【携帯】NTTドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生 [07/05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 14:28:50 ID:dsuRRjmb
ISDNはじめちゃん、フレッツADSLモア、Lモード、
ドッチーモ、ドニーチョ(*v.v)。ハズイ。。。。
329名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 18:48:58 ID:hyrV/JD2
サービス開始日にいきなり障害発生、2in1の契約者数14人

ドコモは26日、今回の障害が25日23時20分に復旧したと発表した。同社によれば、該当者は全国で14人となっている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34701.html

全国で14人・・・・・はぁ・・・・
330名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 22:58:18 ID:qa2xCpL+
対象となるのは、他キャリアからMNP(携帯電話番号ポータビリティ)によって、
主回線であるAナンバー(Aモード)としてドコモに乗り換え、同時に「2in1」を申し込んだ人。

が該当する人で人数は14人。
14人もチャレンジャーがいたのか。すげえな
331名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:00:26 ID:I5wBJnue
全国で14人て、すげーなドコモ。すげーな。人口一億二千万の我が国で
14人、社員か。やっぱり。
332名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 11:03:53 ID:e/rA9GA/
NTTドコモ一時通信障害 東北、134万人に影響

 NTTドコモは30日、東京都内の一部交換機の不具合が原因で同日午後2時20分ごろから
約1時間半、全国的に同社の携帯電話がつながりにくくなる障害が起きたと発表した。

 影響を受けたのは全契約者の約3分の1の1700万人余り。東北では約134万人に影響が出た
とみられる。問題の交換機を再起動させたところ復旧、同社は詳しい原因を調べている。

 障害は音声通話とデータ通信の双方で発生。基地局エリアによって正常な場所とつながりにくい
場所が混在し、影響を受けたエリアでは、10回の通信に対し3回程度しかつながらない状態だった。
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/05/20070531t73020.htm
333名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:55:55 ID:xN++dViD
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <携帯通話記録>不正操作でドコモなどに10万円支払い命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000127-mai-soci

<携帯通話記録>不正操作でドコモなどに10万円支払い命令

5月29日23時13分配信 毎日新聞

 携帯電話の通話記録を不正に引き出されたとして、ジャーナリストの乙骨正生氏が、
NTTドコモなどに3000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は29日、同社に
加え、関連会社元社員と元創価大職員の2人に計10万円の支払いを命じた。判決は、
元創価大職員の依頼で不正アクセスが実行されたと認定した。

最終更新:5月29日23時13分 毎日新聞

> 関連会社元社員と元創価大職員の2人に計10万円の支払いを命じた。判決は、
> 元創価大職員の依頼で不正アクセスが実行されたと認定した。



通話記録盗み出し
創価学会幹部(当時)らに賠償命令
東京地裁 ドコモの責任も認定
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html

<携帯通話記録>不正操作でドコモなどに10万円支払い命令
http://news.livedoor.com/article/detail/3180005/

通話記録不正アクセスでドコモも賠償命令
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070529-206034.html
334名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:34:48 ID:AfWDh1a/
1つの端末に2つの電話番号、2つのメールアドレス、2つの電話帳、2つの着信/送信履歴、2つの待受画面──。
1台2回線を可能にする「2in1」とは、どんなサービスなのか。

“2つの顔を持つ携帯”──。こんなキャッチフレーズで登場したのが、“1台2回線”を可能にする「2in1」(ツーインワン)だ。
新たに専用の料金プラン「タイプ2in1」(月額945円)が用意され、加入するとメインの電話番号とメールアドレスのほかに、
もう1つ電話番号とメールアドレスを取得できる。

新たに取得する電話番号は、番号ポータビリティを利用すれば他キャリアで利用していたものと同じ番号を使うこともできる。

2in1は、1つの端末にAモードとBモードが用意され、メインの電話番号とメールアドレス、新たに取得した電話番号とメール
アドレスをそれぞれに割り振ることができる。アドレス帳はそれぞれのモードごとに設定でき、発着信履歴も別々に表示される。
テンキーの長押しとパスワードの入力でAモードとBモードを切り替えることで、あたかも1つの端末の中に2つの端末が入って
いるような感覚で利用できるわけだ。

