【エネルギー】ブラジルのエタノール生産、過去最高--バイオ燃料需要 [06/01]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/01(金) 23:42:11 ID:???
サトウキビやトウモロコシからつくられるバイオ燃料エタノールの需要が
世界的に急増していることを受け、ブラジルの2007〜08年のサトウキビの収穫量は
前年比11.2%増、エタノール生産量も14.5%増の約200億リットルと、
いずれも過去最高となる見通しとなった。農牧省が5月31日、発表した。
ガソリンの代替燃料としてエタノールが普及しているブラジルは、米国に次ぐ生産国。
輸出量は世界一で、国際市場で売買されるエタノールの約7割がブラジル産。
農牧省によると、栽培面積も約7%増えて662万ヘクタールとなる見通し。
現在ブラジル国内のエタノール生産工場は338カ所。
今後2年間で新たに57カ所が稼働予定で、日本企業が出資して日本への輸出専用の
エタノール工場も建設計画が進んでいる。
ブラジルでは、温室効果ガスの削減を義務付けられた日本など先進国への輸出が増えているほか、
原油価格の高騰を受けて国内でもエタノール対応の乗用車の売り上げが急増している。
◎ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070601/wld070601002.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:46:38 ID:xO14jjSR
で、本当に環境にやさしいわけ?
まあどっちにしろ食糧不足かw
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:46:45 ID:i2+YeYWm
そして餓死者が出る
森林焼き払って畑にしてるんだろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:52:56 ID:f3OTGyxu
ゲップ臭い排ガスは、ホルデヒドですよね。
6 :
先輩:2007/06/01(金) 23:53:53 ID:P373YdXB
3%ごときで、モタモタしてるの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:01:26 ID:WY8abwEH
原油高のおかげでアマゾンも消えてなくなりますなwwww
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:16:28 ID:M2ly9POe
穀物飼育の米牛は値上がりして
牧草飼育の豪牛に対して割高になる。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:17:11 ID:Nx1zTKyM
バイオ燃料エタノールのせいで、すごい勢いで森林破壊されてるんだろ?
こんな環境破壊燃料禁止にしろよ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:44:38 ID:HX7QHmAR
土から離れては生きられないのよ!
環境にやさしい燃料を作るために環境を破壊するとは変な話だよな。
海水から作れれば一番いいのにな。
そうなったら日本最強。
>>2-3 一方ロシアでは、石油から合成したエタノールを酒の代わりに飲んだ。
なんて事になりそう。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 05:11:57 ID:h1pYHY3X
地球の酸素濃度を保つため、ブラジルに勝手なことをさせてはならない。
でも木からエタノールつくるとリッター500円らしいな。
環境って難しい。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 05:29:30 ID:5xQpbBlT
下水に流すくらいならうんこを燃料にすればいいじゃん
日本は海草からバイオエタノール作ろうとしてるけどね
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 05:43:03 ID:5Wm1B9JV
>14
熱帯雨林が二酸化炭素を吸収すると思ってるアフォですか?
問題は使用材料より製造コストなんだな。
リッター130円近辺で作れないと使う経済合理性が無い。
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 05:52:40 ID:5Wm1B9JV
アメリカ人が一人当たり燃料消費量をヨーロッパ並みに省エネすれば、
石油問題はすべて解決するんだがwww
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 06:25:02 ID:ZT4ryygr
>>18 温暖化ガスの話を始めるのがアフォ
ガスなんかどうでも良いし、「負圧で飛行機が浮く」と同じ”言い易いエセネタ”でしかない
石油資源の消費量削減が課題
貴重なアマゾンの大自然が。・゚・(ノД`)・゚・。
アマゾン関係ないし
炭水化物を発酵させてエタノール作るより
植物性油脂をそのまま使ったほうが楽な気がする
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:34:29 ID:4JNgDB2b
核融合のほうが、有望だろ?はよ、実用化してよ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 18:02:34 ID:aBuwg3YM
代替燃料の開発を世界的に禁止、イラクから米軍撤退、イランも
巻き添えに、大騒乱。
で原油価格をバレル200ドルくらいにするのが、もっとも環境に
やさしい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 18:13:32 ID:uhF0uTzm
水道水がガソリンの代わりになるくらい製造コスト抑えられないと駄目だと思う
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 06:39:12 ID:6zmzoCwe
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 06:51:21 ID:hJexnyv+
>サトウキビやトウモロコシからつくられるバイオ燃料エタノールの需要が
>世界的に急増していることを受け、
>
世界的穀物企業と穀物商社が高笑い
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:52:24 ID:G+m/IEfN
ところで、あれだけ持てはやされた燃料電池はどうなった?
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:58:59 ID:PEcgKk19
ドイツの潜水艦で実戦配備されている
アマゾンの森を焼き払って「温暖化対策」ワロタ
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 12:45:59 ID:2y8M3qww
アマゾンがCO2を吸収していると思っている人は多い。
実際は極相林だから収支はゼロ。
人間が呼吸したCO2の吸収源は野菜や穀類、家畜の飼料。
人間が食べたもの。
つ質量保存の法則
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 13:16:46 ID:df18yBju
掘るしかない中東のアブラ利権よりはメタノールの方がずっと良さそうだ
石油は掘って無くなったら終わりだが、植物は植えれば増える
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 17:03:18 ID:nVr/ce4K
>>33 又たわごとを人間が呼吸したCO2で地球のCO2が上昇しているとでも
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 17:07:01 ID:4qLxUFnM
>輸出量は世界一で、国際市場で売買されるエタノールの約7割がブラジル
その運搬動力で排ガス出しまくりだろうが
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 17:09:38 ID:CLFEMcni
まあそのうち供給過剰だろう。
ブームに乗ったら負け。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 17:11:38 ID:Ata8fErT
砂糖キビから作った エチルアルコールなら 焼酎だろう?
CO2対策も大切だが、アル中対策も同時にやらないと ヤバイんジャマイカ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:49:32 ID:2y8M3qww
>>36 違うよ。人間が呼吸する分は食べ物が吸収して循環している。
CO2が増えるのは化石燃料を使うから。
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 00:08:47 ID:m2GgPibb
石油メジャーの意図的な(反バイオ燃料)ネガティブキャンペーンには反吐が出そうだ
アルコールの価格から考えて、リッター200円ぐらいなら可能性が
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 00:18:11 ID:m2GgPibb
第四次中東戦争が始まったら、笑ってられるのは自動車用メタノール燃料自給率100%のブラジルだけだ
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 01:23:34 ID:EX4E78ZS
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 04:15:09 ID:72Sj7BTq
エタノール(エチルアルコール)は、燃料ではなく飲料(酒)です。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 04:52:24 ID:dUGUEkbO
>>45 日本だと酒税法が糞だからインディとか困ってたよな
インディって誰
48 :
名刺は切らしておりまして:
勝手なな事ばっか言いうね、君たち