NOVAに経産省が業務停止命令へ 〜1年超の新規契約対象⇒短期の契約はOK [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 「駅前留学」のキャッチコピーで急速に業績を伸ばした英会話学校最大手「NOVA」
(統括本部・大阪市)に対して、経済産業省は13日、特定商取引法に基づき、
1年を超える新規の長期契約について、6か月間の業務停止を命じる方針を決めた。

 曜日や時間帯によって予約がとりにくい授業があるにもかかわらず、契約時にいつでも
予約をとれるかのような説明をした行為が、同法の「不実の告知」などに当たると判断した。
英会話学校に対する業務停止命令は初めて。

 同社をめぐっては、中途解約時に利用者に不利な清算方法をとっているなどとして、
全国の消費者センターに苦情が相次いでいる。経産省と都が今年2月に大阪の統括本部や
東京本部、神奈川の教室を立ち入り検査するなどし、調査を進めてきた。

 今回の行政処分で同社は今後6か月間、1年を超える長期契約を結んだり、勧誘したりする
業務ができなくなるが、契約済みの受講生は引き続き授業を受けられ、は
業務停止の対象とならない。

 同社は購入ポイントに応じて授業が受けられ、まとめて多くのポイントを買うと単価が
安くなる仕組みを採用している。このため、ポイントの有効期限が3年となる長期契約を
結ぶ受講生が多かったが、「予約がなかなかとれない」「期間内にポイントを消化しきれない」
などとして、中途解約するケースが出ていた。

 業界関係者によると、外国語学校では中途解約を巡るトラブルを避けるため、契約期間は
1年以内が主流。同社は2006年9月時点で全国に926の教室があり、受講生は約45万人。
05年度の売り上げは669億円で業界トップで、1スクールあたりの売り上げ(05年度)は
業界他社平均の約4・9倍にあたる8568万円で突出している。

 一方で、中途解約に応じてもらえないなどとする苦情などが02年ごろから急増。
全国の消費者センターに寄せられた同社に関する苦情・相談件数は06年度に1955件に上っている。

(2007年6月13日12時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070613it05.htm?from=top
2名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 13:17:21 ID:H7QiHS1l
GWは? TBSは?
3名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 13:32:05 ID:XeZK7BeM
アンジェラアキオワタ \(^o^)/
4名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 14:02:00 ID:qIIJW/6l
ここいろいろ問題起こしてたからなー。
解約して一部返金してもらおうとしても訳分からんこと言ってゴネるし。
5名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 14:28:32 ID:KpNXZB3w
コムスンといい、こういうなりふりかまわないところが
最大手になってしまうんだな・・・
NOVAなんて、過去に何回も問題になっているのに、それでも
ここを利用しようとする人って、もともとなんていうか
6名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 14:30:45 ID:Z5U2nV1j
また、東京マスゴミの関西企業叩きか
7名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 15:05:13 ID:hMPvhXET
>>5
そのかわり大きくなりすぎると自ら潰れていきます
>>6
NOVAなんて由緒ある関西企業の仲間に入れてほしくありません。
8名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 15:08:54 ID:Z5U2nV1j
まあ、NOVAとフナイと吉本興業は関西恥さらし企業の典型だからな
ただ東京マスゴミの偏向を指摘しただけ
9名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 15:44:33 ID:Wn3p1zvn
習い事って決まった時間に行くのが普通だろ?
10名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 15:58:35 ID:O6r41bDe
やばいよ やばいよ
半年も業務停止なんて
マジやばいよ

2007年 6月13日(水) 14時25分
NOVAが後場急落、経産省が一部業務停止命令との報道を嫌気
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070613/070613_mbiz140.html


11名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:00:50 ID:Z5U2nV1j
これが東京の企業なら業務停止無し
12名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:03:30 ID:O6r41bDe
債務超過転落
+
半年間業務停止

オワタな ( ´ω`)

13名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:11:17 ID:+EXfbIUP
統一協会すねwwwww
覚醒剤での捕り物もよろしくwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 17:02:54 ID:ziS/+dhW
これでストップ安じゃないんだよな。
不思議だよ
15名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 17:03:15 ID:hb7lrQmx
>>3
それはイーオンだ
16名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 17:10:14 ID:rVtu6bm1
しかしながらこれでNOVAはいい会社になるな―
一度くらい成熟し過ぎた会社は帯をしめ直した方がいい
17名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 17:23:21 ID:yqqvvInQ
子供がマンツーマン移行のためもうすぐグループレッスンをやめます。
マンツーマンはまだ仮申し込みしかしてないのですが

大丈夫ですかねNOVA・・・

子供は楽しみにしてるんですけど・・・
18名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 17:59:04 ID:kDGJjcr9
19名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 18:03:22 ID:L+CNYUze
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
20名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:07:02 ID:PpNBkA5L
つぎはベッキーの親父が経営している英会話学校だな
http://www.incommunication.co.jp/
21名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:07:17 ID:roMwbzRB
いっぱい聞けない、いっぱい喋れない
22名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:07:55 ID:5ly3ArVw
NOVA・・・赤字。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:09:28 ID:jXzWS0d7
>>17
未だにそんなこと言ってるの?
24名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:10:04 ID:mVIajO8f
今現在もホームページでワビのひとつも掲載されて無いぞ!



