【食品】寒天製造の伊那食品工業、08年5月メドに研究拠点新設・9億円投資[07/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 寒天製造の伊那食品工業(長野県伊那市、井上修社長)は2008年5月をめどに
伊那市の本社敷地内に研究施設を新設する。寒天の用途は食品以外に医療など
にも広がっており、研究・開発体制を強化する。総投資額はおよそ9億円。研究・
開発担当者はすべて新設する研究棟に配置し、今後は寒天以外の分野の研究も
促進して新市場を開拓する。

 研究施設は地上5階地下1階建てで、延べ床面積は約3600平方メートル。1階
部分は住民に開放し、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)や予防医療など
健康に関する資料を展示する。

 現在、研究・開発に携わる社員は40人以上おり、基礎開発や用途開発などに
取り組んでいる。新施設の完成後は研究者などを集約し、それぞれの社員が持つ
専門知識を共有しながら研究を進める体制を敷く。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070521c3b2105021.html
2名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 02:51:27 ID:STH5uOam
寒天うめえ
3名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 02:51:54 ID:zO1G3auE
以下、ローメン、カツ丼禁止
4名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 02:53:13 ID:pH0LC8kz
10年近くも買ってるワ・・・・ここの製品。
株、買うかな・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 02:55:31 ID:EO6ymcTQ
>>4
> 株、買うかな・・・
誰から?
6名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 03:02:09 ID:qvA45aSD
寒天づくりってあの辺じゃ
マグロ漁のような位置づけだったような希ガス
7名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 03:07:59 ID:dk8rcjR9
かんてんパパ
8名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 03:09:32 ID:0F4g9Ko5
ほー、イナゲルの伊那食品ってそんな有名だったのか
9名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 03:11:16 ID:F4sTgWvA
>>6
たしかに一時期の寒天ブームの時は、
この会社はかなり儲けたらしいが・・・
10名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 05:10:32 ID:VHwLPqXq
研究開発に40人って、この規模には大杉
11名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 06:56:20 ID:6d6fsilE
癲癇ばか
12名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 07:23:48 ID:gXJ89tYD
寒天がハイテクだった時代もあるんだよな。
13名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 18:33:17 ID:V7hFfoho
>>9
伊那食品 増収
でググってみ
14名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 23:39:04 ID:lTObXKTM
長野の人間以外には
「かんてんパパ」
って全く分からないんだよな。
完全に全国区だと思っていた
15名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 02:22:41 ID:+adpzmVt
工藤夕貴のCMも長野県ローカルだったのか?
16名刺は切らしておりまして
ここのレストランで飯食ったことある。