【証券】松井証券 顧客の取引履歴提供に抗議殺到 一橋大と共同研究 説明不足認める [06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya..7kg @大八百屋φ ★
株売買の履歴提供、松井・一橋大研究に投資家「やめろ」

 インターネット専業証券大手の松井証券が5月30日に発表した一橋大大学院との共同研究を巡って、
顧客から数百件の苦情などが寄せられていることが4日、明らかになった。

 顧客の株式売買履歴を研究チームに提供し、投資行動に関する基礎研究に役立てるとする計画に対して、
顧客から「取引履歴は顧客の財産で、外部提供はおかしい」などの反発が出ている。松井証券は4日、
読売新聞の取材に対し、「結果的に顧客への説明が足りなかった」と不手際を認めた。
しかし、研究は予定通り行うとしている。取引口座解約の動きも一部に出ており、証券会社が持つ
個人情報保護のあり方で論議を呼びそうだ。

 松井証券は、氏名など個人を特定できる情報は出さず、データ提供を拒否する人は6月5日までに
メールや電話で連絡するようホームページで呼びかけた。しかし、周知期間が短すぎるとの声もあり、
拒否の期限を今月末に延長するなど、対応に追われている。

 松井証券と共同研究するのは、一橋大大学院の三隅隆司教授(金融システム論)の研究グループ。
松井証券が顧客の個人投資家の年齢、職業、市や区などおおまかな住所、過去に取引した銘柄や
運用成績などの株式売買データを研究グループに提供する。データをもとに投資家行動による
市場価格の動きなどを分析し、成果を顧客サービスの向上につなげる目的という。

 松井証券は30日に顧客専用ホームページで、口座を開設している約68万人の全顧客に計画を表明した。

 これに対して顧客から、「苦労して確立した投資手法を外部に漏らすのはおかしい。
自分の投資手法をまねされる」などの反発が出ている。数百件の苦情などのうち十数件は口座解約の
意思を示しているという。松井証券は「氏名など個人を特定するデータは提供せず、拒否する顧客は
対象外とする。個人情報保護法にも抵触しない」と理解を求め、今のところデータ提供と研究は計画通り
実施する方針としている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070605i201.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:19:23 ID:dGjp9nIP
口座解約する。
3名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:20:37 ID:vaAvVeLI
3
4名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:22:21 ID:TBgmFp2y
投資家ってこんなんでファビョるんだなw
5名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:23:59 ID:epq3HkIL
ハイリスク・ローリターンでげすな
6名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:26:36 ID:hcyZMPZv
個人を特定できなきゃ情報を他に提供してもいいのか?
7名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:28:10 ID:1BYYgqah
ぽまいらも契約してるプロバイダに
「ここ一ヶ月のサイト接続履歴を研究のため大学に渡します」
とかいきなり言われたら嫌だろ
8名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:28:59 ID:0dU46Rw/
全員解約すれば面白い。勝てるシステムに利用され、勝者の優位性が奪われる
結果になる。投資行動をまとめて提供するのは証券会社としてはルール違反。
9名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:41:59 ID:4L/0x5cr
書面による明示的意思表示のある同意を取って
同意した場合は半年手数料無料サービスやれ
10名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:41:58 ID:ObgQpwVA
>>7
2ちゃんとろりばっか
11名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:42:08 ID:Be/nKt0H
客商売って理解してんのかな
12名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:45:30 ID:71FqweoK
顧客の売買履歴なんか自己売買部門がコッソリ利用してるだろ
13名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:48:10 ID:qIdjlR3n
拒否の通知はしたけど、姿勢を改めないようなら、
来月に入ってから口座を解約する。
14名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:52:11 ID:MqIv+H3/
BNFの売買履歴がわかれば俺でも100億稼げるしな。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:56:23 ID:ReWsb/kB
>>8
ましてや他人のだからな。
そんなにやりたきゃ自己で勝手にやればいいんだ。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:58:43 ID:gLVj26+6
全然使ってない休眠口座だけど、拒否の連絡はした。
何か不愉快。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:03:17 ID:EJa1HlZ9
松井はただでさえ落ち目なのに。
18名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:12:32 ID:ZFOKsfpF
これはいかんな。
>>7
ロクなとこ見てないが、俺はかまわん。
サイト閲覧は金にあんまり関係しないが取引履歴は直結する。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:20:30 ID:NQ5uz3fE
即刻中止にすればいいのに意地になってやがる
20名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:23:29 ID:B/sPeHor
これは法的にアウトだろう。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:29:10 ID:qWptYJx5
嫌なら拒否のメールか電話をしろとは何事か!

個人情報が煩い昨今でこんな馬鹿な事が許されるわけはない。

最低でも同意の人は電話かメールを下さいだろ。
22名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:30:05 ID:6Yc+2lNi
>>14
BNFと同時に同じ売買しないと意味ねえだろ
23名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:32:30 ID:AO2mkbDt
情報提供料をもらえるなら同意するよ
タダでは許さん
24名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:38:23 ID:J4WqT3/k
株板の住民が、かなり怒ってメールのテンプレを貼りだしてたな
まあ、俺も松井は休眠口座だし少額だしどうでもいいから
メールは出さないけどね
25名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:38:40 ID:t0x6U1KX
まあ、「俺の確立した投資法」なんてのは誰も欲しがっていないと思うよw
せいぜい不合理なゴミ投資家の行動ファイナンス的分析とか
そんなもんだろ。

ただ客からすれば何のメリットもないから、反対するのも仕方ないわな。
研究者からすると、この手の一次データは入手しにくいから
欲しくてたまらんわけ。
26名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:39:51 ID:mxiWvayX
>>1
>データ提供を拒否する人は6月5日までに
>メールや電話で連絡するようホームページで呼びかけた。
データ提供を承諾する人が連絡するシステムが常識なのでは。
ヤクザのような証券会社だな。
27名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:43:24 ID:KeadOQW+
解約する。
28名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:44:22 ID:ZFOKsfpF
賛成意見や肯定または擁護する意見はないのかい。
ねらーといっても、ここビジネスnews板や株板は松井の顧客か潜在顧客だから、
これだけ拒否されると松井やっちゃったねって感じ。
29名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:45:39 ID:J4WqT3/k
>>25
むちゃくちゃ欲しがるよw
初心者や負けが込んでいる人は、藁にもすがる思いだもの
仮に、100人の手法を一冊の本にしたら売れるとおもうよ
30名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:46:25 ID:OWKp1D89
これを許したら何でもアリになるだろ?
31名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:55:29 ID:9uiUIebX
俺は、今から、取引履歴は提供しても良いが、実費を支払えと
回答する予定だ。松井証券としてはその方が困るだろう。

