【自動車】マツダ、アクセラが好調でもオールマイナス--4月実績 [05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
マツダは2007年4月の生産・販売状況の概況を発表した。
国内生産、海外生産、国内販売、輸出のすべてが前年同期比でマイナスとなった。

国内生産は7万2073で前年同月実績を下回った(−5.8%)。
『アクセラ』は好調だったものの、商用車や『CX-7』などの減により前年実績を下回った。

海外生産は1万9460台で前年同月実績を下回った(−32.3%)。
アクセラは好調だったものの、『アテンザ』などの減により前年実績を下回った。

国内販売は1万5880で前年同月実績を下回った(−10.4%)。
アクセラなどは好調だったものの、商用車や『プレマシー』などの減により前年実績を下回った。
シェアは、登録車が5.5%(前年同月差−0.2ポイント)、軽自動車が2.8%(同+0.2ポイント)、
総合計4.4%(同−0.1ポイント)であった。

輸出は5万4889台で前年同月実績を下回った(−4.9%)。
アクセラなどは好調だったものの、『CX-7』などの減により前年実績を下回った。
欧州向けは好調で、アクセラなどの増により1万7386台(前年同月比+4.6%)であった。

◎ソース carview
http://www.carview.co.jp/news/0/38279/
2名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:52:37 ID:/QR7W7h5
CX-3を早くだせ。
3名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:02:09 ID:mxyy2YGa
アクセラのクーペ作ってくれ
4名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:23:18 ID:MRWtyIIJ
5名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:27:10 ID:LV9ajhdC
どうせ値引しすぎなんだろ
6名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:29:02 ID:jA0DE5l4
>>3
それいいな。
7名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:33:51 ID:NZRgJ9DL
全部『アクセラなどの好調により』ってw
アクセラしか売れてないんだろw
マツダクラスの企業はVWやプジョーみたいなもんだから、そんなもんだけどな。
ファミリアとカペラその他を一車種にまとめたようなアクセラなんだから、
売れてなきゃそれこそ潰れてる。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:43:46 ID:BWgCIZWf
CX-7 なんかは出て早々同月の RX-8 と同じくらいしか売れなかったしな。
まぁ売る気もなかったようだが。
9名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:46:23 ID:yDt+P2wH
ツダヲタの論理からすると、アクセラ以外の足引っ張ってる
『CX-7』、『アテンザ』『プレマシー』は糞デザインが最悪だから売れないんだよな。
10名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:50:33 ID:0kRphBi9

マツダ終わりすぎ。頼みのEUでもホンダに完璧に置いていかれてるし。
もうデミオくらいじゃ追いつけない。
11名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:57:13 ID:V6V+bWsP
デミオは売れないだろ
12名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:33:01 ID:QRa+GW9m
ヨタ、ンダ、サン、菱スレは誰かが定期的にageて糞古いスレも生きてるけど
ツダスレはすぐ落ちるのは何故?
13名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 18:10:18 ID:MbyXUsIP
マツダのデザインが一番好き
内装の安っぽさと燃費をどうにかしてほしい
14名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 18:12:05 ID:9qoowqNE
フォードのフォーカスに価格も性能も敵わないアクセラ
15名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 18:27:13 ID:bqEtB1E7
>7
カペラ後継はアテンザ
16名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:15:20 ID:iOcNN19r
カペラ後継はクロノス・シリーズ
17名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:22:24 ID:5rIFym82
>>7
マツダで一番売れてるのはデミオだバカ
アクセラなんて売れてねえよ
死ねぼけ
18名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:23:15 ID:fbNnab8/
マツダの勢いもここまでか

所詮デザインだけ。。。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:37:20 ID:iOcNN19r
20名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:39:08 ID:fftLGCUK

マツダ車って、同クラスのトヨタ車の値段の5割増感があるので買う気シネー
21名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:39:54 ID:iOcNN19r
22名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:24:38 ID:iOcNN19r
【2006年度 主要車種実績】

