【調査】買収防衛策、上場186社が新規導入へ…三角合併に危機感[05/25]
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:28:27 ID:Q0Filpbp
アメリカは日本の買収対策に目くじら立ててるね。
最大の買収対策は株価をあげることなんんて都合の良い事いってやがる。
まあTBSは楽天に買収されろw
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:31:57 ID:ozBjQ5db
買収されたくなかったら上場すんなってことだ
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:34:21 ID:Q0Filpbp
国内での買収防衛はイラネだと思うけど、
対国外だったら有りだとは思う。
そう言う風に中庸を取れないもんかねぇ。
だってよアメ公に買収され放題になっちまったら日本沈むぜ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:34:18 ID:Dog+9aV2
WTO加盟国の日本では、外資にも内国民待遇することが決められてますが?
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:39:01 ID:Ascw9Hxm
買収されたくなかったら業績あげりゃいいんだ
自社株買えばいいんだ
買収される前に買収すりゃいいんだ
新日鉄こそ自分達から買収すりゃいいのに
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:52:44 ID:SIQHc8EC
そう、なんで新日鉄は海外企業を買収しようとしないのか
買収しまくれば、ミタルに買収されそうになっても独禁法に抵触してできないのに
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 16:22:32 ID:U9L+5BME
>>41 長い低迷期に控えていた設備投資に資本を使い財務に余力がない
あまり目立たないだけで日本の経営者は
既存株主を無視した株券刷り捲くりとか粉飾とかMBOとか
ひたすら内部留保を貯めて何もしないとかでやりたい放題なのが
多すぎなので、スティールみたいのは大歓迎だよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 23:06:03 ID:L7GYJhSt
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 23:08:34 ID:i+Sur/R/
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 17:55:54 ID:Wices6Yk
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:36:26 ID:DcfAJDq4
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:42:52 ID:Sjf/9Q2H
企業価値を損なう連中から守る手段をとるのは
当然の話。
そうだな
経営者が損なってるんだから退場かがんばって貰わないと
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 14:30:30 ID:j3XhRnTA
経営者が頑張ると言っても、彼らにはそもそも経営のセンスも学問的知識もない。
所詮、内部上がりは人当たりがいいだけでやってきた連中
期待するだけ無駄
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 22:03:43 ID:SqSFW/E4
そうなんだよね
資本コストの理解すらない経営者だらけ
これじゃ日本が落ちぶれるのも当然だ
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 02:00:09 ID:ypM/GIxJ
バブルの頃は日本的経営って持てはやされてたけど、実際のとこ日本的経営って全然優れてないよな。
内部浄化ができない仲良しクラブじゃん。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 16:22:24 ID:fCoj9NuW
だな
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:11:50 ID:KHkmk4cV
変化が無くてモノがなかった時代はよかったんだろうな
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 07:02:14 ID:mDMJz/Cw
買収防衛なんてくそくらえ
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 10:19:30 ID:8HVRX05F
■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
一番の問題点はこの非効率性なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは日本経済の問題の本質を見誤りかねない。
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 02:00:49 ID:kOmzdIkT
ザ・ファクト (THE FACT)7月号によると、ヤクルトが三角合併第一号になりそうだってね。
既に仏ダノン社に飲み込まれつつあるらしい。
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 23:03:03 ID:tmKIVaij
いいことだ
もっと外資に入ってもらって、日本の市場を効率化してもらおう
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 22:23:53 ID:dCf9TYGY
そうだそうだ
外資にバンバン買収してもらった方がいい
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 19:31:36 ID:BGnoG14e
企業統治にとっては外資比率が増えるのはいいことだな
労働者の賃金を絞りに絞った美しい国が誕生しそうですね
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:16:52 ID:Zga83Z2Y
忠実義務が徹底されていない国で買収防衛策なんて導入したら
企業統治は完全に絵に描いた餅になるよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:41:23 ID:NtLVg8GH
磐田MF菊地が高1女子とわいせつで逮捕
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 21:11:48 ID:nhGQgG87
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
\ ` ⌒´ / 全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:26:31 ID:6Wqe6z+U
買収防衛なんてしてるから日本の生産性はいつまでも上がらんのよ