AモードとBモードで異なる待受画面を設定できるので、「自分が利用しているモードがどちらなのか分からなくなることもない」
とNTTドコモ マルチメディアサービス部の夏野剛部長。両方の着信をリアルタイムに確認したいユーザー向けには、デュアル
モードも用意される。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/24/news011.html
335名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:36:53 ID:AfWDh1a/

2in1の契約数はAモード、Bモードそれぞれが1契約になるという。

なお、一方のモード利用時に、もう一方のモードに電話がかかってきた場合は、相手の名前を出さずに電話番号
だけ表示させたり、留守番電話に転送するよう設定したりすることが可能。
留守番電話サービスはA番号で契約していれば、B番号でも追加契約の必要なくB番号用の留守番電話を利用できる。

ビジネスとプライベート、メインとサブなど、さまざまな用途で利用できる2in1だが、AモードとBモードで、利用できる
機能が若干異なる点には注意が必要だ。Bモード設定時にはプッシュトークは利用できず、SMSについては受信は
できるが送信には非対応。海外ローミングはAモードのみの対応となる。またBモードのメールはWebメールでの提供となる。
URL入りのメールで着信を通知する機能が用意されるため、メール着信を逃す心配はないが、端末内に取り込むため
には手作業で保存の操作をする必要がある。

すでにドコモと2回線の契約があるユーザーは、904iシリーズを購入する際に、2つの番号を1つの端末に統合することも
可能だ。ただし、A回線は機種変更扱いで継続して利用できるものの、B回線にする電話番号は、手続き上いったん
解約する必要があるという。経年割引などはすべて解除されるほか、いちねん割引に加入している場合で、更新月以外に
この作業を行う場合は契約解除料も発生するので注意が必要だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/24/news011.html

336名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:38:57 ID:AfWDh1a/

どのように使い分けるのか。

2in1の利用シーンについて夏野氏は、いくつかの例を紹介した。1つは、メインで使っている番号を出したくない
宅急便の送り状やレストランの予約時などに“いつでも変更できるサブの番号”として利用するという用途だ。
「男性は気にしないかもしれないが、女性は自分の携帯番号をそこに出すのがいやだと思う人もいる。
こういうときに、B番号をこういう用途専用にしておくこともできる」(夏野氏)。また、「うっかり登録してしまうと、
どんどん送られてくる」(同)メールマガジンをBモードに登録すると便利だという。

「Aモードにしているときには、メールがBモードに届いても着信音が鳴らず、着信が来てることも分からない。
Bモードにすると着信マークが出て、Webにアクセスするとすべての内容を確認できる」(同)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/24/news011.html
337名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:39:42 ID:AfWDh1a/

利用例と2in1の機能。

もう1つはビジネスとプライベートの使い分けだ。

「例えば、休暇中に上司から電話がかかってくると、やはりとらざるを得ない。こういうときにビジネス用途は
Aモード、プライベートはBモードと分けておいて、休暇中はAモードにかかってきた電話を全部転送する設定
にしておく。そうすればBモードには電話がかかってこないので、“知りませんでした”といういいわけが
久しぶりに通用するようになる」(夏野氏)

なおAモードとBモードの請求書は分けることができるが、Bモードの請求は「2in1の月額利用料と音声通話、
テレビ電話、64Kデータ通信のみ」(ドコモ)で、それ以外の料金はAモードへの請求になる。説明員によれば、
利用料金は日割り計算されるので、必要な期間だけ契約するような使い方もできるという。

請求先は同一名義の必要があるが、支払い口座を分けることは可能だ。請求書分割送付のオプション
(月額157.5円)に加入すれば、B番号の通話料・着もじ送信料を別請求として、違う口座から引き落とすことができる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/24/news011.html
338名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:41:51 ID:ryjkzfLo
ドコモはユーザーをよく見てる。だから値下げは絶対しない。
ユーザー同士、「お前が移って顧客が減れば、ドコモも危機感感じて値下げする。そしたら俺がウマー」
とチラチラ伺いあって、自分はしがみついているわけ。
ドコモはユーザーをよく見ている。だから値下げはしない。
339名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:44:14 ID:VdRCb6C/
同じ900円以上払うのなら、DoCoMo+ホワイトプランの 2in2 ですよ

