【学術】就職難で「博士離れ」か--博士課程の定員、初めて減少 [05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名刺は切らしておりまして
>>355
> テニュア制としているわけ。

してない。嘘つくな。現役准教授より。
402名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 17:51:31 ID:7yWyDOIH
>>399
某大学基礎工学部では、教授が下々のものに大型免許(1)をとることを勧めていた(2)。

(1) 大型自動二輪免許なら明るい話なんだけど
(2) いちおう伝説ということで理解よろ
403名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 17:54:51 ID:BINu7npv
もう少し正確に書いておこうか。
テニュアトラックを導入した大学はまだ一部だ。
任期制だけが急速に広まった。
俺の所属先では任期5年、1回だけ更新できる。
他の大学も更新無しか1回までというのが多い。
404名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 18:15:45 ID:Z+b4rLJ5
今北
うちの学科じゃ留学生しか博士に進まないと言っても過言ではない
母国で修士まで取って、それから来日ってパターンが多い
日本人学生間では、博士じゃ就職できないから修士で卒業なんてもうずっと前からデフォ
405名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 18:17:56 ID:g+2LnwOl
>>404
当然だよな
留学生は、そのまま本国のポストに就けば済むし、下手すりゃ日本のポストに就くという選択肢もある
で、任期切れと同時に本国に.....
406名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 19:01:40 ID:7LHFav0L
優秀を餌に

教授の小間使いになる必要はないよ
407名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 20:16:46 ID:JQ5TOyhd
>>403
>テニュアトラックを導入した大学はまだ一部だ。
>任期制だけが急速に広まった。

というか、そもそも任期制が「教授に任期を」っていう世界の常識に反した完全な
勘違いが元だろ。

>俺の所属先では任期5年、1回だけ更新できる。

確認しておくが、助教じゃなくて准教授でだよな。

408名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 21:03:39 ID:jMJUh0qf
>>70
大学サッカーの指導者とどこかの記者のやり取りみたいだな。
記者「プロよりも技術がなく、高校生よりもひたむきさがない大学サッカーをどう思うか?」
指導者「高校生よりも技術があり、プロよりもひたむきさがある」

ユースの整備で大学サッカーは廃れると思われたが、
Jリーガーを排出しつづけている。
409名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 21:25:23 ID:7yWyDOIH
排出しちゃうのかw
410名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 13:08:37 ID:IZZ6SEFg
要するに、一般にはどのような生態なのか不気味に思われがちな存在である文系院生ポスドクがどんなことを考えて生きているのか、
またどんな日常生活を送っているのか、いち事例として発信している点が実は眼目だったりするかもしれません。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/shikado/profile.htm

こんなこといってるが、一橋経済ODでも居酒屋店員をしてる川戸先輩の日記なんだって。
ゼミ旅行であれだけゴマすって博士号もらって飲み会にでまくってても
史跡めぐりぐらいしかしてないんでは、後輩からみてても悲惨だな。
痛々しいよ〜この大学の博士課程なんかゆくの辞めたー
http://shikado.cocolog-nifty.com/zakki/
411名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 13:15:43 ID:PajSxU+G
>>403
一回更新して、問題がなければ常勤ではないの?
412名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:07:42 ID:J4e/duME
>>411
どういう生き方をしてたら、そんなに甘い思い込みを持てるのかなあ。
413名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:43:12 ID:PajSxU+G
>>412
文系コネ社会ですので。
多分教授会なんかの裏事情書くとぶっとぶと思いますよ。
もうムチャクチャだ。
本当に優秀な人が逃げていっているので、
日本の文系はもうダメです。
理系に託してます。
414名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:47:35 ID:J4e/duME
>>413
kwsk, plz!
415名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:51:09 ID:PajSxU+G
>>414
それはご勘弁を。
東大京大の素粒子や数学の友人が苦労しているの見てると、
本当に殺意が沸いてくる奴らもいる。
416名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:38:45 ID:/oNZ0eX+
オーバードクターって普通のことなの?
417名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:15:18 ID:tx/fEQNv
>>411
>一回更新して、問題がなければ常勤ではないの?
なら、テニュアトラックと言ってよいよな。

