【論説】チャイナマネーが日本に向かう時 [07/05/22]
1 :
きのこ記者φ ★:
中国の銀行当局である銀行業監督管理委員会は5月11日(金)、
国内の銀行各社に対して、適格国内機関投資家(QDII)枠で対象資金の最大50%を、
本土以外の株式に投資できるようになると発表した。
週明け14日、香港市場は過去最高の売買高となり、株価は急騰した。
14日の香港上場の中国株であるH株(Hは香港の頭文字)指数(H株41銘柄で構成)は
5.4%の上昇となった。地元有力紙サウスチャイナ・モーニング紙によると、
14日の上昇でH株は、本土市場(上海、深セン)に上場するA株に対してどれだけ低いのかを
示す“ディスカウント率”は、それまでの46.5%から42.3%に縮小した。
今回の措置で、海外株への投資のために国内資金が、香港市場に大量に流入することが
予想されるからだ。なぜか。本土に上場している中国株であるA株と比べて、香港上場のH株が、
上に示したように4割も安いからだ。
・なぜ、香港の中国株は安いのか?
H株とA株とに株価の差が生まれるのは、為替規制によるものだ。
本土の投資家は個人、法人にかかわらず海外投資が禁じられていた。
しかし、中国の通貨である人民元の規制緩和を求める声が強くなり、2006年4月にQDII制度ができて
国内の機関投資家が外貨を使って海外証券に投資できることとなった。
その枠は142億ドル。現在、17の銀行と投資会社がQDII業者として認定されている。
しかし、これまでは格付けの高い債券への投資しか実質的には認められておらず、
ほとんど活用されてこなかった。
ソース(続きは
>>2以下で)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070516/124964/ (1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070516/124964/?P=2 (2)
2 :
きのこ記者φ ★:2007/05/22(火) 23:06:25 ID:???
(続き)
・過剰流動性に沸く本土市場
現在、中国内にはマネーがあふれている。中国人民銀行の統計によると、
2006年末時点での中国の国民の貯蓄性預金(普通預金と定期預金)は1年前から13%増加し
16.7兆元(約260兆円)に達している。日本の国民預金総額730兆円と比べても相当な額だ。
民間資金が急激に蓄積され、中国は資金不足国家から過剰流動性の国へと変化したのだ。
その資金の出所の1つとして、為替を維持するための市場介入資金が市中に出回っている面も見逃せない。
この中国国内にあり余っているマネーは、これまで国内市場で運用するしかなかった。
経済発展によってマネーが肥大化した今の中国の状況は、1970年代の日本が再現されているようでもある。
円が自由化される過程で政府介入によって国内に過剰流動性がもたらされ、株式やゴルフ会員権、
果ては切手までが値上がりした時期があった。
日本の場合、為替自由化のステップが早かったが、中国は頑なに介入によって「緩やかな上昇」を
図ろうとしており、その資金(ドル買い、人民元売り)が市中に大量に流れ出している。
中国には70年代の日本のように不胎化(政府債などの発行による資金の吸収)する余裕がなく、
介入資金の過半が市中に流れていると見られる。
政府は銀行に対して過剰融資をやめるよう、再三指示を出しているが、その資金の出し手が政府自身である、
という図式は皮肉な状況だ。
・中国の個人株式投資家、9000万人突破
中国の証券決済保管振替の機関である中国証券登記結算公司によると、
中国国内の株式取引口座数は今年4月末に9394万5400、うち個人口座が9352万4200に達した。
4月中に669万8000口座が開設されたという。
10日付の上海証券報は、4月中に上海、深センのA株市場に合わせて2500億元(3.9兆円)近い
資金が流入したと報じている。このうち、3分の2が個人資金と推定されている。
メーデー休場明けの5月9日、上海市場は1日の売買金額が2500億元(約3.9兆円)に達し、
2市場を合わせると3700億元(約5.8兆円)と同日の日本市場の3兆2265億円を大きく上回った。
1月23日付の当欄「上海株、15年目にして大ブレークの裏」で記した
「上海A株の売買金額は955億元(約1兆4800億円)」の下りは4カ月そこらで古ぼけた話となってしまった。
それ程、中国マネーには勢いがついている。 (続く)
3 :
きのこ記者φ ★:2007/05/22(火) 23:06:52 ID:???
