【経団連】御手洗会長就任1年…体制整い「希望の国」実現へ [07/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)が、23日に開かれる総会で
会長就任以来ちょうど1年となる。
前会長の奥田碩氏(現トヨタ自動車取締役相談役)は小泉純一郎前首相との“蜜月関係”で
構造改革を推進し、日本経済の再生に尽力した。

後任の御手洗氏も官民一体となった経済成長重視の路線を継承した。
その象徴が官民一体となった各国への経済ミッション(使節団)の活発化だ。
2年目を迎えた御手洗経団連は、こうした路線をさらに鮮明に打ち出すとともに、
今年元旦に発表した今後10年間の目標を掲げた「希望の国 日本」(御手洗ビジョン)の実行に力を注ぐ。

≪政策立案能力磨く≫
「エキサイティングでチャレンジングな1年だった。会長就任当初から、日本経団連は“政策集団たれ”
 との意向を強調してきた。そのために、この1年は政策立案能力を磨いてきた。
 政府や与野党、地方との意見交換も積極的に行ってきた。これらをベースに、2年目は政策提言や
 ビジョン実現に向けた実行面を強化する。実行の年にしたい」
日本経団連の御手洗会長は、21日の定例記者会見で1年目の活動をこう総括した。

御手洗会長は、昨年9月の安倍晋三政権の発足に伴い、同年10月に内閣府の経済財政諮問会議の
議員に就任。また、同年11月には安倍首相に同行してベトナムに130人規模の使節団を、
今年のゴールデンウイーク(GW)には180人規模の使節団を率いて中東5カ国を歴訪した。

ソース(>>2以下に続きます)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200705230056a.nwc
関連スレ
【政策】「設備投資は心配不要、日本経済はかなりの持続力」…経団連・御手洗会長[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179737861/
2きのこ記者φ ★:2007/05/23(水) 22:19:01 ID:???
(続き)
このような官民一体となった経済ミッションは、欧米では一般的に行われており、近年はアジア諸国でも
経済ミッションが増えている。特に中東には欧米をはじめインドや中国までもが官民挙げた経済ミッションを派遣し、
幅の広い経済交流とともに石油などの資源の安定確保などを支援している。

経済ミッションの派遣で出遅れ気味だった日本も、安倍政権と御手洗経団連の発足で、
一足飛びに官民一体外交を随時行える環境を整えたといえそうだ。
「今後の経団連の経済ミッションは、毎回こうした官民一体で行われる可能性もある」(経団連関係者)との観測もささやかれる。

もちろん、経済ミッションの効果をどのように発揮させていくのかは今後の大きな課題でもある。
御手洗経団連は経済ミッションに加え、政策集団としてこの1年間に66本の政策提言を行っている。
この数は「1年目にしてはかなり多い」(経団連関係者)。
これらの提言の中には、税制改正などのように実際の政策に反映されたものもある。

その半面、一部事務職を残業時の割増賃金の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」
制度の導入を強く求めていたにもかかわらず、「残業代ゼロ制度」との批判を浴び、法案の国会提出が見送られた。
御手洗会長は「かなり説明不足だった」と振り返った。

≪これからが本番≫
しかし、政策提言活動についてはむしろこれからが本番。
「1年目はやはり体制整備と準備に追われた感がある。『希望の国 日本』と題する長期ビジョンの実現に
向けた取り組みもまさに緒に就いたばかりだ」(経団連関係者)との声があがっている。

この御手洗ビジョンは、今後5年間で重点的に取り組むべき課題と、今後10年間の課題を提示している。
宇宙開発や次世代海洋調査などの戦略重点科学技術をナショナルプロジェクトとして推進することや、
長期的な基礎研究を進めるための環境整備、さらに新技術の創出支援を提唱。
これら施策によりイノベーション(技術革新)や生産性向上を通じた経済成長を志向する。

御手洗会長は「1、2年で実現できるものはないが、その実現に向けてさまざまな努力を続けたい」という。
政界とのパイプは、その一助となる。また、ビジョンの実現に向けて他の政策集団との連携も課題となる。

日本を代表するもう一つの経済団体である経済同友会の桜井正光代表幹事は、
「(御手洗氏は)経済、社会の発展のためにがんばっていると思う」と評価した。
そのうえで、「これからは、必要と考えられる案件についてお互いに意見を交換し、協調できることは
連携して取り組みたい」と日本経団連との連携に前向きな姿勢をみせている。

すでに、地球環境問題への取り組みなどでは、日本経団連と経済同友会の提言に差異は
ほとんどなくなっている。分野によっては、連携の素地は整っているといえそうだ。

「1年目で方向性を示すことができたと思う。2年目は実行面で成果があげられるよう努めたい」と
抱負を語る御手洗会長。日本を“希望の国”に導けるのかは、その実行力にかかっている。 (記事終)
3名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:19:22 ID:2FYuyC6w



これはひどい




4名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:19:29 ID:/T8QH2hx
希望の国?
誰の?
5名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:19:47 ID:yY75y5ot


        絶望の国


6名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:21:40 ID:rOzg1jnk
希望のクンニ
7名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:22:01 ID:SmvuOnqQ
のっけから投げやりなスレばかりでワラタ
8名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:22:48 ID:SmvuOnqQ
失礼・・・
×スレ
○レス
9名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:25:44 ID:LH+raYQN
便所死ね
10遊軍@経済部:2007/05/23(水) 22:25:47 ID:sBF1AsU5
キヤノン製品買うやつは支持しているから買っているのか?
11名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:26:16 ID:GYZ4mHwP
自民党:非正規雇用で人件費を切下げ、輸出競争力をつけることが必要です

国 民:日本のGDPの9割は内需で、輸出は1割ですよ?
    非正規はいつクビになるか判らないから結婚できず、人口が減り
    GDPの9割を占める内需がボロボロになりつつありますが?

自民党:いや人口は減りませんよ。外国人労働者を受け入れればいいんです

国 民:外国人労働者は物価の高い日本に家族を呼びませんよ。
    日本人労働者に払った金は「日本市場」の購買力になりますが
    ブラジル労働者に払った金は「ブラジル市場」の購買力になる。
    外人労働者を受入れても内需は拡大しないで流出しますが?

自民党:いや内需がボロボロになったって、人件費下げ輸出で儲ければいいんです。

国 民:どこのお人よし国家が、日本の一方的輸出を受け入れてくれるのですか?
    米国も欧州も一杯一杯ですよね? 「まさか、日本人の給料中国並みにして、敵国の中国市場に売ろうというの?」
    日本のGDP成長率は米国のGDP成長率に負け続け、バブルの頃は米国の1/2分だったGDPが
    今や1/3! その原因は子供作れないほど賃金削って人口が減ったからですが?

自民党:うるせーんだよ。カネにも組織票にもならないゴミは黙ってろ!

    日本全体では輸出依存度は10%だけど、経団連の輸出企業にとって50%輸出だから
    日本全体の害になっても経団連だけ儲けさせれば、経団連からカネがもらえるんだよ!
    経団連の社長連にとって日本の人口が増えて国内で物が売れるようになるのは自分の
    任期中の事ではない! 民族繁殖不能=将来の内需縮小を招こうが目茶目茶人件費切下
    げたほうが、「目先は」会社の決算を手っ取り早く黒字にでき、株価が上がり地位安泰。
    将来日本の人口が減って日本市場が荒廃しようが知ったことではない。日本の政治家も
    経営者も70歳近いので、将来日本がどうなるかなど関係ないんだよ。判ったか!カス!
    漁業だって乱獲したほうが短期的には儲かるだろ?

