【調査】「地方公務員の方が国家公務員より高給」 財務省試算[07/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
地方公務員の給与は国家公務員より高い、とする独自の試算を財務省がまとめた。
地方の人件費削減へ攻勢を強める狙い。国・地方とも人件費削減を進める総論で
政府は一致しているが、議論が具体化する年末に向け、財務・総務両省の攻防が
活発化しそうだ。

地方と国の公務員給与を巡っては、もともと高かった地方の水準を低下させてきた
経緯がある。総務省は、国家公務員と、政令指定都市の公務員との給与水準を比較
するラスパイレス指数(昨年4月時点)はほぼ同じで、地方全体では地方が若干低い、
としていた。

財務省は、この総務省の計算が学歴や経験年数の「年功部分」だけを比べていて、
国のように役職の高さで反映される「能力給的部分」が加味されていないと批判する。
財務省が06年4月時点で国と地方の同等の役職で比較すると、指数は多くの指定市
で国より地方が依然高く、算出できる指定市の平均は117.4に上った。一方、
総務省は「財務省試算の考え方には問題がある」(幹部)と反発する。

ソースは
http://www.asahi.com/life/update/0523/TKY200705220449.html
2名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:24:45 ID:ktm2SP7q
役人は今の半分で良いよ。
3名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:25:05 ID:wiUKNMM7
俺の親父は田舎の副課長なのに月50万しかもらってないぞ!!
4名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:25:28 ID:e8Pacaaj
何を今更って感じだな。

5名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:26:02 ID:/UIsah1s



                まさに童話だな。



6名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:27:47 ID:QuziI3Iy
童話=同和
7名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:29:44 ID:2NIfQARR
給料と能力が反比例w
8名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:31:54 ID:QuziI3Iy
◇◆反比例公務員◆◇
9名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:33:30 ID:YBa83J45

 愛知県では、3期以上務めた引退県議が、五つの県外郭団体へ監事として就任、
週3日勤務で月額30万5000円の報酬を受ける慣行が続いている。

 民主党県議団へは、1人を就任させるよう要請していた。

10名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:34:03 ID:ay2eIb4t
うちの地方なんか、市民の平均給与が400万円ぐらいなのに
公務員40代で700万円平均だもんなー

アホですわw
11名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:35:12 ID:saWuA187
えぇ昔からそうじゃないの?
地方公務員の方が待遇もええで!
12名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:35:34 ID:d6rpPaCZ
公務員はそんなモンだな
13名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:36:11 ID:hUvP9FVp
>>1
国家公務員は有能な人材だから昇進するんじゃなくて
ポストが多いから自動的に昇進できるだけだし。
14名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:36:55 ID:e8Pacaaj
国民の敵は北朝鮮でも中国でもなく、
国を食いつぶすシロアリの地方公務員だよな。
地方債を発行してでも退職金を満額貰うって・・・キチガイかよ。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:38:19 ID:qOkmsie7

地方公務員は高給な職が殆どを占めるからな。
警察とか消防とか教員とか。
しかし民間平均と比べると高い事には変わりないな。
総合職と比較して給料が安いとかほざいているが。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:39:02 ID:0o2eDbNJ
年収300万超える奴はゆとり
17名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 08:49:50 ID:lp+n6mNa
俺の田舎じゃ、地元に残りたいやつはみんな公務員になりたがってる。

安定した仕事は公務員ぐらいのもの。
地元の民間雇用は日給月給ばっかし。
18名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:01:54 ID:fojbXNl5
宮城11
く・186
北辰
情報者には謝礼
19名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:15:12 ID:/T8QH2hx
特殊法人への天下りの人数は国家公務員と地方公務員とで違いは無いの?
20名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:20:05 ID:7EU9PUHA
確かにここまで国家地方問わず公務員の間抜けっぷりが
頻繁に露呈してると批判されるのは納得する。ただ、公務員っつっても色々ある訳じゃん。
役場だったり先生だったり。もうちょっと小分けして批判しても良いんじゃないかと思うんだ。
流石に全員が腐ってる訳じゃないんだからさ…。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:25:23 ID:Nm0/KGlH


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分を請求する様子をブログで公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


ところがブログ上である役員を「関西ヤクザ」よばわりしたため
その役員と思われる人物が元社員を名誉毀損で訴えてきたようです。
さらに会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで
一方的に削除しまくり、とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw

おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。

22名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:28:02 ID:lho9eE6Y
公務員の給料を決めたやつは基地外だろ
23名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:31:52 ID:dludWnPs
どこも同じ... 役所は年に4回も手当て出てるが、
税金を納めている町民は ほとんどボーナスなしで働いてる。
そりゃ み〜んな公務員なりたいだろうけど
ほとんど親族縁者を 採用してれば 能力ない奴等の集まりになる。
退職近くなると、近隣の都市に家建てて、町を捨てるんだから
開いた口もふさがらないわ。。。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:35:41 ID:JzQNYRgk
地方公務員のボーナスは、地域振興券とかにすれば?
景気対策になるよ!
25名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:39:47 ID:ga2WuNgU
地方の平均年収との差が云々言うのは馬鹿
26名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 09:46:14 ID:Rg/xtcTO
仕事してなくて高給なわけだから実質格差10倍くらいのところもあるかもね。
27総務省著作権法違反容疑:2007/05/23(水) 09:49:15 ID:f1pj9rZd
総務省の統計は明らかに旧自治省の利権からんだ発表だろうな。

総務省といえば。。。。

毎日省内で新聞や雑誌の記事を何千枚もコピーして幹部に配っている!
暇な幹部はそれをながめて一日終了。
しかもこういうコピー配布は明かな著作権法違反!
更に悪いことに、総務省職員もそれを認識しつつ毎日やっている。

↑これはのちのち大問題になりそうなので天誅の意味でコピペ推奨
28名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:09:14 ID:EZQor6D5
バブル景気の時は公務員は貧乏人の代表扱いだったが
今は大金持ち扱いだな
29名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:10:04 ID:fBpmb8/j
>>27
うちの親父が総務省職員だけど、そんなに暇そうじゃないよ。
30名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:19:33 ID:EZQor6D5
税金泥棒公務員・・・・・・仕事も無いけど規律違反が無いからクビニできない。5時に退社。
キャリア公務員・・・・・・徹夜も当たり前。残業代なんかでない。家でもずっと勉強。民間行った友人達よりずっと薄給。
31名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:20:27 ID:e8Pacaaj
とりあえず、公務員ではないがNHKの不払いから始めましょう。
32名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:28:27 ID:K0SxQx0g
AはBより高給という表現を禁止すべき
BはAより低級という表現にしないと格差が広がる
33名刺は切らしておりまして :2007/05/23(水) 11:09:45 ID:FF6Z7hr+
>>28
そんなことはない、だがバブル期は証券会社なんかは
高卒入社数年でボーナス100万とか結構あった。
警察・消防・市役所は高卒にとても人気あったよ、縁故がないと入れないし。
教師なんて昭和の時代から退職金の多さが町中の噂になってたし。
おいしい話が公務員だけになったっけことだよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:12:06 ID:pxO3sIqP
退職金を地方債で支給するというのはどう?
危機意識もって働く人増えるかも。
35名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:17:25 ID:Uf4QjHWb
そう言えば最近、ラスパイレス指数って言わないな。
36名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:18:30 ID:VC+lFdIA
>>33
高卒だとそうかも。
大卒だとバブルのころ公務員になるのは、旧家のボーっとした
長男ってイメージだったがなぁ。
37名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:23:45 ID:4cfM78VZ
公立教員、警察、市役所、県庁
コネ採用パラダイス!
38名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:24:47 ID:wxmGqS49
まあ地方税収<<<<人件費でも馬鹿な住民は何も知らないからな。
そして気がついたら財政再建団体転落w
39名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:29:20 ID:mx/DQEDv
公務員の待遇は
民間の平均以下にしないと民間が活性化しない。
40名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:40:06 ID:ekqieC4m
公務員の平均時給4700円 派遣平均1700円 格差社会
41名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 11:49:48 ID:c+mb5Vxu
今更って感じだな
不況のどん底で地方公務員なんて天狗状態。
これが地方の財政赤字の原因になってるだろ