ただ、もう1つ、不愉快さの矛先は、一橋大学のこの先生の
業績稼ぎのために研究対象のモルモットにされることだと
思うので、この先生のこれまでの投資歴とか取引履歴とかも
求める。
32名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:57:28 ID:GFnofVZ9
どう見ても犯罪です。ほんとうにありがとうございました。
33名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:57:50 ID:AO2mkbDt
>>31
漏れも「情報提供料をよこせ!」とメールするよ
34名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:01:01 ID:+ue8Fbo9
にしこり
35名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:03:28 ID:FpOZr0/I
俺のへっぽこトレードを研究しても役に立つとは思えないんだが。
36名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:04:35 ID:RdEeOOnV

ゴミどもがなんやガタガタ騒いどるな。

ゴミが解約しても影響ないっちゅーねん。

それどころか維持費が減って万々歳や。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:06:58 ID:VK2k+poA
顧客専用ホームページってところがね、もうね(w
38名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:07:19 ID:9uiUIebX
31だが、続き。
あと、たぶん、こういう研究って「行動ファイナンス」的に
分析するんだと思うが、この分野は、どんなに綺麗に言い繕っても、
株をやる奴は本当にバカで、理屈から言えば不合理なことを
しまくって大損する不合理な大馬鹿野郎っていうニュアンスの
結論になる。

そんなバカ扱いされるために、研究対象のモルモットにされると
分かったら、みんな、もっと反感もつんじゃないだろうかね。
まあ、「行動ファイナンス」でググッてみてね。
39名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:09:56 ID:m3DF7b1c

提供を認めるやつに同意取れよw

自分で拒否しないと流すってなめてんのかw
40名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:11:39 ID:PuvcMMGi
いろんなところで今日報道されたから、対応大変だろうなw
月曜日よりも増えただろうし。
41名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:12:07 ID:PXaXsAfd
日興のオンライン投資家の取引データを利用したときの三隅隆司教授の資料

行動ファイナンス研究プロジェクト 経過報告 概 要 2005年6月13日
ttp://www.busi.aoyama.ac.jp/~kamesaka/workshop/misumi_Disposition_bews.ppt
42名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:15:14 ID:uW2vmidn
っつか、おまえらの投資行動って
そんなに価値あんのか?
43名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:17:04 ID:5cNHIiE7
>>11
コンビニの棚と同じ感覚なのでは?
44名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:18:25 ID:sVNIF0zs
>>42
少なくとも解析データはお金になるでしょうからねぇ
45名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:18:49 ID:PuvcMMGi
>>42
負け組みでどこまで乖離したら損きりする傾向があるとか、どういった指標でたら高値掴みするか
わかるだけでも、そこに逆をぶつければいいんだから、価値はある。
46名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:19:44 ID:zKVuf/gV
>>42
損してるヤツの逆やれば儲かる
47名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:20:39 ID:uW2vmidn
>>44
なるほどねぇ。
でも仮にも国立の教授なら
そうそう私欲に走ると思えないけど。
いいとこ本にするぐらいじゃね?
48名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:22:25 ID:iEbR9snT
これは酷い。
大した事では無いだろう、と言う松井の気楽な感覚が透けて見える所が特に。
提供するDataの持ち主一人一人に確認取れよ……
49名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:23:35 ID:FMFWbAyc
あれだな、入庫出庫繰り返せば、手口がばれなくて済むな
ちょっと、今預けてる株イートレに移管するかな
50名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:28:34 ID:ZFOKsfpF
俺だけこっそり儲けてんのがバレるじゃないか。こっそりだぞ、ごっそりじゃないぞ。
51名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:31:40 ID:71FqweoK
>>47
当然、院生や学部生が卒論で利用することになるわけで。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:35:21 ID:v9FEnzjO
これはひどい
53名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:37:28 ID:gt6fqkOD
なんで、この共感の業績作りに俺のデータがつかわれなあかんねん。
バカじゃねーの?
54名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:40:12 ID:NyCbgGqj
他の証券会社も発表しないだけでコソ〜リやってんじゃねえ?
55名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:43:08 ID:AO2mkbDt
>>54
コッソリやってるのがバレたら致命傷だから、さすがにそれはないだろ
56名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:44:15 ID:hU3UN22a
これは個人情報の不意の流出ではなく、松井証券が意図的に
個人情報を流出させるということ。
しかもその情報は個人の損益、売買履歴などすべての取引データ。
99%の人が、この流出に気づいていないから、現実的には拒否
した人が数%あったとしても、大半のプロの人たちのデータも
流出する。もちろんそのデータを見た人は簡単にマネができるから、
個人の資金を簡単に吸収できてしまう。
そのため、「うまい人」だけが被害にあうだけではなく、個人投資家
全員に跳ね返ってくる。

個人の上位50位くらいは、一ヶ月くらいで簡単に分析
されるだろうし、それは学生から簡単に外部に流出する。
すべての学生がこのデータを分析すれば大きく儲かることが
分かっているのに、それをやらないとか、教授に外に流すな、
といわれたくらいで外部に流出しないということはありえない。
自衛隊の極秘書類も簡単に流出してしまうのが現実。

これは、個人情報流出の犯罪行為であり、証券等監視委員会に
通報することは個人投資家として 義務だと思います。



証券取引等監視委員会へ情報提供していただく皆様へ

情報を提供していただく場合には、下記の注意事項を確認し、その内容に同意
した上でお願いいたします。
当委員会では、個別銘柄や証券会社等に係る違法行為に関する情報の提供を
求めています。

http://www.fsa.go.jp/sesc/

このサイトの左の情報提供をクリック。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:45:02 ID:hU3UN22a
【 苦情、抗議、通報先 】