しかし実際の任期ポストは、一回かせいぜい二回しか更新できないことに、最初から
決められてる。

>>413
理系のシステムも文系のおかげでgdgdになったわけだが、何を期待してる?
418名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:24:53 ID:phQ+KDdk
知人のD見てると、研究者になりたいからアカポス狙いらしいけど、
路上の弾き語りミュージシャンみたいなのとダブる。

就職した方がよくね?つー。
ファインマンさんみたいな天才は学問に邁進すれば良いと思うけどね
419名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:37:53 ID:tx/fEQNv
>>418
>路上の弾き語りミュージシャンみたいなのとダブる。

>ファインマンさんみたいな天才は学問に邁進すれば良いと思うけどね
釣るなよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3
打楽器ボンゴの名手であった。サンフランシスコのバレエ団の公演でパーカッションを担当
したり、彼が音楽を担当した創作ダンスがパリで行われたバレエの国際コンテストで2等をと
ったりなどの逸話が知られている。
420名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:05:06 ID:RKD/xyBy
>>415
素粒子なんてもうほとんど研究しつくされているからどんなにいい大学出て駄目という話。30年以上前からな。
物性物理なら、就職の門戸がひろく、企業の開発研究畑を歩んで大学教授になる人も少なくはない。
素材開発は今後も有望な分野。
421名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:50:52 ID:gr8sGJ69
>>420
> 素粒子なんてもうほとんど研究しつくされているから
> どんなにいい大学出て駄目という話。30年以上前からな。

素粒子論は研究し尽くされてなんかいない。
が、実験が理論に追いつけてないので、
特に理論が長らく停滞してるってのが正しい。
実験の方はとかく人手が必要な業界なので、
逆に食いっぱぐれにくいという話。

まあ、物理やるなら物性の方が将来安心ってのはその通りだと思う。
422名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:22:42 ID:p7ojfVC9
>>407
>>俺の所属先では任期5年、1回だけ更新できる。

> 確認しておくが、助教じゃなくて准教授でだよな。

Yes.

>>411
そういうところは「うちはテニュアトラック」とある意味吹聴している。
403にも書いたが、任期制導入とテニュアトラック制導入の間には
時間差ができてしまった。
それで夢も希望もない任期制ポストがそこら中にある。
数年後、大勢の任期が終る頃に慌てて制度が整備される望みもないではないが。
何故なら任期制を導入した側の終身雇用教授がたくさん定年でいなくなって、
学内の管理業務をできる人間が不足すると予想されるからだ。
しかし、もしかしたら老人の定年延長で凌ごうとするかもしれない。
そうなればもうダメだね(゚∀゚)アヒャ
423名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 08:59:13 ID:odaCOEPD
三振法務博士のことも忘れないで下さい。慶應が試験問題を漏洩していたので、残りの枠を他の大学で争っている状況です。法務博士は日本で唯一ほとんどの人が逆ロンダしてる大学院で、司法試験の受験資格にしかなっていない大学院です。
424名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:45:13 ID:R1MEws95
新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
425名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:52:27 ID:eyp550dI
>>415
1.君は自分が教授になれると考えているのか
1a はい →
 現実性チェックを勧める。「いや」というなら、業績を晒して欲しい。
1b いいえ →
 ならば、どのみちアカポスからはさようならすることになる。

どうせ垢ポスにとどまれないなら、kwsk書いても問題ないだろう。

ここで美しい国の未来のために珠となって散るか、
それとも口を閉ざしたまま瓦となって負け犬になるか、

まあ、君の度量が試されているわけなんだよ。
正義を貫けば、石に矢の立つためしもあるのだよ。
426名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:57:38 ID:Vkn2NUAr