    中国市場に依存する日本経済と市場収奪乱獲営業を促進する自民党に
    なにとぞ皆様のご支援をよろしくお願いいたします(w
12名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:27:41 ID:O8ecr6eW
>>10
富士汚が入って腐る前のキヤノンのファンでしたが、昔のシステムの拡張の都合で仕方なく
13名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:27:51 ID:xY9a0cU6
キャッチフレーズなら略さなければいいのに

「経団連が喉から手が出るほど希望する
 法人税不要で下請けから消費税ピンハネして
 タダで従業員を使える奴隷の国、日本」だろ?
14名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:33:46 ID:Nfq+vrif
僕、笑っちゃいます。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:37:17 ID:Vqi/beDU
安倍・御手洗のコンビが可笑しいのは、普通の常識人であれば、

理解できることなので、これ、後々にキイてくると思うよ。

御手洗さんはいいけど、他の奴隷正社員連中は、何十年と、

キャノンのお世話になんだろ。

梯子外しにあわないように。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:38:04 ID:158wuBuW
1 :きのこ記者φ ★って誰よ?
いわゆる
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
ここに書いてあるプロ固定ってやからか?
17名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:38:23 ID:GGhif8tr
ほんとに「働く意欲がうせる国」に成り下がったな
18名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:38:51 ID:dWsSThr5
今の日本には希望がないっていう自覚はあるんだね。
あるなら「希望の国」なんて、わざわざ掲げないもんな。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:49:16 ID:u6wB4PN7
お便器
20名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:55:39 ID:O3LBU5BD
本当に社員の事考えている会社なんてない。本当にストライキでも起こすべきではないのか?正社員ですら使い捨てだと思っている経営社。早くいなくなって
21名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:56:29 ID:oh86UtFq


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分を請求する様子をブログで公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


ところがブログ上である役員を「関西ヤクザ」よばわりしたため
その役員と思われる人物が元社員を名誉毀損で訴えてきたようです。
さらに会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで
一方的に削除しまくり、とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw

おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。

22名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:13:01 ID:NKIksJ7/
御手洗富士夫 1935年9月23日、大分県生まれ。都立小山台高等学校卒。
築紫哲也   1935年6月23日、大分県生まれ。都立小山台高等学校卒。
23名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:16:27 ID:v/B6H92X
あららっ 同級生なんだね
24名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:21:11 ID:QiTEpzfE
御手洗、マジで言ってるなら、自社工場にごまんといる偽装請負の
派遣社員達の前で言ってごらん。
25名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:23:27 ID:rTL3TlG2
おまえら気がつけよ、これまでの終身雇用は歪んだ雇用システム。
高齢で明らかに働けなくなったゴミに新人の3倍以上の給料払うんなんて無茶が通じたのはなぜかを考えろ。

新入社員の給料が安すぎるんだよ!!
今の4〜5倍くらい、月6〜80万手取りが相場。
で、使えなくなったらすぐ切るそれが能力と給料に見合った雇用形態だろうが。
大体、カスどもがお手本にしているアメリカで、50過ぎて働いてる奴なんて変態だよ。
みんなそれまでに年金積み立てて、貯金も作ってあとは悠々と過ごすんだよ。

なのに、企業側にいいように操作されて初任給安くてすぐクビを切られてる日本人ww
死亡の国、日本
26名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:36:42 ID:LH+raYQN
無能なくせに留年してまで無理して司法試験に挑んだが合格せず親のコネでキャノンに入ったクソ便所w
27名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:45:19 ID:MlGvJcjs


北山大輔 で検索した結果 1〜10件目 / 約48,800件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CB%CC%BB%B3%C2%E7%CA%E5&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=37&y=14
三宅正信 で検索した結果 1〜10件目 / 約38,800件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BB%B0%C2%F0%C0%B5%BF%AE&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=29&y=13


まだまだこんなもんじゃない。
もっとやれ。
イマドキの女は必ず彼氏の名前をネットで検索する。
最近は企業だって就職希望者の名前を検索するのかもしらん。
この鬼畜どもの名前を永遠にネット上に残せ。
この鬼畜どもの名前を検索すると、

鬼畜輪姦犯

と出るようにしてやってくれ。
こいつらの名前をネット上に残すこと。
それこそがこいつらの人生の重要な場面でこいつらに致命的な影響を与えることになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




28名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:02:09 ID:mHzXxsfY
便所氏ね
29名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:03:35 ID:beBWrzmz
   格差問題で与野党激突・衆院予算委
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070224AT3S2301J23022007.html

 衆院予算委員会は23日、安倍晋三首相と関係閣僚が出席し、雇用・労働問題などに関する集中審議を
開いた。野党は実態は派遣労働なのに請負契約を装う「偽装請負」を過去に指摘されたキヤノンをやり玉に
挙げ、同社の御手洗冨士夫会長がトップを務める日本経団連とタッグを組む安倍自民党を追及する作戦を
展開。与野党が格差問題で激突する構図が一段と鮮明になってきた。

 「キヤノンで請負と派遣を繰り返されたと公聴会で証言があった。こういう状況を放置することが許されるのか」。
民主党の枝野幸男氏は格差問題の象徴として偽装請負を取り上げた。22日の公聴会でのキヤノンの工場で
請負で働く公述人の証言を交えながら、首相に繰り返し迫った。

 首相は「法令違反があれば速やかに是正を徹底していくのは当然だ」と強調。ただ、公述人が正社員としての
雇用を拒まれたと公聴会で訴えたことについては「世界のキヤノンにふさわしい行動を期待する」と述べるにとどまった。



 平成19年2月23日 (金) 予算委員会 枝野幸男(民主党・無所属クラブ) 13時00分 1時間 03分

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=33670&media_type=wb
30名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:07:40 ID:Ym1puXDv
選挙で選ばれていない人間が何で政治を主導しようとするんだ?おかしいだろう?
31(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/05/24(木) 00:08:08 ID:eXAdtYZP
ついに希望の国が近づきました・・・

ビッグブラザー様のおかげで、マジメに働けば
だれもがチョコレートの配給が25g/一ヶ月くらい
増えるかも・・
32名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:08:14 ID:dxzU7zOI
地下に作るのか?
単位はペリカ?
33名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:09:01 ID:8eqsvhX1
肝心な部分が抜けているんじゃないのか?

(キヤノンが)希望(する形)の国実現へ
34名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:12:11 ID:uy7lobgj
>>25
おまえバカなんじゃないの?