【金融庁】
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
【金融庁通報フォーム】
https://www.fsa.go.jp/opinion/
【日本証券業協会】
http://www.jsda.or.jp/html/kujyou/contents.html#002
【警視庁匿名通報フォーム】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
【証券等監視委員会】
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
58名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:45:12 ID:6Yc+2lNi
真似出来たところでうまくいくって保証はどこにもないけど
ムカつくよな
59名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:48:50 ID:EJa1HlZ9
株主総会の前にこんな事したら総会で叩かれ捲くりだろ。
60名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:04:04 ID:kjIk2FSc
研究目的で第3者にデータを提供することに同意する旨が、定款に載ってたら文句が言えない。
逆に定款に載っていなければ、一方的に定款を変えている以上、同意が必要だと思うが。
とりあえず顧客に連絡が一切ないところが、イカン。
61名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:10:03 ID:ThFrFjQ7
情報料いくら貰えるんだろ。
当然、マーケット・プラミアムくらいの利用料金を貰えるか、
タダになるかなんだろうな?
62名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:11:42 ID:tfRU0pPR

銀行の入出金記録とかは裁判所命令が無ければ出せないだろ。
それに準ずる扱いであるべきだと思うが、
63名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:23:42 ID:9uiUIebX
>>56
こういう類の分析は、上位50位くらいの儲けを出している人の分析というより、
むしろ「世の中の株やる奴は、これだけバカなのな」ってニュアンスの強い
結果が強調されることが多い。心理的なバイアスがどうの、感情がどうのって
言って、まあ、研究者の業績稼ぎ以上のことはないと思うけどね。

ここまで批判が多かったら、今後、分析結果を公表したって、また思い出されて
非難されるだけだし、もうやめた方が良いんじゃないの。
64名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:29:52 ID:t+HRTPTm
>>56
個人投資家なのに証券取引監視委員会なんか信用するなよ
こいつら個人なんかゴミぐらいにしか思ってないんだから
65名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:50:36 ID:OvQMLf3Z
>>58
真似なんかする必要ないだろ、反対売買で潰せば良いんだからさ
誰かの儲けは誰かの損だ

つまり儲かっているやつを潰すのが一番効率的
それで仕掛けと撤退の位置、資金量までばれるんだから勝ちようがない、圧倒的に不利になる

これ手の内ばれるんだからテクニカルやファンダも関係ないよ
自分の手札のポーカーだけは透明になるルールみたいなものだ
66名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:02:47 ID:Nu2eO454
>>54
>>他の証券会社も発表しないだけでコソ〜リやってんじゃねえ?

こっそり集めたデータでは発表不可能。
出所の不明なデータを元に研究した成果なんて誰も相手にしない。
67名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:17:44 ID:sIhcocHx
松井は去年からいいとこ無いな。
現物の手数料を便乗値上げとかアホなことしてるしな。

まあ、使ってないけど。
68名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:23:01 ID:klkrusvH
手口がバレたらココ電逝くだろ
バレなくても逝ってるのに
69遊軍@経済部 :2007/06/05(火) 23:26:23 ID:OINXefA/
集団訴訟ものですな。


さぁ訴訟を。
70名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:29:26 ID:45x1lkC4
私も、拒否の連絡を入れました。
実に不愉快です。

また、勝手に大学生等に取引履歴等閲覧されて、
そのうち流出してしまうのは、明白。こんな、学生
どもが情報管理を徹底しているとは到底思えない。
71名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:30:43 ID:N0X/GmsI
実データを研究に使用するのは良いことだが、年齢や職業、住所まで他者に漏らすつもりなら、
デフォルトで情報提供拒否にしておき、口座開設申し込み時に情報提供承諾のサインを貰う
形にするのが普通だろうな。
72名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:34:59 ID:BHpPAw0R
>>1

一回の取引情報で500円くらい情報提供料を払うべきだろ。
取引金額によっては500円以上の提供料があるべきだ。


だいたい、拒否する人が連絡するのではなく、協力する人が連絡すべきだ。
73名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:39:34 ID:NZzuE7jn
株売買の履歴提供、松井・一橋大研究に投資家「やめろ」
6月5日3時6分配信 読売新聞

 インターネット専業証券大手の松井証券が5月30日に発表した一橋大大学院との
共同研究を巡って、顧客から数百件の苦情などが寄せられていることが4日、明らかになった。
 顧客の株式売買履歴を研究チームに提供し、投資行動に関する基礎研究に役立てると
する計画に対して、顧客から「取引履歴は顧客の財産で、外部提供はおかしい」などの
反発が出ている。松井証券は4日、読売新聞の取材に対し、「結果的に顧客への説明が
足りなかった」と不手際を認めた。しかし、研究は予定通り行うとしている。取引口座
解約の動きも一部に出ており、証券会社が持つ個人情報保護のあり方で論議を呼びそうだ。
 松井証券は、氏名など個人を特定できる情報は出さず、データ提供を拒否する人は
6月5日までにメールや電話で連絡するようホームページで呼びかけた。しかし、周知
期間が短すぎるとの声もあり、拒否の期限を今月末に延長するなど、対応に追われている。
最終更新:6月5日3時6分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000201-yom-bus_all
74名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:43:17 ID:MCYmAo+E
口座解約は十数件か…
信用してる者が多いのに驚いた
即解約で抗議せねばコリナイ
75名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:51:54 ID:1eWxOEfT
俺だったら、断固拒否するし
不安だから口座解約するな。
有り得ないよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:55:04 ID:9uiUIebX
いや、実は、解約するのも面倒だから、それでも怒りの一部に
なっていると思う。嫌ならさっさとやめられるなら黙ってやめるが、
そうすると、他に口座開いて資金移してと面倒くさい。

そこで、俺は、情報提供料として、1人に固定である程度支払う
べきだと思う。だいたい、この研究、どこにコストがかかってるんだ。
よく考えれば、俺らの取り引きの履歴を横取りすることで研究コストを
浮かせてるんじゃないか。
77名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:00:44 ID:PPPIt+XO
●●●方法はログインした後問い合わせ・ご意見に下記をコピペ・送信するだけ↓●●●

30日にアナウンスのあった、行動ファイナンスに関わる研究への協力に関して、
個人が特定されない形式であっても、取引データの外部への提供について同意いたしかねます。

またはサポートフリーコール電話などでも可0120-953-006(03-5216-8628)平日08:30〜17:00
証拠が欲しい方は普通のメールから送る等しましょう
78名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:04:02 ID:q2I6HUp9
萌えらキャーキャーうぜえんだよ
      _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/
79名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:05:03 ID:u6g1E99o
色々と業績は残しているが、一橋大学純粋培養っぽい先生だから、その辺の常識が無いんでしょうな。
http://db.cm.hit-u.ac.jp/servlet/commerce.SelectProfile?pid=4300