画面も2つの完全なマルチタスク&マルチジョブな使い分けが可能
電池持ちも2倍
アドレス帳も完全使い分け
プライバシー切り分けも完璧
おまけに相手がソフトバンクなら通話料かかりませんから!
340名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:45:59 ID:mQVjtzML
ドニーチョ安いよ昼間は留守電〜♪
341名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:51:18 ID:HPMp+pir
家族割りがあるから変えてみたくても変えられない。
342名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:55:18 ID:VdRCb6C/
DoCoMoの家族割で、10年以上使い続けた割引状態よりも
新しく加入したホワイトプランの方が安いのに
343名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:58:40 ID:RlMh2AiJ
そろそろ降参してもいいですか
344名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:11:21 ID:tq/QqUA5
これは浮気用ではなく、ビジネス・プライベートの携帯電話の使い分けの新しい提案だと思う。
はっきり言って、プライベートの携帯電話と仕事で持つ携帯を2つ持つのは相当、邪魔でウザイ。

プライベートをA回線、仕事用をB回線とする、使い方は、2台の携帯を持ち分ける方法よりもはるかに
簡単で便利だと思う。

仕事中、A回線を留守電にして、B回線を着信⇒仕事中に家族・友人からの電話をさばける。
休暇中、A回線を着信、B回線を転送⇒休暇中に会社からの無差別「呼び出し」を、やり過ごせる。

しかも、A回線の留守電、パケホをB回線と共用できるうえ、B回線の請求を会社宛にできる点も
良い。先入観を排除すれば、かなり便利な機能ではないだろうか。
345名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:16:41 ID:i+GLI88W
浮気用でもビジネス用でもプライベート用でも無く
ただの契約回線水増し用でしかない
346名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:24:31 ID:tXi3yPXj
休暇中に会社からの電話を無視して
悲惨な目にあった人は多そう。
347名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:28:22 ID:e4cGqwJJ
落下破損で通話不能とか、置き忘れた場合はどうすん?

どうせなら2台あったほうが、いざと言う時助かるぞ。。
348名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:30:15 ID:UbEx8c5A
>>347
おまえはほんとに右翼か
 
そういうときのための加入電話だ
部屋の置き場所わかりません 家電話で自分の携帯にかける
落下したつかえるかどうかわからん 上と同じ
 
馬鹿しかいません、はははのは
349名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:31:45 ID:HG8dPMv2
白樺湖にあったスキー場だろ。
350名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:36:15 ID:SfpwI6Oz
ドコモさん、店ゼロ
ドコモ、支店ゼロ
ドコモ御殿、ゼロ
351名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:43:00 ID:iYfi8nHK
>>344
使い勝手が悪い 電源切れない 値段高い
こんなん無料でやれよ
352名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 00:54:02 ID:Go+mfG4g
>>348
家から電話をかけてわかるところで着信音が聞こえるといいね
353名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 04:26:16 ID:aTYG2gND
>>344
プライベートと仕事用を1台で使い分けるほど、人間能力高くないと思う。
2台持って居た方が、ハッキリ使い分けられる。

それよりなにより、プライベートも仕事もドコモにしなくてはならない。
内蔵チップを換えるだけで、ドコモやau、ソフトバンクに自由に換えられる携帯ならば、
可能性があるかもしれんが。
354名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 04:41:50 ID:QvRKgVzE
ホワイトプランのほうがいいね
終了
355名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 06:02:48 ID:+NwByCuz
>>344
仕事でもプライベートでも、メール・ウェブ等でパケットをたくさん使うなら、
パケホ料金が1台で済むのは大きいな。

でも、A回線の無料通話で仕事用の通話までが全部収まった場合、
請求はどうなるの?
356名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:14:31 ID:95HLkK45
>>344,355

無料通話とは仕事用通話を自分が払うのはイヤだなあ。
仕事用の基本料、通話料は会社宛に請求できるからそうしたほうが絶対いい。
357名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:26:15 ID:95HLkK45
>>353