高齢で明らかに働けなくなったゴミに新人の
3倍以上の給料払うんなんて無茶が通じたのは、
高齢になれば高給がもらえると信じて新人が我慢
してきたからだろ。

いまは違う。高齢者の給与は引き下げられ、
新人の給料はいつまでも上がらない。希望は無いよ。

働きに応じた給与とか役割に応じた給与とか
言っても、単なる賃金抑制のために導入されただけ。

35(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/05/24(木) 00:12:15 ID:eXAdtYZP
総ての労働を、世襲議員様、エリート官僚様、大企業様の
ために捧げるのです。 ビッグブラザー万歳!!
36名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:12:36 ID:ZlpnYD61
>>33
うまい座布団2枚!
キヤノンとトヨタは俺は買わない!!
37名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:13:17 ID:YwM35x0A
最近は北朝鮮のことを希望の国っていうのか
俺の若い頃は地上の楽園だったけど。
38(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/05/24(木) 00:15:52 ID:eXAdtYZP
あっちは労働者の楽園なのですが、日本は経営者の楽園
となるのです。これこそ希望の国・・・なわきゃない
39名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:21:39 ID:MbtZfoPP
>>11
日本の今後は少子化で長期的にマイナス確定だからね。
著名な外国人投資家は日本株は買わないと宣言してる。
少子化=国力低下。
だから日本だけあらゆる通貨に対して円安。
世界的に売られてるドルよりも安くなってるのが致命的。
まぁ輸出企業からしたらそのほうが都合がいいのかもなw
40名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:32:58 ID:kMXOLky/
御手洗しねよマジで
41名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:34:34 ID:owgL6rRu
国敗れて山河あり
42名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:35:11 ID:shMhPYER
国敗れてサンガリア
43名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:40:09 ID:X1SxWfhn
美しい国の次は希望の国
最後は地上の楽園www
44名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:42:32 ID:X1SxWfhn
ちなみにこの10年で経済が0成長なのは世界中で北朝鮮と日本だけ
着々と希望の国へw
45名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:42:37 ID:s6jFMsUP
日本の状態が悪くなってから経団連に就任した便所さんよりも
村山、竹下、橋本竜太郎を恨めよ。

子供を埋めない国にして格差社会の基盤を築いて下さった偉大な人たちを。
46名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:42:47 ID:Rep7wIPz
便所と便所の取り巻きだけが希望をもってて
都合の悪いことはすべて隠ぺいする気違いワールドができた所で
何にもならんわな。

ほんと経団連って低能だな
47名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:06 ID:kMXOLky/
>>42
ちょっと笑ってしまったw
48名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:57:47 ID:M95wBhP6
経団連の理想の国か
電化製品が次々と生産されているが、使うべき人間は誰もいない
って感じ?
49名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:00:29 ID:Yd/H1Fx+
希望の国っつースローガンが不気味すぎる
北の国みてぇ
50名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:08:26 ID:+UPl90A+
本日のの中核派スレ
51名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:18:42 ID:9f1y6PQf
みてらい
52名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:24:08 ID:GOD3Sfc9
希望の国の目指す場所

99%派遣
役員報酬100億
残業代無し
53名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:29:15 ID:2grGxgeD
そんなこといってるより、社員のフレックス制
をとっとと実施しろっての@下丸子住民
54名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:32:21 ID:Tb9Zps/E
日蓮産折伏理論+政党後ろ盾と勘違い+三国師軍師への憧れ

これを世間に恨みを持つ社会の負け組みにインストールして機関紙で
「大勝利しろ」とだけ言って射幸心を煽るとどうなるか・・

元々押し潰されて生きてきた彼らは地下に潜りつまらない工作活動に
人生を奉げる様になる

元々アホ信者に脳味噌が入ってない事が幸いして教団側の災いに繋がらないんだろうね

教団も具体的な指示出さないもんだから彼らの脳味噌は
パニくって飛び散ってただただ教団使って自分だけの大勝利を
求め始め24時間無駄な粘着を始めるんだよ
55名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:49:48 ID:/nw/Yhna
こんなに美しい国だからこそ、希望も持てるだろう!
おまいらには美意識ってもんがないのか!!!!!!








ほら、絶望と崩壊は、これほどまでに美しいじゃないか!!
56名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 02:05:27 ID:3UA1iULB
           _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | ぶち殺すぞ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

          御手洗先生
57名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:41:05 ID:OaaV5GyP
「賭博黙示録ニホン 希望の国編」

御手洗先生の作品が読めるのは経団連だけ!
58名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:18:41 ID:EH1IAE3z
民主党はフィリピンからの看護師・介護福祉士受け入れに賛成してた。

  参院外交防衛委員会は五日、日本・フィリピン間の経済連携協定(EPA)の承認案を、自民、公明、民主、社民の賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。
  同協定案は、看護師・介護福祉士の研修生の初めての受け入れと、農業分野での関税撤廃などを取り決めたものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-06/2006120604_04_0.html


民主党は派遣労働者・非正規雇用者の拡大に賛成してた。

 もともと労働者派遣は、労働者からの「ピンハネ」を防ぐため、職業安定法で禁じられていました。
 その例外として、一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。
 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
 日本共産党だけが「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」(市田忠義参院議員)と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html


民主党は外資企業の政治献金解禁に賛成してた。

  外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法改悪案が一日、衆院政治倫理委員会で自民、公明、民主、国民新各党の賛成多数で可決されました。
  日本共産党の佐々木憲昭議員は「国家主権にかかわる原則を百八十度転換する内容。今必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html


民主党は三角合併に賛成してた。

 ▼05年
 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
 持ち株会社と連結納税制度  会社分割制度  株式交換・移転制度と三角合併
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
59名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:22:58 ID:ANGo1vV/
せこう参上!
60名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:24:32 ID:U8f1lW6D
       z=三三三ゝ_
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/
     '!i     .'-=-'     .!  ニートフリーター対策?
      !i:  ,;.=u=-   /   そんなこと言ってみたこともありました。
      \_   ̄  _,ノ |、  やっとわかったかい?。
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_  お前ら落ちぶれて死ねってことですよ。
    _,.='";| \'::..  // l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :
   /   l  ,イ'''\  l  -.,,  /: :
  ヽ    l/ lミ r' \l     /: : :
   ヽ   ;l  }つ{  :l     /: : : : :
    ヽ   l / 彡ヽ l    /: : : : : :
恐るべき規制改革会議の提言
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0521/item070521_01.pdf
61名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:39:59 ID:GAx+/V0H
>>60
ナチスのスローガンと同じですね。 「ARBEIT MACHT FREI」

ダンテの神曲より

我を過ぐれば憂ひの都あり、
我を過ぐれば永遠の苦患あり、
我を過ぐれば滅亡の民あり
義は尊きわが造り主を動かし、
聖なる威力、比類なき智慧、
第一の愛我を造れり
永遠の物のほか物として我よりさきに
造られしはなし、しかしてわれ永遠に立つ、
汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ

62名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:13:38 ID:U8f1lW6D
一応と言いますかネットカフェ難民の情報です
もしよければ閲覧してください

ネットカフェ難民の殆どが日雇い
難民の殆どが20代〜40代の若い世代
http://www.youtube.com/watch?v=9qawFAmLENQ
シャワー付きカフェ
http://www.youtube.com/watch?v=RXodBVGbRdE

豊かに見える平成ニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY
ニッポン貧困社会
http://www.youtube.com/watch?v=mayZBr-k6JU&NR=1
63名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:15:21 ID:9NOI/fpk
希望の国wwww
どこの宗教団体だよwwww
64名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:17:38 ID:gCugb6iU
望みが希少ってことだろ?w
65名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:19:04 ID:U7gDd6j+
いつの間にかこの国も北朝鮮みたいになってきたなあ。
情けない。
首相も同じような事言ってたような・・
お花畑にいる人たちの思考は理解できん。
66名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:21:51 ID:m316NLVn
麻薬みたなものだからねえ
67名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:24:05 ID:DavSm5dg
いよいよもって、B層に死亡フラグか!?