普通に考えて地方の所得平均より もらい過ぎ
一般人は、税金納めるのも必死なのに
42名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:02:17 ID:hSp+Vq2S
国家公務員が高いのは容認できるが
コネばかりの地方公務員が高いのは容認できない
43名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:08:22 ID:ELSw/vm1
自分達より待遇いい奴が許せない官僚無様wwwww
44名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:09:33 ID:tQas7d9R
>地方公務員の給与は国家公務員より高い
だから天下りがほとんどないんじゃん。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:11:40 ID:rESCog5k
>>41
でもね、その地方公務員様が消費しないと
公共事業と相まって死滅する自治体それなりにあるよ?
選択と集中で都市の人口が増加するのは必然シナリオだね
46名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:14:55 ID:e8Pacaaj
地方公務員が消費?

あいつらの趣味は貯金だよ。w
47名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:19:43 ID:CYmapmy1
うちの親父勤続33年の市の課長職なのに月50万も貰ってなくて
俺が親父の給料抜いちまったぞ
そしてローンは俺が払うことに・・・
48名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:21:39 ID:j59Mxxhd
>>47
何市だか晒してから言え
49名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:22:42 ID:e8Pacaaj
所得証明をウプしろと。
50名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:22:58 ID:fUZTT/bG
うちの親父、地方公務員50代で1000万超えてるぜ。

爺なんて、72で年金プラス天下りで1500万だぜ。

そりゃ パンクするはずだよ。親父も、爺も性格は腐ってる。

問題は手当てだよ
51名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:26:18 ID:wxmGqS49
>>46
ようするに地方交付税をこいつらが搾取して貯蓄しているわけだ。
それを組合御用新聞と民主党が地方公務員の給与を削減すれば景気悪化と必死に宣伝w
地方のやつが馬鹿のがよくわかる。金がた足りないからふるさと納税w
52名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:27:46 ID:rESCog5k
この前の東京解体ネタのスレ見て思ってた事が
色々とあったが、やっぱり地方縮小は避けて通れ無いな。
町の主要産業が公共事業です!役所周りにしか繁華街がありません!
って地域多すぎだろ・・・
53名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:32:08 ID:WMfJEH8k
要するに地方公務員の給料下げるってことね。


国会議員の給料、議員年金、政党交付金etcは据え置きで。


へぇ。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:34:09 ID:e8Pacaaj
役場の職員って本当にケチで貯金が大好きだよな。
55名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:34:19 ID:zcmqJX9g
地方公務員て無能さは異常
56名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:36:00 ID:rC47gDfn
>>45
そりゃ地方公務員が積極的に利益を上げているのならその理屈は通るが、
現実はただ単に中央、もしくは次世代からの借入金を使っているに過ぎない。
つまり、ただ分配の違いだけで、
地位経済全体にとっては中立でしかない。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:43:55 ID:JwZn9u1O
職業           平均年収 人数
NHK            1163万円 1万人
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー       412万円 13万人
ボイラー工        403万円 1万人
百貨店店員        390万円 10万人
大工            365万円 5万人
幼稚園教諭        328万円 6万人
警備員           315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
ビル清掃員        233万円 9万人
フリーター         106万円 417万人

参考ソース
PRESIDENT 12月号 全公開!日本人の給料

【格差社会】 年収500万円未満世帯、初の過半数…東京都
58名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 14:57:35 ID:pfxb2S4J
しっかり働くなら高給でいいが
地方公務員は揃いも揃って無能だから困る

ミスしても謝らないのって役所くらいのもんだ
59名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:05:14 ID:gYec8n2f
くるぞくるぞ道州制
60名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:07:38 ID:BoiCVAmS
そりゃ国一以外の国家公務員は、都庁・県庁崩れだから当然だよ。
国家も地方も三種や市・区役所等は論外ね。
つまり、国一と地方上級の都庁・県庁以外は…ってこと。
61名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:14:15 ID:BoiCVAmS
国二の親戚なんか、同じ兄弟の内定先の都庁憎しで困っちゃうよw
ふざけんな、何で俺が落ちてアイツが受かるんだって。
俺に言われても知らんよw
62名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:17:15 ID:PJYDKIrb
なに目糞、鼻糞の争いしてるんだか

どっちも糞には変わらないのに(笑)
63名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:18:49 ID:TR2M1ASR
田舎の就職先人気第1位は公務員だからなあ

秋田だっけ?県内の企業の1.5倍の所得稼いでるのは
64名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:35:06 ID:NdS78/PC
>>40
は?
派遣の時給が1700円ってどこだよ?
俺んとこ、破格でも時給1300円。ふつうだと1000円いかないぞ

しかも今日の俺みたいに前日に「明日はこなくていい」とかいきなり言われる
65名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:47:24 ID:mhaC6JfB
朝日放送        【平均年齢】39.8歳 【平均年収】15,870千円
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS          【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網  【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日       【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
テレビ東京       【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
-------------------------------------------------------
電通           【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話     .【平均年齢】38.6歳 【平均年収】 8,620千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 8,040千円
松下電器産業     .【平均年齢】42.5歳 【平均年収】 7,980千円
新日本製鐵      .【平均年齢】42.3歳 【平均年収】 7,020千円
楽天           .【平均年齢】30.2歳 【平均年収】 6,060千円
不二家         .【平均年齢】44.3歳 【平均年収】 5,770千円
66名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:52:01 ID:fNk27OeM
国家公務員の給与は地方公務員のほうが高い…。
国家公務員は天下りがあるし、高級官舎もある。
生活水準や生涯賃金で考えれば、国家公務員のほうが高給。
単純に公務員である瞬間だけの給与だけでは割り切れないのではないかな。
67名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:54:46 ID:PJYDKIrb
>>66
行政職に限定すれば国家公務員のほうが高い。
地方公務員が高いのは警察・教師が高いから。

こう言った視点で考えれば、教育改革も納得できる点はあるな。
68名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:55:10 ID:33cbTyMs
部落枠があるしな
69名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:59:59 ID:DHIbMILb
地方公務員ということで役所で働いている人間を叩いてるのは無知、無能扱いでいいと思う。
70名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 16:02:12 ID:qbqbT/fJ
地方公務員も天下りあるじゃん!?

