【自動車】5月の新車販売6.3%減、14か月連続前年割れ [06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
214名刺は切らしておりまして
参考、ムーヴ新車660X(4AT,118万円)を買って
年間8000kmで10年乗りつぶした場合

【初期費用】
年118,000円 車両価格118÷10=11.8万円/年相当
年  964円 自動車リサイクル料 9,640円÷10=964円/年相当
年 3,186円 自動車取得税約3万1860円÷10=3186円/年相当

【維持費】
年 69,400円 ガソリン代 (実燃費15としてレギュラー130円/L換算)
年 7,200円 軽自動車税 (乗用・自家用)
年 4,400円 重量税(軽自動車)1年あたり
年 12,500円 自賠責の概算で1年あたり
年 31,000円〜16万円 自動車保険(等級・保障内容・年齢・会社により異なる)
年 60,000円〜18万円 駐車場代1年あたり(地域により異なる、自宅敷地内に車庫あれば0円)
年 16,000円〜 4万円 高速道路代(軽は安いし、利用頻度も少ない)
年 15,000円〜 3万円 車検代(重量税と自賠責を除いた車検費用)
年 4,000円 JAF年会費

【消耗品】…整備を怠ると事故の原因にもなるので大事
年 8,000円 タイヤ代(走行方法やグレードによって大きく異なる)
年 2,500円〜5000円 オイル交換・エレメント代
年 2,000円〜4000円 バッテリー(3年に1回あるいは電圧低下なら交換)
年 2,000円〜4000円 ATF交換(3万キロをメドに交換)
年 1,000円〜3000円 洗車代(年に数回は洗車すると仮定して)
年 1,500円 ワイパーゴム(年1回以上、自分でゴムだけ換える場合)
年 1,000円 ランプの玉切れ交換代(5年目以降あたりから多発する)
その他ホイールバランスの調整(3200円〜)とかウォッシャー液補充(200円〜)とか
駅前の時間貸し駐車場代とかあるが省略

合計
年間あたり35万9650円〜 65万6150円

結論:軽は少し(25%程度)安くなるということさ(カローラに比べて)
少しといっても年12万円の差は金額的にデカイと自分は思うけど。