それ以前に松井証券側の顧客対応がずさんなのはあきれたが。
80名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:33:01 ID:q2I6HUp9

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        / 一 /   /
        / 橋 /   /
       / 大 /   /
       / 学 /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   オマイの売買    /  /   /
     /      ワロタ    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

81名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:35:14 ID:9P70eFj8
あと、まあ腹いせなんだが、顧客の取引履歴を分析して良いなら、
この先生の業績も分析して良いという理屈で詳しくみると、
まず、2004年以降の業績もきちんと公開しろよな。あと、
一橋の紀要を除けば、文研論集ってのが目立つが、これは査読付きなの?
それで、博士号ももたずに一橋の先生にはなれるってことなの?
あと、行動ファイナンスの業績は、少なくとも公開されている2003年までの
業績では、「投資の心理学」って本を翻訳しただけだと思うんだけど、
専門家なの? 心理学者でもないのに?
何だか、どこまでも分析していけそうだな。
82名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:41:25 ID:jppmFfeP
学生が自分の金で取引して、そのデータをみんなで分析すれば済む話だよね
83名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:02:09 ID:wZPe+UK6
>>80
ちょw
84名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:11:08 ID:n/MlDeb5
>>7
ちょw
85名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:28:14 ID:7oKdWmqZ
>>74
解約しようとしたら、NetFX口座を先に閉じないと駄目だと言われた。
しかもNetFX口座は電話でしか解約を受け付けていない。
受付時間は平日の8:30〜17:00
86名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:44:31 ID:UjMfKQu4
つうか統計的なデータはあらゆる業種で使われてるのを知らないのかな?こんなの常識中の常識だろう。
87名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:46:47 ID:NxoeiL/Z
拒否の通知がなければ、承認したとみなすというやり方に強い反感を感じる。
88名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:49:18 ID:j1D6dhGQ
パターンが手に入れば狙い撃ちも可能かな
89名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:49:27 ID:nrslKuBn
大量保有報告書がEDINETで開示される前に、
該当取引の情報が一橋大に提供される可能性がある。

その場合、インサイダー情報の提供として、
証券会社とその社員(外務員)は、証券取引法違反になるのでは?

氏名・法人名が提供されないといっても、
何者かによる持ち株比率5%を超える大量売買があったという情報を
一部の人間が、普通の人より先に得られるのはアンフェアだよね。
90名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:52:49 ID:+p8BN+6r
>>79
こういう研究は他でもなされているわけで、純粋培養とか
関係ないだろ。

>>81
文研論集=生命保険文化センターの学術雑誌
(内容はほぼアカデミック)だが査読は無い

昔は学位が取りにくかったから、学位なしもいるかもしれん。
俺の出身地低は学位が無いと教授になれないらしいが。

まあ分析手法を身につけていれば、未経験の他の分野に
進出するのは無理なことではない。
91名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 02:09:29 ID:2KiY8TE2
これ、知らなかった。
明日拒否る!!!!
92名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 02:56:48 ID:CWvYtJB+
>>成果を顧客サービスの向上につなげる目的

ここが大嘘。
騙されるなよ。
松井証券が自己売買部門で儲けるノウハウを得たいだけだろ。
俺が松井証券のユーザーなら、即他の証券会社に資金を移動させるよ。
93名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 03:47:33 ID:GBxZcJ6v
日興はすでにやってるんだよな?
松井はまだやってないんだよな?
94名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 04:12:31 ID:R3Cy1YE6
解約だな
しかし
解約したら、なおのこと外部提供されそう
95名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 04:46:18 ID:IxNc69Ed
こんな事で、ピーピー言う顧客は、一体何を考えているのやら。
まさか、取引き履歴を自分しか管理できないとでも思っているのかねぇ。
ネット売買なんぞ、特に、自ら顧客が打ちこんでくれて、しかも打ちこむデータ量が僅かときているんだからw。
96名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 05:48:57 ID:kPQL701Q
データ解析なんてみんな学生にやらせる訳で
学生なんて情報の秘匿とかの意識なんてゼロだし
手口ダダモレするね。
97名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 06:08:04 ID:gZUKPxao
松井のディーラーの売買記録を公開するなら考えてもいいよ
98名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 06:26:28 ID:3CdA8p9H
ひどい話だ
99名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 06:54:42 ID:dvfRFfTp
口座解約しようと思ったら
IDとパス書いた紙捨てちゃったw
口座放置だけどとっとけばよかった。
100名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:02:58 ID:D9Hwi+0h
HPで告知しましたって、無断でやったわけではないという、ただのアリバイ作りだろ。
じつに、こすっからい。企業モラルもへったくれもない、最低の会社だ。
101名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:09:04 ID:nhCSaUUt
俺この大学に入ってこの教授のゼミに入りたい
手法タダ取りできそうだもんな
102名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:21:12 ID:ENM7RhKj
>>95
>>こんな事で、ピーピー言う顧客は、一体何を考えているのやら。
>>まさか、取引き履歴を自分しか管理できないとでも思っているのかねぇ。

情報流出よりも、それがどこの馬の骨ともわからん研究者の業績になるのが気に食わん。
103名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:50:34 ID:gsDUd0yb
松井の顧客でうまい投資法確立してる奴ピックアップして
自己売買部門に還元すると。
一橋の奴も研究とか言ってうまくいってる奴の真似して儲けまくり。

本当に酷い話だなw
潰れちまえクソ証券会社!
104名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:09:26 ID:DNVSXdoB
とりあえず、いつまた「○○されるのを拒否するならメールしろ」
なんてこと言い出すかわからないし、解約するに限るな
105名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:37:08 ID:NxoeiL/Z
松井証券に「NO」…顧客の売買データ提供に抗議殺到
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060505.html
106名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:37:45 ID:+wJGKYfw
名前や個人は特定できないようにするんだろ?
そんなに大騒ぎすることかな?
107名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:40:20 ID:choP/1Oy
>>106
>顧客の個人投資家の年齢、職業、市や区などおおまかな住所、過去に取引した銘柄や運用成績などの株式売買データ
どうみても特定されまくりです 本当に(ry
108名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:42:52 ID:NxoeiL/Z
匿名だからといって拒否の連絡がなければ外部へ個人の取引情報を流出させるなんてやり方が
許されるべきではない。
109名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:49:27 ID:+wJGKYfw
>>107>>108
そうだな、問題だな
親父によく言っとくよ
110名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 08:50:06 ID:6Oap6DZK
>>63に書いてある通りじゃねかな
出てくるのは「大衆はダボハゼ」みたいな結果をいまさら出されてもねぇ