白川英樹さんみたいな博士には教授になってもらいたい

ミニ・ネロの暴君や情緒不安定はイラネ




427名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 13:12:56 ID:UTMOn3S1
>>422
私学では定年延長露骨にやってるよなあ。
しかも実質天下りポスト。
地方国立でも定年延長やったあと任期制導入。
で、科研費よこせってわめいている。
老人ホーム作っているみたいだ。
428名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:03:37 ID:PDQPgY+O
私学の定年は大体70歳?
国立は65歳だっけ?
429名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 18:49:55 ID:25ZXOXxy
>>427
安心しな、連中が定年になった後には定年短縮するからw
430名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 19:02:15 ID:UTMOn3S1
>>429
全員任期にされたりして
431名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 19:28:59 ID:25ZXOXxy
>>430
うちは御国の言うがままに既に全員任期。
もう誰も入院してこないだろうな(手に職系の学部でつ)
432名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 21:36:19 ID:h+YW1/si
>>430
まじでそうなるかもね。大変なことになるけど。
みんな次の行先探しに血眼。
学部再編?建物の改装?
数年後は確実にいないのに、んなこたー(゚?B゚)シラネ

ま、こんな感じ。
433名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 21:44:22 ID:FiD2jKa5
>>427
いまどき定年延長する私学ってどこ?
経費節約のために定年短縮する私学は多いが。
国立退官組なんて、私学でも歓迎されなくなりつつある。
434名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:27:52 ID:UTMOn3S1
>>433
確実に中央から予算ぶんどってくれる人(旧帝か官僚)は歓迎されますよ
それから定年延長して上がった人件費は、
非常勤で補えばよいので。
435名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 23:40:07 ID:FiD2jKa5
>>434
で、どこの私大が定年延長したの?
官僚は早期退職するから定年延長は必要ないけど。

特に優秀な人の場合、特任教授等の名目で個別に定年延長する場合もあるけど、
単に「旧帝出身」が自慢wな程度では、三流私学に再就職するのさえ
楽じゃないのが現状ですよ。
九州の果ての、代ゼミに偏差値も算出してもらえないような
某マイナー私大が、一時期西の宮廷退職者の溜まり場と化してたわな。
436名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 06:28:29 ID:oHbwOlZq
>>433
427ではないが。
私学が採らないから、国立が定年延長してんだよ。
437名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 08:30:50 ID:5aUHYM9F
まぁ、代わりはいくらでもいるしな。
438名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 15:31:00 ID:z9aGLF6M
>>433
定年延長は10年以上前か。
今は若手は非常勤にしてに、天下り優先だな。
439名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 15:55:21 ID:hpRuAw2Z
>>402
キショ工じゃなくて工学部のDr.コースだけど、
歳食ってるので、アカポス就けなかった時の
保険として大型一種受けた。次は牽引か重機、
玉掛けを狙ってる。
正直、今の阪大は人大杉。Dr.も大杉だが、
テニュアのポストは減ってる。PDとか任期制
逝くくらいならユニックの運ちゃんするわ。
440名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 16:03:23 ID:sZ3yCodq
一方で理系院生が証券に入ってうはうはという話も聞くんだけど。
どうなん?
441名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 16:41:20 ID:ZQN9kNLq
>>440
東大、東工大限定だろ
旧帝もか
証券、日銀、その他諸々で金融商品開発だっけ
442名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 22:52:15 ID:GP9VR4PZ
>>440
数学できるなら。
生物系のピペット土方とかはだめだよん。
443名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:06:29 ID:NHFZn+t7
明日のクロ現でこのテーマやるみたいだぞ。
444名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:35:46 ID:SmVOrxya
>>443
PD10k計画時点で将来の惨状は見えていたろうに…

今更こんな話を持ち出しても、歳をとっちまったODやPDは若返らないし、
無駄な「改革」やら大学院教育やらに使ったリソースは取り戻せない。

若者切り捨て政策で今の30代が結婚もできず年老いてくのと同じだな。

もっとも、NHKも海老時代になってから御上の締め付けが厳しいようだから、
よくまあ特集を組めたものだと感心すべきなのか。
445名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:31:05 ID:udFwwzaI
始まったぞ。
いきなり40歳博士だ・・・
446名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 22:41:54 ID:e9yrlJuE
しまった見逃した!どうだった?
447名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 23:39:32 ID:lqlcX/kY
ビデオに録画した
448名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:03:50 ID:/luwL1bJ
10数年前

素粒子物理の将来を読み取り

さっさと金融界に鞍替え!