(続き)
・中国マネーの次の照準は日本株か
H株はどこまで上昇するのか?
株式市場の世界では本来、自由な市場であれば一物二価はあり得ない。
現在の為替・投資規制がもっと緩めば、A株と株価水準が同レベルになるのは当然だろう。
もっとも、H株指数のPER(株価収益率)の実績値は直近(5月15日)で20倍に達している。
新興国市場のPERは平均で16〜17倍なので、それより高いことになる。
海外投資家の尺度では、これ以上買い増していくには限界がある。だが、上海A株の41倍と比べて明らかに安い。
ポイントはそこであり、中国マネーの勢いが続く限り、彼らの投資尺度が海外市場で幅を利かせても
不思議ではないだろう。中国政府が公布した通知の中で、QDIIが投資できる市場は
「銀行業監督管理委員会が合意覚書を交わした海外等市場」と規定してある。現時点では香港だけだ。
しかし、香港に上場するH株は100銘柄程度。そのうち、A株と同時上場して割安な銘柄は、
この3分の1に過ぎない。中国マネーは次の投資先を求めてさらに海を越えるのは間違いない。
日本市場には中国にはないブランド企業や有望企業が多く上場しており、
また中国からすれば時差を気にせず、ほぼリアルタイムで投資できる。
「中国マネーによる日本株買い」、という日は意外に早く訪れるかもしれない。
そしてそれは中国人の投資尺度が相場に影響することを意味するはずだ。 (記事終)
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:07:25 ID:/223EJeq
http://www.akashic-record.com/ ■中国の油断〜週刊アカシックレコード070521■
米国が「無謀な」イラク戦争を起こし、核兵器開発疑惑を理由にした国際的な対
イラン経済制裁を主導した結果、中東原油の生産量が落ち込み、中国が石油危機
に陥る可能性が高まった。
■中国の「油断」〜シリーズ「中朝開戦」(6)■
・・中国から見ると、2003年以降の米国の中東政策は、一貫して中国経済を苦しめる
方向に向いており、もしも米国の中東政策の目的の1つが「中国経済の成長を抑制
すること」であるならば……たとえイラク戦争後のイラク国内の治安が悪化して
いようが、イランの核問題が解決しまいが……その点に関しては、米国の中東政
策は「成功」していることになる。
・・中国が世界各国からの石油消費抑制要求を「内政干渉だ」と怒ってはねつけてい
る以上、現実の世界では「戦争をするな。環境破壊もするな。経済のバブル化も
するな」などという市民レベルの「わがまま」は実現しない。だったら、だれか
が手を汚してでも、世界の石油供給の「元栓」を絞めに行くしかないのではないか・・
●中国のアキレス腱●
たとえ「元栓」が絞まらなかったとしても、中国への石油供給ルートは元々不安定だ。
経済が「自転車操業」状態の中国では、省エネ技術の導入だけでなく、原子力発
電など代替発電技術の導入もままならないため、結局、石油、とくに最大の産油
地帯である中東からの輸入石油に頼ることになる。
・・つまり、中東から中国までの石油輸入ルートは、中国の(旧)敵国4か国のうちどれ
かが「その気」になれば、簡単に遮断できるのだ。軍事評論家の江畑謙介は「こ
れでは、中国の指導者は恐ろしくて夜もおちおち眠れまい」と嘲笑した(2005年6
月18日の、都内某所での江畑謙介の講演会。以後「江畑講演会」)。
もちろん、中国とて手をこまぬいているわけではない。アフリカのスーダン、ア
ンゴラや中央アジアのカザフスタンなど、中東以外の産油国から石油を輸入しよ
うと、海外への石油開発投資や利権確保のための「石油外交」を展開してはいる。
が、中国の石油の需要の伸びがあまりに急激なので、少なくともあと数年は、
中東原油への依存度は高止まりしたままであろう(前掲「江畑講演会」)。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:08:14 ID:/223EJeq
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:11:10 ID:YzfMHMVs
日本としては、中国と一緒に沈むようなことにだけはならないようにしておかないと。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:12:40 ID:V5VeGj+D
そうか中国がバブルになっても金融引き締めできないのは
人民元安誘導のためか。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:18:17 ID:bDlz2PIg
>>6 島国日本だから沈むのは日本だけだよ。大陸は沈まない。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:22:08 ID:XtIu4mxw
日本\(^o^)/オワタ
日本企業、中国に買い叩かれて終わり。日本終了
まあ、徹底的に高値で買わしてバブル崩壊。
あボーンの後買戻しという手はあるな。
まあ、雨禿のまねなんですけどね。
今度はチャンコロだから一枚かませてくれるはず。ww
11 :
暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/05/22(火) 23:25:46 ID:37rpBYST
もう経済には島国も大陸も国境も無いよ
ゆとり君達
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:28:44 ID:0PlviXYu
>>11 もうないというか、かなり前からなかっただろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:30:42 ID:MPbr65u4
いつ暴発するかだな
人民元が上がってからだと、被害が世界的規模に広がる
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:33:18 ID:bupDR6xY
向かわなくて結構
っていうかこっち向くな!
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:33:46 ID:J7NGEaK5
現時点では中国の個人投資家は日米欧の株式購入は出来ないの?
個人売買解禁になるためには二国間で何か条約とか結ばないとだめなんのか?
教えてエロイ人
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:34:21 ID:vuw+CGF3
そういえば、米ファンドから日本の企業に買収提案が来て
それを辿ったら中国マネーが裏に居たって例が既に出てるらしい。
マジで気をつけないとやられるぞ
18 :
薄汚い支那畜生と腐れ朝鮮亜種:2007/05/22(火) 23:36:07 ID:cnwgAZUm
チャンコロ死ね
チョン死ね
人民元切り上げればますます中国が買うには有利になる
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:47:41 ID:XtIu4mxw
だいたい中国のしたたかさに、日本が太刀打ちできるはずがない
日本が立ち直れない位買い叩いて、日本をぶっ潰す方向に向かって、中国まっしぐらですよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:53:41 ID:L9l4yvre
三角合併\(^o^)/オワタ。技術盗まれまくりで終了
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:56:52 ID:SuHacbsF
人民元が上がれば中国人民の購買力が上がる
食品やエネルギー、金属資源だけでなく、世界中の株や不動産に彼らの金は流れるだろう
彼らが社会主義体制から脱したいま、日本は一人一人の生産性を高めなければ国ごと転落する。
が、農家や地方僻地の住民達を保護するために税は効率よく使われず
企業は資本持合で資本効率性と企業統治を棄損し
国内では低いレベルでの均衡を目指すデフレ政策が続く。
これではもうどうしようもない。
日本はいつからこうも革新できない国民になったのだろうか。
成功体験を引きずり、旧来の慣習にどっぷり浸かっていては衰退する一方なのに。
バブル崩壊後の日本にアメリカとかは結局手を出せなかった。
なんで中国ならいけると思うんだろうか。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 00:29:18 ID:4vc0rJxE
外資の日本株保有比率は既に3割以上だよ
日本がアメリカを買いまくってたバブル当時とは大違いだね
円安・デフレ・低金利の日本に中国マネーが大々的に流入するわけが無い。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 00:40:31 ID:1/Pupe/e
かのマルクスはアダムスミスの資本主義が行き着く果ては
共産主義だと申された
中国の剥き出しの資本主義化政策は猛烈な勢いで企業の統廃合を
進め、資本主義の終末へ加速していくことになるであろう。
>>22 問題点がわかっているのならそれを利用して利益を得たらどうだろう。
北京オリンピックの後は落ちてくだけだとおもうけど
企業も東南アジアに向かってるしね
29 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/23(水) 01:33:40 ID:QWyKOAXN
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 01:38:52 ID:4vc0rJxE
ハゲタカの何が悪いのかわからん
欧米ではKKRやスティール、ブラックストンやテラファーマなど、堂々と買収しまくってるじゃん。
日本人はハゲタカ投資を忌避してるけど、欧米じゃ何の問題もなく扱われてる。
いまの欧米の株高の原動力は彼らのようなエクイティファンドによるもの。
彼らを排除する合理的根拠がわからない。
新日鉄だろうがJRだろうがどんどん買収して欲しい。
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/23(水) 01:49:38 ID:QWyKOAXN
ハゲタカが悪いなんていっていないし、思ってもいないが?