ま、郵政選挙で自爆テロのごとく、格差社会を望んだ結果なんだから本望なんだろうなw




68名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:39:22 ID:U8f1lW6D
35歳未満の勢力図

正規    68.7%
パート   7.9%
アルバイト 12.4%
派遣    3.8%
契約・嘱託 4.9%
その他   2.3%

http://www.stat.go.jp/data/roudou/2006n/dt/zuhyou/701500.xls
就業形態別の”時給” 概算

年収(万)   正規  パート アルバイト 派遣 契約・嘱託  その他
25       139円  276    296    194    222     237
75       275   466    479    379    399     403
125       389   590    575    491    513     512
175       497   687    665    596    618     620
250       624   816    783    725    744     750
350       777   990    940    876    898     911
450       942   1207   1137    1046    1080    1089
650      1177   1639    1503    1306    1337    1325

”底辺正規”の待遇は驚愕のレベルにある、安い年収を得るために長時間労働
69名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:52:04 ID:vGI48khN
美しい国希望の国黄泉の国
70名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:52:23 ID:YFbznkUF
絶望の国の間違いだろ?
71名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:56:03 ID:G29E07fA
最後は地上の楽園で終了。
72名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:58:52 ID:t22wvc98
マーシャルサービスなあ
 
警備員っても、とヴんだろ、ときには
 

73名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:02:51 ID:O2FHcfvT
>>41
国敗れて山河ありなら、万歳だよ。

国敗れて、山河なし。

国敗れて、便所あり。

国敗れて、経団連あり。

これじゃ、不味いでしょ。

長期的な視点から考えれば、こんな枠組みが保つはずがない。

短期的な視点から考えれば、便所が勝つ。
74:2007/05/24(木) 21:06:02 ID:MXVbRluZ
御手洗バンザーイ!byぶっしゅ
75名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:07:39 ID:1Pxh8DDo
>>1
御手洗が目指してるのは「奴隷の国」だろ
76:2007/05/24(木) 21:07:40 ID:MXVbRluZ
御手洗センセイが正しい!
77名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:09:11 ID:t22wvc98
キヤノンは韓国企業で、アメリカ南北戦争での奴隷制度推進派ですたね
78:2007/05/24(木) 21:09:29 ID:MXVbRluZ
奥谷LOVE!
79:2007/05/24(木) 21:10:19 ID:MXVbRluZ
御手洗センセイは希望の国を目指している!
80:2007/05/24(木) 21:11:10 ID:MXVbRluZ
御手洗センセイに一生ついていきます!
81名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:15:03 ID:7jgpg1U8
政財界のトップが美しいとか希望とか言っている時点で
この国の現状は醜くて希望もないってことなんだろうな
82名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:17:49 ID:YTZY3UT0
ニートが逆転するには千葉、茨城を占領して独立するしかないぞ
83名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:19:39 ID:SyMEp/Y0
少子化社会も育児補助など政府が本気で政策に取り組めばすぐ改善出きる、
フランスのように。それを敢えて日本でやらないのは、政府が日本国の人口を
計画的に減らそうと考えているからだろうか?

現在の日本の若者を中心とした雇用情勢や、子育て環境を知ってか知らないでか、
年金一番貰ってらっしゃる70代の男性が「若者にもっと頑張ってもらわんと
困る!」などとTVインタビューで顔を紅潮させて真顔で苦言を述べていた
のを見て、なんちゅー明後日な事を言ってるのかと呆れた。
84名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:23:13 ID:vGI48khN
>>82
東京を占領するほうが簡単じゃん。
85名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:26:10 ID:khTCLDR9
みたらいばんざーい
86名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:35:56 ID:pweUxWyl
相変わらず御手洗スレは工作員しかいないな。
87名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:37:28 ID:nIiGGO89
一旦、都内で暴動が起きたら、かなり大規模になりそうな予感
88名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:42:09 ID:cBGs9u1N
  と
  は  自
   、 殺
  思  者
  え  三
  な  万
  い  人
  意  の
  見  国
   。 だ

  (・∀・)ニヤニヤ
89名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:48:30 ID:1Cayn6PE
こんなにバカにされてもなおキャノン製品を買うヤツは真性のマゾ
間違いない
90名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:29:47 ID:9lv7OKQp
今、出張で大分に来てるが大分人って、横柄でムカつく奴の多い事、多い事。
特に接客態度が非常に悪い。
さすが、御手洗の出身県。
91名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:32:20 ID:btkKUka+
>>22
おやおや同級生なんだ。日比谷にも東大にも行けず、コンプだらけだろうね。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:33:49 ID:OS3+osGO
奥田の次は御手洗か

おまえら必死もいいところだな
93名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:38:20 ID:btkKUka+
>>90
人事院にも大分出身熊本大院卒のどうしようもないキャリアがいるぞ。
勤務時間中、役所に殆ど居ないのだが。
94名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:41:49 ID:cBGs9u1N
☆彡希望の国の現状
とうとう景気後退。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179766355/
日本国債売った人、買った人読みなさい。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177948705/
みっともないことはしないはずの日本人ですが、協調洗脳が解けました。暴徒まで成長するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179933326/
95名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:54:23 ID:29001CdN
 【安倍・自民がニート・フリーターに大増税】

ニートの面倒まで見てやる必要なし−。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに、
成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。
少子化対策としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。

 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、
定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。
若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、 大きな社会問題となっている。


 【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】

 日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート
調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。

景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、
フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。
 若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と
回答したのが計78・7%に達した。一方、フリーターの採用については、
「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が
64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/16253/

◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
96名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 23:15:14 ID:O2FHcfvT
 夢のタイ人女性通訳対決           夢の報復不倫対決

秋篠宮殿下 VS タイ人女性通訳      紀子さま VS 武部 勤の息子
                     (被差別民)

      夢のオランダ密会アヘアヘ対決

小和田雅子 VS デイビッド カウ(ハーバード大OB・白人)

・・・秋篠宮とタイ女との不倫が発覚した時、大学教授をつとめるキコのオヤジ(同和問題に詳しい)
   が皇居に怒鳴り込んだのは有名な話。Bであるキコが武部の息子とデキてしまったのは、部落→
   民主党→武部、といったところでしょうか。尚、秋篠とタイ女の対決マンションは渋谷区内に
   あります。オランダでの雅子の弾けるような笑顔は大好きな白人男と愛し合えるからに他なりません。
   チビでキモイ東洋人ホモなんぞに愛情なんかないんですよ。伝統的に天皇家は娼婦や男娼を外部から
   調達してきた歴史があります。その多くは部落民です。天皇の遺体が入った棺を担ぐ人、あれもBの人だね。
   皇居とBは血を分けた兄弟です。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 02:20:36 ID:AIIfS/XM
経団連:ILO総会に代表団派遣
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070516k0000m020102000c.html