フリーダイヤルで電話してもコール音の途中でガチャンッ、これってひどい!
25名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:10:38 ID:Z5U2nV1j
NOVA・フナイ・吉本興業
関西三バカ恥さらし企業
ここに三洋電機が加わるか
26名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:10:46 ID:u9P0CFSz
35 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/06/13(水) 16:44:11 ID:1+AIvbx40
横山の家はここだ  さっき見てきたらアート引越しセンターが見積もりに来てたw
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82%E5%AE%89%E8%A1%8C%E6%85%88%E6%9E%97788%EF%BC%8D30
27迷える子羊:2007/06/13(水) 19:11:08 ID:RHC5GhlF
半年って。。受付とか講師はどうなるんですかね??
28太蔵も松岡自殺大臣と同じ赤坂宿舎:2007/06/13(水) 19:37:58 ID:rWVFX10r
29名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:40:17 ID:C1R6TojJ
口利きをした議員の処分は?
30名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:41:51 ID:60pEZmHc
大阪選出の国会議員は、大阪市長の恫喝失敗したのかな(笑)
31名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:54:16 ID:iBZnf+Hs
32名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:55:18 ID:z7TEVXGE
ノバもコムスンも行政処分、大林には何もないのか?
33迷える子羊:2007/06/13(水) 19:57:44 ID:RHC5GhlF
どうなるのーー外国人講師が半年も日本でプー?
34名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 20:26:17 ID:RS/TB8kA
俺学生の時NOVA通ってたけどここの社員悲惨だよな。元々業態的に怪しい商売なのに最王手がさらに真っ黒に染めてしまった印象だな。まともにやってる他の英会話が可哀想だよ。猿橋ってこんな汚い金の儲け方続けるなんて一体どんな奴なんでしょうかね
35名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 21:09:00 ID:0Owq4G98
倒産はいつ?
36名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 21:26:29 ID:Xb72oaxl
ここより悪いサービスを提供してるサービス業幾らもあるだろ。
この程度で、役所が処分って行き過ぎじゃないのか?
37名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 21:39:48 ID:u8GVWMRG
最大手がこれだけ違法行為したら駄目だろw
もっと早く処分しとけば双方被害は少ないのに
38名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 22:19:01 ID:BsYKnLTH
NOVAが潰れるとタダティッシュがもらえなくなってマジ困る
39名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 22:37:44 ID:B0gs61iV
この分だと、GWにも更に厳しい措置が出るかもね、派遣業務側で。
労組側が訴訟すれば確実かな。
40名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 23:13:33 ID:taBELKFR
NOVA沈没
41名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 23:52:07 ID:wYxh881k
1棟アパート経営している近所のおっさんが、10戸ほどの入居者が大部分ノバの外人講師で出て行かれたら
まずいと言ってた。
銀行ローンと家賃収入がほとんど変わらないので一斉に出ていかれたら一気に破綻・破産らしい。酒飲みながら愚痴ってた。
ノバ本体よりこのおっさんがどうなるのか注目している。
42名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 23:55:09 ID:oG5LeMsq
猿橋なんても苗字があることに驚いた。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:19:20 ID:hYSYv0qS
英会話業界全体に大ダメージだな
44名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:23:24 ID:tYvBAoJO
外人の友達がN○VAで働いているが、一切にそれまで教師の経験もなければ
英語教師の資格もないらしい(2ヶ月でとれる一番簡単な英語教師資格もなし)

「つかお前が教えていいのか?」
「んー、良くないよなぁ」
「あははははぁぁぁ」

とか笑っていたけど、これに何十万円もつっこむ人は可哀想だなぁ。
でも労働条件結構きついらしいよ、教師も。

誰も幸せになっとらんな・・・・・
45名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:45:30 ID:4wiYQRPu
いままで折れの使うティッシュに金払ってた奴ら乙
さっさと潰れろよNOVA。これでウザイCM流れなくなる。
ポイントが返金されないかって?全部負債の処理に変わっちまうよ
プギャーm9(^Д^)



  (*´Д`) ハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"':シュッ
     \`、: i'、 ←生徒の払った授業料
       \`_',..-
46名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:48:21 ID:pOw6jkD6
47名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:49:27 ID:MafjrTbM
>>25
フナイってどんなことやってるの?
48名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:49:32 ID:go17NuxP
事実上の氏ね宣言だな。
氏なずに持ちこたえられるのか?
49名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 02:02:02 ID:GyzV3Q4r
お上へのゴルフ接待がたりなかったのかな。
社保庁なんて、ノーペナだし、これからも天下りしほうだいだろ。
50名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 02:05:56 ID:4wiYQRPu
NOVA「業務停止命令でちゃったから半年来ないで^−^」
NOVA生徒「は・・・はぁ!?半年も来なかったらダメな英語がさらに腐るだろうが!!」
NOVA「あ、ウチを辞めてもお金全部返しませんからね^−^」
NOVA生徒「('A`)」
51名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 02:30:18 ID:94JVnwvK
>>44
つーか、ここの先生って不良外人の見本だろ。
資格も何も必要なく、白人でそこそこのルックスなら簡単に雇ってもらえるらしいから。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 02:39:22 ID:Wvlc/1ZS
俺の近所の野場の受付やってるねーちゃん、マジかわいい。
そのかわいさにやられて25ポイントも購入しちまったよ。
金額で14万くらいだったかな。

多分そのねーちゃんは「このカモが!金全部吐き出して氏ね!」とか
思ってんだろーな。
53名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 03:08:43 ID:4wiYQRPu
http://www.labornetjp.org/news/2007/1181724492175staff01
ゼネラルユニオンの山原氏から、被害を最小限にするための緊急アピールが出されたようです。
現在のNOVA会員は必読。すぐにでも行動に出たほうが身のためかと・・・・
54名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 04:33:04 ID:jDWniQyO
>>51
>資格も何も必要なく、白人でそこそこのルックスなら簡単に雇ってもらえるらしいから。

パスポート以外に資格がないうえ、25歳にして糖尿病歴15年体重140kgの講師を見たが、なにか?
55名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 06:36:21 ID:pcbJPJPI
永久完全業務停止にしろ
56名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 06:51:07 ID:7ATtOJ9K
通いやすい所にはnovaしかなかったので、novaに通っている
イントラに質なんか求めていない
今の英語力を維持するために、時々話しに行くだけだ
57名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 07:28:25 ID:cG3geHCB
新規契約が停止なだけで、現在の顧客に対する業務はOKだから
授業は続けられるけど、会社のほうが保たなさそうだなあ。

通い続けて2年半、残りポイント数30くらいまで頑張って減らしたが
全部使いきることができるだろうか。
TOEICで400点台→700点になったから(もちろん自分の努力込みで)
そこそこ元は取れたと思うけどね。
58名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:13:53 ID:izBpffiX
ノバで英会話習うのはアホです。
ノバの講師はオーストラリアからの不法就労者やアメリカからのバックパッカー等の低賃金就労者をホイホイ雇います。
例えは悪いが、東北から来た訛りバリバリのお上りさんと、まともな日本語が喋れないDQNに日本語を習う感じ。
つまり、美しいネイティブ発音が出来ない連中に喜んで金払ってるわけです。

オーストラリアで英語をマスターした知人はアメリカ行くと発音で笑われるってさ。
NHKの英会話講座で学ぶか英会話のテープ買った方がまだためになりますよ。
59名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:17:33 ID:md1d40TE
◇NOVA敗訴確定へ 過払い受講料返還で最高裁

 英会話学校のNOVA(ノヴァ、大阪市)を退校した東京都の男性がポイント制受講料の過払い分
約31万円の返還を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は19日、
判決を4月3日に言い渡すことを決めた。