退職後も何やってるかわからない外郭団体で再雇用されて
4年間くらい働くじゃん、希望すれば実態は64歳まで地方公務員は働く事ができる。
給与は安いが、年金は増える。
それに、激務・全国転勤の国家公務員と比べると、労働条件は圧倒的に
地方公務員のほうがいい、やっぱり地方公務員は国家公務員の2/3程度の報酬にした方がいい。
71名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 16:04:30 ID:hWosH2UV
身内の給料比べて高い安いってOLが給湯室でしてる井戸端会議と同レベルだろ
こんな調査にいくら使ってるんだボケ
72名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 16:48:03 ID:k5E5rdCX
>>58
根本的に間違っている
生産性がある職種じゃないので働くも働かないも
まったくの無価値だろ?
それこそ機械やITでリプレースできるならガンガンやってくれ
73名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 17:52:37 ID:rC47gDfn
>>66
本庁と田舎の市役所じゃ労働強度がまるで違うんじゃ?
それに居住コストもまるで違う。
6時7時の残業で今月は死ぬほどきつかったとか、
本気で言ってる人もいるし。
74名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:12:21 ID:K0SxQx0g
>72
その程度の仕事なんだからそれこそパートや失業救済レベルで済むはずだよな。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:17:57 ID:QuziI3Iy
公務員は甘えん坊

これはガチ
76名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:26:27 ID:E1y9UU0b
警察、消防は現行給与のままでいい。

だだの事務屋は3割削減して適正水準。
77名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:28:33 ID:hduopSl6
市役所勤めの悲痛な叫び。
とか、聞いたこと無いもんな。
叫べばボロが出るからだろうな。
78名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:33:57 ID:E1y9UU0b
市役所勤めの悲痛な叫び

「子供二人をを有名私立大学に進学させたら家族旅行を年4回から2回に減らさなくてはいけません!」
「5000万円の一戸建てのローンがあるので奥さんの車は軽で我慢しています!!」
「選挙の時は休日出勤させられます(特別手当はあるけどw)」

こんなとこだろ。
79名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:40:11 ID:e7SlmTj0
自分たちより、給料が高いといって校長の給料、年金を減らした文部科学省
80名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:48:33 ID:APDqbd7c
警察も削減していいと思う
しょうも無い小さな事は取り締まって重大な事はほったらかしじゃねぇ
81名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:57:00 ID:J1D4GWUr
学歴、仕事の種類で給料にメリハリつけろよ。
コピーとるだけや、椅子に座るだけのおっさん、緑のおあばさんとかと、
大学院でて、科捜研でDNA鑑定やってるような専門の人と給料表の額がほとんど変わらん。

むしろ、同じ年齢なら勤続年数が、高卒より大学院卒の方が短いから、給料は圧倒的に低い。
生涯年収では半分とか言う話だ。
それでは、天下りしなきゃやってられんだろう。
82名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:09:16 ID:qPR3bZMo
警察は公安なんで高い
先生は偉いから高い
市役所は安いが現業職のB関連(バス運、ゴミ清)は馬鹿高い
83名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:10:55 ID:M1ei8b+d
地方公務員いいなぁ 金曜夕方からTV見放題、嫌な現場は下請にはっぱかけ
今頃は花見してると共にアルバイトのおばちゃんに書類整理させ、
そして完全週休2日、はっきり言ってあなた方は社会のゴミです
84名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:11:25 ID:nTQxQyky
>81
アホすぎだろ
高卒なんてすぐに抜く
85名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:49:41 ID:9Yuid00h
夕張みたいに潰れるまで高給優遇だからな。
働かなくても文句言われないし。
乞食と地方公務員は3日やったらやめられない。
86名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:53:36 ID:dyFusvWa
事務屋は派遣でいいんじゃない?
幹部候補生以外いらんだろ?
87名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 19:58:58 ID:XY2L+z8C
公務員って高給の割にはケチな人間が多い気がするのだが
安定した給与貰えるんだから思いきって使えそうな
気がするんだが。
しかし自営業の俺からすれば
将来の不安が限りなく少ないってのは羨ましいな。
どんな感覚なんだろう。

88名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:14:33 ID:X1D3Qvxp
地方公務員は、
県外異動がない、身分保障があるから、
リスクが低い分、
リターンは低くしろ。
民間平均の7カケで十分。
89名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:18:24 ID:m8x0xV6W
>>87
仕事ぶりに関わらず、妬みや嫉妬で生活や人生が左右される職業のどこが安定しているのか・・・

>>88
リスクの低い大企業の社員は中小企業の社員より高給取りですよ?
90名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:29:35 ID:zMs+f9Fa
>10

ただの民間人より育成に1.5倍金かかってるからしかたない。

国産牧畜や有機野菜が高価なのは当たり前だろ?


>17
利益の出ない民間が悪い
91名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:30:06 ID:cZdSlPzm
公務員批判ってほとんど嫉妬だからな。
国民だって公務員を叩いてはいるが、自分の子供が公務員になれたら喜ぶんだから。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:31:33 ID:VD5uk8nb
別に喜ばない。
93名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:34:26 ID:yY75y5ot
そんなに羨ましいなら公務員試験受ければいいじゃない
30歳以上だから受けられない?諦めて自殺しろ
94名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:35:39 ID:VD5uk8nb
羨ましいではなくて迷惑かけるなって話しだろうな。
95名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:45:28 ID:cZdSlPzm
ほとんどの国民は、大企業ではない会社で安月給でこき使われるのを耐えるしかない。
そういう連中からしたら、公務員の待遇が羨ましくない訳がないもんな。
96名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:45:43 ID:aBluuEqE
>>91
確かに、漏れが公務員になったときには親は喜んでくれたな
97名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:48:41 ID:zMs+f9Fa
25歳アキバ系男の5月給与
基本給 188***
地域手当16***
住居手当20***
残業手当119***

共済短期7***
共済長期16***
所得税7***

手取314***('A`)ま、このくらいは当然だな
98名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:51:26 ID:DbbgHef8
>>89
妬みや嫉妬といっている時点でOUTだな。
大企業だろうが何だろうがそんなものは何処にでもある。
そんなの関係ないの。
税金を払ってる国民からすれば、地方公務員はその払った
税金に対してコストが見合っていないってことなんだよ。
99名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:54:18 ID:yY75y5ot
>残業手当119***

全米が泣いた
100名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:57:05 ID:cZdSlPzm
関係大有りだね。
人間誰しも、自分よりいい思いをしてる奴を見るのは気分が良くないもの。
公務員は給料が税金から出てて、そういった意味では、税金納めてる奴なら誰でも文句が言いやすい。だから叩かれる。
民間の大企業に対しては、叩く手段がないから叩けないだけ。
101名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:59:34 ID:VD5uk8nb
馬鹿だな公務員が二輪車で必死になって働いても
追いつけないような資産を持ってるやつなんて都内にはごまんといるw
下っ端公務員が世田谷に一軒屋を買えるか? 答えはNOだ。
102名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:00:15 ID:GvqCwLPA
民間は空前の利益あげているのに
与野党とも公務員の待遇改善が公約w

氷河期に公務員になった奴悲惨だなw
103名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:01:21 ID:VD5uk8nb
固定資産税下げてくれよ、公務員の給料なんて払わなくていいからさ。
104名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:02:02 ID:cZdSlPzm
>>101
ごまんっていうのは、国民の何割くらい?
105名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:03:29 ID:CwDOoLKR
地方公務員は大して高度な仕事もしていない割には給料高いわな
106名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:04:21 ID:VD5uk8nb
>>104
わかんねけど、家の町内の人は殆どが該当する。
下っ端公務員が爪に火を灯すような生活しても
町内にマイホームは買えない、ああ10坪ならなんとかなるかも。
107名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:04:32 ID:HnCpMNxh
地方公務員は給料貰いすぎ。
カットして市民税安くしろや。
108名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:06:33 ID:DbbgHef8
>>100
可笑しなやつだな。
>>1を読み返せ。
もう一度似たようなことを書くが、
ちゃんと仕事してそれに見合った給金であれば
税を支払っている国民は納得するってことだよ。
で、嫉妬云々はおまえの心の中の問題だ。
109名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:07:31 ID:cZdSlPzm
>>106
町内w そら国民の一握りっていうか、ひとつまみだな。
110名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:07:45 ID:zMs+f9Fa
1等前後賞合わせて3億円のドリームジャンボ宝くじが14日発売された。1等の確率は1000万分の1。また、1等賞金が最高2億円の数字選択式宝くじ「ロト6」は確率が約609万分の1、高額繰越金で話題のサッカーくじ「ビッグ」は480万分の1である。