『デミオ』 : 57,378台(前年比−11.3%)
『アクセラ』 : 25,212台(同+6.1%)
『アテンザ』 : 10,564台(同−35.2%)
23名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:27:29 ID:Eqg/RHAZ
アクセラスポーツとオーリスどっちにするか迷ってる
24名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:30:08 ID:8+Mp3MCz
>>20
それなんて本田?
25名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:30:10 ID:lQTBwIcn
オーリスなんてでかいヴィッツじゃねえか
ぜったいアクセラがいいよ
リセールも含めて考えるならトヨタでももっとメジャーなのにしたほうがいいし
26名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:37:11 ID:KpAZK6d/
マツダはデザインがキモい
27名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:39:08 ID:apb8+Kox
マツダスピードボンゴ出せ
28名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:04:47 ID:UuHD6iSn
ボンゴ後継車は開発中らしい
それと海外分も含めるとマツダ車で一番売れているのは『アクセラ』
マツダは売上の77%以上を海外で稼いでいる
29名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:18:19 ID:3OxldH8K
糞マツダ
円安に救われているだけだ
30名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:27:18 ID:BQeoD39S
デミオ待ちでしょ。
特にEU。
31名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:59:34 ID:yDt+P2wH
底抜けにpositiveな奴だな
32名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:11:32 ID:F5gxLvCG
国内生産 輸出
トヨタ自動車 <7203.T> 327,552 (-4.2) 217,718 (+4.5)
ホンダ <7267.T> 110,718 (+7.4) 52,155 (+1.2)
日産自動車 <7201.T> 69,464 (-20.6) 41,017 (-18.6)
三菱自動車 <7211.T> 59,422 (+5.4) 31,368 (+40.5)
マツダ <7261.T> 72,073 (-5.8) 54,889 (-4.9)
スズキ <7269.T> 95,635 (-7.7) 34,676 (-8.0)
富士重工業 <7270.T> 33,299 (+3.3) 16,253 (+14.3)
ダイハツ工業 <7262.T> 62,702 (-2.8) 12,034 (+22.0)

海外生産 世界生産
トヨタ自動車 339,721 (+13.8) 667,273 (+4.2)
ホンダ 199,673 (+7.7) 310,391 (+7.6)
日産自動車 170,128 (+20.3) 239,592 (+4.6)
三菱自動車 45,559 (+11.9) 104,981 (+8.2)
マツダ 19,460 (-32.3) 91,533 (-13.0)
スズキ 111,339 (+26.1) 206,974 (+7.9)
富士重工業 8,680 (+1.9) 41,979 (+3.0)
ダイハツ工業 4,474(+183.2) 67,176 (+1.7)
33名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:16:20 ID:ytyOaC1X
アテンザは日本車の現行車では一番カッコイイと思うのだが。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 23:37:56 ID:vgBPywQg
だから中国に手を出すなと
35名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:54:34 ID:NgwQ5574
>>33
セダンはともかく、アテンザスポーツは確かにいいね
フロントオーバーハングの長さを、上手く処理している
トヨタから発売されていたら、今の3倍は売れただろう
36名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:04:07 ID:N85OgUwz
マツダが売れないってのが意外だなー
ホンダみたいな糞車よりも全然いいのにな。
37名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:05:15 ID:0zWnsaiu
>>36
ほぼ全世界的に負けてるじゃんマツダ。ヨーロッパでも差が開く一方。
38名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:09:41 ID:0mneWblX
あホンダに馬鹿にされても、全然悔しくないのは、どうしてだろう?
39名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:15:20 ID:N85OgUwz
アクスポはかっこいいが、ハッチバックじゃなくてショートワゴンなのがなー
横から見たとき妙に間延びしてるし、Cピラーの中途半端なサイドウインドウもアレだし。

307くらいの全長で出して欲しかった・・
無理なのは分かるが。
40名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:17:18 ID:N85OgUwz
あホンダはドキュンとか北米のアメ公とか低脳に人気あるから、
そんなバカ相手の商売してるのと比較されても
歯牙にもかけないというか。
41名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:18:18 ID:2sN0WIzz
アテンザはFRじゃないから価値無し
42名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:18:42 ID:el8dYaLs
糞車なんて言ってるの日本ぐらいだしな
43名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:19:15 ID:0zWnsaiu
>>40
マツダヲタの心の支えであるヨーロッパでも完璧に引き離されてるじゃんwwwwwwwwwwwwww
44名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:22:43 ID:0mneWblX
三菱も仲間にいれてくださいよ。
バブル期に3社で、国内第3位争いをした仲じゃないですか?
45名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:25:56 ID:I/eUunYK
ンダ擁護ってどうして漏れなくバカっぽいんだろ。無学低年齢層だから?
46名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:27:24 ID:el8dYaLs
ま、そんなくだらない煽りばかり言う奴のオツムの出来もたかが知れてる
47名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:27:31 ID:0mneWblX
>>39
確かにそうなんだが、プジョーやオーリスみたいに、フロントや
リアを切り詰めると、現代的ではあるけれど、それはそれで、
アクセラの動物的というか、古典的なカッコよさが出ないからなあ。
48名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:29:36 ID:O7vwighR
>>27
吹いたwwwwww
49名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:29:52 ID:/BaKH0if
新型デミオどうかな。
結構いけそうだろ。
50名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:33:17 ID:FqiD6J8D
>>17
そのデミオも新型があれじゃねえ。
いいデザインなのは認めるが、あれはデミオを名乗るべきではない。
今からでも日本向けのデザインをし直して、本当のデミオを出すべきだ。