 2審の判断を見直す際に開く上告審弁論がなかったことから、男性の請求を認めた1、2審判決
が支持され、NOVA敗訴が確定する見通し。
第3小法廷は判決で、特定商取引法の違約金上限規制などについて解釈を示すとみられる。

 男性は01年9月の入校時に約75万円分のポイントを購入し、その後もポイントを買い増した。
04年7月に退校した際、残っているポイントを購入時の単価で計算し、過払いとなっている
約31万円の返還を求めたが、NOVAは受講契約に基づいて精算したところ、過払いはないとして
応じなかった。

2007年03月19日 20:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031901000711.html
【社会】過払い受講料返還訴訟で NOVA敗訴確定へ 最高裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174313014/
60名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:22:27 ID:9fr7ltzH
♪ いっぱい聞けて、おっぱいしゃぶれ〜る。
61名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 08:23:32 ID:djPhRjEk
いっぱいもめて
いっぱいくわされる
62名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:23:55 ID:tYvBAoJO
>>58

別に自分の知ってる講師数人は全員一応ちゃんとした大学を出ているし、それなりに
知性もある中流階級の人だよ。

問題はうち二人、学歴はあっても、教師としての学歴とか資格とか教えた経験が全くないことw
別に高卒でも下層階級でもちゃんと教師の資格を持ってたり経験があれば問題ないと思う。

50万あれば、日本人が少ない英語圏の国のちゃんとした語学学校に2ヶ月ぐらい行くのが
一番最終的には効果的。24時間英語だけで暮らすしかないよ、上達には。大学のうちに行っておけ

やっぱ英会話教室行くんなら、最低でも本当に講師がちゃんとトレーニングを受けて
資格を持っている奴をそろえているかどうか確認した方がいいと思う。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:24:37 ID:r5JUl1DZ

パソコンスクール アビバ も、どうにかしろ〜〜〜〜〜!!
64名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 08:25:50 ID:djPhRjEk
パソコンスクールなんて
ジジババがだまされに行くだけだろ
65名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:36:33 ID:dydsvE3g
>>63
むしろまだ堂々とあることが驚き。
66名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:47:33 ID:r5JUl1DZ
 
パソコンスクールって今、パソコンを自由自在に使えない系の若いOLとか、新卒、フリーターが、
必死でやってる。

再就職のためとかの理由でも・・
67名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:55:37 ID:LjOPO53h
創価学会系だろ、ノバって
急にどうしたんだろう。草加の失脚が近いのか
68名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 08:58:49 ID:IZ1bijT8
69名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:13:59 ID:fivJ+uxO
アンジェラ・アキの父上の経営するAEONは大丈夫?
70名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:23:46 ID:5gIJciXJ
NOVAう詐欺
71名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:25:29 ID:LjOPO53h
ほう、このての英会話学校って
そうか系と朝鮮系か
72名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:43:15 ID:uqvl6cOf
関係ないけど、ベルリッツって朝鮮系?それともまともな外資系?
知ってる人いたら教えてくれ。
73名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:54:01 ID:fFDxaMvM
てか、NOVA謝ってねーしw
http://www.nova.ne.jp/index_compliance.html

もれらガンガってるぜ!てアピールしかしてねーwアフォ
74名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 09:56:50 ID:LjOPO53h
通販系とか、資格商法も草加が多いよね
通販生活だ、ユーキャンとかも草加でっす
テレビで派手に宣伝しているのは、怪しい連中ばかり。
75名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 10:00:34 ID:fFDxaMvM

エセ宗教ってのは手広くやって儲けてるんだなー

そりゃ政治まで手を出してんだからな。何でもありだぉw
こえーこえー
76名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 10:26:45 ID:WZ2CqIWZ
関係者処分無しってのにお役所がカチンときてないかな?強気だなぁNOVA
77名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 10:41:08 ID:o2qreUJn
>>63
アビ婆はベネッセ傘下に入って、少しはまともになったと聞いたが?

ノ婆もそうだが、駅前教室&CF流しまくり、学校単位の売り上げ競争
というビジネススタイルは規模がおおきくなると自重で経営が厳しくなるな。
78名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:27:04 ID:DosM4J9q
NOVA昔通ってたけど、そんなに酷くは感じなかったけどなあ。
まあこんなもんだろうなあと。
確かにスタッフの姉ちゃんは、あの手この手で長期契約を進めてくるが、
こっちも営業だから手の内は読めるし、いらんもんはいらんから、断固断る。
79名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:37:02 ID:E5qXBTtj
もともと「英語を学習する、あるいはできる層」の人間が顧客としての
ターゲット・マーケットではないしw
ちょっと英語人前で使ってカッコつけたいとか白人の男のチンコ汁吸引したいとか
しか思ってない人がお客さんだから。
英語だって会計だって医療だって、いや算数や理科だって「バカ」じゃ絶対に身につかない。
80名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:41:33 ID:bbzAzj7T
この手の教室って何でン十万ものチケットを前購入させるシステムなの?
利用回数に応じて、ひと月ごとに清算とかじゃダメ?
81名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:44:06 ID:E5qXBTtj
>>73
これとかあのTVCMってこの人たち作ってないよね、広告代理店に
外注してるよね。そこはどこ?そいつらも泥棒の手助けして大金貰ってきたんだから、取り締まらなきゃ。コムスンの宣伝の会社も。
全部、電通?
82名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:48:17 ID:E5qXBTtj
>80
そうだと思う。
まあ、エステと英会話は同じ商法。
83名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:58:34 ID:fyXZ8VUZ
ベルリッツってベネッセに取り込まれたから草加
日本の語学学校はぼったくり
高額授業料に慣らされてる
海外で授業(日本系は除く)受ければいかに日本が
高いかわかる。語学教材も同様に日本は高い
84名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:04:12 ID:eY03ZsCZ
自民党の衆議院議員の中山泰秀って
有本さん拉致事件の解決を妨害したといわれている中山正暉氏の息子さんなんだね。
85名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:21:50 ID:/6yom5Iw
よくワカンネェけどよ
俺もNOVA通ってたぜ30万くらい払ったな
英検とTOEICのために通ったが
英検実施日の近くになると同じ目的のババァ達が3週間まえから予約入れれるみたいで
「予約いっぱいです^^」言われて英検対策なんちゃらって講義受けさせて
もらえなかったんだぜ。まぁ結局独学で英検対策やって受かったけどな
それで契約延長しませんか?って話が・・・契約切れそうになる時期の授業のあとに頻繁にされるようになって
(また美人なネェちゃんが巧みに延長させようとするんだけど)最後は無視して話し合いすっぽかして辞めたぜ
NOVA乙ってとこだな