携帯電話を2台持って、使いこなすほうがむずかしい。実際、2台目は「携帯」してないよ。

このサービスの発想は単純に、固定電話は自宅用と会社用は場所が違うから2台だけど、
携帯電話の場合、連絡先は同じひとだから2台持つ意味はないです。
プライベート用に仕事用の電話番号をくっつけたらどうですか、ということでしょう。


358名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:51:56 ID:EkIjh8sm
アメリカの大規模軍事行動で
敵味方軍人のみならず民間人まで悲惨な結果になっている
「失敗している大国の反撃作戦」の報道が世界的な大問題として
連日報道されている中で「軍事を連想させる」コピーとポスターを
露出させるドコモはなんで反感買っているかわかっているのだろうか?
タレント広告に大金がかかるのも世間にばれているから
そんなに金があるなら「もっと料金下げてよ」ってユーザーから反撃食ってる。
社内に向けての広告でもあるんだろうけど、無駄な公共事業と同じに見えているから
社会から反感買うんだよ。しかもいらない機能じゃん。
359名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:36:46 ID:LdCIH0kZ
ドコモ大躍進政策
360名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:50:01 ID:8bCyHE+o
>>357

> 携帯電話を2台持って、使いこなすほうがむずかしい。実際、2台目は「携帯」してないよ。

そもそも、そういう、友達や彼女がいない?みたいな人は、SBで2台目を買っていないw。
361名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:55:05 ID:PDvrHO3I
クリエイティブ・ディレクターの 岡 康道さんって人を検索してみたが・・

写真見て吹いた・・・。 ロン毛のオヤジだったぜ・・・。オヤジロン毛だたよ・・・。

ヤバカッコイイ・・w、って言葉が脳内をよぎったさあー・・・。

なんかスーフリ臭のするオヤジだなとおもたら・・、早稲田出て電通入りした後に独立だたよ・・。

かっこよす・・・
362名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:43:09 ID:1JeVmqEb
どうせならCMに池乃めだかを起用して
「そろそろ反撃したろうか」

auとSBにボコボコにされる

「今日はこれくらいにしといたろ」

てなCMだったら、笑いが取れたのになあ。
363名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:46:17 ID:CA/LuX9V
>>362
ちょwww
ぴったりだなww
364名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 16:54:47 ID:jpaCInld
携帯商戦 第2ステージ

今までドコモの一人勝ちだったからな〜
365名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 18:23:46 ID:TjABu1H4
本気で反撃しすぎたと
今ごろauとSBは反省してる頃だろう。
366名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 18:30:36 ID:E6OcPpvP
>>361
早稲田、電通でスーフリ臭を忘れられるおまえは幸せ者だな。
367名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:01:05 ID:fqpHau0q
>>357
お前はアホか?
2台目は携帯してないだと!つーことはお前は2台いらないって事だろうが!
1番号しか使わないヤツが2in1もマルチナンバーも2台目の携帯も必要ないって事だよ!ボケ!
368名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:12:56 ID:qvIT69IN
ところで前回の目玉(だと思うけど)
PTT使っている人いますか?
369名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:56:31 ID:o7Lp8fdL
で、A回線使用中にB回線に電話したら
どうなるのかな?
370名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 14:30:25 ID:sRGXYJzT
>>369
B回線←『この番号は現在使われておりません』
ってなるに違いない。(A回線を使用中だから)
371名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 14:32:16 ID:TU5nYnpS
ソフトバンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 15:46:13 ID:O/WSc/ke
自分自身でA回線からB回線に電話したらどうなるのかちょっと興味ある。
373名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 15:59:04 ID:epjpn3t2
今日はこれくらいにしといたるわ! by DoCoMo
374名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 16:02:06 ID:EWk8bYMS
貴様、覚えてろよっ!! by DoCoMo
375名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 16:06:12 ID:epjpn3t2
これでも昔、空手習っとったんやで!通信教育でな! by DoCoMo
376名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 22:48:55 ID:U6jrYuZ9
>>372 「着信アリ」って出て死ぬんじゃね?
377名刺は切らしておりまして
そろそろ、撤収してもいいですか?

DoCoMo2,0