口座開設時の約款にでも書いてない限り、拒否でいいと思うけど
111名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 09:39:11 ID:KGy08VpQ
松井はあまり使っていないんだけど、とりあえず
サイトから拒否しておいた。
112名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 09:47:59 ID:H+zmSwqe
傲慢証券の傲慢社長ウマズラ道夫。個人の情報を自分のものと勘違いしている。
ウマズラは失せろ。こんな傲慢証券は潰れた方が良い。
113名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 09:49:33 ID:BgJ7Xsec
一ツ橋のこの先生の方に抗議したら、すぐにやめるだろう
114名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 09:57:54 ID:bwJG8C4E
一橋の電話番号何番?
115名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 10:04:45 ID:bwJG8C4E
スレが開きにくくなってる
松井証券がぼー買いしている
ってことはないですよね
116名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 10:42:15 ID:ueespfr/
>>1
>拒否する顧客は対象外とする。

信用できそうにないんだがw
117名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 12:30:30 ID:R3Cy1YE6
ここで、解約したら、
もちろん提供されるな、
118名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 12:54:17 ID:BgJ7Xsec
というか、もう既にデータは大学に渡し済みだってさ。それで、ヤバイと思って後から同意を取ろうとして思わぬ反感。それで炎上←いまココね。
119名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 13:09:24 ID:EwtNzeIw
一橋ってこんな奴らばっかり
120名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:23:08 ID:bwJG8C4E
>>118
かえしてもらうのが筋だろ
一橋のヤツも返せよ 
121名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:32:17 ID:pmV+N+7l
やっぱもう流出済みか?
記者会見して釈明くらいしろよ
122名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:40:08 ID:K5Ij4TFi
松井これで終わったな…
123名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:43:17 ID:YrHg/2SV
特定されないからいい、とか言ってる人いるけど株やったことないでしょ?
今回の件でなんで投資家が呆れてるか理解できないだろうね
124名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:43:35 ID:grInZIEG
道夫しねや
125名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:51:22 ID:NdmJ8GtJ
オレ日興イージートレードで取引してたこと歩けど
データ勝手に使われてたのか?
126名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 16:18:18 ID:choP/1Oy
野村のバーチャル投資の履歴でもみてろってんだ
http://www2.nomura.co.jp/vstock/VirtualServlet
127名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 18:42:23 ID:bwJG8C4E
まついもにっこーみたいになりたいのかね
128名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:12:11 ID:5GQoJtRy
無期延期来ましたね
129名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:21:42 ID:bwJG8C4E
あたいがちょっときつく叱ったんだよ
ちょっとは常識があったのかね
まともな社員が一名でもいれば最初から止めてたよな
でもハダカの王様じゃまともな社員でも言いにくいよな
   即 中止だろ これが良識だよ
   投資の手法は個人が特定されなくても
   立派な重要情報だよ おぼえとけ
130名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:34:49 ID:pmV+N+7l
日興はこれで客潰されてシティの軍門に
松井はとりあえず倒産は延期だが
このままじゃジリ貧だな
131名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:41:10 ID:spMhmWyD
行動ファイナンスに関わる共同研究の無期延期について
■掲載日時 06/06 19:00

松井証券は、行動ファイナンス*1に関わる一橋大学大学院の研究グループとの
共同研究を無期延期することといたしましたので、お知らせいたします。

(中略)

しかしながら、行動ファイナンスという学問領域に関する理解そのものが広く
一般に醸成されているとは言えない現状にあったことは事実であり、加えて
行動ファイナンスに対する当社の説明が必ずしも十分でなかったこともあり、
一部のお客様にご懸念を与えたこともまた事実であります。

こうした状況を鑑み、当社は、この度の行動ファイナンスに関わる共同研究を
無期延期することといたしました。事前通知の方法や研究に関する説明について
お客様からいただいたご意見は真摯に受け止め、今後の参考とさせて
いただきます。
132名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:45:02 ID:spMhmWyD
とりあえず中止になったのはいいけど、
一度失った信用を取り戻すのは容易じゃないぞ。

自分も注文中のものは全部キャンセルして
他の口座で注文しなおしたし、
口座振替の依頼書を申し込み済で、
届いたら変更処理はするつもりだし。

一度乗り換えよ、と思ったら、これを中止にしても
そのまま乗り換えるつもり。
133名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:01:52 ID:bwJG8C4E
さっきもう一度きつい叱りメール社長さん宛に出しといたよ
失礼なリリースだし 謝ってないしね
返事はこないだろーね アタマ高いもん
俺たちバカ顧客のことなんかクソみたいなもんだろ
134名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:08:33 ID:LGDDAIex
松井の社長って「うちには株のセールスなんていらない」とか「10年たったら
大手証券なんて無くなってる」なんていってたけどうそばっかりな。
135名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:12:04 ID:bwJG8C4E
ほら吹いてなんぼどっしゃろ
136名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:13:13 ID:NxoeiL/Z
顧客から苦情殺到 松井証券、一橋大との共同研究延期 
2007年06月06日18時34分
http://www.asahi.com/business/update/0606/TKY200706060328.html
>提供に同意しない顧客からの問い合わせが3000件以上も寄せられたため。
>提供に同意しない顧客からの問い合わせが3000件以上も寄せられたため。
>提供に同意しない顧客からの問い合わせが3000件以上も寄せられたため。
137名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:17:30 ID:kPQL701Q
もうデータは大学に渡してしまった後の事後承諾なんだろ。
実際の解析をする学生とかが手口漏らしまくりだな。
集団訴訟とかもあり得るんでないかな。
138名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:27:04 ID:K6ZE/ogq
俺のへたトレードがばれるうううううううううううううう
139名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:36:04 ID:K6ZE/ogq
と思ったら無期延期

■掲載日時 06/06 19:00


松井証券は、行動ファイナンス*1に関わる一橋大学大学院の研究グループとの共同研究を無期延期することといたしましたので、お知らせいたします。




140名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:46:02 ID:JHMZYVC2
大学と共同研究するんじゃなく、自社で研究員雇ってデータ勝手に分析
すればバレなかったような。
つか大手証券会社とか、自己売買部門があるとこはやってそうな気がする。
たしか規制はあったと思うが実際はやってそう。
141名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:58:27 ID:U9ubfqds
おいおい無条件降伏かよミチヲ
142名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:00:53 ID:PwxTkFGJ
またCMやればいいんじゃね?