日本の法律が穴だらけなのが悪いんだろ
20年くらい前のアメリカで市場を崩壊させかけたことができちゃうとかさ
それなのに、いつの間にか世界一国外企業に買収されやすい制度を導入してたりとかさ
まあ法律というより立法に関わる人間が金融&経済音痴なのがやばいんじゃね
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:04:54 ID:IzXw24RQ
■【NET EYE プロの視点】中国に対する韓国人の感情 (
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html)
一番極端な人々は、韓国外務省のチャイナスクールの一部の人のように「中国に精神的にひれ伏してしまった人々」だ。
彼らは「中国の偉大さ」にいかに自分が圧倒されたかを率直に語り「韓国は中国に従うのが一番」と公言する。
「韓国人のDNAには中国への従属心が組み込まれているのか」と外国人を唖然とさせるほどだ。
一方、保守派や普通の人々は米国に対し複雑な感情を抱きつつも「独裁国家の中国に心を寄せる気にはなれない」
と漏らす人が多い。典型的なのが韓国の風刺漫画だ。そこに中国が悪役として登場することはまずない。
それは親中感情の現われではなく、中国に対する恐怖心の深さの現れである。
「米国や日本を新聞でいくら批判しても報復はされないが、中国はそうでないから」と韓国の新聞人は明かす。
韓国のある知識人は米国への心情をこう説明する。
「常に助けられてきたため常に絶対的な下位に置かれ、その結果、常に見下されているとの思いを抱かざるを得ない」
「日本人は米国に負けはしたが米国とは同じ土俵で戦ったとの対等意識を持てるし、劣等感を抱く必要がない」のだ、という。
日本は戦前に安保を含め一歩立ちした経験を持つ。それゆえに現状にある程度納得できるのだろうが
「一本立ち」を体験したことのない韓国人は「一度は」と思うのかもしれない。
冷戦期に対立の狭間に産み見落とされたひ弱な国の国民が、初めて大国から離れ、自由度を増せるとの期待を持ったのだ。
彼らは日本と異なり、太平洋の覇権を目指し壊滅的な被害を受けるという失敗の苦い経験はまだ持たない。
今は、現実はともかくもなるべく大きな夢を見たい、ということなのだろう。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:06:23 ID:IzXw24RQ
■「韓中関係は友人の関係ではなく親戚の関係」「中国人の90%が韓国人に好感を持っている」劉建超報道官
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/07/20060807000008.html 韓国と中国の関係は友人の関係ではなく、親戚の関係だ。韓中間のコミュニケーションには見える壁であれ、
見えない壁であれ、壁というものが存在しない。
韓国国政広報処が調査をしたことがあったが、中国人の90%が韓国人に好感を持っているという結果が出たという。
このような調査結果は実に得難いものだ。おそらく、韓国人も中国人に対して似たような数値の好感を持っているだろう。
国交正常化から14年で韓中関係がこのように発展するとは誰もが予測できなかったことだ。
盧武鉉大統領と胡錦涛主席は友人の間柄だ。2人とも韓中関係の現状に満足している。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:09:52 ID:Bb/ck4jM
>他国に頼んで敵国への石油の供給ルートを断つところから始めてよいのだ
そもそも北朝鮮の頼みなど聞いてくれる国家が中国以外にあるのか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:14:29 ID:v/B6H92X
日本企業が中国人に買われる日も近い
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 10:47:29 ID:MqV6c19y
