけは素直に聞いている。エコヒイキもしている。
●校長や教師に中元や歳暮といった付届けをする親の要求は素直に聞いている。エコヒイキもする。
●教員免許更新制に対抗し、学校や教師に対する風当たりの強い世論をかわそうとしている。
●怠慢教師&問題教師が便乗して、正当なクレームにまで「モンスター」とレッテルを貼る危険性もある。
●そうするとわいせつ教師や不適格教師までもがのさばるようになる。
●クレーム=悪のイメージで助かるのは怠慢校長。民間でクレーム対応は現場責任者の当然の仕事。
  やらないなら税金で支払う高い給料はムダ。
●教師とは、常に不満や文句を言い続ける職業。ゆとりを求め、ゆとり教育が実現すればまた文句を言っている。
●日本で最大のクレーマーは公務員教師。親方日の丸の身分でいながら、日の丸君が代反対で裁判を起こすなど、
  公務員教師やその団体が国家への最大のモンスター・クレーマーであるという事実。
420名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 03:55:31 ID:qcC5BPgT
【社会】年金福祉還元事業法人に663人天下り・・・保険料の無駄遣い団体がOBの受け皿
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184524873/l50
421名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 06:41:13 ID:Cnm58P9j
>>413
役人が気にするのは自分が責任を取る契約期間の費用だけだから。
著作権を放棄することで初期の費用を安く提示されれば、ほいほいのっかる。
後で逃げられなくなって延々ぼったくられようと、関係無い。

まぁ、民間でも会社の将来より自分の功績を重視するのは普通っちゃ普通。
自信持って批判できる公明正大な人の方が少ないんじゃないの。
役人は民間人より清く正しくあれ、とは思うけど。
422名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 07:32:49 ID:W8o6aLFs
なるほどね。
423名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 07:34:10 ID:kUaHAZHW
嘘つくなと
424名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 07:37:05 ID:W8o6aLFs
うそって何?
425名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 07:38:11 ID:kUaHAZHW
要求を飲ませてさえ おけ ば、後で全員殺せばいいと思ってるのが役人ですよん
426名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 11:11:45 ID:RXKYt+hs
会社の就業規定に、天下りの人は退職金支給しないとか書けばいいんだよ。
あとは、退職後も事情によっては給与の返還を命じる場合がある、とかね。
天下りのやつらはどうせ読まないだろうからな。判子押させれば勝ちだ。
427名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 13:56:32 ID:HKJ5iKr4
>>414
(2)を監督指導するのが(1)の仕事なんだが。
民間企業で言えば、従業員の態度や業務の精度も経営者の責任になる。
そのために高い報酬を得ているわけで。
428名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:13:42 ID:RsP5yIki
詐欺、横領は役人の特権

429名刺は切らしておりまして
基本的に民間で定年迎えた55歳以上が公務員をすれば国の抱えてるほとんどの
問題が解決すると思う。