199X ネットトレード
200X 信用取引
200X 預株
2006 手数料値下げ>儲からんのですぐ値上げ
2007 投資行動に関する基礎研究

松井はネット証券の開拓者、、、って
143名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:06:06 ID:eIGah4v+
人事評価を好き嫌いでやってます、って平気で言う会社だから
社長のまわりにゃイエスマンしかいないんじゃない?
だから簡単に暴走する。
144名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:12:55 ID:wiEXa21N
実弟を代表権付きの副社長に据えたかと思ったら、1年で代表権取り上げてるし。
何したいのか分からん。

社長の松井道夫が暴走してるとしか。
145名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:26:23 ID:pmV+N+7l
三菱UFJの傘下に入ったんじゃなかったっけ?
146名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:28:38 ID:GWH7a20Y
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああ
147名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:48:38 ID:HYA7Ats4
さっそく研究の一助になる事態発生じゃないか喜べよ
148名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:59:37 ID:eIGah4v+
>>147
おまいうまいこと言うな
149名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:59:42 ID:P+DwNL/R
さっき解約した
150名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:02:12 ID:GBxZcJ6v
日興は?
151名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:02:28 ID:UxXBMrdq
研究してとれるものならとってみろよ。絶対無理だから。
152名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:06:49 ID:Gzgm3tnC
資産を1億から2億に増やした顧客層の
取引行動の分析結果があったら、俺は100万でも買う。
試行錯誤している間に100万の損失を出す事を考えたら安いものだ。

それでその中でもシステマティックに取引を行っている人を
30人ほど抽出して自働売買ロボットを作成して取引させる。
ロボットのポートフォリオにすればいい。

よし、松井に口座を作るのを止めました。
153名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:08:04 ID:QKww+i6Y
一橋大は、松井証券の駄目っぷりを研究するといいと思う。
154名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:23:40 ID:kIM4vasR
客側の完全勝利だな、これは
155名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:18:11 ID:zKQ5WdXw
>>144
暴走したのは、弟だよ
道夫がイタリアに行ってる間に勝手に役員会議開いて、値下げ決定
勝手に記者会見まで開いた
クビになって当然
反逆行為だもんw
156名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:23:22 ID:5OqrKQ6O
さっき解約申込した
頭来たわまじ
157名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:31:30 ID:q74J15uZ
>>155
社員乙。
158名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:35:15 ID:toQ8Tj2I
データは実際まだ渡ってないし、無期延期って事はもうやらないだろ。
でも、お前らこの意味を分かってんのか?
海外じゃ当たり前に、アカデミックの世界で行われてるミクロデータ使った分析が、日本じゃ不可能だって前例作ったに等しいぞ。
これで完全に他の企業もミクロデータの提供はしないだろうし。
匿名のデータすら使えない日本じゃまともに研究できない。
日本はいつまでもアカデミックな世界で後進国のままだ。
159名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:44:27 ID:zAHFpPl3
やらないなら何故中止と言わずに延期なんだ?
絶対解約するよ、信用できるかボケ

後な、アカデミックなんてどうでもいいんだよ
しったことじゃない
160名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:49:17 ID:XbBeo/fY
3流金融でもこれはしないからなあ
 


いや、これ から は知らんよ
>>158つうことですね
161遊軍@経済部 :2007/06/07(木) 01:53:17 ID:5UR7cNk6
松井はもう信用できないから、絶対に関わるな。
162名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:57:55 ID:M92BmnlE
まあ、なんつーか実害がなにもないのはわかるけど心理的には死ぬほど嫌だ。
金はセックスと並ぶくらい個人にとっては神聖かつ恥ずかしいこと。

「研究のためにあなたのオナニーを全部隠しカメラで観察します。身元は絶対にばれません。」
なんていわれて協力する香具師は特殊な性癖の持ち主だけだろう。
163名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:59:39 ID:x5TBYxbW
>>行動ファイナンスという学問領域に関する理解そのものが広く
   一般に醸成されているとは言えない現状


ホント松井はわかってないなあ。
そんな問題じゃないって。
164名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:59:52 ID:M92BmnlE
>>158
そんな研究やらんでもいい。
あほらしい。

所詮賭場の心理学だろ。そんなののどこがアカデミックなんだ?
世界の学会が間違っている。
165名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:06:30 ID:zKQ5WdXw
>>157
いや、本当のことだから…
166名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:09:40 ID:XbBeo/fY
>>162

いや、正社員採用試験とかいって、おばさんと面会させられるんですが
、それも警察が音頭とってんですが
167名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:11:21 ID:v8/FslKK
話の持っていき方、仕事のすすめ方に問題ありそうですね。
168名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:14:25 ID:hWumtBDH
>これに対して顧客から、「苦労して確立した投資手法を外部に漏らすのはおかしい。
>自分の投資手法をまねされる」などの反発が出ている。数百件の苦情などのうち十数件は口座解約の
>意思を示しているという。松井証券は「氏名など個人を特定するデータは提供せず、拒否する顧客は
>対象外とする。個人情報保護法にも抵触しない」と理解を求め、今のところデータ提供と研究は計画通り
>実施する方針としている。

よーするに、手法の漏洩は続けるってことじゃん。意味ないじゃん。バカじゃん?
169名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:16:50 ID:XbBeo/fY
>>167

段取りはできませんといわれましたから
 
だったら、警察ってなにする床だ、折檻だけか、SM屋か

170名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:18:44 ID:+LFLTaH2
>>165
内部者?
171名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:19:46 ID:fxyNHCf7
>>165
wktk
172名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:22:01 ID:rn4IyPeR
>>165
一緒に辞めた役員は連座か?
173名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:23:24 ID:zKQ5WdXw
>>170-171
内部者なんてもんじゃない
俺の正体を知ったら、ここにいる全員ぶったまげると思う
174名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:25:25 ID:XbBeo/fY
ほりえかあ
175名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:29:56 ID:Tykgk4BN
>苦労して確立した投資手法を外部に漏らすのはおかしい。
>自分の投資手法をまねされる」などの反発が出ている。

ワロタ
176名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:32:49 ID:XbBeo/fY
モルガンスタンレーはかつてそう勘違いしたが
マイクロソフトがそれの逆をやって
結果としてモルガンが一年で稼ぐ金額をMSは一日で稼ぐようになった
 