いいことだ
日本人同士で馴れ合ってるよかマシ
外部からの監視と圧力は絶対に必要だよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:44:30 ID:Vn0FiB3x
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:24:30 ID:+Qjws9bs
この記事バカだな。じゃあ何故韓国や台湾、シンガポールも高いの、安いのは
日本だけって中国だけじゃ説明つかないよ。
世界で株が下がってるのは日本と中東産油国、スイスのみ。つまり資金の供給元
のみ通貨安・株安なんだよ。人に金貸して自分は貧乏してるってのが今の日本。
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:27:54 ID:QuziI3Iy
スガスガシイ
うるせ、騒がしいっつーんだよそりゃ
ガスガス
で
くっさ
臭う臭う
長文だし、難しすぎてわからん。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 16:34:18 ID:hfa2rY54
日系「もう中国株は高いと思ってるようだけど、(まだ)安いよwwwww」
本音「お前ら全財産つぎ込んで中国株をもっと暴騰させろ。俺たちが売りぬけるから」
日系「そして、中国マネーが日本へ来るのは、近い」
本音「そして、中国バブルで儲けた俺たちが、てめーら日本を買い占めて奴隷にしてやるから待ってろww」
考察
・経営者の皆さんは、もっと強固に合併防衛策を練るべき。
・中国崩壊が近いので、中国投資は切り上げましょう。
44 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/24(木) 06:24:44 ID:Iy6ySd3M
中国の外貨保有は世界最大級。
したがって、アメリカ・日本・EUに中国資本がある程度入るのは当然でしょ。
QFII・QDII拡大も当然のながれ。
>>44 「当然の流れ」の意味が、他の国々と大きく違うがなw
北京五輪や米国との最恵国待遇継続などのハードルがあって、
その内の1政策として、この国による投資先制限が緩和されるというのが、一時的評価をうけたもの。
中国の場合は、都市部以外の経済が実質成立してない=末端に金払わない、
都市部では国営企業に多く見られるように著作権などの国際ルールを無視する、
これらの国レベルの犯罪によって外貨を掻き集めてきたので、要するに体力不足。
緩和して外貨を吐き出すと、元に戻しにくい。
まぁそれでも緩和せざるをえない状況まで、中国は成長してきた、体力つけてきたってとこだね。
ただし、
・都市部以外の「奴隷地域」からの搾取と、その為の人民解放軍の維持を当面続行せざるを得ない
・食料、石油などの輸入が大きな比重を占めてきたので、まだ国外投資が小さい
・WTO加盟前後では、人民解放軍の屋台骨を支えてきた軍官僚の国営企業の多くが危機に瀕する
などきっつい前提条件を依然抱えているので、今回の政策はあくまで一時的措置に過ぎない。
儲かれば、当然続行するけどw
もう一歩言ってしまえば、人民解放軍及び国営企業の利権と財力を消して、
奴隷地域に再配分した場合、国家としてやっていけるかという事。
まだ爆弾は多いし、これまで爆弾を処理してくれた人民解放軍が最後の爆弾ではあるけど、
なかなかいい線まできたのかなw
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 07:24:54 ID:kEBdbW5e
>>44 まずは日本語を書いてくれ
論理構造がめちゃめちゃでわけわからん
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 07:28:29 ID:yDZXfbcR
自己中国
中国バブルは、来年には、弾けるとおもうが。
うん。今はまだ弾けないと思う。
2月の暴落でみんな慎重になってるからね。
50 :
名刺は切らしておりまして :