 気の遠くなる確率だ。

 しかし見方を変えれば、“億万長者”は、意外に身近にいるようだ。預貯金など1億円以上の金融資産を持つ人は、全国で130万人を超すという。100人に1人が億万長者ということになる。家族単位なら約60世帯に1世帯だ。

111名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:09:01 ID:VD5uk8nb
>>109
そうだな、周りがみんな億円以上の家に住んでるから
麻痺してるのかもな。
112110:2007/05/23(水) 21:09:01 ID:zMs+f9Fa
(編集委員 近藤和行)

(2007年5月15日 読売新聞)
113名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:09:20 ID:JWrPZo2U
マスコミもへらせ
114名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:10:07 ID:VD5uk8nb
>>110
俺も億万長者、遺産相続の不労所得だけど。
115名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:10:28 ID:HDqTwZaP
また捏造か大阪市現業
32歳手取り18万円
これ以上やめてくれ!
116名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:10:44 ID:FT9MvpmC
なんのための人事院勧告やら(笑)
117名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:10:51 ID:nPg0Lo8C
国家公務員は早々退職して天下りするんだから
比べる事自体無意味だろうに。
118名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:12:09 ID:SjGo4ept
>>57
あくまで単純計算だが、

地方公務員の平均年収を200万円下げるだけで(728万円から528万円に)
6兆円は歳出を抑えられる。年金も考えるとかなりな額になる。
年収を一律400万円にすると、10兆円が浮く計算。それでも一般サラリーマンより高給。
119名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:12:57 ID:cZdSlPzm
そうかな?
ピークは過ぎたとは言え、ここ数年の公務員試験の高倍率さ、結婚したい職業ランキングでも上位にくるという現実。
こういう職業を叩く事を、嫉妬と言わずして何と言う?
叩いてる奴は、自分がその利益を享受できないから叩いてるに過ぎない。
120名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:15:23 ID:JWrPZo2U
大幅カットになると、試験の人気がた落ちだろうな。
121名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:15:45 ID:VD5uk8nb
>>119
だって貧乏な人多いもん。
122名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:15:52 ID:EhpQtIT/
国家公務員は異常な早さで出世するからな
高給という地方公務員に局長、副知事クラスで落下傘してくるし
ちゃんと比較してるのか?
123名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:16:57 ID:eKln73y6
>>119
いや、税金で食わせてやってるのに大多数の納税者よりも高給だから叩くだけ ましてや国家が赤字で増税議論までしてるのに高給維持は納税者をバカにしてる
124名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:17:07 ID:GvqCwLPA
エタ・ヒニンは大手企業に入れません。
公務員一家など注意。
125名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:17:10 ID:VD5uk8nb
公務員で自慢できるのなんてど田舎の話じゃないの?
126名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:17:24 ID:JWrPZo2U
庶民の足引っ張りあいを見て、富裕層や経営者は喜ぶだけだな。
127名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:19:45 ID:VD5uk8nb
行政サービス水準なんて低くていいから、税金安くしてよ。
特に固定資産税。
128名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:19:51 ID:TxCClrNY
>>119
批判されてる役人は環境局や建設局のコネ同和職員だろ。
関西なんか、この種の採用が全職員の3分の1を占める。
129110:2007/05/23(水) 21:20:41 ID:zMs+f9Fa
>123
そりゃ、全国に何百万といる公務員が一斉に買い控えしたら、
出生率が滝のように落ちるどころか東証株価が12000円割りかねないからなあ


中学レベルの経済感覚なら間違ってはいないけどね>123
130名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:23:53 ID:cZdSlPzm
ほんとに嫉妬が一切絡んでないなら、公務員受験生の親は、子供に思いとどまるように説得するだろうし、
恋人の親に挨拶に行っても追い出されて、塩をまかれなきゃいけない。
131名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:28:12 ID:eKln73y6
>>129
今の状況が正常だってか?たいしたもんだな
132名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:33:48 ID:J1D4GWUr
公務員の給料下げるより、民間の給料を上げろや。
でないと、またデフレで国の負債が膨らむばかり。

給料に不満を持ってるやつは、今の会社やめて再就職しろ。
辞めないと、会社が危機感を持たんくて、給料は据え置きのままや。

無気力で、再就職のする気にもなれなくて、惰性で働いてる奴らが多いから、
企業がつけあがる。

公務員含めて、5社くらい転職してるが、人生の良い刺激だぞ。
友人や元上司、部下がいろんな業界にいるのは便利やし。
133名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:35:12 ID:m8x0xV6W
>>118
>6兆円は歳出を抑えられる。
>年収を一律400万円にすると、10兆円が浮く計算。

小泉が何の考えも無しに国債発行を前年度より5兆円減らしただけで
日本経済はデフレ不況に叩き込まれたっていうのに、それに倍する規模での歳出削減・・・

悲惨な結果が予想されるのだが・・・


あと人件費削減=将来の人材の低下だが、これに対する対策は?
134名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:38:20 ID:SjGo4ept
>>129
300万人程度の買い控えで、そんなに景気を左右するわけがない。
民間勤務は4000万人以上いる。労働者人口の1割いかない層が
どうすればそこまでの影響力を持つんだ?
135名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:45:29 ID:DbbgHef8
>>119
はいはい、嫉妬した嫉妬した。もてもて君はいいな。

社員5人の会社で一人頭の給料年1億出して、売り上げが2億しか出なかったら大赤字だろ。
ただそれだけのことだよ。破綻しないように2億分で分配しろよというだけ。

おまえ疲れるやつだな。
136名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:46:42 ID:5d9I4Mf9
>>129
浮いた分は景気対策に使えばいい。
137名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:49:45 ID:rgd4rn/4
>>134
外国人投資家がどう動くかによるだろうね

でも内需が1割弱減ったら
景気はそれ以上に落ちるのは間違いないだろ


景気=実質流通貨幣量×回転数

でも実際は公務員の支出を
政府支出Gに置き換えて
マクロ経済で習う式にしたら
影響は少ないのかな。
138名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:52:38 ID:SjGo4ept
>>133
数字は前置きしている通り、あくまで単純計算だが。
とはいえ、「公務員の人件費」というところだけの削減と仮定するなら
そこまでひどくならないんじゃない?
民間の生活実感ではまだまだデフレは続いているからね。

人材?