ま、日本ではあのデザインでは売れないから、リファインして2年後には
出すだろうけど…。
かつてのフェスティバのパターンだね。
51名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:33:44 ID:SzYbo8or
マツダは欧州に対抗する存在でいて欲しい
52名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:41:14 ID:Os3S0fKd
なんだよこのダメダメぶりは。
こうなったら、オートザム系列でもアテンザやRX-8とロードスターとタイタン
売るべきじゃないか?
53名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:41:38 ID:0mneWblX
>>50
ファミリアNEOと無印ファミリアHBの再来ですか…
クロノス。復活カペラの再来ですか…

でもね。大失態の後には、必ず救世主が現れるのが、
マツダの常だからいいや。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:52:25 ID:DK9WoKTj
昔いとこに、一度マツダを買うと下取り悪いから
次もマツダを買わざるを得なくなる、通称「マツダ地獄」
になる、と言われたことがあるんだが、ホントですか。
55名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:57:37 ID:r1lAtqxK
国内で現行デミオは売れているが欧州市場で厳しいんだろ?
だからFMC敢行してサイズダウン。
国内市場勘案したら現行モデルのコンセプトを継承すべきなんだけど
欧州市場を優先した結果。

新工場か新ライン増設したらその辺クリアできるんだろうけど、一度
戦線を拡大しすぎて痛い目にあったマツダは堅実路線。
まだ有利子負債残っているしね〜
56名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:59:33 ID:r1lAtqxK
>>54
ホントです

んーでも、マツダ好きだから次もマツダ一択だしーって人種もいるよ
俺のことだが。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 02:07:00 ID:8wuxf8Oq
所詮カモメ
トヨタとホンダの人気ぶりと比べたら全然だよ

58名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 02:07:49 ID:OMMEsHRA
>>54
ホントですYO!
プレマシー4年オチで、下取り15万って何!?

あ、ちなみにプレマシー現行への乗り換えです...あれ?マツダの中なのにマツダ地獄じゃね?
笑えねーよ。
59名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 02:32:45 ID:0mneWblX
>>54
RX-7・RX-8・ロドスタあたりは、高いでしょ。
旧世代はともかく、のアクセラ・アテンザあたりの
新世代は、、かつてと違いそこそこ高いとは聞くけどな。

おいらは、10年乗り潰すから関係ないんだろうけれど、
中古でカペラ・ファミリアあたりの古い世代のマツダを買うなら、
マツダ天国だと思う。
60名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 02:34:39 ID:puV0hwak
あぁ、車検2回通したけど下取り買値の2/3位だって。
乗り換える気はないが。
61名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:05:17 ID:DK9WoKTj
>56
>58

やはりそうなんですか(w
Mazda 2(新型「デミオ」)が気になったんですが、
気にするだけに留めようかな・・・
62名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:08:40 ID:h5bz2Kdx
>>59
http://www.goo-net.com/index.html