 日本経団連は15日、30日から6月15日までジュネーブで開催される第96回国際労働機関(ILO)総会に、
御手洗冨士夫会長を代表に総勢12人の代表団を派遣すると発表した。
今回の議題では「持続可能な企業の促進」の一般討議が注目される。持続可能で公平な経済成長と雇用増大への
企業の積極的役割を促す政策はどうあるべきかの討議を行う。経団連によると、ILOが企業の役割をメーンに討議を行う
のは画期的なことだという。

雇用融解または奥谷禮子氏インタビュー完全再現版
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_e152.html

記者>−社長は審議会の席上でもILO(国際労働機構)に対して、かなり厳しいご見解をおっしゃっていますね。

奥谷女史>あれは後進国が入っているところで、ドイツにしてもアメリカにしても、先進国はほとんど脱退しているわけですよ。
      >何で労働側はILO、ILOと金科玉条の如くILOを出してくるかというと、それしかよりどころがないわけです。
      >先進国は先進国なりのオリジナルなものを作っていくべきですよ。

第96回ILO総会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/05/h0511-1.html
98名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 03:29:59 ID:UwIcCVT6
御手洗「私が王になる!」
99名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:34:49 ID:dLQlGhpo


  鬼謀のくに


100名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:41:04 ID:dI6Iix2j
再生っちゃ再生だよなぁ。人間がゾンビになるようなもんだったけど。
それよりあれほど大口叩いてた奥田が全く前面に出なくなったのが笑えるw
お前トヨタの側近に担がれて逃げたのかとwwサンバー手に入れて楽しいか?ww
101名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:13:18 ID:NsOSfNtG
そんなに顔がうややましかったんですね
102名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:16:59 ID:urZBLrte
便所死なないかな
103名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:35:34 ID:2hkd4nfJ
といれが雇用をだめにした
104名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:13:07 ID:bZ7DUQPd
労働基準法違反で逮捕はしないの?

暴力団の組長が、

「俺は悪くない。
 刑法が、間違っている。
 刑法を改正しろ。」


といったら相手にするのか?

ねぇ、安倍さん、あんた頭大丈夫?
105名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:36:47 ID:eNsZWrTb
>>104
> 暴力団の組長が、

する、絶対する。
だって安倍だもの
106名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:03:45 ID:TT9J92x0
SED失敗の責任を取らされる前にキヤノン社長を勇退。
そのうち経団連に専念するとか言って、会長も先手を打って辞めるんじゃないか?
107名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 16:09:45 ID:YLdN4f8k
キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/


朝日新聞系の複数の雑誌が、キヤノンと松下が朝日新聞への広告を止めたことに
「報道の自由を損害する圧力だ!」
と書いてたけど、これって変だろ。
広告を出すのは義務じゃないだろ。会社の利益を考えて出すわけだ。



マスコミにとって

       広告料  = みかじめ料


ですか?
まるでヤクザと同じですね。


キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/
108名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 16:10:55 ID:v501cigP
                             |
                             |
                          | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ   `ー     /;;;;;;┌--‐"""|
     ヾ、          /:::::;;;ソ       | 
  _    `ー―    〈;;;;;;;;;l  ___ |
彡三ミミヽ         /⌒ヽリ─| -・=-H|
彡'   ヾ、    _r-. | (     `ー─' ||
      `ー '      ヽ,,  ヽ   . ,、__)| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ.    |      ノ   |
彡'      ` ̄         i゙     ー‐=‐|
      _  __ ノ    \      |
   ,ィ彡'   ̄             ヽ____,ノ|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
109名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 16:12:37 ID:YLdN4f8k
【左翼 VS キヤノン】
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???
110名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:03:53 ID:8YdomMR1
副会長人事でもミソ
御手洗経団連「安倍のいいなり」に大批判
道路特定財源 労働時間規制撤廃 三角合併 政治献金問題で露呈した指導力の無さ
http://www.e-themis.net/new/feature/read_0703.php
■「おじとおい」の気分で肩入れ

■何のための財界かわからない

■日本的手法が苦手というが…
111名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:06:42 ID:PpDvsmRZ
カイジを思い出したのは俺だけ?
112名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:10:57 ID:xBQvSS9w
ドラクエにしあわせの国ってあったね(´・ω・`)
113名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:11:14 ID:PKbd+EGq
参詣はお手洗いマンセーモードか。朝日はボロクソに書いてたけどな。
114名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 06:10:42 ID:Ky5EoMi9
風俗にて、

     便所:「希望クンニ」
115名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 06:22:38 ID:83R1MaXi
自分の会社の業績がよければそれでいい
だけの奴が国を語るなバカ便所
116名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 06:36:30 ID:lg4eRU42
便所氏ね
117名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 10:19:12 ID:l72DGBtI
>>104
自民党に献金すれば大丈〜夫www
118名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 15:43:43 ID:l72DGBtI
>>110
>御手洗経団連は、その仕上げとして銀行業界からの献金再開をとりまとめた。
しかし安倍首相は「公的資金を受けている業界からの献金は受けない」と、いとも簡単に拒絶を決めてしまう。

安倍を見直したわ。腐っても総理だな。
それにつけても財界は酷いな。

何が、「何のための財界」だよ。
119名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 01:26:13 ID:fI+8o+CH
自由民主党幹事長公式資料 (5月22日記者会見より)

(御手洗経団連会長1年)「政策実現のためのより良い関係」を大切にしていきたい
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/smartsection/item.php?itemid=315

 御手洗会長は「希望の国」という政策提言をされたり、経団連を政策集団にしようという
取り組みをされてきたのではないかと思います。イノベーションも進めて提案しています。
道州制でも主張されている。政策の基本的な方向性を明確に示して、指導力を発揮
されているのではないかと思います。

 この御手洗会長が提案されてきた「成長と分権」という方向性は、安倍内閣、安倍自民党に
とってもほとんど同じであり、政策本位で「いまだかつてない良好な関係」を構築できたのでは
ないか。党からするとそう思っています。

 これから夏の参議院選挙もありますが、「政策実現のためのより良い関係」を大切にして
いきたいと思います。
120名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 02:24:27 ID:WhgTwv0i
>>118
安部計算高いな。俺は安部も経団連もそんなもんだとおもた。
おてあらい会長おげんきですかあ〜。
121名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 03:23:10 ID:QC78EoUk
なんだかこのスレは赤旗の臭いがするなw
負け組の巣窟か?
122名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 08:48:09 ID:C9/x7Nlt

スローガンで「希望の国 日本」


ってことは今の日本は
「絶望の国 日本」ってことだろ?
日本の未来は、かなり暗いな
123名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 19:16:27 ID:fKPSqGTP
キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/


朝日新聞系の複数の雑誌が、キヤノンと松下が朝日新聞への広告を止めたことに
「報道の自由を損害する圧力だ!」
と書いてたけど、これって変だろ。
広告を出すのは義務じゃないだろ。会社の利益を考えて出すわけだ。



マスコミにとって

       広告料  = みかじめ料


ですか?
まるでヤクザと同じですね。


キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/
124名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 19:19:54 ID:fKPSqGTP
【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172558387/56