そんなものは地方のどこに必要あるの?
139名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:53:59 ID:ens4/58T
税金は行政サービスの対価だということを理解していない奴が多すぎ。昔の年貢じゃないんだから。
例えば、全部の道路を有料化して、さらに、ごみ収集、教育、消防、警察も応益負担にしたら市民生活が破綻する。
もっと言えば、市町村の歳出の大部分は民生費、すなわち福祉関係予算。
パラサイトのニート連中には見えないだろうが、生活保護、高齢者対策、障害者対策などには相当のコストがかかっている。
ただし、これはいわゆるセーフティネットの領域だから、公的な支援は必要不可欠。儲からないことは民間企業はやらないから。
ちなみに県は人件費が表面上多く見えるが、国庫負担がある(財源が手当されている)教員給与費のせい。
140名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 21:55:04 ID:cZdSlPzm
>>135
俺は現実に起きている事で判断してるだけだからね。
もちろん、払った税金を有効に使ってほしいという気持ちはあるだろう。
が、国民が本当にただ単に、「税金泥棒氏ね!」と思っているなら、子供の就職先としても、娘の結婚相手としても、歓迎はされないだろうって話。
「公務員になんかなっちゃったら、お母さん世間様に顔向けできないわ・・・」
「税金泥棒に娘はやれん! さっさと帰れ!」
となる。
また、公務員の倍率もこんなに上がらない。
141名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:01:31 ID:LCdq9HMv
昔から俺の田舎の役場職員は殆どがコネ採用。
公務員試験で落ちてる筈なのに、なぜか採用されてる。
臨時職員からなぜか正職になってる場合も多い。
そんな奴らが(ry
142名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:04:49 ID:tzChjpXj
スト権が無いって事は
高級賃金と十分な休日が
保障されているって事
公務員にストライキ権を与えよ
143名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:05:31 ID:hvV0ARUt
そして国家公務員が民間よりも高給
144名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:08:55 ID:m8x0xV6W
>>138
>そこまでひどくならないんじゃない?

歳出削減は景気後退、デフレに直結するよ。
特に広範囲に金を循環させてる人件費なら尚更だよ。

>そんなものは地方のどこに必要あるの?

住民に接して、直接行政サービスを実施するのは地方公務員であって、
国家公務員ではないんだが・・・

つまり人材の質の低下は、行政サービスの実施に直接的に影響するよ。
行政サービスの縮小=夜警国家を目指すという選択なら納得するけどね。
145名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:20:20 ID:o9LnltID
市役所も民営化して、上場させればいい
146名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:23:50 ID:1lqzWIcH
むかしから地方公務員の方が高給取りだぞ。
特に革新首長が流行ったころは自治労べったりで昇給早かった。

国家公務員なんて薄給だった。
特に賠償金払ってた時代は ろくな官舎なかったし、2年毎の転勤でも引越し代もでなかった。
キャリア官僚といっても地方回りが終わる30台後半まではろくに貯金もできなかった。
漏れも小遣いは最低ランクだった。
147名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:24:47 ID:DbbgHef8
>>140
だからそれは、お前の心の中の問題かなんかだろ。。。
安定した収入を求めるのは別に問題ではないよ。

1つは10円やるからその中でやりくりしてよ。
もう1つに国家公務員と地方公務員の格差=均衡が狂ってるから直しなよ。
ってだけのことだろが。すごい簡単だろ?

なんでそんなに嫉妬とか税金泥棒とかって言葉に敏感なん?
148名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:32:17 ID:Sko5neyv
犯罪者の処罰が軽すぎる!やった者勝ちだ!
 ⇒なら犯罪者になればいいじゃない

・・これが公務員の論理?
149名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:33:48 ID:X/wNp6WO
>>1
天下り先での賃金・退職金も含めた生涯賃金で比べないと駄目でしょ。
地方公務員の肩を持つわけじゃないが。
150そう言いたい:2007/05/23(水) 22:38:10 ID:5Y6gmJm4
零細企業の生涯収入は?
フリーターの収入は?
日本が崩壊する方向に進みます。
だって、馬鹿馬鹿しくなってきます。
151名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:41:41 ID:J1D4GWUr
やっぱりじゃあ、公務員の給料、月10万円にして、
中国人にやってもらうか。
10万円で引き受ける日本人よりは有能だろう。
152名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:43:31 ID:m8x0xV6W
>>149
つーか、妬まれるような天下りできる奴って何%ぐらいだと思ってるんだ・・・?
153名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:44:55 ID:zMs+f9Fa


北海道夕張市住民基本台帳DVD-ROM¥10
東京都港区住民基本台帳DVD-ROM¥1000000

アキバの露天商がこぞって売りに出しそうだ>151



154名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:53:57 ID:D0CTkugc
天下り分も生涯トータルとして再計算、お願いします。
155名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 22:57:11 ID:wxmGqS49
公務員なんか普通に組織を見直せば大量に削減できるだろ。
こいつらは自分のために仕事を作って忙しく見せる天才だからな。
だから役所の仕事のやり方はあまり情報開示されない。
官僚もそうだけど地方公務員なんか真剣に効率化を図れば大量削減できるぞ。
156名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:15:28 ID:m8x0xV6W
>>155
既に先進各国中、最低レベルの公務員比率なんだが・・・?

どこをどう削るよ?
というより、どの行政サービスを諦めるんだ?
157名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:20:12 ID:qPR3bZMo
>>156
市役所は職員の半分は派遣にする
学校の先生は五教科以外は非常勤で
警察は業務の半分は民間ガードマンに委託
158名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:21:55 ID:qOkmsie7
>>156
人件費削れよ。
159名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:25:06 ID:r4qFRHAu
>>157
安定した正規雇用を生み出す義務のある国や自治体が非正規雇用?

それじゃ支離滅裂じゃん。
だったらもう就職支援などの社会保障など撤廃すべきだろうな。

だって非正規雇用推奨の政府にしたいんだろ?
正に「小さな政府」だな。

郵政選挙で国民が望んだ格差社会ってことか。
160名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:28:07 ID:r4qFRHAu
>>158
ちなみに人件費比率も最小レベルだし、政府一般支出も最小レベル。

金や人で見ると、もう小さくしようが無いほどの「小さい効率的な政府」を
既に達成してるんだよ。

近い将来の少子化、労働者数減少を見込んでね。
161名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:30:09 ID:qOkmsie7
>>160
一人当たりの人件費が高いだろ。
人件費率なんか民間委託すれば
いくらでも小さく見せることが出来る。
162名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:33:36 ID:QVF4BVeS
>>161
国家公務員のこと言ってるの?
163名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:35:53 ID:r4qFRHAu
>>161
一人当たりの人件費が高いのが問題になるのは、
総人件費比率が高すぎる場合のみ。

総人件費を抑制するために、高い人材を雇用して総経費を減らすという小さい政府なんだよ。
そして高い人材を雇用するにはそれなりの人件費が必要

最も民間と比較して若干安いぐらいでしかないが。(学歴、性別など条件が同じならば。)
164名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:36:11 ID:qOkmsie7
>>162
どっちも。
165名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:37:48 ID:kAiq/gr9
仕事の無さは世界一だろ

旧ソ連の役人よりヒマだわな。と現役地方公務員が言ってみる。
166名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:38:46 ID:r4qFRHAu
>>161
>民間委託すれば

民間委託ってことは、民間に金が流れるってことで
民間の利益なんだが?

逆に安い公務員雇って、民間委託せずに公的機関で実施する方が
民間としての利になるのか?


