【自動車】マツダ2車種で、走行不能になるおそれ--デミオとベリーサをリコール [05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
マツダは、デミオとベリーサについてクラッチマスターシリンダー、フロントコイルスプリングの
不具合のためリコールを届け出た。

対象となる車両は、平成14年6月19日から平成18年3月31日の期間に製造されたデミオまたは
ベリーサのうち計26万4276台。不具合は、クラッチマスターシリンダー内のピストンカップの材質が
不適切なため、当該ピストンカップが早期に摩耗することがある。そのため、そのまま使用を続けると、
シール不良となり、クラッチの液圧が低下するものがあり、最悪の場合、クラッチが切れなくなり
走行不能となるおそれがある。また、緩衝装置において、フロントコイルスプリングシートと
コイルスプリングの組合せが不適切なため、コイルスプリングが当該シートと干渉するものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、当該スプリングの塗装が剥がれて錆が発生し、折損することが
あり、最悪の場合、折損したスプリングとタイヤが干渉し、タイヤが損傷して、走行不能に至る
おそれがあるという。

マツダでは、改善の内容として、全車両、クラッチマスターシリンダーは対策品と交換し、
コイルスプリングでは、対策品と交換するとともに当該スプリングの防錆プレート(亜鉛製プレート)
を当該スプリングとフロントコイルスプリングシートの間に装着する。

なお、このリコール対象車の製造期間の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があり、
該当車両の使用者には、ダイレクトメールなどで通知されるほか、日整連発行の機関紙に掲載される。

●画像 
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img6_20070531_17125087_1_l.jpg
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img6_20070531_17125087_2_l.jpg

◎ソース carview
http://www.carview.co.jp/news/0/38766/
2名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:55:26 ID:YPowuECv
新型デミオは大丈夫かね
3名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:58:41 ID:qenfjPUG
あらら、頑張って
4名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:04:14 ID:POl9sTPZ
アクセラも走行不能になるリコール出してたよな。

5名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:04:15 ID:TIW3QcI2
>折損したスプリングとタイヤが干渉し、タイヤが損傷して、走行不能に至るおそれがある
「走行不能」じゃなく「事故を起こす可能性がある」と国土交通省は主張します。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:06:32 ID:wwfAIqzj
親の車がデミオだな…
7名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:12:48 ID:otomu2hf
三菱と違って暖かい視線で見守るスレになる予感。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:14:17 ID:y8yilDEm
ミッション車って、マツダはまだ売ってるんだ。
走り屋仕様なのかね?
9名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:24:29 ID:xlsBXHSF
こんなのに乗っているようじゃ世もマツダ。
10名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:59:39 ID:NJE5ZqJR
走行不能ってどういう意味?進まないってこと?
11名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:12:50 ID:UIrWG4wQ

マツダ車ユーザーm9(^Д^)プギャーーーッ
12名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:15:39 ID:Zo7cXKFZ
ダメ夫か
13名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:26:16 ID:Hm541Pmg
マツダユーザーはこれくらいは想定内
14名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:18:32 ID:Y2mUwrtD
>>8
「ミッション」って...
団塊の世代?
15名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 00:02:24 ID:uaAhTWtn
やっと俺のデミオもリコールか。
リアウインドウにリコールシールいっぱい張ってるトヨタ車が
たくさん居るを見てるから、リコール隠しでもしてるんじゃ無いかと
逆に不安だったぜ。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 01:33:06 ID:VcJ0QMOw
俺のベリーサも危ないな
明日の朝ディーラーに電話してみるとするか
17名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 04:51:53 ID:Ex2Mxx+a
共用部品の不具合じゃなくて、違う問題でそれぞれ違う車が走行不能になる
欠陥車が同時期に3台て流石外資系メ−カ−マツダ
18名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:16:08 ID:ulYP3CTK
この程度某社なら無視だな。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:31:57 ID:5b5ZzvYn
気づきもしないだろ
20名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:33:05 ID:abI22aRV
松田ユーザーなら普段から覚悟は出来ているだろw
21名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 06:38:09 ID:VnDKWRWI
まぁタイヤが飛んでくとか燃えるとかじゃなくて
良かったよ
22ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/06/01(金) 07:01:51 ID:LZC10MLc
マツダが製造した乗用車で、部品の欠陥で、最悪の場合、走行不能になるおそれなど
があることがわかり、マツダは26万台余りを対象に31日、リコールを届け出ました。
リコールの対象となるのは、マツダが平成14年6月から去年3月までに製造した
デミオと、平成16年5月からおととし7月までに製造したベリーサ、あわせて26万
4000台余りです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    もうバブル崩壊後、財界はチョンボばっかりだな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 護送船団方式でサルでも経営を任せられる
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l サルの電車型経済でこれじゃ、先はないですね。(・∀・ )