アーリーリタイアメントで、趣味でまた物理。
449名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:23:37 ID:tHV5iFEF
>>446
なんとなく9時半からだと思い込んでいた。俺の脳ももう萎縮が始まってるのか orz
450名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:47:01 ID:u3Kdxa0N
>>448
正解。
451名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 16:54:26 ID:TSvE6Mw6
>>448
俺は数学科→金融→若隠居ってコースだけど
ひさしぶりに代数幾何の教科書でも開いてみようかなー
452名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 17:33:45 ID:mYK9hT/h
平均年収のサイトから見るとこんな感じらしいね。

大学教授 1,153万
大学助教授 917万
優良上場企業サラリーマン 808万
高等学校教員 741万
地方公務員 728万
国家公務員 628万

大学教授になるのが一番賢いとおもうのですが・・・
453名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:36:19 ID:EA4BugtE
生涯賃金は上場企業のリーマンが上。
教授はなるまでが悲惨。
454名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:46:19 ID:ae4XJqXp
なれなかったら樹海旅行いらっしゃいませ
455名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:43:14 ID:1vFljjkN
しかも、教授、助教授というのは、職種じゃなくて、役職名なんだが・・・
比べるんだったら、高校教員の教頭とか、リーマンの係長とか課長とか部長とか
役職名同士で比べろよ
456名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:31:05 ID:Yn6fSStJ
そうそう。
平均年齢も高いしね。
457名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:05:02 ID:WkSYYrEq
>>448 >>451
しかし、何んつーか生きる「緊張感」無いとうまくいかんのよ。衣食足りて学問は
身に付かん。うまくできてるよ、まったくw。ということで、全財産どっかに捨てて
無一文からソロンなり数学なり始めろやw
458名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:20:31 ID:7vizCj0D
>>452
そんなにもらってませんよ。
30代の助教ですが、手取り30万円いってません。
准教授も手取り30万円台らしい。
大学同期で民間に就職した奴らに比べれば少なすぎる。
しかも職に就けるのが年取ってからだから生涯収入はもっと差が出るわけで。
任期はあるしやってられません。
459名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:29:54 ID:iYp1tJvq
准教授っていうんだねなんで助教授じゃなくなったんだろ
460名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:34:02 ID:bm5K8v8m
>>458
うちの大学じゃ助手、助教時代はともかく、准教授にもなれば
事務員の5割り増し以上で月40万にはなりますけど?
461名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:35:45 ID:bm5K8v8m
おまけに事務員は定年が60なのに、教員は65だしね。
生涯賃金の差は2倍じゃきかないんじゃないかな・・・。
462名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 13:34:04 ID:kelLHlPw
>>459
Associate Professor に対応するより適切な語を選んだから。
もし、肩書きが「助教授」で日本でそれなりの地位にあっても、
英語訳が Assistant Professor だとアメリカに行った時に
すごく低く見られてしまう。

「助教」は、アメリカでいうassistant professor だけど、
直訳して「助教授」にすると今までの助教授と混同されるから
ちょっと変えたんじゃないかと想像。
463名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 18:10:44 ID:wMYSK9oT
>>459
今までと(少なくとも建前上は)全然違う職階だから、呼び名を変える必要があった。
古い学校教育法では

> 教授は、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。
> 助教授は、教授の職務を助ける。
> 助手は、教授及び助教授の職務を助ける。