56 名前:パーソナリティー(アニラジ)[:2007/02/27(火) 18:04:02
  >>1
  >朝日 asahi.com:
  >イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
  >パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
  >子供の手が離れて仕事に打ち込むなど優秀な人も多いため、会社側もこうした人材の活用を進める方針だ。
  >http://www.asahi.com/business/update/0225/006.html





  朝日は、相手がイオンなら、一切批判なしかよ・・。
  朝日からすれば、御手洗キヤノンがやってる非正規雇用は不健全で、
  岡田ジャスコがやってる非正規雇用は健全な労働環境なのか?
125名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 07:26:02 ID:iGIVoJik
552 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2007/06/01(金) 10:37:24
>>547

かなり大きい会社なんですけどね。
鉄鋼は派遣は難しいですが、自動車は派遣だらけですし
トヲタなどは派遣会社を自分で作って、そこで中国人を大量に雇って
中国への電話し放題の特典付で、月給は残業144h込で6満と聞きました。
だから大卒総合職の平均年収1000をキープできるんだと。将来中国が追い上げても
そのときは消費税は15%以上だから、輸出払戻し税で最低6000億は確保できるから
鉄鋼とちがって車は大丈夫って言ってますた。
造船も、たとえば大島造船は社長がトヲタから招聘した方なので
そのせいか数千人の中国人が現場で働いてますが
鉄鋼って中国人が働いてるって話、あんま聞いたりしませんが
実際どうなんでしょうか?
126名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:36:52 ID:7YbrJxgq
>>125


引用元URLキボン
127名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 00:03:53 ID:RAantwOU
★敵ははっきりとしている。日本経団連と日本経団連の言いなりの自民党である。
http://blog.livedoor.jp/fmwwewwmf/archives/50969083.html

 大野さんらキャノンユニオンの組合員らが栃木労働局にキャノンの偽装請負を申告したのは、
昨年の10月。栃木労働局の調査は異例の6ヶ月に及んでおり、まだ結果が出ていない。
行政の不誠実な対応が原因に上げられる。
128名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 18:36:03 ID:r+sNFdIr
我を過ぐれば憂ひの都あり、
我を過ぐれば永遠の苦患あり、
我を過ぐれば滅亡の民あり
義は尊きわが造り主を動かし、
聖なる威力、比類なき智慧、
第一の愛我を造れり
永遠の物のほか物として我よりさきに
造られしはなし、しかしてわれ永遠に立つ、
汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ
129名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 18:52:41 ID:XHoItFXy
希望の国って何かの宗教か?w
130名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:06:36 ID:JMv73da+
文藝春秋6月号 「悪魔のビジネス」人材派遣業
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
131名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:11:01 ID:9enD+PHr
ドラクエで魔物が甘い言葉で人間を誘い奴隷労働させたり生け贄に捧げたりする『幸せの国』そのままだな

しかも推進してる魔物どもはこの国の中枢に居座り、勇者様はいない。いても真っ先に潰される。

せめて、俺を取って喰うのは最後の方にしてくれよ…
132名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:07:15 ID:EqyTDmt8
いい加減、目覚めなさい。

 日本という国は、

 そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、

 あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、

 成り立っているんです。

 そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか

 知ってる?

 今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。 

 世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、

 テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、

 会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、

 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
133名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:15:05 ID:2/2is2hV
予想通りの底辺スレワロタ
他人のせいにしないと辛すぎるもんな
134名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 20:16:00 ID:CBfoDNjJ
>>90
九州の中でも大分・熊本は我が強いからな
135名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 21:42:34 ID:IH6S0CpE
希望の国=労働者を希望通りにこき使える国
136名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 06:15:16 ID:SPO6lgyy
07年春闘の妥結額、6年ぶりに6000円台回復
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070606i114.htm?from=main1

 日本経団連が6日発表した2007年春闘の妥結結果の最終集計(114社)によると、前年の賃金と
比べた賃上げ率(組合員1人あたりの加重平均、定期昇給を含む)は1・90%と前年の伸びより0・14
ポイント高く、3年連続で上昇した。
 賃上げ率は01年(1・93%)以来、6年ぶりの高水準で、妥結額も389円増の6202円と6年ぶりに
6000円台を回復した。
 内訳は、製造業が前年の賃上げ率よりも0・07ポイント高い1・88%で3年連続上昇し、非製造業は
0・41ポイント高い2・00%と5年連続で上昇した。妥結額はそれぞれ6098円、6747円で、いずれも
6年ぶりに6000円台を回復した。
 日本経団連は「業績の伸びを賃金よりボーナスに反映する動きは定着しているものの、組合側の強い
賃金改定要求に応える企業も増えた」と分析している。
 調査は21業種269社の大企業(東証1部上場、従業員500人以上)を対象に行われた。
137名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 07:34:06 ID:zitoFto0
キャノン不買
138名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 07:41:42 ID:wj5L/W6c
さすがサンケイ新聞
頭おかしいんじゃないの?
139名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 07:31:36 ID:jy87ZrON
スローガンで「希望の国 日本」


ってことは今の日本は
「絶望の国 日本」ってことだろ?
日本の未来は、かなり暗いな
140名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 07:44:10 ID:r4Efz4h6
グッドウィルに手ぬるい経団連御用達テレビ局は本来ならTXのはずだが
最近は、産経/フジテレビが経団連広報担当のようだ
141名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 07:45:37 ID:QhcKKgDV
が、裏で日テレがDV Dうりさばいてますよ
142名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 08:22:11 ID:WpVCB5hi
グッドウィルに注意しろよww
国には要求ばかりで、自分達はやりたい放題ってかww
143名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 10:56:12 ID:Kk1NyHxF
>>140
産経設立の主旨から言って順当な所かと。
144通りすがり:2007/06/10(日) 13:41:55 ID:FV3tmcLb
GWの折○会長は経団連の理事だそうだ。
べんじょといい経団連は信用できない。
145名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 13:43:01 ID:pFLZgezR
146名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 13:45:48 ID:EOXcawxs

便所キャノンの偽装請負か
147名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 13:50:09 ID:1EyVoZ+U
ブラジル移民の希望が持てる国かw
148名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 20:55:57 ID:71sU5py3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1179585778/

↑のスレで拾ってきたんだが、事実かコレ?
江戸時代の年貢率より酷いな。



709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 20:22:46 ID:8iRHkjXX0
具体例を挙げると、定価表で

☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円

☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円


★グッドが手にする粗利:9,700円


こんな感じになります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403

149名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:34:35 ID:IoORkE9Q
御手洗い(トイレット)経団連会長、年金問題に加盟企業の協力を呼びかけ

http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY200706110245.html

安部擁護しようったてみえみえだぞ。
150名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:38:39 ID:SlTu6+nb
小泉を賞賛してた2ちゃんのバカ住民共、これが今の日本だ。
「美しい国」?とんだお笑い種だ。
あれほど警告する声があったのに、バカマスコミと一緒に勝ち組とやらの幻想に
現を抜かしていたからこのざまだ。