ここらへんで調べればわかるけどアクセラアテンザは典型的な
マツダ地獄だよ。
そもそも新車で売る時に40万引きとか平気でやるから
中古価格が暴落するんだよ

トヨタのセダンとかと比べると値落ちが酷い
63名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:15:36 ID:I/eUunYK
今は別にトンチンカンな車作らないで、セグメントごとに絞ってそこそこ洗練したもの
作ってるからマツダ地獄でも良いんじゃね? マツダ崩落後はしばらく酷かったがな。
64名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:18:55 ID:h5bz2Kdx
デミオ以外売れる車がまったくなかった時代が続いたからな
その後プレマシーがでてスマッシュヒットするまでどうしようもなかっただろ
65名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:30:32 ID:gVzzR/8I
オレの言いたいことが>>3にあった。
ただ、セダンとはケツのレイアウト変えてくれよ、カッコ悪いから。
納得のデザインで出たらレガから乗り換える。
66名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:41:17 ID:kVVYibxQ
まぁ今までが好調すぎたからな
それに4月は何処の会社も落ちてるよ
67名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:50:05 ID:kVVYibxQ
そういや意図的に販売台数下げてでもブランド力構築するとか言ってたよな
スポーツモデルだけに移行すればいいよ
68名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 04:35:58 ID:6t7jgN6d
69名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 05:23:07 ID:9xG6jluW
>>67
それバブル期にやって一度死にかかったっつうの
70名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 14:05:54 ID:NgwQ5574
スポーティとかプレミアムとか
クルママニアが好きそうなキーワードにのせられると大抵は失敗するな
そんなんで成功しているのはBMWとポルシェくらいじゃね?
71名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 19:01:44 ID:Os3S0fKd
マツダや三菱が勢い合っていい感じだと思ってたけど、
やっぱトヨタか日産にしとこうかな・・・・・
72名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 20:28:40 ID:eZz+D3kO
アクセラスポーツなかなか(・∀・)イイ!
73名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 20:43:01 ID:UiTyxKAf
マツダはそんなに売れなくていいんだよ。
トヨタや日産を目指しても、マツダらしさがなくなるだけ。
つぶれない程度に売れればいいんじゃね。
とMPVに乗っているオレが言ってみる。
きっと新型デミオも、ぼちぼち売れるよ。
74名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 20:47:52 ID:xRwo5EQP
つか、デミオモデルチェンジで在庫のみ、アテンザもフルモデルチェンジ一年切った
プレマシーもマイチェン前だからこんなもんだろ・・・。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 20:52:59 ID:xRwo5EQP
>>71

おいおい・・・日産ってw
まあ、欲しいと思った車を買うのが一番だと思うが・・・自然と車に興味無くなったらトヨタ買うから
欲しいと思える間にいろんなメーカー乗っておいたら?
76名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:06:25 ID:SEIPXpzb
>>74
と考えていた時期がありました。
77名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:26:49 ID:qcKSn+yM
モデル末期のデミオやアテンザ別にしてもう出てから四年にもなるアクセラの世界での売れ行きが異常すぎ。
マツダの中の人もこんなに売れるとは思ってなかったのにちがいない。
北米の売り上げなら次期モデルはクーペ出るよ多分。
78名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:57:05 ID:a4R0PMcr
アクセラのオープンクーペ出たら買うよ
79名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:10:05 ID:AOmHj3hq
次のmazda6(アテンザ)が海外で駄目ならまずいだろうね。
アクセラは北米で受けているみたいだが…
80名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:58:46 ID:J/u5rX4O
ググれば判る事なので多くは語らんが
マツダ車の中では売れているが、自動車としてはそれほどでもない。
81名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 23:03:50 ID:0mneWblX
そりゃ、ゴルフ・アストラ・カローラ・メガーヌ・
フォーカス(今回から欧州・北米で別モデルになったが)
コルサ(ヴィータ)といった強豪にはかないませんって。

あちらさんは、ボディラインナップも防府だしね。
82名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 23:04:48 ID:bA8FnJD6
まあ普通に戻っただけだろ
83名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 23:09:04 ID:bA8FnJD6
>>80
mazda3は北米でバカ売れ
84名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 23:43:07 ID:gBJv9VT5
CX-7買おうと思ったが、値引き5万円、オプション付けても総額15万円が
限界といってた。
4発にその値段はださねーよ。
85名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 00:13:54 ID:MkzB5SYu
>>84

オプション考えたらかなり頑張ってると思うが・・・。
まあ、アメで売る車を日本に持ってくるところは間違ってると思う。
86名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 00:15:57 ID:+EZf9ZJ4
松田で見積とるなんてマニアだな
87名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 00:28:10 ID:WZc00CVd
車自体イラン。馬鹿みたいにたかい税金にガソリン代。
狂ったような取締り。車なんてうんざりだ。
88名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 00:28:37 ID:rnShuOwb
>>77
クーペ出したらやばいだろ。
89名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 04:58:44 ID:vogI6IId
2007年5月23日

マツダは23日、『アクセラ』の変速機マウント締結ボルトに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

06年5月から07年5月までに生産された2025台が対象。

ターボ車で変速機のマウントとブラケットを締結するボルトのトルクの規定値が不適切なため、急発進や急加速によってボルトが緩むことがある。

そのまま使用を続けるとボルトの抜けや破損でエンジンおよび変速機が傾き、最悪の場合、ドライブシャフトが抜けて走行不能になる恐れがある。


ttp://response.jp/issue/2007/0523/article95042_1.html

90名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 05:00:57 ID:vogI6IId
【リコール】マツダ・アクセラ(教習車)、クラッチが切れなく走行不能になるおそれ(2007年03月02日)
 マツダは、アクセラ(教習車)に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