と定義されている。つまり助教授・助手は教授の付属物という扱い。
牛丼に喩えれば、牛丼・玉・紅ショウガ。

これをアメリカのprofessor, associate professor, assistant professorという
分け方に合わせることにした。アメリカの場合、どの職階もひとつの研究室の
ボスで、授業を受け持つという点では対等な関係。
で、新しい学校教育法ではこうなった。

> 教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、
> 能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、
> 又は研究に従事する。
> 准教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の優れた知識、
> 能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、
> 又は研究に従事する。
> 助教は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の知識及び能力を
> 有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。

今度の制度は、牛丼だと特・大・並に相当する。
464名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:37:13 ID:o/lMq6GV
話の腰を折って済まないのだが、昔の教授と助教授の間に、非常勤でない「講師」があったような気がするんだが、
本当にあったっけ? それは今、何て呼んでいる? 誰か教えて下され。
465名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:44:35 ID:o/lMq6GV
↑ スマン。教授と助教授でなくて、助教授と助手の間だった。
466名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:06:39 ID:gHhpSPKS
中国人留学生には月20、30万もあげちゃうクセに、
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw

『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html

一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、
能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。
こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。

 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。
高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。

467名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:09:56 ID:JqXjoybm
>>464-465
講師については特に扱いは変わらない。
助教でも講義できるようになったからもはや意味が無くなった、
将来的には消えていくだろうと思うけど。

大きく扱いが変わったのは助手。
今までも大学によっては下働き的な性格が強い「助手」職があって、
一般の助手と紛らわしかった。
今回の法改正で、助手(混乱を防ぐため「新助手」と呼ばれることも)
は単なる下働きとはっきり定義された。

>>458
准教授、30代後半、手取り35万くらい、年収700万くらい。
ついこの前まで年収400万ちょいのポスドクだったから結構嬉しいけど、
同期の民間就職組と較べちゃうと明らかにプアー(´・ω・`)
>>452については、教授や助教授の平均年齢の高さを反映してるだけ。
468名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:24:28 ID:xPEWYEdI
理系の先生たちにはもっとお給料あげて良いと思うよ。
医学系の博士課程なんて出たらお金稼いで無いのにオッサンになってるし。
金のことばっか心配しだすと早稲田の教授みたいに研究費を流用とかしだして迷惑するし。
469名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:58:17 ID:ZpwMBVpi
大学なんて医学部以外いらないだろ。
モラトリアム期間としてなら2年あればいい。
全国共通テストとしての入試の側面は企業側としては意味あるだろうけど。

研究なんて好きなら勝手に自分の金でやってりゃいい。
博士なんて知識だけで頭のよさ関係ないし。
知識なんてネット社会の今は全然意味ないし。
470名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:02:35 ID:png62HzF
知恵をいうやつにかぎって悪知恵しかいわないし
471名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:25:26 ID:CnhdOFgW
>>469

大学は単に知識詰め込む場所じゃないのに
思い出したくない学生時代送ったのかい?


472名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:49:50 ID:wMYSK9oT
>>469
> 博士なんて知識だけで頭のよさ関係ないし。
> 知識なんてネット社会の今は全然意味ないし。

言ってることがよくわからないのだけど、
469が大学行ったことないのだけはわかった( ´_ゝ`)
473名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 00:03:11 ID:eWmDP61I
>>469…地方の医学部で毎日ガリ勉するも留年確定
>>469の知り合い…東京の私大で遊びまくって一流商社内定
474名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:02:22 ID:fkWIok12
理工系だと結構ガリ勉しないと留年/進学に影響する。単なる知識の吸収だけでは実社会では殆どモノの役に
たたないが、やれ実験だのリポート提出だのがマトモにやれればそれなりに報われる。ここで、あまり実社会で
役に立たない博士号の研究テーマを選ぶよりも、実社会でそれなりの場所を得れば博士号も取得できるかも。
大学で博士論文とるのは、あとあと大学で簡単に教官になれるメリットが大きいせいじゃないのか。就職先で、
自分のドクター学位が本当に役立つのは、経験からおして極めて少ない。ツブシが利かないし、かといって即
戦力にもならない、というのが漏れの経験。企業内部の評価は学歴なんかじゃない。
475名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:07:14 ID:aGFH8sOw
でも、企業としては、博士了の需要はないな。
修士了で入社し、30代で、社会人入学し博士了となる輩が多いな。
このコースの方がリスクが少ないし、うまくいけばアカポスにつけるという
旨味も多いのは事実。