あと友人勧誘したはずなのにポイントは貰えなかたっぜ。NOVAは平気で嘘つくのも当時からあったな
86vvv:2007/06/14(木) 14:25:39 ID:WiSzwIci
大阪関市長に「口利き王子」
http://blogs.yahoo.co.jp/nakayama_yasuhide
87名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 18:00:37 ID:0PS8nAJG
近未来のつくり方 2010年から今を考えるタイムスリップ発想のすすめ
猿橋望
出版社:東洋経済新報社

2010年から今を考えてたらここまで酷くないじゃないですか(><)
何書いてんだか
88名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:56:26 ID:IyudWMUZ

2007.06.14
自民党はNOVAとも癒着!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_e5c0.html
89名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 20:34:44 ID:Y9Ey9tqp
   NOVA社長、国会議員連れ市長面会 解約トラブル巡り
http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110268.html

 中山氏によると、猿橋社長は後援会の一員で、パーティー券購入などの支援を受けているという。
また、猿橋社長が理事長を務める財団法人「異文化コミュニケーション財団」では中山氏が評議員を
務め、父親の中山正暉・元衆院議員が理事に就いている。

 中山氏は市長訪問について、猿橋社長の依頼だったことを認め、「支援者が困っているときに助けて
あげるのが政治家の仕事」と説明。「出頭通知は市長名で来ていたが、猿橋社長だけでは関市長に
会えないので、面会できるよう設定した。あっせんをやめるよう口利きはしていないし、圧力をかける
つもりもなかった」と話している。
90名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 01:47:21 ID:H2MTB6G4

女好きのワンマン社長…WHO is NOVA猿橋?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061420.html

自民党はNOVAとも癒着!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_e5c0.html

91名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:22:39 ID:7Q5VdfBZ
NOVAグループ歴史リスト
http://maharaja.web.infoseek.co.jp/
92名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:29:46 ID:jpSbMscw
いっぱいやりすぎて〜♪ いっぱい叩かれる〜♪(NOVAだからぁ)
93名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 06:42:14 ID:4N3KYZHu
ここの経営って武富士だよね
94名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 10:51:09 ID:ctgab2/X
いっぱいやりすぎて〜♪って
やるのは女の穴だけにしてきゃよかったんだよw
95名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:26:04 ID:lt8yvENc
「就職に有利」は根拠なし 公取委が講座会社に排除命令
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706150087.html

「労務管理士」と称する資格をとれば「就職に有利」などと宣伝したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、公正取引委員会は15日、
講座開催会社「日本経営経理指導協会」(大阪府阪南市)に再発防止などを求める排除命令を出した。

同社は30年近くにわたり東北から九州まで30府県以上で巡回講座を開き、受講料1万5千円で「資格認定書」を発行。
少なくとも約1万8千人が受講したという。

公取委によると、同社は「労務管理士」の資格がとれるとする講座を開催。新聞の折り込み広告で「取得者の就職率は抜群」などとうたい、
受講者を集めた。公取委は就職率を示すデータもなく、公的な資格であるかのような誤解を受講者らに与えたと判断した。

講座は社長の男性(78)が講師を務めて全国を巡回。昨年は公的施設など140カ所で開き、2千万円以上の売り上げがあったという。
96個人情報は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2007/06/16(土) 01:47:09 ID:Cqwa5iOB
業務停止記念!
NOVA「ウソ謝罪広告」または「謝罪広告“風”」チラシ(検閲入り)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date42397.jpg

謝罪広告っぽくしたつもりでしょう。
だが、なんだこの『楽しみながら100回、200回、300回』って
宣伝が目的じゃんw。
その為、一部検閲と解説をいれさせていただきました。
裏面は普通の宣伝広告です。
反省の色無し。

オマケ:解約阻止チラシ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date42398.jpg
「特別に…」の印刷された文字の上に引かれた蛍光マーカーが…情けないですね(w
97吉里 ヒトミ:2007/06/16(土) 01:49:50 ID:z3J6Srx4
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/13663-5307-3-1.html

NOVA社長のサル顔 !
http://www.nova.ne.jp/ir/pdf/gaikyo_h18_060307.pdf

30億の赤字決算
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070613-212532.html

詐欺商法を繰り返す、悪徳企業への制裁!

ザマアミロ猿橋!五石が笑ってるぞ! ガッハッハッハ!

98名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:21:50 ID:Y5OaT3pi
KIDSに息子を通わせてるが、昨年度の終わり頃、
「来年度の授業料現金一括で払えば1か月分割引になりますよ」
と再三言われたが断固拒否して 月払いにして大正解。
他のお母さん方はみんな年払いしちゃってたw
99名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:33:38 ID:ufv8pWZE
今の時期、コムスンも、NOVAも、年金問題を覆い隠す
スケープゴートじゃまいかと勘ぐりたくなる。
100名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:00:53 ID:C5MSaziW
ノバの先生がスクール外レッスン
しかもスタッフも一緒2007年6月6日
イヤイヤ始めた英会話。。。
なのに。。。すっかりはまっています♪
2005年10月7Aからスタート!
2006年8月L3になりました。
101名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:07:53 ID:b3RAf/TC
短期の契約はOK=教育訓練給付金対象講座はすんな
ってことだろ。全部国の都合の良いようになっている。
102名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:43:35 ID:B35MLZAQ
>>83
世界中のほとんど全ての国には、イギリス大使館経営の無料英語学校があるからな。
103名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 08:51:34 ID:n/L0WYKE
>>5
殆どの業界で、最大手になったトコはグレー以下。
規模を盾にして法律の方をねじ曲げる。
104個人情報は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2007/06/16(土) 16:13:40 ID:Cqwa5iOB
大量のCM出稿
 ↓
違法行為報道せず
 ↓
違法行為発覚
 ↓
営業停止 ←今ここ
 ↓
CMをACに差し換えw
 ↓
(CM放映の責任逃れの為)
民放各社一斉にバッシング開始
 ↓
社名変更