 教習車において、クラッチホースを束ねているクリップの形状が不適切なため、

クラッチ操作時のホースの膨張収縮により、クリップが変形するものがあります。

そのため、そのままの状態で使用を続けると、ホースが周辺部品と干渉し、損傷して液漏れが発生することがあり、最悪の場合、クラッチが切れなくなり、走行不能となるおそれがある。

 改善対策の内容では、全車両、ホースクリップを対策品と交換するとともにプロテクタをクラッチホースに取り付けます。また、クラッチホースが損傷している場合は、当該ホースを新品と交換する。

 対象となるのは、平成16年3月31日〜平成18年12月15日に製造された896台。
91名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 09:01:04 ID:p6lpwV3E
親がトヨタ社員だが反対を押し切ってアクセラセダン買った
マツダ馬鹿にする人は一度試乗して比べてみることを勧めるよ
92名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 09:05:41 ID:BbP47uyG
>>91
馬鹿にされているのはマツダじゃなくてマツダヲタ。
93名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:52:40 ID:ZIHcTuXC
94名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:13:06 ID:tEDhSsZo
>>91
テンプレに反応するのもなんだが

無謀な事言うなよ、試乗されたら他社に流れるだろうが。
95名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:13:38 ID:Ud8gjY62
悪セラ、リアデザインはいいだが、フロントがクソで買う気にならない。
96名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:13:55 ID:i0vB2RWo
マツダはたっぷり有利子負債がありますよ。
気張って返済せんかい。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 08:36:23 ID:T62MpOVC
北米の自動車バブルもそろそろはじけますな
98名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 13:52:42 ID:nqHUsRkt
北米および中国・インドの自動車バブルが崩壊する前に、
アマティ1000とコスモの発売よろしく。
99名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 22:14:18 ID:KaBF6Aet
別スレでマツダの4月の国内生産が、日産を上回ったことを知りました。
これはマツダの成長じゃなくて日産の不振によるところですね。

日産、海外生産のみプラス…4月実績
http://response.jp/issue/2007/0525/article95155_1.html

マツダ、アクセラ が好調…4月実績
http://response.jp/issue/2007/0525/article95154_1.html

これの国内生産台数を比べるとマツダより確かに日産のほうが小さい…。
どうしたことだ。

マツダ、アクセラ が好調でもやはりCX-7は国内にはあまりウケない模様。
新デミオがしっかりと売れてくれないと大変です。期待半分、不安半分。
100名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:03:39 ID:nqHUsRkt
CX-7も、もう少し安ければ、売れると違うか?
101名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:08:20 ID:wJpQRkb9
「値引きしまくります、頑張ります!」
とか言いやがったのに、10万しか値引きしてくれなかった。
吐いた言葉飲み込むんじゃねえぞコラ
102名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:27:21 ID:wk5vFkIm
>>101
ライバル車と競合させなきゃだめじゃん
103名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:31:22 ID:tEDhSsZo
デミオならバカ値引きてくれる
104名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:32:47 ID:nqHUsRkt
アクセラスポーツにシビック(前の5HB)をぶつけたが、
相手にすらされなかった。
105名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:48:48 ID:IEI+MXcs
アテンザに乗っていますが、いい車ですよ。
106名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:50:08 ID:ITQHexxq
「競合させる」って車雑誌にもよく出てくる言葉だけど、
具体的に何をすることをいうの?

「実はシビックも候補に入れてるんですよ・・・」と
他社という選択肢をちらつかせること?
107名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:50:52 ID:xAn7WwRz
マツダ終わったな
今作ってる生産ラインが稼動したとして、ちゃんと売れるんだろうか
売れないと悲惨だぞ
108名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:52:44 ID:o+ispw0i
アテンザがモデルチェンジ直前だし予想された数字と思う
デミオは多分売れると思うし、来年初頭には新型アテンザで盛り返すでしょ
109名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:54:00 ID:tEDhSsZo
>>101
「アクセラ 値引き」 でググッてみ。10万円以上余裕で値引いてくれている模様。
110名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:55:04 ID:bW+iv8Fv
というか普通にデミオとアテンザがモデル末期だからでしょ。
それぞれ今年7、9月に欧州デビューです。
111名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:55:31 ID:wk5vFkIm
>106
そうだよ