うちの田舎の自治体の何年にもわたって積もった借金費用が、 あ の
キッカくんのたった一日の披露宴費用と同じことだ


やってられないなあ
177名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:35:18 ID:u7eJnaN1
>>173
もしかして。



















掃除のおばちゃん?
178名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:35:59 ID:Tykgk4BN
>>173
ぶったまげてやるからカミングアウト汁
179名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:38:05 ID:XbBeo/fY
たのむから


WOWOWの宣伝スレにするな
180名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:45:12 ID:Tykgk4BN
どれどれ、何か書いてあるかと思ってログインしようとしたらメンテ中かよorz
181名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:49:58 ID:XbBeo/fY
映画のまんまだ
182名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 02:55:44 ID:tSyPihlH
>>79
専門バカというレベルじゃないぞ!
183名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:16:50 ID:Tce4YUXa
三隅教授に抗議のメールを送るほうが、松井証券に送るより有効だと思う。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%89%E9%9A%85%E9%9A%86%E5%8F%B8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
184名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:18:53 ID:Tce4YUXa
はっきり言って、個人のアドレスに1000通も抗議メールがきたら、
メールの仕分けだけで仕事にならなくなるんじゃないか?
185名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:20:12 ID:XbBeo/fY

いいなあ、そういうとこで仕事してみたいよほんと
>>184うけつけてくれる管理するサーバーあるならな
 
186名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:21:56 ID:XbBeo/fY
 
で、だいたいのばあい、それさえないから自分で作れ
とかになるんだけどな、実際仕事しててそうだったしな
 
あほかと
187名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:41:05 ID:xi3J3VPK
解約しますた

これ以上の抗議ができないのが残念
188名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:42:29 ID:nQD8kpVX
松井に田代砲?
189名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:45:44 ID:Tykgk4BN
無期延期になったんだ
190名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 04:10:23 ID:vOkQe7JL
無期延期になったって書かれてるけど、
告知の方法自体は間違っていませんでしたって書いてあるなw
どこまで舐めてるだよw
191名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 04:15:18 ID:iAX7e1PB
おまえがしゃぶればっかり言うからだ
192名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 04:16:53 ID:CnxBthco
>>183
凡庸研究者,,,,,,,
193名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 04:18:03 ID:iAX7e1PB

日テレの放送がはじまったら静かになったもんだ
さすが同和団体だ
 
194名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 04:49:50 ID:QxBYd38R
>>173
詳しく!今回の事言い出したのは誰なのよ
ミチオが一橋の奴に頼まれていいよいいよーなんて引き受けたのか?

無期延期ってなんでこんなハンパな書き方してるんだよ
またほとぼりが冷めたらやるつもりか?
195名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 07:58:15 ID:pC6zYVRG
>>158
きちんと手続きを踏めって話でしょ。
口座開設の際の約款にでも一文入れとけばいいものを...
196名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 09:32:30 ID:GbQJtTOJ
日興は情報提供してるって本当?だれかおしえろ
197名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 09:51:05 ID:8gbgM514
>>173
社長だろうか?
198名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 10:08:29 ID:GbQJtTOJ
松井証券以外にデータ流用とか何かやってる証券会社は本当にないのか?
199名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 10:28:17 ID:WnUDm4JN
>>173が社長もしくはそれに準ずる人だったらこのスレ永久保存する
200名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 10:43:29 ID:1mD3w21M
野村證券は自社でやって層だが
201名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 10:44:14 ID:GbQJtTOJ
>>183
 サンクス 経歴見てきたよ あ〜あ 1回もおつとめ経験ないんだね
 家事手伝いってとこか 世間がわからないかもね ダレカおしえてやってよ 
202名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 10:45:54 ID:GbQJtTOJ
>>200
 サンクス ノムラ自社ナイも問題だ で、他の証券は?
203名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:33:03 ID:mo3ezGE+
なんつーいちゃもんスレだ…
オマエラまわりに流されすぎ
204名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:34:55 ID:GbQJtTOJ
はぁ
205名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:37:42 ID:GbQJtTOJ
>>203
関係者いらっしゃい
206名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:38:30 ID:IxZKv/K1
公開する情報の内容が問題なんだろ。
今回は、田舎なら個人を特定可能なレベルでの垂れ流しだ。
せいぜい住所は都道府県
年齢、職業は不可
これくらいのレベルなら許容範囲かもしれん。
207名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:43:36 ID:GbQJtTOJ
松井より日興が悪いね
208名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:44:53 ID:rusjZ2Mh
株主名簿は、各企業にあるわけで、
それと付き合わしたらわかるわな。
209名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:55:30 ID:GbQJtTOJ
 学説仮設
日興が2004年から一橋に提供してるから
松井も悪いことだとは思わなかった。
 解決策
一番悪いのは誰かを究明する
210名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 12:22:17 ID:KsCa6R+K
何で松井はこうも身勝手なんだろう?
突然やると言って客を慌てさせ、余計な連絡に時間を割かせた上に、結局やらない。
俺が松井にメールした時間の機会費用はどうしてくれるんだ?

この間も大して周知しないのに、日計り手数料半額を取りやめたし。
俺は数日間も気づかず、松井に余計な費用をむしられてた。

あまり客を舐めるのもいい加減にしろ。
211名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 12:38:53 ID:h3zHH4wY
これは酷いな
212名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 12:43:03 ID:/bYmarNR
日本の社会科学オワタ
213名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 13:34:43 ID:JBn3Dxtt
>>155
道夫の嫁?
214名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 15:36:02 ID:DlTLsrGC
>>155
おまえ、ハイスピだろ?
プログラムのくせに
生意気だ。
215名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 18:52:58 ID:1yZWtMDr
2chで内部者らしく装って書き込むなんてとんでもない社長だな。
216名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 21:03:59 ID:f9yb/WGv
>>155
値下げって無期限信用の手数料無料のことか?
あれならミチヲが「金利だけで食っていける」とブチあげてたから暴走も何もないだろ。
217名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:14:19 ID:zKQ5WdXw
>>216
社長に無断で会議開いて、手数料無料化決定して、記者会見まで開いた
どう考えたって暴走
道夫はイタリア(シチリア島)のホテルで同伴者からこのニュースを聞いてぶったまげたんだぞw