と、いうわけでノヴァの新しい社名を募集しま〜す?~
(例:目ン玉 Shop / 肝臓 Shop)
105名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:45:03 ID:C5MSaziW
2007年6月6日水曜は有給を取り午前中にエステに行きました。
夕方からNOVA嬢とお気に入りRと呑み
やっぱりL2(うちのNOVA嬢)はすげーなぁ〜
しかも、彼女の場合日ごろから先生達と呑んだりしているので表現がナチュラルです。
Rからも今後の私の課題をみっちり言い渡され、なんだかレッスンみたいな呑みになっちまいました。
レッスン時とは違ってメチャメチャ早口でしたが、ほぼ100%理解できました。
その後店を移動し、終電まで楽しく呑み。
さようなら&ありがとう!
pao808080
106名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 01:39:27 ID:FU3+HspE
NOVA社長、講師不足に「売り上げ少ない」
http://www.asahi.com/business/update/0616/TKY200706160162.html

多くの特定商取引法違反(不実告知など)があったとして経済産業省が一部業務停止命令を出した英会話学校最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)の猿橋(さはし)望社長が、
講師が不足している現状が報告された会議の席上、「売り上げが少なければ、講師は増やせない」といった趣旨の発言を繰り返していたことが関係者の話でわかった。
107名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 23:36:19 ID:0UU8boJj
NOVAはもうすぐAVONか
108名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:20:32 ID:DE7yn5S1
ECCとNOVAとで迷った。説明会をやるってんで母子で出かけた。
執拗に名前を書かせたがるらしく、いぶかしく思った女房が書かずに帰ってきた。
書いちゃった人らは、知らぬ間に入会させられたことになってて大揉めになった。
109名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 13:57:23 ID:fkNto+Jk
>>99

そだね。それと、緑資源のことなんかも、今じゃどの局も言わなくなりましたw

自殺までして何から逃げたかったんだろーねーーーーーー

本当にありがとうございましたw
110名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:38:23 ID:UqvtyDk/
NOVA NOVA 詐欺?
111名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 18:26:09 ID:iI5cOYbY
NOVAってやばい会社だったんだな
関わり合いにならなくてよかった
112名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 18:37:11 ID:ll6aLZy9
最近こんなんばっかだな・・・・って昔からあって問題になってたのに
なんで色々表面化してんだろう?
113名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 18:59:30 ID:IhVm7vpn
>>109
本当に、美しいくニダ…
114名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:36:45 ID:mA68ntNt
ノバの先生がスクール外レッスン
神奈川県 スタッフ(レベル2)も協力
しかもブログで、他のスクールに生徒紹介 勿論有料
火曜日2007年6月12日
無口になりがちな私ブロガー pao808080
115名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 01:56:28 ID:MtTmzeaP
2007年6月18日 (月)
【ミニ情報】経営悪化の英会話最大手「NOVA」、資本提携先として流通系Mなど3社が浮上
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/06/post_f253.html

中途解約の清算方法などを巡る特定商取引法違反で、経済産業省から一部業務の停止命令を受けた英会話学校最大手「NOVA」(本社・大阪市、猿橋望社長)。
すでに、同社のイメージダウンは避けられず、新規加入者は激減。07年3月末時点で前期比12・1%減の41万8000人にまで受講者数も落ち込んでいる。

同社は、「すべての資本政策(増資含む)に関する機関決定は一切ございません」としているが、業界関係者によると、「投資ファンドを通じて資本提携先を探しているようだ。
すでに、駅前立地の多いヤング向け百貨店M、通信教育最大手で傘下に英会話学校を持つBなど3社の名前があがっている」という。
116名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 04:32:30 ID:ZN0bkwdu
生徒に愛想をつかされている企業を買った所で
泥をかぶるだけなのに、世の中にはアホ・・いや奇特な企業が多いですな

顧客を金で買う? ノウハウを金で買う?
そんなの金をドブに捨てるようなもの

会議室で数字だけいじくってる奴らはこういう愚かな決断を下しがち

一度NOVAへ視察へいって、一日統括本部と拠点に貼り付いて実情を調べれば
どれだけ無駄な事なのかが判るのにね
117名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 04:57:38 ID:SQ8KsJ1Q
英語は簡単に覚えられると洗脳されている奴らがいる。
日本語と英語の差は日本語とアラビア語ぐらい違う。
そんな言葉を州2,3回、バカネイティブと話す(まね)をするだけで
身に付くわけがない。
結局、バカが悪い人の餌食になる。
118名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 06:49:34 ID:sv+1E6EU
ヤング向け百貨店M → マイカル??(イーオングループ傘下だっけw)
通信教育最大手で傘下に英会話学校を持つB → ブーキャン?これはさすがにわからん。
119名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:05:08 ID:3CDYPdGB
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 と は

クレジット契約で商品などを購入したが、その商品が届かなかったり、商品に欠陥が
あったりした場合には、購入者は、販売会社に対して商品の引渡し、交換、修理を
要求できるのは当たり前ですが、トラブルが解決するまでの間、クレジット会社に対
しても代金の支払いを停止することができる場合があります。
この権利を支払停止の抗弁権といい、割賦販売法という法律が定めています。

     ┏━━━━┓ 加盟店契約 ┏━━━━┓
     ┃販売会社┠──────┨信販会社┃
     ┗━━━┯┛            ┗┯━━━┛
     売買契約│  ┏━━━━┓  │立替払契約
             └─┨.契 約 者.┠─┘
                 ┗━━━━┛
120名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:06:12 ID:3CDYPdGB
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 が 主 張 で き る と き

割賦販売法では、購入者がクレジット会社に対して支払停止の抗弁権を主張できる
要件を以下のように規定しています。
1. 2ヶ月以上の期間にわたる3回以上の分割払いによるクレジット契約であること
2. 割賦販売法の定める指定商品・指定権利を購入するか、指定役務の提供を受け
  たこと
3. 販売会社に対して抗弁事由があること
4. 支払総額が4万円以上であること(リボルビング方式の場合は3万8000円以上)
5. 購入者または役務の提供を受ける者にとって商行為とならないこと

 販 売 会 社 に 対 す る 抗 弁 事 由

支払停止の抗弁権は、どんなときにも主張できるのではなく、販売会社に対して下記
のような抗弁事由があるときに主張できます。
1. 売買契約が成立していない場合
2. 商品が届いていなかったり、商品に破損、汚損、故障、その他の瑕疵がある場合
3. クーリングオフを行使して売買契約を解除できる場合
4. 詐欺・強迫などにより売買契約の取消しができる場合
5. 未成年者、成年被後見人などの売買契約で取消権を行使できる場合
6. 錯誤、公序良俗違反によって売買契約が無効となる場合
7. その他商品の販売について、販売店に生じている事由がある場
121名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:07:44 ID:3CDYPdGB
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
 支 払 停 止 の 抗 弁 権 の 効 果