もっと合従連衡をすすめろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:41:23 ID:GBcGb6D6
なんで買収防衛をする必要があるのか、まずは経営陣が合理的な説明をするべきだな。
資本の論理による買収は何の問題もないだろ。
株主にとっては買収防衛なんて弊害ばかりだよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 20:23:48 ID:ZjQJ+wqo
統帥権問題か
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:19:27 ID:lRdSDkup
ちゃんと合併買収を経営陣自らが行なえばいいのにね。
それをせず、生産性が低いままだから買収されるんだよ。
業績が悪い→株価が低迷する→買収される
経営者が悪いのに、買収者を悪人扱いするはどうかと。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:01:20 ID:KNYE2uPs
日本企業は、本来ならするべき人員削減も資本の合理化もせず、
また合従連衡してプレイヤーを減らすこともせず、
ただただ漫然と低生産性を続けている
そういう経営をしていれば株価が低くなって買収にあい、
投資家の圧力で再編なりリストラすることに繋がるのが当然なのに、
そういう資本市場の合理的な要求は受入れようとしない。
これでは日本の生産性がどんどん落ちるのみ。
クソ経営陣はさっさと退け。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 20:32:18 ID:BQ0VWOVm
三角合併が禁止の国の企業に買収されるとなんだかむかつくね
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:23:53 ID:e4kH76iD
>>72 >そういう経営をしていれば株価が低くなって買収にあい、
>投資家の圧力で再編なりリストラすることに繋がるのが当然なのに、
>そういう資本市場の合理的な要求は受入れようとしない。
果たしてもともと株主が経済原理だけで動くかどうか分からないし
そもそもそんな世間を知らないどっかの大学の先生みたいな
考えが正しいかどうか分からないが、
>投資家の圧力で再編なりリストラすることに繋がるのが当然なのに、
>そういう資本市場の合理的な要求は受入れようとしない。
株主の代表のような顔して騒いだあげく、
「スティール?お前イラネ」と他の株主から邪魔者
扱いされてる場合は
「資本市場の合理的な要求として」
当のスティールには何と指導するべきか・・・
>>74 経営者がそういう疑問があるなら
株式を買い上げて上場廃止にするべきだな。
金を集めておいてから、そんな話ししたら
ただの詐欺師だな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 00:13:45 ID:hTTH6ISs
日本は持合が多くて企業統治が腐ってる企業だらけ
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:21:55 ID:QGFAOBgn
78 :
天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/26(日) 05:53:46 ID:GFgp+daz BE:201180285-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼
先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。
しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。
そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発に修正を要求するものである。
また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となる。
また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
これは一見、夢のような話に思える。
しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 00:16:27 ID:Y8QOnIxS
日本的経営の“神話”にとらわれるな
“モノ言う株主”の中で外国人投資家が目立っていることから、経営者は外国人投資家を“略奪者”とか、日本的な経営手法を崩そうとしていると攻撃している。
しかし、現在の企業経営が日本文化の伝統に基づくというのは神話である。たとえば1930年代の日本における配当性向は70%と高かったが、60年代後半には40%にまで低下している。
35年には取締役のうち社内から登用された取締役の比率はわずか35%であった。それが51年には90%にまで上昇している。
安定株主が株主の過半数を保有するようになったのは、50年代から60年代初のことである。
友好的な外国企業あるいは外国ファンドは歓迎されるが、海外の“モノ言う株主”は企業の長期的な価値と従業員を犠牲にして短期的な利益を求めていると非難される。
SPJの例を考えてみよう。東京高裁はSPJのブルドッグソースの買収防衛策の差し止めを求めた仮処分申請を“濫用的買収者”として退けた。
しかし、SPJはすでに数年にわたって同社の株式を保有している。高裁は03年にSPJが失敗したユシロ科学工業の買い付けの例を引き合いに出しているが、SPJは同社の株式を保有し続けており、
同社の増益や株価上昇で利益を得ている。アメリカでの企業買収でも“アセット・ストリッパー”のような行動はとっていない。
03年に米スティール・パートナーズがユナイテッド・インダストリアル・コーポレーション(UIC)を買収したとき、ファンドの責任者ウォーレン・リヒテンシュタイン氏はUICの会長に就任。
買収後3年でUICの雇用者は増加し、80%の増収と120%の増益を実現し、『フォーブス』誌はUICをアメリカの中小企業ベスト200社の一つに挙げた。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/column9/index.php?page=2&kiji_no=37
クズ経営者ばっかだからバブルとは言え、中国に時価総額で抜かれるんだよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 02:36:01 ID:bkPO2SX5
ほんと、日本って経営者の質が悪すぎる。
近代的な経営学の知識がある奴ってほとんどいないんじゃないの?
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 02:38:15 ID:YZ5OpIAR
30年前に大学出てるからな
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 02:43:52 ID:mRkMijLn
>>80 お前さん
上場してる全てが国営企業で
90lが個人投資家って特殊な市場と比べてどうすんだ?
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 03:23:03 ID:YZ5OpIAR
中国は別だな
>>82 アメリカの黄金時代を経験した日本人っていないの?
全然年表が思い出せなくなったや