それとマツダ同士でも入ってる資本が異なる販売会社を勝負させることも出来る
112名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:27:00 ID:IkYBA9Zh
まぁ、既出の通り、マツダはモデル末期車種が多い時期だから仕方無いね。

でも新車を出しながらコケ続ける日産や、そもそも小型車しか作れなくなってる
本田あたりよかマシだろうさ。

マスコミを大量動員して騒いでも、60代の絶滅寸前な日産党のジジイにしか買われない
スカイラインとか見てると、もう悲惨の一言。
本田もハイルーフなミニバンが遂に作れなくなって、以前ならステーションワゴンと
言われるような車をミニバンとして苦し紛れに作ってる状況だしね。

そろそろ整理統合でもしないとトヨタ以外は総合車種メーカーで無くなりそうな気がするよ。
113名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:42:14 ID:phBlh1j5
赤いコスモ出してくれ。カッコ良かったな。
114名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:43:41 ID:8+YJ3yMI
ネスカフェ?
115名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:47:25 ID:0mnKl1QN
アテンザはちょっとデカすぎんだよな。FMCでまたさらにデカくなるんでしょ。
完全に欧米向けに作ってて、日本市場はバリエーションとして入れるだけ。

Mクラスミニバンを買う層の主力は若年ファミリーだからトヨタかホンダに行くでしょ。
ハナからマツダDには来ない。

MPVやCX7はちょっと前に売れているというニュースを聞いたが、高価格帯の車種は
利益は出ても台数は稼げない。

アクセラは黒グリルはよく見るけど、2.3Lはさほど売れてないところを見ると、
先代デミオの乗換え組がアクセラに流れただけじゃね。

これからマツダは国内ではコンパクトカーの車種を増やして、デミオ乗換え組を
がっちり抱え込まないと、他社にみんな持って行かれるぞ。
116名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:49:21 ID:XhV4YYVb
デミオの路線なら新型アクセラは期待出来そう
117名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 02:52:24 ID:2CKGVEpL
MPVが予想を上回る売れなさっぷりだからな
118名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 03:01:11 ID:LjXAR3/M
2型センティアはすごく好きだ
ああいうデザインが好きでオヤジがずっと乗ってる
119名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 04:44:46 ID:cAhZQxzS
同時期にモデル末期車種が複数あること自体、無能な会社と世間にアピ−ルしてるだけ
120名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 06:21:38 ID:yHvkQ5bF
ATのスポーツマチックってマツダ車だけ手前に引くとギアアップするのな。
他社の車って逆で手前に引くとギアダウンする。
ちょっと昔の話だったけど今はどうなんだろ
121名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 13:14:46 ID:PJQ+ktn5
>>120
アクセラなど現行車種でも、むかしと同じだよ。
GTカーの雰囲気をだしたいんだろうな。
122名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 14:03:56 ID:yVD/6Duc
モデルサイクル的に谷間だしな・・・・

デミオ以降に期待。
123名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 14:19:35 ID:3wm++e0S
アクセラのリアデザインだけはガチ
124名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 14:53:42 ID:2CKGVEpL
>>120
BMもそうだけど
125名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 15:20:45 ID:xzGRq9e1
>>92
だなw
126名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 22:57:47 ID:/6iyXObg
>>120
マツダのアクティブマチックは最初(ファミリアスポルト20の中期型までやGFカペラ後期型)は、奥+、手前−だったが、
ファミリアスポルト20の最終モデルやアテンザ以降、奥−、手前+に変わったんだよ。
127名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:01:26 ID:SmcXEgbD
厨房の俺からしたらマツダはセンティアだけ!あとは糞
128名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:03:52 ID:PJQ+ktn5
>>127
MS-9は、駄目かい?
129名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:05:43 ID:5Z/C/Kyx
アクセラはいいと思うけど、内装が安っぽい。
ブランドイメージもぱっとしないし。
もうちょっと金出してレガシィ買うよ。
130名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:07:05 ID:PJQ+ktn5
もうちょっと金出してアテンザ買ってあげてください。
131名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:19:17 ID:VdvuY2JZ
>>89
サプライヤーはどこ?
132名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:52:51 ID:yejF4EbY
あの内装の安っぽいプラスチックをなんとかしてほしい
車のデザインは世界で一番好き
あと燃費もどうにかしてほしい
133名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 01:32:38 ID:K4cElRdF
マツダの人気が低いおかげで、良質のマツダ中古車を激安で購入出来てるんだから
お前ら余計なことは言わないでください。
134名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 01:36:05 ID:K4cElRdF
ちなみに俺はH15年式のプレマシーを77万で買いました。
いい買い物でした。マツダ地獄万歳!!
135名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 04:39:23 ID:POl9sTPZ
>>134
痘痕も笑窪。
136名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 01:15:15 ID:EuniWmIv
人気が無い欠陥車が良質な訳ネ−ダロ。頭大丈夫か?
137名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 01:36:05 ID:XHITsiUj
マツダ車はFD以外認めない。っつーか、FD以外はクソばっか。
138名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:16:58 ID:cf3Y4/bm
昭和の倒産危機と身売り倒産危機の時といい
この会社昔から社長が景気いいこと言うと途端に景気悪きなるな。
喋んない方がいいじゃない。
139名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:11:16 ID:lJyTD48H
倒れかけても何度も復活するあたり、根性はありそうだな。
3度目の正直もクリアしてるわけだし、今後も倒れそうに無い。
打たれた事の無いメーカーは今後ヤバいかもしれない。
140名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:29:58 ID:cf3Y4/bm
社長がしゃべらなけりゃ、倒産の危機も来ないんじないの。w