国家の安易な政策で誘導するのは危険な感じもするな。個人的には。
476名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 14:00:19 ID:hKUCpe8x
【雇用】理化研、たんぱく質3000プロジェクト終了後、未就職ポスドクが30人以上存在することを公表 [07/07/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183998306/
477名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:13:42 ID:obGqU6fV
【社会】”ポストドクター”1万5000人超える 「博士」、定職が見つけられず…文部科学省★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184084141/
478名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:17:55 ID:iXB7lJxC
需要がある部門を追求すれば良かったのにね、それも一流大学院で。
バカ大で短歌とか星座とかやってんじゃないの?
479名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:26:51 ID:7myomuSp
>475は大嘘ですのでまに受けないように
ほんとに金がある銀行とかなら大学院より法律特許もろもろを育成してる
480名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:28:21 ID:7myomuSp
>478
アファー魔ティヴアクションはこういうなんも知らない馬鹿を生む
481名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:18:48 ID:X4LhwNjM
>>479
いや、アカポスにつけるというのはすごく少数だが、
世間一般的には、すごく多い。
修士の頃、共同研究で出入りしてた製薬会社に、
「博士課程すすんでも学位取っちゃだめだよ。うちに就職できなくなるからw」
って言われたな。
その会社は全員、修士入社、会社の金で社会人大学院で学位取得だった。
482名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 16:23:27 ID:RS+oaTg+
>>466

>中国人留学生には月20、30万もあげちゃうクセに、

ホント日本は狂ってるな。
売国奴や反日育ててどうする。
483名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:11:16 ID:ARMzRu2b
>>481
製薬はフラスコ振り機としての労働力がほしいだけだから。
最近じゃ(本当の)フラスコ振り機への試薬投入装置だという噂も。

社会人Dはある意味餌。それすら最近は減ってきてるし。
484名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:11:46 ID:6tvo6bPH
医科系ではなく理工系で気を付けて欲しいのは、学士→修士→博士となるに従い、段々と視野が狭くなる傾向が
強いので、特に大学で博士号をとった要員は相当な努力をして企業内教育をしないとモノにならないし、だいたい
が使いにくい。修士でも学士でも構わないから、ある程度企業の空気を吸って自分の位置づけと対照できる人材が
欲しい。
 硬いカラに閉じこもっているとは一概に言わないが、そういう世間知らずの「博士さん」も結構目立つ。企業の
仕事のベクトルと同化させるには、5年余計に大学にいた人よりも、学士とか修士の方がはるかによいと思った。
 中には、無闇とプライドが高くて扱いにくい手合いも結構いた。企業だって忙しくなっているから、業務優先の
雰囲気で順調に博士号をとれる保証はないが、それでも若いうちに指導すれば成功することが多い。オカミとか
大学の偉い人は、一般に企業実態をよく理解していると言い難い。長文ゴメン。
485名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:17:04 ID:fQSqGKfh
>>484
という偏見が企業の博士採用を妨げていますw
486名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:36:17 ID:98F5q/sS
実際使えねーだろ
研究と同じ仕事することなんて稀なのに
企業の研修で鍛え上げられる学卒修士と
極狭い専門分野だけに特化する博士
企業にとってどっちが有意義な時間のすごし方かは明らか
487名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:43:13 ID:v9nNkpTa
学部は3年制、修士を1年制にすればいいのに。
488名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:51:02 ID:fQSqGKfh
博士に対する偏見は本当にひどいですねえ。