労働環境の改善にはなるだろうけど、人件費総額は増大し、民間の黒字は減るけどね。
167名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:39:00 ID:qOkmsie7
>>163
はあ?一人当たりの人件費が高いのは大きな問題だ。
民間と比較して若干安いくらいだ?
総合職まで含めた民間平均と比較して200〜300万も高いのに。
168名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:40:49 ID:qOkmsie7
>>166
だから一人当たりの人件費を減らせっつうんだよ。
169名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:44:36 ID:MlGvJcjs


北山大輔 で検索した結果 1〜10件目 / 約48,800件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CB%CC%BB%B3%C2%E7%CA%E5&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=37&y=14
三宅正信 で検索した結果 1〜10件目 / 約38,800件 - 0.01秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BB%B0%C2%F0%C0%B5%BF%AE&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=29&y=13


まだまだこんなもんじゃない。
もっとやれ。
イマドキの女は必ず彼氏の名前をネットで検索する。
最近は企業だって就職希望者の名前を検索するのかもしらん。
この鬼畜どもの名前を永遠にネット上に残せ。
この鬼畜どもの名前を検索すると、

鬼畜輪姦犯

と出るようにしてやってくれ。
こいつらの名前をネット上に残すこと。
それこそがこいつらの人生の重要な場面でこいつらに致命的な影響を与えることになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




170名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:46:04 ID:qPR3bZMo
>>168
無理
委託や派遣にすると人件費ではなくなるので
一人当たりの人件費はむしろ増える、人件費を削れば削るほど
今委託でしてるような単純労働者を雇えば一人当たりは安くなるけど・・・
171名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:46:47 ID:3pOI5RL7
国の赤字考えたら
公務員の給料は一律でsageだろ

モチベーション下がるとか吐くなら
さっさと辞めろ
172名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:48:50 ID:qOkmsie7
>>170
本当に分からない奴だな。
派遣?委託?
単純に下げるだけでいいんだよ。
173名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 23:59:35 ID:Ivp/XoXH
今公務員の数は530万人だぜ。人件費53兆

ソースは北芝健
174名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:01:26 ID:HzZ/e0ud
地方公務員法 第24条
3 職員の給与は、生計費並びに国及び他の地方公共団体の職員
並びに民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定められなければならない。

第24条にあるとおり、地方公務員の給与は、
国の公務員の事情を考慮すべき。
よって、たとえば、地方公務員の課長級職員の職責は、
国の課長補佐以下のため、課長級職員の給与は、国の課長補佐並みにしろ。
また、民間の事業者については、たとえば青森は、青森の民間事業者の
平均を採用しろ。
このような当たり前の給与改定を実施できない人事委員については、
地方自治法を改正し、議会の同意により解職できる仕組みを早急に整備せよ。
175名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:03:07 ID:OuLDvrE0
地方公務員なんざ生活保護に毛の生えた程度でいいだろ
176名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:04:58 ID:G29E07fA
国家公務員は天下りがあるから給料もっと安くてもOKだよ。
177名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:07:12 ID:nOsSG35a
別に給料いいとは思えないけどなー。
地銀の友達よりは全然少ないし、農協の友達と同じくらいかな。
178名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:07:16 ID:FfWlmTKh
比較対象が意味不明。
国家公務員と地方公務員を同じ基準でなぜ比較?意味わからん。

地方公務員なんだから地域給与基準でなんでまずいんだ?
179名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:08:53 ID:nOsSG35a
国からの交付金でもってる部分が大きいからでは
180名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:11:23 ID:oiYe0luG
>>178
港区とか芦屋市は人件費で潰れてしまうがな
181名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:15:00 ID:Y4LA0c9W
百姓公務員は最高じゃ
182名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:19:08 ID:WkpelpE5
極端な話、公務員の給料ゼロに下げて税率下げても、民間の手取り給料は数万も上がらんぞ。
その分は消費にまわすと思うか?
日本の全公務員を失業させた消費低下よりも、高い需要喚起になるか??

とくに債券があるのだから、公務員削減分を減税には充てられない。
いまは、もっと金を回してインフレ起こすしかねよ。

年金、公務員の給料、生活保護はこのままで、
民間の給料を上げて、物価が上がれば、たまってる債券をその分減らせるんだぜ?

嫌な話ではあるが、日本人は、税金で徴収しない限り、金を留めるばかりで、市場に還流しない。
183名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:20:40 ID:FtkMNyD8
>>182
年金の財源にすればいいだろ。
年金不安が払拭すれば消費は回復する。
184名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:24:27 ID:2tWCjVCm
コネコネってどんな田舎だよww
185名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:28:33 ID:qhCNgbLq
しかし2chの公務員の叩き方は最近酷いな
これじゃどう考えても逆効果だろうに
186名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:30:12 ID:oPFUl30O
>>182
そーいや経済が発展すれば借金なんてすぐ無くなるんだからバンバン国債発行してOKなんだって
おまじないを20年ぐらい前から聞いてる気がするなぁ。
一発逆転でプラスになって人生ウハウハはまだなのかな?
187名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:32:12 ID:FtkMNyD8

公務員の給料を上げれば上げるほど、日本が良くなると言う話もあったな。
本当なら何故削減しているのか。今すぐあげればいいのに。
188名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:33:21 ID://oqOJ6G
この手の議論はマスゴミが煽ったか、
意図的に民間と公務員を対立させようとしてんだろ
結局水掛け論で終わりがないからな
マスゴミの飯の種に利用されているだけ
189名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:35:14 ID:oxEeFmb3
>>183
公務員の給料ゼロじゃそもそも国が成り立つわけねーだろ、アホwww
190名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:35:27 ID:vGI48khN
公務員なんか幹部だけ高給払って、残りは派遣でいいじゃん。
191名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:36:38 ID:X1SxWfhn
どっちが高いとかどうでもいいだろw
国か地方どっちか潰して解散しろ

当然何にも仕事をしてない国の方だけどな
192名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:38:02 ID:qhCNgbLq
>>190
んなこといったら世の中の仕事大抵派遣で良いけどね
193名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:40:10 ID:WTdPdBwR
>165
どこの田舎だ?政令市には縁の無い世界だが。

>167
小学校から塾通いして公務員予備校行って大学出るまでに2000〜3000万かかってるからな
安い飯で放し飼いにされた君とは違うのさ。
良質な飼料で育てた国産牛や有機野菜が高価なのは当たり前だろう。

>168
20〜30倍の試験突破して公務員になれた人間と、夢叶わなかった人間の収入合計して
平均値を出すのが筋じゃないか?
万馬券や宝くじ当てた人間だけを指差して、おまえ金もらいすぎだと喚く馬鹿がどこにいる?

>173
で、その人件費53兆が消費あるいは銀行経由して信用創造されると、
民間に流れる金はどれほどになるのかね?

・・・あー、中学校の教科書には信用創造なんて単語でてこなかったよな、君にはまだ早かったか。
194名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:40:39 ID:vGI48khN
>>192
だから民間は派遣が増えてるじゃん。
公務員も見習えばいいだけ。
195名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:42:28 ID:WTdPdBwR

>183確定申告書の書き方もわからない痴呆老人に金の転がし方なんざわかるわけねえだろ

196名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:14 ID:7+mZU3yx
>>193
>20〜30倍の試験突破して公務員になれた人間
民間の採用試験の倍率はその比ではありませんが
197名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:21 ID:X1SxWfhn
>>194
公務員なんて管理職以外は全員派遣だよ
198名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:28 ID:FtkMNyD8
>>193
釣りならどっかいけよ。
199名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:41 ID:WTdPdBwR
>194
見習うほど派遣の成果は出てるのか?
200名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:43:42 ID:qhCNgbLq
>>194
お前の住民票とか公的書類派遣に提出しても良いのか
201名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:46:29 ID:vGI48khN
>>197
へー、高校新卒でも管理職にしちゃうんだ。
公務員って仕事する気ないだろw
202名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:46:58 ID:WTdPdBwR
>196