07.6,1 NHK「マツダ車 26万台リコール」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/06/01/k20070531000151.html
23名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:46:09 ID:Ex2Mxx+a
>>21
幸せ回路が作動してる
24名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:56:27 ID:tU8XT+HB
日産とマツダを買う奴は池沼。
25名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:10:04 ID:Zn+CCYjm
走り屋みたいに滅茶苦茶山を攻めない限り、大丈夫との事。
26名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:51:33 ID:EuniWmIv
>>25先ずはソースだせ。
27名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:53:47 ID:pVbt/Ux+
隠れリコール満載のマツダが公表するって余程アレなんだな…。
28名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 01:27:49 ID:8wT7ywgD
今日DM来てたわ。ちなみにスポルトMT。この車今年5年目ですが、これで3回目のリコールです。
29名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 01:39:29 ID:LuFB6LMW
>>14
ATなんて乗れるかよ
30名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 10:51:42 ID:EuniWmIv
31名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 11:51:35 ID:36bJWxnq
32名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 11:56:05 ID:h3JNXUmc
デミオが空を飛ぶ〜♪
33名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 13:37:53 ID:gsLT9tgS
マツダの車って壊れてもマツダ製だししょうがないって思える
34名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 14:29:40 ID:RWSmykLq
>26
店に聞いたらそういう答えだった。
電凸でもなんでもどうぞ。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:06:42 ID:EuniWmIv
>>34
中国人が中国製の土鍋や歯磨き粉、農作物は安心だと言うを信用するのか。
36名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 21:22:40 ID:y6gLuQ4D
とりあえず6万キロ乗っている俺のMTは問題無い、が
リコールの案内はがきが届いたので部品交換を予約してきた。
新型出たら買い替えしちゃうけどな
37名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 22:09:25 ID:7FmBgldr
よくあること
38名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:08:20 ID:cf3Y4/bm
>>33
走行不能で事故るかも知れないのに車を持っていとは?
自分たちの不始末なんだから取りにこいよ。
39名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:37:50 ID:7rfkxJb2
>>38
普通に走れば問題ない。

別に人里離れたとこに住んでないんだろ?
40名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:46:54 ID:79VeUUbt
>>29
ATにもトランスミッションは付いてますがwwww
ATの「T」ってなんだよwwww
41名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:54:43 ID:7rfkxJb2
トランスミッションは、「変速機」ってこと。

クラッチを使うか、
トルコンなのかの違いだけ。

でもマニュアルとは違うんだなぁ。
42名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 08:01:21 ID:qgey9Y4Q
昔スバルに乗ってたようなやつが今、マツダに乗ってる気がするな
43名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:58:51 ID:HFOjSvXD
H16年11月産チタグレが一台あるけどまだハガキ来てないな
リコール対象外なんだろうか
44名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:18:49 ID:RROQUJ4q
去年もイグニッションだか何だかの交換あったのに、
またリコールかよ。

2回もリコール起こすような車作ってて利益出るのか
45名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 00:58:36 ID:WBXCvKND
>>44 だいじょぶ。費用は部品メーカーに請求します♪
46名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 23:37:56 ID:1H0nC+Gn
5年前からの欠陥車か、デ−ラ−持ってく途中でアーンして他人を巻き添えにしないでね
47名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:39:29 ID:txn9UR1X
マツダスレは伸びないな〜
天下のマツダがこんな事ではいけない。
常にTOP目指してガンガレ。age
48名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:37:04 ID:wubNi7cJ
車種板でじゅうぶん。
このスレいらね
49名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 15:16:22 ID:IN3S629A
相当によろしくない不具合なんでは?
50名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 05:30:48 ID:/POgaWHT
走行不能て車の基本を満たしてない
51名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 08:40:46 ID:O/WSc/ke
俺もあと3ヶ月弱で5年目の車検を受けるデミオだけど、リコールはこれで2回目。
1回目は燃料タンクに不具合があるとかで点検を受けたけど、問題なかった。が、その際に燃料
タンクと給油口(エンジン側かもしれん)との接続パイプのジョイントがしっかり締まってなくて、走行
中にそのパイプが外れてガソリンがだだ漏れになり、エンジンストップ(ガス欠状態)、辺り一面にガ
ソリンぶちまけたことがある。現場がタバコのポイ捨てが常識の大阪じゃなくて良かったと思うよ。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 04:32:53 ID:xAyGoZym
デーラー整備のリコール
53名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 11:39:34 ID:la4Qx41z
昨日、対策の予約のため、ディーラーに電話したら、
何の謝罪もなく、予約を受けていた。
一言くらい、謝罪しろよな。

やっぱりマツダだから仕方ないか?
54名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 11:45:57 ID:pjaVx1G6
>>14
高校生の俺でもミッションて言うよ。
周囲の人にもMT=ミッション AT=オートマで通じるし。
55名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 11:54:58 ID:8dVRCZm8
悪意をもって一生懸命捏造レポート書いてるやつは何なんだろな
56名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 15:05:15 ID:BW9U3pZz
>>55
例えば?>>51とかなら当時ネット上で何件か報告あった事実だし。カプラーの接続が甘かったらしい。
車板でも話題になってたよ。
その他は、、、探すのめんどくせぇから挙げてくれ。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 21:26:28 ID:zPs3w0oe
>>56
2ちゃんで書かれてるからって理由にするのか

騙されやすいというか、何というか
58名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 21:43:57 ID:BW9U3pZz
>>57
誤解を与えたようだな。2ちゃんで書かれてたんじゃなくて、一般ユーザーがデミオファンサイトや自分のサイトに
写真付きでアップしてたんだよ。
で、それをソースとして2ちゃんの板で話題になってたということ。2ちゃんに事の顛末が書かれたわけじゃない。
59名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 21:50:25 ID:BW9U3pZz
>>57
ちょっとググってみた。キーワードが悪いのか、関係ないものばかりヒットしてたけど、1つ見つけたので紹介。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenhome/demio/bbs/bgbbsu.cgi?fname=20021122104320
60名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 15:28:32 ID:XMfG+h5m
リコール修理おわたお(´ー`)
ちがいが全然わからないや 
汚い車を綺麗にしてもらってこっちの方が悪い感じ
61名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 15:30:46 ID:XMEgpg/k
cx−7おやじがいきなり買ってきた。
乗りやすい
62名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:09:17 ID:ZpxtR22d
プ
63名刺は切らしておりまして
さすがマツダ