企業が専門能力を評価しない結果、
有能な人が博士に行かなくなり、
その結果、企業は学士・修士を採って
教育に多額の投資をしなければいけない、
という現状にまだ気付いてないんですね。
489名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:55:33 ID:RZEHgWSW
>>488
どうせ多額の投資をしなきゃならないのなら、大学に寄付しろよ企業。
490名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:39:18 ID:VCBMZ992
日本の企業なんてゲーム除いて何一つ新しいもの作ってないんだから、研究費は全部大学に回せよ。
博士は使えないとかいいながら日本の博士がアメリカ人に売った技術をアメリカ人に頭下げて借りてるじゃねーか。
日本で博士が研究をし、アメリカ人が認め、特許を買い、日本の企業がアメリカ人から特許料を払って借りる。
馬鹿馬鹿しいサイクルがどの分野でも続いてる。
そもそも博士が使えないって奴は根本的に間違ってる。
お前が博士に使われることで国際的に競争出来るんだよ。
生み出す仕事と回す仕事を分けることすらできない奴が人を評価するんじゃないよ。
491名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:42:09 ID:cdKMKYRt
>>490
>お前が博士に使われることで国際的に競争出来るんだよ。
それに堪える博士ばかりじゃないのは事実だなぁ
実際、会社人の能力で博士を「使う」ことなど出来ないだろうとも思うけど
492名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:48:29 ID:VCBMZ992
企業的に言えば博士はメンバーではなくリーダーとしての能力を持ってる
ただ会社での仕事の経験が少ない
だから会社独自の仕事ルールを守るためにメンバーシップに秀でたやつらを部下につける
こうすれば博士の会社でのリーダーとしての成長を促すこととメンバーの知識、技術の教育を同時に行える
まあアメリカ流なんだが
日本は資本主義経済で世界と渡り合うならアメリカ式経営を取り入れるべき
昔と違ってアメリカの保護が薄いんだからさ
アメリカに守られてる世界一を模範にしてるんじゃねーよ
493名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:50:49 ID:SNQF1MM8
南部博士とガッチャマンとどう違うのか
494名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:35:36 ID:v1kbKmmP
>>493
当たっても効かないバードミサイルしか武器のない隊員を戦わせるのがPh.D.
何度も死にそうになりながら体はって現場で作業するのがnon-Ph.D.

言っとくが、現実社会じゃ逆だからw
495名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:43:50 ID:f1TFqDAs
>>489
大学に巣くっているチャンコロに技術盗まれるだけww
アホ裸子ww
496名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:46:04 ID:pjcNLm6u
>>495
教科書読めない日本語読めないくせに
497名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 00:14:03 ID:rv4FK+OB
>>496
英語が読めれば日本語いらね。
いまどき日本語の論文なんて業績に数えられないよ。
498名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 00:39:07 ID:Gnbv2GSc
>>484
博士取るということは100%未知の領域まで物事を突き詰めて考える
難しさを特定分野であれ「わかっている」という証明書みたいなもんなのに、
そういう人間に「能力より体力」な業務させて「使えない」というのは

 私は人を使いこなす能力のないボケ経営者(or 上司)です

と自白してるようなもんだ。

ただ、普通ならそれで「バカとは付き合えねぇ、漏れは会社作る!」となるのだけど、
その辺のバイタリティが弱い博士も問題っちゃ問題なんだが。ニッチであれ
理工分野で抜きん出たもんが何か一つあるのなら、一人食うぐらいはできるはずなんだけど。
499名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:05:06 ID:rv4FK+OB
>>498
>理工分野で抜きん出たもんが何か一つあるのなら、一人食うぐらいはできる

じゃあここで、どこで食えるのか教えてくれよ、りっぱな博士様なんだろ。
500名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:22:25 ID:Gnbv2GSc
>>499
おまいは「理工分野で抜きん出た」何を持ってるの?
どの分野で前人未到の実績があるの?

まさか「そんなものはない」なんちゃって博士じゃないよな?