中国にも北朝鮮にもなんら有効な手立てを打てず、これほど国家が国民の信頼
をなくしているのに、いまだに自民公明を妄信しつづけるのは愚かだ。

誰かが言っていたが、人生を近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇。まさに
今の日本だね。
151名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:41:34 ID:+F3gvC61
よもや会員企業に、このようなマネをする連中はいないんでしょうな。 会長さんよ。

 厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、全く制度に加入せず
保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に達することが社会保険庁の調査で分かった。
このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、それを厚生年金に納めずに
横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

 厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、現在160万以上
の事業所が加入する。未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。(19:01)

ソース http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070524AT3S2302124052007.html
152名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 08:10:15 ID:ZWAuPLdE
日本の外国人研修問題視 米の人身売買報告書
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/31850.html
153名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 15:39:24 ID:pl++CXfC
●共産党は企業献金に反対しています。
 外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法改悪案が一日、衆院政治倫理委員会で自民、公明、民主、国民新各党の賛成多数で可決されました。
 日本共産党の佐々木憲昭議員は「国家主権にかかわる原則を百八十度転換する内容。今必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html

●共産党はサービス残業に反対しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-03/01_0101.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-17/04_01.html

●共産党は非正規雇用者の拡大に反対しています。
 一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。
 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
 日本共産党だけが「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」(市田忠義参院議員)と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html

●共産党は地方切捨て(住民税の増税 等)に反対しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-26/05_01.html
http://www.jcp.or.jp/i/tokusyu/act005_2004sanin/seisaku_02/09.html

●共産党は外国人研修生受け入れに反対しています。
  日本・フィリピン間の経済連携協定(EPA)の承認案を、自民、公明、民主、社民の賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。
  同協定案は、看護師・介護福祉士の研修生の初めての受け入れと、農業分野での関税撤廃などを取り決めたものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-06/2006120604_04_0.html

●共産党は三角合併(会社法)に反対しています。
 ▼05年 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
154名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:47:42 ID:gqK9CtDp
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-17/2007061725_01_0.html
偽装請負 追及“見ごたえあった”
 「日本共産党の市田忠義議員がおこなった『偽装請負』に関する追及は見応えがあった」
「政府側の答弁は、あまりにも形式的でぬるすぎる」―「産経」(二〇〇六年十月十九日付)のコラムで、
評論家の勢古浩爾氏はこう評価しました。

サービス残業 質問300回超、是正通達
 通達が出た直後、厚労省が国会議員団に「共産党の主張や法案(の内容)は全部入れたから、
もう国会でサービス残業の論戦はやめてください」と訴えるほどでした。
155名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:18:29 ID:45qWel7u
経団連、地方税徴収の民間委託拡大など要望
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070619AT3S1600318062007.html

 日本経団連は2007年度の規制改革要望を固めた。地方税の徴収業務の民間開放拡大、
派遣禁止業務の解禁、羽田空港の早期24時間化など14分野で212項目を要望する。
月内に政府に提出する。

 総務省は05年に地方税の徴収業務の一部民間委託を認めたが、督促や質問・検査、捜索、
差し押さえなどの業務は「公権力の行使そのもの」として民間委託を禁止している。
経団連はこうした業務も一定の服務規律を課したうえで民間委託を認め、地方公共団体が
税務職員の数を増やさなくても、徴税率を高められるようにすべきだとしている。
156名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:21:58 ID:eWabp+ME
便所の希望は金だろ
157名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:30:05 ID:ue25n6xA
>>150
自民は経団連、民主は自治労、もうどうしようもねぇなこの国はorz
158 :2007/06/20(水) 07:40:21 ID:X9VAqaXU
マスコミ板ってキチガイの溜まり場
159名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:16:47 ID:uXws0trD
今度の世界陸上の宣伝で初めて顔見た
てかどんだけ金動いてんだよとw
160名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:24:56 ID:u45bGegw
産経は経団連プロパガンダばかり流してるな。
161名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:30:57 ID:x9n6OOJm
大企業にとったら、希望の国だろうな。
庶民にしたら奴隷の国だけど。
162名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:40:10 ID:JK9msyAa
御手洗冨士夫って、どんどん人相悪くなってるなぁ

もう完全に悪相だろう、質の悪い政治家並みWww
163名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 04:54:28 ID:JORB6C8d
   調査報道と広告
http://72.14.235.104/search?q=cache:vUyIhraGBywJ:www.asahi.com/business/column/index.html%3Fref%3Ddesktop+%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox

 事実を報道したメディアへのしっぺ返しがこれからあるかも知れない。メディアの種類が限られていた
時代は、新聞も雑誌も「広告の出稿停止」はそれほど怖いものではなかった。企業の側にも広告が
できなくなるリスクがあった。だが現代はそうではない。雑誌やテレビ局の数も飛躍的に増加したし、
なによりもインターネットという別の媒体が登場した。企業は自分を批判する、特定の新聞や雑誌は
無視しても、昔ほど困ることはないようだ。

今日、広告抜きに成り立つメディアはほとんどないので、メディアの側も難しかろう。現にまったく
「請負」や「派遣」について、独自調査をしない(会社側の発表は載せる)新聞もある。
164名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 07:37:25 ID:gGl5uzZq
こっちにもコピペ

【自民党】 最低賃金の引き上げなど雇用ルール見直しに関する3法案 中川秀直幹事長が断念示唆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182464096/l50
165名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 20:02:46 ID:z58KE7sz
便所は893に刺されて氏ねばいいのに
166名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 17:49:40 ID:KNQnXZkl
国民新党、経団連に経営者のモラル確立を要求
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070228/skk070228006.htm

 国民新党の綿貫民輔代表ら幹部は28日、日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)と
都内の経団連会館で会談し、労働者派遣を請負契約のように装う「偽装請負」問題などを念頭に、
企業経営者のモラル確立に取り組むよう申し入れた。

 綿貫氏は「小泉純一郎前首相の改革で格差が拡大し、地方も疲弊している」と主張したが、
御手洗氏は「(景気は拡大しているが)逆に人が足りなくなってきている」と反論。
「経営者のモラルが低下している」と指摘した亀井静香代表代行に対し、御手洗氏は
「日本経団連のメンバーにそんな人はいない」と否定した。

 亀井久興幹事長は会談後、記者団に「(御手洗氏は)格差は改善していると考えており、
意識の差を感じた」と述べた。  (2007/02/28 19:06)
167名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 19:11:42 ID:KNQnXZkl
加ト吉:加藤相談役、経団連理事を辞任
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070626k0000m020024000c.html

 日本経団連は25日、北海道の食品加工卸「ミートホープ」の偽装牛ミンチ事件で、冷凍食品大手の
加ト吉の加藤義和相談役が理事を辞任したと発表した。北海道加ト吉の工場長が、破棄しなければ
ならない冷凍コロッケをミートホープに転売していたことが発覚し、加藤氏側から「世間に迷惑をかけた」と
電話があった。経団連は企業としての処分も検討する。

