【建設】国交省発注のダム 関連工事不当廉売の疑い 公取委が大林組・大成建設に警告[2007/6/12]
ダム凍結解除して長野はどうなったんだろう
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:59:12 ID:OzNtCk4d
ふとうけんばい?
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 15:07:09 ID:A7gq9LmC
役人の改革をそろそろホンガク的にやらないとね、日本が潰れるな
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 15:40:31 ID:T0+yf9zH
大林組と大成建設は、北海道開発局の発注で、2006年2月と3月に入札が行われた同ダム関連工事を、
落札率54・5%(予定価格31億1720万円、落札価格17億円)、同46・6%(同50億8259万円、同23億
7000万円)でそれぞれ受注した。
ちょっとまて!
その落札を許している発注者にはお咎めなしかぁ?????????
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:01:22 ID:vcz+66ll
出所した大手ゼネコンの談合アレンジャーは
当時の省庁官僚に「お勤めご苦労様でした」と温かく出迎えられ
その後、政府出先機関で死ぬまで天下りで幸せな老後を
迎えるのでした。めでたし、めでたし。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:08:30 ID:Ztr+OYgM
ガンダム発注
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:12:23 ID:vpQ6wKqK
夕張にダムなんて居るのかよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 17:25:39 ID:uewRC8P+
不当廉価の取り締まりは今以上にきびしくすべきだな
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 17:27:03 ID:sLOeS/tO
もちろん不当に安い価格で下請けに押しつけます
ダムでも作らなきゃ
住民の仕事ないんだろ
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:19:01 ID:vcz+66ll
>>11 ダムや道路作って儲かるのは大手ゼネコンと官僚と役人だけ。
地元の土建屋は下請けでせいぜい市役所の職員と小遣い分け合う程度だろ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:20:58 ID:sLOeS/tO
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:27:21 ID:uewRC8P+
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:25:10 ID:UXlNi5oh
>>1 どうせ 追加工事で 国交省が面倒見るんだろうな。
大成・大林に 何人も天下っているんだろう。
以前に作ったダムを飲み込むダムを造る。
無駄の2乗の典型だよ。この計画は。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:56:06 ID:MeRqKyqZ
官僚と政治家で税金を食い物にし
国民には年金すら払わない国
懲罰的制裁がないから何度でもやります。
共産が政権をとったら粛清されますように。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 12:07:21 ID:SIQHc8EC
共産はいざ政権とるとおそろしいことになりそうだからな
20 :
名刺は切らしておりまして:
南大阪病院の医者及び職員はあの有名なゼネコン大林組
からワイロをもらっている。宮越院長や飛田理事長は
大林組とゴルフ接待。大林組はここでも病院建替え
建設に癒着している。みはり番の松浦よねこさん早く昔のような
良い南大阪病院にしてください。なぜ産婦人科や小児科が
なくなったんでしょうか?