>>215
まぁ、釣りだと思うけど、道夫は今、NY(或いはBOS)にいるよ
こんなとこにはこない

俺は道夫でもないし、妻の千鶴子でもない
道夫に限りなく近い存在なのは否定しないけどね
ちなみに今回の件について、道夫はかなり反省してたよ
メディアとかの前では突っ張って、冷酷そうにみえるけど、結構人情味のある人間だよ
まぁ、許してやって下さい
218名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:24:10 ID:uMfnvtQG
>>217
お前な、仮にも経営に携わる上位管理職がだな、
人情とかなんとかで今までやったことごまかせるとでも思ってんのか?
適当に騙るのやめろ。
同族会社だからトップはそんなこと考えてるバカばっかかもしれんが、
なんの行動もなしに、
反省してるから許してやってくださいとかなめてんのか。
本当に近いならお前も一緒になって謝るべきだろうが。

まともな社会人とは思えん・・・
219名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:30:41 ID:zKQ5WdXw
>>218
そうだよな、そんな簡単な話じゃないよな
分かった、道夫にきちんと謝るようにいっとくよ

因みに俺は会社の人間じゃないし、ましてや社会人でもない

こんなこと書くともうほとんど特定されるだろうからもう書き込むのやめる
じゃ、さいなら
220名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:35:07 ID:jUi0dEDD
道太郎乙
221名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:43:05 ID:YUpD0xV0
他人の手の内が分かれば、そら有利だよな

ある意味、反則技だよな

公平性を保つなら全ての顧客に情報を提供すべき
222名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:52:52 ID:ChLUOzwa
顧客データなんか自己売買部門でコッソリ使ってりゃいいんだよ
223名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 23:13:18 ID:bx24rm9c
医療データ漏らした馬鹿がなんか言ってるぜ
224元社員:2007/06/08(金) 00:04:36 ID:SYVkWI1s
>>217
人情があるのは認めるが、都合の悪い事については忘れっぽいよな。
225名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 00:06:52 ID:Tykgk4BN
ID:zKQ5WdXwはおそらくミチヲの息子と予想
226名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 00:12:24 ID:dO2aqzh7
>>224
それは流行りの「鈍感力」だなw
227名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 00:14:26 ID:QhXpIDwC
ミチオの息子って大学生・院生ぐらい?一橋大の研究チームの一員だったら笑えるなw
228名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 00:18:12 ID:RF42rXEd
>>219
株主総会で僕と握手!
229名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 01:22:13 ID:9hJKR25V
イタリア中に弟が暴走ってのは聞いたことはあるな。

>>217
ミチオは今NYってことは今回の件も誰かの暴走?
でも今回の件はそう思えないな。いつ頃からNY行ってたんだ
230名刺は切らしておりまして :2007/06/08(金) 01:50:11 ID:kg3xTDfW
息子も父親に似て不必要に饒舌なんだなあ
231名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 01:59:30 ID:Pwj1W7SB
個人は特定できないようにしますので
銀行口座の入出金明細を提供させていただきます
232名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 02:14:07 ID:9hJKR25V
ミチオが人情味あるっていっても
松井の客には関係ないわけで・・・

人情味が周りの人間に与える感情的なプラスがあろうが
顧客の情報流そうとして多大なマイナスを与えそうになったわけだし。

あのイヤミIR(行動ファイナンスを理解してない云々)は誰が書いたんだ?
ミチオが書いたんだろうし。

行動ファイナンスなんか誰でも知ってるっつーの
233名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 02:38:50 ID:kvAQ9c3C
>>232
ミチヲが書く訳ないだろ。常識的に考えて。
234名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 02:42:52 ID:bBQ08y6j
損切りばっかりだから解析して真似たら損するよん
235名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 02:52:11 ID:4X5+kr2n
まだゴネてんの?
松井難民欲しかった乞食証券が
236名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 06:36:25 ID:uBSgTCmH
ミチヲが書くまいが、
それにGOを出す上位のものとしての責任は免れ得ない。
知りませんでしたと、そこらのクソな政治家と同じこというつもりなら知らんがね。

仮にもCEOなら例え世界の裏側にいようが自社のことは把握してるべきだし、
それが責務。
トヨタとか多岐に渡る子会社と現地工場をもち、
そのすべてのあらゆる事柄を知っとけと違い、
たった1社、しかも自分の本丸での出来事だ。
知らぬ存ぜぬでは話にならぬ
237名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 10:42:45 ID:CaWWORPg
大松井帝国では敗戦してもミチヲの経営責任は問われません。
238名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 10:46:56 ID:P+P86y/u
そもそもなぜイタリアふんだり出かけてたんだ?
239名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:38:08 ID:uBSgTCmH
日本にいないからボク知らないお^^;って言えると思ったんだろ
240名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 05:35:30 ID:z/QQwnHm
ミチヲage
241名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 05:43:23 ID:Am+6ayW8
一橋に監視されなくなったのか
あれから株上りっぱなしだなあ
242名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 08:43:54 ID:pz0Vb3LW
ライブドアは地獄に落ちろとかつて言ってたけど今度は自分達の番か
243名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 15:45:04 ID:0FjM7/v5
元役員が「下手過ぎ」と言っていた件について
244名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 15:45:51 ID:yzOVmo/i

 へ ま うったのはそっちだろと
245名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 06:10:21 ID:TDPS05cJ
情報を軽く見すぎ。投資家なめすぎ。人間馬鹿にしすぎ。
こんな証券会社とっとと潰れちまえ。
246名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:13:08 ID:j/exAcHw
>>245
人間ではなく、ゴミなので問題ない。
247名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:34:09 ID:gWUkiBUg
イパン投資家はドブです
248名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 06:55:22 ID:jYnWwEQQ
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、       
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;     
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     .|ii!    
     iヽ;ト..,_-=○=- _「-=○=- ノ! l 
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ  
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !   
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l     
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
249名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:48:01 ID:ZfuhJ3cY
餅夫
250名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 09:20:33 ID:I5f1tIeM
しかし、攻撃が好きなのはだれなんでしょうね
251名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 03:39:31 ID:r3HsqjWJ
>>217
馬鹿か?

野村HDがジョインベストを発表した時に道夫は
「手数料をゼロにしてでも対抗する」
と言い切っていた。
ここまでブチ上げておいて弟に責任なすりつけか。
道夫最低だな。

しかも信用の手数料を復活させる時に現物の手数料を便乗値上げしたよな。
元から安くもない手数料をどさくさに紛れて値上げするとか意味不明。
252名刺は切らしておりまして
高慢婿に鉄槌下せ