 企業不祥事に絡む理事辞任は、訪問介護のコムスンの不正を巡る折口雅博グッドウィル・グループ会長に
次ぎ今年2人目。御手洗冨士夫会長は会見で「介護事業もそうだが、食品は人間の生命の根幹にかかわる。許し難い」
と批判した。
168名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 19:16:36 ID:ZxcGOfr7
ミートホープの国
169名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 19:21:44 ID:H40YyZ8C
希望の国とかうつくしい国とか
どこの北朝鮮のスローガンですか?
170名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 19:42:40 ID:O5qj314U
>>169
まったくだな。
美辞麗句を掲げてやってることはゲス以下のモラルだもんな。
飾り立てているってことはその裏じゃ汚いことしてるとは
昔の人は良いこと言うよ。
171名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 19:49:06 ID:OKqIHaUr
糞が 日本破滅しようと必死だな 民なんかゴミといっしょか
172名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 20:30:41 ID:XV5DykMj
第2の目標は、国民全員に質が高く利用可能な医療を提供することである。
米国の医療制度は、技術と革新の模範となっており、われわれに長寿をもたら
す新たな発見が次々と生まれている。にもかかわらず、多くの人々にとって
医療費は高すぎるし、医療保険に全く加入していない人たちも多い。こうした
問題は、保険の適用と治療を制限するような国民皆医療保険制度では解決できない。

 そのかわり、われわれは、国民全員が優良な保険に加入し、自分で医師を選び、
高齢者や低所得者が必要な援助を得られるような制度の確立を目指さなければならない
。官僚や法廷弁護士や健康医療団体(HMO)ではなく、医師や看護師や患者が再び米
国の医療を主導するようにしなければならない。

 医療改革は、まずメディケアから始めなければならない。メディケアは、思いやりの
ある社会に課された責務である。われわれは、米国の医療に変革をもたらしている予防医
学や新薬を、高齢者が利用できるようにすることにより、この責務を新たにしなければならない。

 現在のメディケアに満足している高齢者に対しては、現在の制度がそのまま適用されるよう
にすべきである。そして、皆さんのように、すなわち議員やそのスタッフ、その他の連邦政府職員
と同様に、すべての高齢者が、処方薬を提供する医療保険制度を選択できるようにすべきである。

 私の予算案では、今後10年間に、メディケアの改革と強化に、さらに4000億ドル
を計上している。メディケアの強化については、民主・共和両党の指導者が何年にも
わたって協議してきた。私は、この新たな議会の議員に、今年、行動に出ることを求める。

 米国の医療制度を改善するためには、高額な医療費の最大の原因のひとつに
取り組まねばならない。それは、医師や病院が不当に訴えられることを常に恐れて
いなければならないことである。行き過ぎた訴訟のために、医療費全体が上昇し、
優秀な医師が失なわれている。ばかげた訴訟で病気が治ったことはない。私は、議
会が医療責任改革法案を可決するよう求める。
173名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 20:44:48 ID:GdMozaRG
先日、NHKで八代が出演していたけど、
馬鹿発言連発していたな。
御手洗も同じなんだろうな。
174名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 20:46:51 ID:ZxcGOfr7
>介護事業もそうだが、食品は人間の生命の根幹にかかわる。許し難い
偽装請負は命にかかわらないからいいのか?
175名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 20:50:34 ID:sgPT0zzw
鬼姥烏の国
176名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 21:03:23 ID:KF+piKdu
希望の国なる市民団体があったとしたら誰もがうさんくさいと思うだろう
177名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 11:52:25 ID:duZe2kFr
生産年齢人口の減少、日本が世界最速・OECD分析
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070626AT3S2500T25062007.html
178名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:23:55 ID:bhJjmJl7
自民党支持率30%って誰が?
疑問だ。。。
179名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:31:39 ID:s/QZfKV5
ピンハネの国
180名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:38:52 ID:ifq5QFmt
経団連は福祉の次は医療分野にも派遣解禁を求めるそうです。
181名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 17:09:34 ID:NlTPtBqF
これ既出?
<サマータイム>経団連、試行的導入方針 職員から反発の声
 日本経団連の御手洗冨士夫会長が、事務局職員を対象に、8月の勤務時間を
1時間繰り上げる「サマータイム」を試行的に導入する方針を明らかにしたことから、
職員から反発やとまどいが起きている。
中略
「骨太の方針07」に、「国民運動の一環として、サマータイムあるいはそれに準じた
取り組み(勤務・営業時間の繰り上げ)の早期実施について検討する」との一文が
盛り込まれたが、足元が揺らぐ中で、御手洗会長の先行導入が国民運動になるか
どうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000067-mai-bus_all
182名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:20:47 ID:6GKUvRN7
>>181
自己レス
スレがたっていました
【労働環境】経団連、サマータイムを試験的導入へ:効果があがれば全国的な導入の第一歩に [07/06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183050239/
183名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:33:29 ID:BMYYobqh
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
184名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:41:08 ID:tULO8IlJ
美しいに希望、こういうどーでもいいキャッチコピーとりあえず上げて見ましたって風潮何時まで続くの。
ゆとりとか色々言われるが今の日本がここまで落ちぶれたのは間違いなくこいつみたいな年代のせい。
185名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:56:02 ID:2ZJ3UQhJ
RV事故:リコール放置のトヨタ元部長ら、不起訴へ 熊本
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070703k0000e040068000c.html
186名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:03:38 ID:RTV+Dn8I
肉膿棒
187名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:31:57 ID:wuMXe+4t
便所
トイレ
WC
御手洗
188名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 22:29:14 ID:U2OmAM5Y
志位委員長がラジオで生トーク 大竹まことさん 「政党助成金拒否は立派」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-03/2007070302_02_0.html

志位「(増税の原因となった)定率減税の全廃に、私たちは何度も反対したのです」
   「大企業の減税は下げっぱなし。ところが庶民の方は上げちゃった。ちょうど一・七兆円の庶民増税で、
    大企業、大資産家向けの減税もちょうど一・七兆円。庶民からすいあげて、同じ分を大企業にばらまいている…」

大竹「なんだと!」「サラリーマンの給料は下がりつづけている!」
189名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:53:46 ID:/WWRNIWy
経団連の政治献金増額に主要企業が大ブーイング
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070629-01-1101.html

 日本経団連は主要な会員企業に対し今年の企業献金を1社当たり1千万円増額するよう要請した。
「3年前に献金を再開する時、献金をしていない企業に対し重点的に要請することを公約したのに
相変わらず実績のある大手ばかりに要請する。いいかげんにしてほしい」と会員企業は反発している。
企業献金は再開から今年で4年目だが、順調に増えてきており昨年は締め切り間際になって
安倍首相が銀行からの献金を辞退したものの約25億円が集まった。再開にあたって奥田会長(当時)が
掲げた目標は経団連が会員企業から集めている会費並みの30億円。しかし、自動車、電機、商社の
大手企業はトヨタ自動車の6400万円をトップに2千万〜3千万円をすでに献金しているほか
「業界団体を通じて行っている献金を合わせるともっと多い」とし、今のところ増額に応じる様子はない。
ただ、「会長会社のキヤノンの動きを見定めたい」とする企業もあり、キヤノンの献金額が焦点になっている。
190名刺は切らしておりまして
自立が必ずしもいいことではないと気づくべきだ

本来の意味とはかけ離れてるが自立もまた消費なのだ。
一人暮らしや核家族など世帯数が増えれば家電などの家財一式の消費が伸びる

子供が自立して親が孤独死したり
親に迷惑を掛けまいと自立を試みた若者がネカフェ難民になるとしたら
本末転倒である