購入者は、クレジット会社に対して支払停止の抗弁権を主張することにより、販売会
社とのトラブルが解決するまでの間、クレジット会社の支払請求を拒絶することがで
きるようになります。
購入者と販売会社との交渉で結論が出るまでは、個人信用情報機関(いわゆるブラ
ックリスト)に延滞情報を登録されることはありません。
抗弁書の内容によっては販売会社に対して、クレジット会社が解約を働きかけること
もあります。
購入者と販売会社との間で、契約解除などの結論が出ると、販売店がクレジット会
社にキャンセル伝票を提出して立替払金を全額返還します(いわゆる赤伝処理。販
売会社とクレジット会社の間でクレジット契約を解約することです)。
クレジットの既払金は、販売会社が返還した立替金の中から、クレジット会社が購入
者に返金します。
122名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:09:16 ID:3CDYPdGB
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 販 売 会 社 が す で に 倒 産 し て い る 場 合.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
販売店がすでに倒産している場合でも、抗弁が認められればクレジット会社は購入
者への債権を放棄することになり、購入者は今後の支払いを免れます。
このときは赤伝処理ができないため、クレジット会社へ既払金の返還請求まででき
るかどうかは難しい問題です。
割賦販売法では、条文上、支払停止の抗弁までは認めていますが、既払金の返還
については特に定めを設けておらず、民法上の判断に委ねられています。
今のところ、販売会社に債務不履行がある場合にはすべてクレジット会社には既払
金返還義務があるとするまでの判例は出ていません。
しかし、少なくてもクレジット会社が加盟店契約の締結及び継続をするに当たり、そ
の販売状況や信用状態の把握などに落ち度がある場合には、既払金の返還義務
があるといえるでしょう。
123名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:10:23 ID:3CDYPdGB
http://www.yebh.net/image/siharaiteisi/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ク レ ジ ッ ト 会 社 の 実 際 の 対 応 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
上記のとおり、消費者は一定の抗弁事由がある限り、クレジット会社に対して支払
停止の抗弁を主張できますが、現実には、クレジット会社から『払ってもらわないと
困る』、『販売会社とのトラブルはうちとは関係ない』などと言って請求をすることも少
なくなりません。
そのようなときは、毅然と支払停止の抗弁を主張して支払停止の抗弁権を主張しま
しょう。
また、支払停止の抗弁権を主張する書面には、できるだけ詳しく販売会社とのトラ
ブルを記載しましょう。
124名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:48:35 ID:LlKkSYIY
>>123
>┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>┃ ク レ ジ ッ ト 会 社 の 実 際 の 対 応 .┃
>┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>上記のとおり、消費者は一定の抗弁事由がある限り、クレジット会社に対して支払
>停止の抗弁を主張できますが、現実には、クレジット会社から『払ってもらわないと
>困る』、『販売会社とのトラブルはうちとは関係ない』などと言って請求をすることも少
>なくなりません。

どんなクレジット会社だよ?

別に抗弁権なんか関係なく、クレジット会社への支払い口座の残高を0にすれば他の
支払いともどもクレジット決済が止まってクレジット会社も困るから、普通に文句言え
ばクレジット会社はトラブル相手への支払い止めるもんだが?
125名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 05:04:36 ID:J1zjMVn7
>>124
>>クレジット会社への支払い口座の残高を0にすれば他の
>>支払いともどもクレジット決済が止まって

他の支払いが止まったら困るんだが。
126名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 05:10:53 ID:vOLVwZiM
白人ホームレスが増えそうだな
127名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:22:04 ID:wtHEthDG
『販売会社とのトラブルはうちとは関係ない』
エウリアン系に多いですね、この手の悪質商法専門クレ痔ット会社。
128名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:28:16 ID:bO8MEPIC
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/20/v20070619000166_mh.html
ちょwwwwwうさぎwwwwwwwwwww
129名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 11:58:44 ID:Rql9Rgyw
版権の侵害だな
130名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 23:46:29 ID:rw2cgBG1
lovelovemiffyusagiのNOVA日記へようこそ! このページでは、愛知県のNOVAでのレッスン日記や、
英語学習について書いていきます。おもに生徒、先生、スタッフの曝しです
>>曝しをやめてほしい、それだけ。
キキさんはじめまして。
そうですか・・・、キキさんのブログにも私の名前があるのですか。
犯人の意図は全くわからないのですが、NOVA関連ブログをターゲットに
していることは間違いないと思います。私が知っているだけで数人の方が
被害に遭われていることは知っています。私も被害者の一人です。
私のブログは現在、パスワードによる公開制に変更しました。
私自身、犯人のことは全く知りませんし、何を言いたいのか何を訴えているのか
さっぱりわかりません。面と向かって本人にはいえない内気な方なのかなと想像してます。だからネットという匿名性を利用することによって、ストレスを発散しているのでしょう。とにかく、毎日のように
書き込みしていることから見ても、か〜〜なり暇な方なのでしょうね。
131名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 11:01:18 ID:mKZeqrAG
大阪市教委の派遣事業、NOVAが予定価格と同額で落札
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070621i507.htm

大阪市教育委員会が昨春実施した市立中学校などへの外国語指導助手(ALT)派遣事業の公募型指名競争入札で、
英会話学校最大手の「NOVA」(統括本部・大阪市)が非公開の予定価格(5485万200円)と同額で落札していたことがわかった。

担当者は「まったくの偶然」としているが、百円単位まで一致するのは不自然で、市教委は予定価格が漏れていた可能性があるとみて調査する方針。
132名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 14:04:30 ID:FOa7VfLw
自民党衆議院議員の中山泰秀先生がんがれ!
133名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 09:59:55 ID:soHePA/N
NOVA問題で中山議員、正当性訴え
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070622AT1G2200Y22062007.html

経済産業省から一部業務の停止命令を受けた英会話学校最大手「NOVA」(大阪市)が特定商取引法違反の疑いで2月に
同省の立ち入り検査を受けた直後、自民党の中山泰秀衆院議員が甘利明経産相を訪ね、NOVA側の正当性を訴えていたことが22日、分かった。
甘利経産相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。

同相は「(契約時に一括購入するポイントの量が多いほどレッスン単価が安くなる)NOVAのボリュームディスカウント制度の正当性について
議論した。NOVAに対して何かしてほしいということではなく、訪問を受けて私から指示を出したことはない」と述べた。
134名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 10:19:50 ID:WSjO2Y/P
NOVANに50万とかつっこむんならその金で日本人がすくないとこに
語学留学行けよ。

そのほうがよっぽど身につくぞ、真面目に一月英語だけで暮らせば
135名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 21:35:21 ID:Dfn6LJ9S
そんなことしなくても洋書嫁。
136名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 22:44:12 ID:O5y2YxWt
ながいけいこブロクネーム
横浜本校 うそ?
横浜一代 91年卒 うそ?
身長 149センチ うそ?