日本の完成車メーカーで打たれた事無いメーカーは無いからな。
海外はシラン。
141名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:40:48 ID:9q4n26gm
テレ朝でマツダとフォードの番組やってるぞ。
142名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 16:24:22 ID:lJyTD48H
>140
日産はヤバいと思う。ほとんど打たれた事が無いから。
143名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 18:52:17 ID:cf3Y4/bm
打たれたから今ゴ−ンが社長。
144名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:14:40 ID:U+LiuJA6
アクセラで山間部は最高!

助手席の、お姉ちゃんも♪
「この車安定性?凄いね!」
とか。これは彼女にもなら、納得!

ついでに、俺も乗られて珍没でした。v(^^;)

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AN&action=m&board=552020873&tid=a5a2a5afa5bba5i&sid=552020873&mid=772
145名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:19:38 ID:lJyTD48H
>143
全然良くなって無いよな。
無駄カットしただけで。
146名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:35:22 ID:cf3Y4/bm
打たれたか打たれてないのかと言う話だろ。
なら「打たれたてゴ−ンが社長になり一時期持ち直した」が
今現在再び打たれている。
147名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:51:42 ID:39B9LR6C
だってなぁ
突然出向させられて給料一方的に下げられたり
するから貯金に忙しくて車なんて買えないよ。
148名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 23:42:21 ID:1H0nC+Gn
>>147あの日産より少ないものなマツダのボ−ナス
149名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 00:29:42 ID:nUfLSaj+
今の日産、三菱みたいにならないように
気をつけてね
150名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:03:49 ID:d37/If1a
>146
叩かれても全然成長しないねぇ。
151名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 07:25:43 ID:wvq2tJI5
>>148
日産は苦境に立っているとはいえ、マツダとは異次元の会社だよ。研究開発費は5500億円で、マツダの5倍。
トヨタ、ホンダに後れを取っているとはいえ、世界の自動車業界において技術のイニシアチブを取る立場に
あるわけで。
152名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:51:22 ID:txn9UR1X
>>150マツダの事か万年シェア4.0%台。
自転車操業も程々にな。
153名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:28:05 ID:kHqmomUr
>151
日産は平和ボケしてるな・・・。
もっと危機感を社員に持たさないと、このままではOUT。
ボーナスは半分くらいでもまだ多い。
154名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:29:05 ID:kHqmomUr
>152
会社の規模も4.0%程度だから、充分儲かってる部類
155名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 04:42:45 ID:xAyGoZym
何に対して規模4.0%何だw

156名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:01:45 ID:EpDO7Xtw
>155
マツダ以外の会社を全部足したら、4%くらいの規模じゃね?
157名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 07:59:52 ID:LFglVD+i
>>154損益分岐の糞高い会社がこのこのテイタラクで儲かってるわけないだろう
158名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 20:27:32 ID:YiB6JMcQ
>157
儲かってなかったら、とっくの昔に倒産してる。
159名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 00:22:03 ID:uhV4Q07Z
>>158
あのね、赤字でも直ぐには倒産しないんだよ。よ〜く覚えておくようにね。
もう小学生はこんなとこきてはダメだよ。
160名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 20:24:14 ID:GJ6wJv9j
>159
そんな事は100も承知で、とっくの昔に倒産してるはずと言ってる。
相手が常に自分より下と判断はしないように。
161名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:55:12 ID:uhV4Q07Z
あのね。儲かって無くても大人の事情で倒産させない事もあるんだよ。
もう少し大きくなったら経済と株に付いてお勉強してね。