氷河期乙。

203名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:47:03 ID:FtkMNyD8

ミスしても責任取らなくて良いから、ある意味派遣よりやばい。
204名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:48:04 ID:EVycK+3i
公営住宅入居者の保証人の個人情報がインターネット上に流出  対馬市
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070523/06.shtml
205名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:48:28 ID:8viyJwaZ
ひどい
206名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:48:49 ID:vGI48khN
>199
リストラで派遣増やした大企業は史上空前の利益出してるじゃん。
207名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:52:47 ID:vGI48khN
>>200
俺にとって公務員も派遣も他人。
ちゃんと処理してくれれば誰でもいいよ。
208名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:53:32 ID:qhCNgbLq
えーっと、それが色々社会問題引き起こしてると思うんですけど・・・
209名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:53:52 ID:WTdPdBwR
確かに、「リストラはした、資産の切り売りもした」のなら、「あとは人件費の削減だ」と考えるのは
簡単だろう。
そして経営陣の耳には「周りがやっているから自分らもやってしまおう、あとで何かあっても
『当時は周囲の雰囲気として』とでも説明がつく」という誘惑のささやきが聞こえているのかもしれない。
だがその時点で、短期的にはともかく、中長期的には失策をしているかもしれないという考えは
思いつかないのだろうか。
人件費の削減は(遊んでいる役員なり顧問を切るなどのムダを省くのならともかく)従業員のモラル低下を招く。
請負や派遣に任せたのでは技術や経験の蓄積という「お金では買えない」会社の財産を育てず、どぶに捨てることになる。
「自分らが経営者のイスに座っている間だけどうにかなればいいや」というのなら、企業の大原則である「ゴーイングコンサーン(企業は永遠に継続しなければならないとするもの)」に反することになる。
一言で例えれば「利益の食い逃げ」のようなものだ。

210名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:56:54 ID:vGI48khN
無い袖は振れない。
211名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:56:55 ID:6qBZAXje
>>207
じゃあちゃんと処理してやるから
俺に住民票預けてよw

それとも窓口に座ってる人間じゃないと信用できないかな??
212名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 00:59:27 ID:vGI48khN
>>211
俺の住民票取ってきてよ。
213名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:00:48 ID:amD4Hsdr
年齢とかもあわせて見たら見せかけの統計だったりしてねw
214名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:04:04 ID:6qBZAXje
>>212
お前何皮肉られてるかわかってないでしょ
頭悪く見えるからそういうレスはやめたほうがいいよ
215名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:05:51 ID:vGI48khN
>>214
皮肉ってるの?
他人に通じない皮肉り方しか出来ないって馬鹿でしょw
216名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:09:51 ID:G40PEnSt
>>215
悪いことは言わないけど、お前もうやめといた方がいいよ
217名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:11:07 ID:vGI48khN
>>216
じゃあ、何を皮肉ってるか説明してよ。
218名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:14:48 ID:nOsSG35a
民間も、最近はバイトを正社員にする動きも出てきてるじゃん。
やっぱ、組織が職員を大事にしてるってのを伝えないと、人は留まらないし、経験の少ない職員だけでは職場は回らないよ。
まぁ、公務員の仕事なんて1日2日でマスターできると信じ込んでる人には理解できないだろうが。
219名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:34:15 ID:vGI48khN
なんだ、何が皮肉か説明できないのね。
皮肉って書いてみただけかw
220名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:38:08 ID:1sU0gH6o
まぁ国家公務員の平均給料には
官僚のある程度以上の給料は入ってないらしいし(平均給料は2種、3種と、キャリアの若手だけで算出してるらしい)
しかも天下りで給料激変してるし。それでも安いらしいんだが・・

官僚も天下り法人も東京だしな、、年間10兆以上も東京に経済は給させてることになるんだし
愛知や大阪のGDPの3分の1ですよ、彼らが東京や横浜に住居を構えることの経済効果は

さすがにありえんよ
221名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:53:41 ID:16caq50y
そりゃ天下りで元を取るのが官僚だからな。
東大出て優秀なら年収億稼げるって。
222名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 02:19:35 ID:Zaw1Tc8k
地方公務員の給料なんて20歳年収300万で1年で10万ずつ上げてく感じで十分だろ
30歳で年収400万、50歳年収600万で定年まで頭打ち、残業代月20時間込みな
役職手当ても1年で係長20万、課長40万、部長60万、適当だがこんな感じでw
223名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 07:39:26 ID:bYbA+Edx
コームインは、
まじめに仕事しているから、といっては給料上げさせ。
不祥事起こすと、給料が安いからモラルが下がったんだ、と給料上げさせ。

何があっても給料上げさせ。
224名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 08:02:04 ID:bAhlOaiK
天下りが実質禁止になるんだったら
キャリアの給料は上げないと日本は終わるぞ
225名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 08:33:28 ID:sBPbybQ7
東大卒だったら天下り無しの官僚になるより民間に行った方が確実に条件はいいからなぁ・・・
天下り無しの官僚って奴隷だろ
実際もう人材離れは加速しちゃってる
このままだと数十年後の日本は国家の機能がかなり低下してるだろうね
226名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:34:41 ID:oeMwC1eG
227名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:57:45 ID:PVDSDQaA
いつも疑問に思うんだが国税庁は給与所得者をほぼ全て把握してるんだろ
人事院なんていらないんじゃないか
50人以上の事業所のデータを参考にしたり
学歴相応の所得を勘案とか自分たちに都合が良すぎだろ
228名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:13:34 ID:brsepryU
せめて普通のサラリーマン程度の給料に下げるべきじゃないの?
職を失うリスクが無いんだからそれでも高い位なんだが。

>>224
金儲けしたいという人が脱落して日本良くしたいと思ってる人が政治家になってくれると思うけどね。
その方がむしろ健全じゃん?
229名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:16:51 ID:bAhlOaiK
>>228
三年で半減の勢いで国T受験者が減ってる現状で随分と楽観的だな
230名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:31:53 ID:nOsSG35a
やる気満々の馬鹿と、やる気が普通な秀才はどっちがいいかって話だな。
231名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:32:35 ID:p8ATwx/0
財務省は

自分達に都合の良い情報しか

流さないから困る
232名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:34:59 ID:bAhlOaiK
>>230
その通りだね

志とやる気がやたらとあるバカが一番タチ悪いと思う
233名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:40:14 ID:yDZXfbcR
殺る気漫々のバカと、犯る気マンマンの臭才じゃ、おれはまだバカのほうがいいと思う。
234名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:23:43 ID:2IUwsXwg
地方の役所なんて見てるとチンタラやってんじゃん。
税金関係は忙しいと思うけど、それ以外は外注とか
派遣とか使ってコスト削減しろよ。

まてよ、よく考えたら税金も民間が一生懸命計算して
やってんじゃないか。
やっぱ民営化だよ。
235名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:39:42 ID:e/t/w9pg
それで日本が終わるならその程度の民度の国って事だな
国のために働きたいから官僚になるんだろ?
236名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:05:27 ID:nOsSG35a
国のためにはなりたいが、奴隷は勘弁だろ。
237名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:23:16 ID:WVoxP7rR
マジレスすると、この比較は、年齢や経験年数が一切考慮されていないのが問題なんだよね。
国のキャリアは若くして偉くなるが、地方は大卒の上級採用でもそんなに昇進は早くない。
だから、同じ役職で比較といっても、地方の方が年寄りが多いので結果として高いという数字になってしまう。
さらに、国は審議官以上の指定職は比較に入っていないし、
悪名高い「天下り」で年寄りがどんどん辞めているという事情もあって、
地方が高いという数字が出ているという面がある。

情報は、その意味を正しく読み取りたいものだね。
そして、その情報が流された意図も。
238名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:42:45 ID:3W+NM55b
フランスでは失業者を公務員に採用するから公務員の数が多い

採用年齢は関係なく、もちろん40代50代も多数
役場とか郵便局とか民間のスーパーのおばちゃんの給料とほとんど同じ

失業者に単にお金をあげるより、働いてもらおうということ
誰でもできる単純労働だし、治安対策でもある

これが福祉
239名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:44:41 ID:9GaNeWNl
>>238