ブログによる本販売と最適広告リンク 投稿者:NOVAの生徒とスタッフ 投稿日:2007年 6月23日(土)07時28分14秒
なんども、ここの構成員?を含めた、営利目的ブロガーの対策を検討をしていましたが、
努力のかいなく、我々の楽しい場がなくなることが現実になるかもしれません。

本当に、ブロガーの営利目的のために、曝された生徒、スタッフ、先生がかわいそうです。
曝しブロガー(N K)がもうここにいないなら、スタッフとのここのチェックをやめます、もちろんカキコもしません。
第18回演奏会のお知らせ 投
137名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 14:39:59 ID:j03zmI7W
中山泰秀議員、サンテレビのNOVA提供番組に出演
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706230058.html

自民党の中山泰秀衆院議員(大阪4区)が、経済産業省から業務停止命令を受けた英会話学校大手「NOVA」(大阪市)を
擁護する主張を経産相や大阪市長にしていた問題で、中山氏が出演するテレビ番組にNOVAがスポンサーとして出資していたことがわかった。
中山氏は一時、スポンサー料の中から出演料を受け取っていたが、「番組を通じて政治活動費を出してもらっていたわけではない」と話している。

テレビ番組は、兵庫県や大阪府で視聴できるローカル局「サンテレビジョン」(神戸市)で
毎週土曜午前0時40分から約30分間放送されていた情報番組「十人十色」。
138名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 14:45:31 ID:xTjDiAEa
数ある英会話学校で、リスクのあるNOVあを選ぶ理由がない
139名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 14:48:25 ID:7vCWyJcY
でだ、そろそろ英語本格的にやりたいんだが、どこがいいのか教えてくれ
140名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 18:34:20 ID:uETKHIZj
自習。
141名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:40:23 ID:307wrL82
>>70
wwww
142名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:44:31 ID:7h+MWKv3
うさぎ帝国崩壊
143名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:48:53 ID:307wrL82
まぁ国が詐欺しまくってる日本でこの程度はかわいいもんだ
144名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 15:36:55 ID:j1kAUpfs
料金ってそんなにいい加減に書き換えられるものなの?
145名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 23:55:04 ID:aC1VdORZ
神奈川より
ダメだ。。。
土・日で勉強しようと意気込んでいたものの、1分も勉強しないで終わってしまった・・・
なぜこんなにヤル気が出ないのであろう・・・
ひとつには今の会社への不満が日々募っており、帰宅後もネットで転職情報サイトを何時間もさまよっているせいもある。。。
うーん、、、やはり自習室に行ってネットの無い環境に身置くのがベストか??
6日後にはACC404のテストが迫っているというのになんとも情けない・・・
また落ちるな。。。きっと・・・
そして、初受験を11月の目標にしていたのだけれど間に合いそうに無いというのも原因のひとつ。
とっとと単位取って受験資格を得ればいいだけの話なんだけど、、、
まぁ何にしても自分が悪いワケです。
また1週間が始まっちゃうけどがんばるしか無いのだ。。。
pao808080
146名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 19:47:59 ID:IBCzHQbP
さーて、明日の給料日、ちゃんとスタッフに金がでるのかな?
147名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 19:51:27 ID:y6kn8Pkd
ノバ講師の外人に殺虫剤まいていいですか?
148名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:53:47 ID:9zv0ANOq
ex-boyfriend the other day.
He has asked someone's help and advice, like me...
Because he is really worried about his job these days.
Such as he's thinking of going to quit his job and so on.
To tell the truth, I broke up with him about 5 months ago.
He's 5 years yonger than me. He graduated from university
in Nagoya,and decided to start new job in Osaka last spring.
After few months later, he got transferd to Nara.
He was really busy from then on. (He is still busy now)
He couldn't take a day off,and had to work overtime.
So it was so hard to keep relations between him and me
at that time.
But we still keep in touch by e-mail once in a while.

I wish I could help his matter. But I couldn't advice to him
easily... I hope to it turns out well!

I'm sorry for writing my poor English diary.
Thank you for reading.
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんが、
以前からブログの移転を検討しておりました。ずっとずっと迷いながらも
このブログを利用しておりましたが、この度、思い切って引越しをすることにいたしました。
GABAへの誘導はもう出来きないかな・リクエストがあった公開ボイスに行く事もできません。
沢山生徒やスタッフが泣いた事はしっています。しかし私は結構儲かりました。良心は痛まない、金が全て。
横浜本校のビジネスモデル。
149名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:19:40 ID:fBjyWKul
そこでベルリッツですよ。
NOVA顔負けの詐欺商法。
実態は・・・
通えば解りますよw
150名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:31:26 ID:9zv0ANOq
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。

はい、チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。

今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
Posted by ながいけいこ at 2007年06月04日 23:09
151名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 17:13:15 ID:g+5bXEpR
NOVA 消費者に支払い求めず  経産省が方針
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200706300169.html
2007年06月30日15時31分

英会話学校「NOVA」など語学学校の解約・精算をめぐり、経済産業省はクレジット契約で受講料
を払い込んだ消費者がトラブルに巻き込まれないように対策をとる方針を決めた。週明けにもクレジ
ット会社の業界団体に通知し、語学学校による精算・返金が進むまでクレジット会社からは消費者
に支払いを求められない――という法律解釈を明確にする。

NOVAに対しては、同省が6月13日、特定商取引法違反があったとして一部業務の停止を命令。
その後、受講生が解約を申し出る例が出ているとみられる。しかし、同省や東京都内の消費者セン
ターなどには「中途解約で解約精算金の返還が遅れている」といったトラブルの情報が複数寄せら
れているという。

NOVAなどの受講料支払いで、消費者はクレジット契約を利用することも多い。クレジット会社が
一括で立て替え払いをし、消費者はクレジット会社に分割で代金を後払いする。クレジット契約での
消費者保護ルールを定める割賦販売法は、トラブルが起きた場合にクレジット会社からの代金支払
い請求を拒む権利(抗弁権)を消費者側に認めている。