最後にレス付けらてから泥縄的にこじつけるのは止めなさい。。見苦しいからね。
162名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:04:40 ID:4W2GNKlY
儲かる、儲からないっていう曖昧な表現がいいな。
163名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:31:12 ID:L73ogTJX
>>151-161
すげー醜いw
164名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:35:07 ID:dQhRDYmg
RX-8が物凄く欲しいが、
今年秋にフルモデルチェンジするんでしょ?
成熟した現行末期モデルを大幅値引きで買うか、
新型まで待つか、
どっちがいいと思う?
165名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:42:38 ID:L73ogTJX
>>164
>今年秋にフルモデルチェンジするんでしょ?
誰だそんなデマ流したのw
166名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:46:24 ID:4W2GNKlY
>164
むずかしいな。
俺は現行車を長くのっていたいから出たすぐに買う。
が友達はMINIを末期の時に買っていたな。
次の型の写真をみて現行がいいと思い決めたそうだ。
167名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:48:30 ID:sIQNdvA2
マジレスするとMPVはイラネ、それよりプレマシーの内装をもうちょっと作り込め。
ちょっと儲かるとどのメーカーもトヨタみたいなフルラインナップを目指す。
コレがそもそも間違い、海外向けのCX−7も国内にはいらない。出すなら2.0NAで
成立するサイズで出さないと売れない。


168名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:54:31 ID:K5k4p3eU
94年のアテスポPW
次の2回目車検までに売りたいんだけど
8万キロじゃもう相当安いかねえ?
169名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:07:32 ID:bnIu6LiF
マチュダw
170名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:11:43 ID:L73ogTJX
>>167
基本的に日本にCX-7不要と思うが、米のついでで売ってるだけだから赤は出んだろ。

これからの戦略としては、
中国  ← デミオ + デミオ派生スタイリッシュセダン
日本  ← デミオ + デミオ派生ハイトワゴン
その他 ← デミオ + アテンザ
これ投入して暫く様子見ぐらいが妥当と思うが。
手が空いたらベリーサ・プレマシー・アクセラをテコ入れすればよろし。
171名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:11:51 ID:f9jb+Poc
シナ乙 安くても_
172名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:35:16 ID:urTaHWua
>>168
何も言わないぞ。ただ、ひと言「乗り潰せ」

2003年式のアクスポ。現在4万km。
売却価格なんて、考えない。考えない。考えたくもない。
173名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 13:27:19 ID:zZtRf/dY
>>134
【嘘?】マツダ地獄の存在【本当?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174554328/
174名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 13:40:47 ID:jHjqdZhb
とりあえずアクセラが好調なのは良く分かった。
175名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 18:59:36 ID:fDAqT/bm
>>168
さっさと下取りに出さないとマツダ地獄に落ちるよ。
176名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:44:01 ID:73nP7HEz
>175
その前に、8万も乗ったら、どんな車でも一緒。
177名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 12:27:59 ID:P/pUGL9I
ぬえわkm/hでもビシッと直安決まってるこの会社の車
どっかの千鳥足メーカーの車よりゃよっぽど個人的には好きだけどね
まあ経営がダメなのかなやっぱ
178名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 20:22:06 ID:ZpxtR22d
必死にヲタが持ち上げても
世界で売れてないのはポンコツだから
179名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:13:05 ID:ygneFyq7
5月度の実績ていつ判るんだ?
180名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:38:07 ID:oSsxSLf7
スピアクのMSコンセプトあのまんま300マソ以下で出してくれんかなぁ
181名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:48:09 ID:WEd4CP4j
おはようからおやすみまでマツダに粘着するヨタヲタ(笑)
182名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 06:50:04 ID:6b2YgirU
おはようからおやすみまで全てのメーカーに粘着するツダヲタ(笑)
183名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 19:36:42 ID:f6Jh8+Zm
>182
そう??
184名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:10:41 ID:BPvvITI6
>>18.3
そう!!
185名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:35:44 ID:OivDJbdE
手が震えてタイプミスかな
186名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:30:16 ID:LwJEJvRR
Probably there is no such a meaning. A little, use the head, this it is low brain.
You the people shelves where either your companion is not funny.
187名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 01:14:13 ID:W5GM/FOG
そんなに間違った英語良くはずかしくもなく書くねw
188名刺は切らしておりまして
>>184
「?」「!」なる程