んで、タクシーの申請しても10年待たないともらえないわけだ
 
で、できても秘密兵器なみなわけだ
 
240名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 12:37:23 ID:3qmSbcJp
>>73
6・7時で残業と言って、手当て付き放題
地方はソレでまかり通るから恐ろしいよ。
その要件で格差是正とか正気か?と思う
241名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:38:57 ID:yPi6EMPU
官僚の給料はもっとくれてやっていい。天下り完全禁止にするんだから。
地方自治体の役人は総数を減らせ。
トータルでの支出を思い切り減らせない限り、こんな議論は画餅だ。
242名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:02:00 ID:1a0rNpd4
俺の爺さん3回天下りして、退職金だけで3億円以上もらった。
許せぬといいたいところだが、
そのとき残してくれた利子所得と屋敷で半ニートしている俺。
243名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:27:21 ID:AywR9bUH
氷河期の国家公務員だが、俺の感覚だと。
国家公務員の大卒、国家1種、U種限定するなら、給与は安い。
高卒は、むしろ高い。税務も高い。

6大学卒でTOEIC 600〜850点以上くらいがおれの同期の標準じゃないかな。
それが、残業代込みで30歳で400万〜500万程度だ。
仕事の難易度としては、それほど低くないと思っている。
個人的には、いくら氷河期とはいえ、民間のほうが、よかったと後悔してる。
244名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:12:23 ID:idKkH3e9
>>242
血は争えないな、クズの孫もクズかwww
245名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:31:22 ID:XIC5A6EP
出先ならそんなにいかないよ。
俺は入って2年目の地方出先機関の国家公務員だが、昨年度の年収は残業代込みで290万。
246名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:32:26 ID:QdFXvaB/
兵○県宝△化市水▲曲の現業職員なんか、雨の日は現場に行ってなくて庁舎内でウロチョロしながら時間つぶししてる!
作業靴なんか全く汚れてない。。
あいつらに、税金払ってると思うと阿呆らしくなる。。。
247名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:34:58 ID:6Kn+wjgb
財務省職員は全員首にしたほうがよいと思うぞ。

無能ぞろいもいいところだ。もうちょいマクロ経済学でも勉強してから官僚になれってね。
248名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:38:33 ID:Rey9RSnk
>>243
国Iキャリアとか、マジで悲惨だからな・・・。
夜12時以前に帰れることなんて無いのに、
サービス残業ばっかだし・・・・。

249名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:14:29 ID:1a0rNpd4
>>244
爺さん、死亡記事では各全国紙に写真入りで載ったからなあ。
無職ではさすがにあれなので、難関(といわれる)資格とって自営業している。
小泉孝太郎よりはましだと思っているが、
俺みたいな人間結構いると思う。
250名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:57:58 ID:XJJ4WBPz
キャリアも若いうちに辞める人は結構多いよ。最後まで残る人は
やっぱりそれなりに強い人。出向で市町村に行ってそのまま片道とか。
霞ヶ関にいたときは何回地下鉄に飛び込もうと思ったことかとか知り合いの人は言っていた。
251名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:04:12 ID:c6jY4Zr/
>>249
ひよこ検定士だぬ
252名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 01:34:02 ID:c+mMh8la
>>251
そんなおいしい資格があることを早く知っていたら
マジにとってたよ。
ひよこ鑑定士は視力の関係で、定年は早いけど、
儲けがすごいから、会社起こせる。
253名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 07:39:02 ID:Fze6ev+6
     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +
254名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 07:54:20 ID:BWzRHjKm
民主党の最大の支持母体は連合
連合の中の最大勢力は自治労
自治労の主な構成員は地方自治体職員
255名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 08:54:50 ID:au5R0Y7O
地方公務員の6割が教員だっけ?
教育は子供の将来を人質に取られているからな・・・
256名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 18:20:55 ID:xyQodheA
>>255
自分で教えるか、家庭教師雇えばいいんじゃね!?

小さい政府ってそういうものだろ。
257名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 09:33:00 ID:TH0gPE8Y
公務員の給料は、高卒では高杉、
大卒にしては、安すぎ。
大学院卒にしては、さらに安くなる。
258名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:15:31 ID:ypSSZpnD
>>257
つまり全体としては安すぎなワケだな。
259名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 13:37:19 ID:0aIowaQ5
>>255
地方の子供なんて教育を受けたがる親の下に生まれた割合は
全体で考えるとどうなんだろうね?
無駄な金にしか思えないが
260名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 21:38:42 ID:JCOUaK7T
地方の民間給与の下支えをしてるからな、公務員の給料。
公務員下がれば、中小も一気に下がる。
で、不平等だという世論でまた公務員が下がり、それを見て民間も下がる。
もうずっとこんな調子。
261名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 21:59:05 ID:BzM/n7WE
>>260
経営者にはいい風潮だよなw

経団連が構造改革推進を叫ぶハズだよ・・・
262名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 08:45:07 ID:Z1h2AL+i
>>261

で給料安いという中小企業の実態は・・・、

経営者一族が会社の経費を私用に使いまくりという状態。
社員の給料を削って自分たちの贅沢に使ってる。

263名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 08:51:22 ID:ntOhHgzX
近いうちに地方に勤務する国家公務員については地域給与が導入される。
地方の賃金水準に合わせて給与を引き下げる。その代わり霞ヶ関はアップ。
そうするとその地方の地方公務員の給与も引き下げられるだろう。
東京都は上げるんだろうか。
264名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 09:03:00 ID:Y7CVI2Hy
>>263
>近いうちに地方に勤務する国家公務員については地域給与が導入される。

もう導入されてるっつーの。
地域別に住居手当を引き上げれば済む話なのに。
265名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 09:15:54 ID:0q+ypbRF
市場化テストモデル事業の実績評価

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/h0601-3.html

対象となったキャリア交流プラザ事業、若年者版キャリア交流プラザ事業、求人開拓事業

その全てにおいて民間側が負け。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
266名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 09:29:27 ID:0q+ypbRF
労働分野の市場化テスト「官が好結果」

厚生労働省は1日、官民で事業の効率性やサービスの質を競う市場化テストの一環として、
05年度に民間委託した就職支援や職業訓練など4事業について、
国の方が民間よりも低コストで高い就職率を実現できたとする評価結果を発表した。

元記事
ttp://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY200706010377.html

大元の発表
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/h0601-3.html
267名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 09:46:30 ID:gRPMPZao
>ラスパイレス指数
国家公務員のわけわからん手当ては計算方法に含まれないんだよなコレ
268名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 14:20:11 ID:bspElD1O
>>260
もともと人間が住めるような地域じゃ無い場所に
無理やり住んでるんだし、どこまで下がるものなのかな
269名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:51:55 ID:UnEE1Frs
そもそも横並びにするのが前提な議論がおかしい。
地方分権、道州制導入で、国家公務員は大幅削減しなきゃならん方向にあるのだから、
給料あげる必要ないし。
やすくても人材があつまる都会な自治体は、給料やすくていい。
地方で優秀な人材確保が困難なら、高くて良い。
270名刺は切らしておりまして
>>269
人減らすから一人当たりの能力の高さが求められるのだが。
そして高い能力の人材を雇うにはそれなりの人件費が必要

あと人材が集まり易いから安くていいというなら、
著名な大企業は安く人材を雇え、中小企業は高くならざるを得ないが
実際のとこは、大企業は給料が高く、中小企業は給料が安い。