同省は今回のケースでも抗弁権が適用できることをはっきりさせ、クレジット業界に対し、返金トラ
ブルが落ち着くまで、消費者に支払い請求して混乱を招くことがないよう求める。
152名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 22:50:11 ID:GVlcNAc6
 ながいけいこ ブログ名   本名不明
横浜駅に戻りつつ私は別行動でウキウキとNOVAへ。初めての他所ブランチにドキドキしつつもいよいよいながさんとご対面!
いながさんは小柄でフェミニンな方で、でもすごくしっかりしてらっしゃいます。うーん、さすがだ!VOICEが始まるまでお話しをしつつドイツ旅行のお写真なども見せていただきました。
VOICE用の部屋が空いたので荷物を置き、受付をしに行こうと部屋を出たとき、何と!七響さん登場!!ご家族で横浜にいらしたついでに寄って下さったとか。
七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。感動〜。すぐにVOICEが始まってしまって、少ししかお話し出来ずとっても残念でした。

七響さんは背が高くておしゃれなハマっ子でしたよ〜。

七響は、背の高いハマっ子ですが、全然おしゃれじゃないですぅ。。。
って、またいながさんに「えせハマっ子」と言われそう。(笑)
おお〜〜!!
ついに、お会いしたんですね〜♪
しかも、七響さんまで☆(^^)

いながさんのドイツ語
私も聞きたいな♪
二段分け
http://diet-5.269g.ne
t/article/2319769.html
153名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 12:52:05 ID:Jja6yl2S
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070701it02.htm
NOVA「割高解約」経産省02年文書で“お墨付き”

英会話学校最大手「NOVA」(大阪市)が中途解約時に受講生に不利な清算方法をとっていた問題で、
経済産業省が2002年6月、この清算方法を「合理性がないとはいえない」として容認する文書を出していたことがわかった。

同社はその4か月前に東京都から清算方法を改善するよう行政指導されていたが、
経産省の文書が出たことで、都の指導も立ち消えになった。
問題の清算方法は最高裁判決で違法とされる直前の今年3月まで続けられ、受講生の不利益を拡大させる結果になっている。
154名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:38:35 ID:tspAyo3L
■ABCランゲージスクールが突然休校
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070701114000028643.shtml

低料金のマン・ツーマンレッスンが売り物の英会話学校ABCランゲージスクールが全ての教室を突然休校にし、
警察に受講生らの苦情が寄せられていることがわかりました。
大阪の梅田校はドアに鍵がかかり、1日に7月1日付けで休校するという張り紙が出されています。

ABCランゲージスクールは外国人講師のマンツーマン・レッスンが1990円という低料金で受けられるとうたい、京阪神の4か所に教室を開いていました。
神戸の三宮校には「予約システムの変更と一部の教室の改装のため6月26日から7月11日まで休講する」と書かれた張り紙が掲示されています。

一部の受講生は払い込んだレッスン料をめぐって警察に相談を寄せているということです。
(07/01 12:06)
155名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:14:33 ID:xy6uY9Qa
英会話学校、連絡なく休校@NHK
http://vista.crap.jp/img/vi8320516453.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8320524836.jpg

講師・生徒、困惑。警察に相談。
156名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 09:29:22 ID:i0DiqCgI
HISと提携かよ
終わったな
157名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 23:10:23 ID:WCKce7zX
ながいけいこ ブログ名 本名不明 横浜本校にいるとの噂あり
突然,◎液が沸騰して,混ぜている手のところまで◎液が盛り上がったのです!
幸い,液量に比べ◎器が大きかったので,こぼれることはありませんでしたが,
沸騰した液が◎◎直撃でした。。。ということで,見事に火傷するほど◎◎◎いい。
冷やし続けて痛みが引くまでに夜中までかかったので,結構◎◎かったみたいです。
ただ,処置は早かったので,ま,完治は早そうですが・・・。
ただ,この出来事。◎◎◎の火傷ほどで済んだのはラッキーなこと。
◎液がもっと噴き出して,顔にでもかかったら◎◎なことでした。
まして,目に入ったら(メガネはかけているけど)おおごとでした。。。
神様,ありがとう。 本物の◎液。
keiko_nagai at 22:12|この記事のURL │Comments(0)
158名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 11:10:06 ID:22390gwi
弁護士の方々が7/7の10時から15時まで無料で解約トラブルの相談に乗ってくれるそーです
まだ間に合います、いそげいそげ

NOVA対策弁護団、解約金トラブル110番を開設
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20070702i214.htm
159名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:18:47 ID:QLni7ITr
2007年07月09日
英文レジュメ
昨日登録した転職エージェントで英文の職務経歴書を作るように言われました。
む・・・・ムズイ・・  ・・・
2時間かけてようやく完成
しかしながら使う単語もビジネス用なので勉強になりました。
pao808080
160名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:18:51 ID:/LgqRTPQ
NOVAのHPから抜粋↓
07/07/01 【採用情報】会計・財務、法務のエキスパートを募集
会計・財務および法務・コンプライアンスの分野で、プロフェッショナルとして体制強化に取り組んで頂ける人材を募集しています。

猿の釈明グダグダ会見から2週間たってようやく
社員全員AVONだと認識したらしい
いま就職したら、全責任問われそう
2営業日で丸禿確実。
161名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:23:14 ID:cmlj9jJc
ルー語かよw
162名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:31:24 ID:/LgqRTPQ
うまいw

募集はやめて、トゥギャザーしようぜ にしたら
冷やかしでも人はくるだろな
163名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 14:14:43 ID:c0Ra/8tA
ここの財務なんてやらない方がいい
実態は滅茶苦茶のボロボロ
何一つ正しいデータなんて存在しない嫌な会社だ
164名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:52:36 ID:iSRzuG0B
よこはまほんこうのドイツ語レベル3ながいけいこ本名不詳です。身長149センチ91年横浜市立大学卒
大倉山在住 全部うそ。
165名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:43:40 ID:b+nZG4HF
某大手英会話学校に通ってるが
毎週のように講師や生徒達でつるんで何処かに遊びに言ってるな

レッスンよりもよっぽど実践的でいい
166名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 17:26:17 ID:0avvLYbd
やはり安倍政権が駄目だな
167名刺は切らしておりまして
横浜本校で会えます、149センチと分◯いメガネが特徴 39才
プログ閉鎖しましたが、まだ学校に来て、金儲けでブログしていたことを隠しています。
ながいけ    いこ