【ネット】ニコニコ動画が「格差社会化」!? 有料版検討中 月額500円程度[07/05/17]
1 :
窓際店長見習φφφ ★ :
2007/05/17(木) 02:20:22 ID:??? BE:1829434-2BP(7788)
2
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:24:14 ID:hVh3yelK
最近は何が盛り上がってんの 相変わらずくだらんMAD? アニメ丸上げ?
4 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:25:57 ID:uu0zTu59
払う払いたくないは別にして月額500円程度で格差かいな・・・(´・ω・`)
5 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:26:37 ID:pm2wtK0d
金取るならようつべでいいや
6 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:26:38 ID:8OJZy90s
まともに提供できるサービスにしてから世に出せよ。 甘すぎだ。
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:27:20 ID:cKDjWa24
いま、赤字垂れ流しで運営してるんでしょ? 動画って儲かる方法ないのかなあ?
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:32:40 ID:UTW+8JUf
無料でもある程度使えるなら問題ないんじゃないの
9 :
U_G :2007/05/17(木) 02:34:57 ID:LiCQiMjW
某日サマナー 動画に相当期待かけてたなー セミナー主催彩度 でもサーバ運用大変だよー と 「毎回まろやけのダメ出し」 が入って 閉口ラ ヘイコーラ 状態ムスタン 着メロもうダメポ 早く新しいペイを基幹に建てないとぉっぉっぉっ 動画だけなんてモデルはとっくにダメって わかってるはず 全部だめでしょ ようつべは勝手に動画上げられて宝 ニホンジンが殺到したけど もちろん金髪鯖だったから権利虫でできたことで で!だ。 ・権利は無理なのでとっととご希望モデルはあきらめろ ・派祖でTV煮れるような環境 で画面が一つ ・TV実況BBSウインド で画面が二つ をユーザが上下、左右に並べる (横じゃない!たて流れだ!半透明でそ) ・文字ウインドスキン(文字rss配信) 画面が3つ でこれも半透明にしてユーザが重ねるも3つ並べるも ユーザの自由! で完成系 度湾語にできるかな 早くしないとマジでえライブドアとかがやっちゃ右翼! がむばってネ保志 TV画面にスキン重ねて実況ニコ業トル動なら いまのギヅツでできるよ! できるよ! でkるよ!ニワンゴ! ニワンゴ!ニワンゴ! まりゆけにダメ出しされてもやっちゃいな! 殺到なら自分が一番て今でも思ってるんだろうけど ニワンゴならできる! ライブドアえもいいよ! まってるに! Wiiでも擬似ニコやってね!!!!!! Wiide擬似ヌコ! WiideNIKODOU! まってるよん
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:35:45 ID:yLeRUEJO
いい方法思いついたよ
ほとんどアニメしかアップされてないじゃん。 どれもこれも著作権違反。 それで金とって営業したらアニメ会社がもう黙ってないだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:36:04 ID:jpCLCTRt
ニコニコ調子に乗りすぎ
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:43:09 ID:UoxBXi4q
ニコニコしすぎ
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:43:22 ID:2onKQOkn
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 02:57:39 ID:ioh4r/bI
500円の価値はない。もう飽きた。
>>11 さすがにずうずうし過ぎるよなぁ。
他の動画配信サイトと提携して、コメント実況サービスを提供とかならわかるが。
あ〜あ、調子にのっちゃたよ
なんぞこれー
19 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 03:22:44 ID:fut9I3sE
ニコ歴2ヶ月くらいですが もう飽きた。 字幕もたいして面白くないし まぁほんとに暇なときに珍しいのうpされてないかな〜て覗くくらい。
2ちゃんの●みたいなもんなのかな。
格差ワラタ
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 03:45:08 ID:8P2mRAm3
著作権関係真っ黒な上に会員制移行、今度は課金だろ? 新規参入どころか、既存ユーザーも大幅に離れていくぞ 将来性皆無じゃん 無料で気軽に使えるから流行るんだよ 課金サイトなんて今日び流行らねーつの 流石に、法人では逃れようが無いからな 金なんて払わなくて済むとか、まだ甘い事考えてたら笑うんだが ところで、ニコニコは気に入らなくて見て無いんだが、 某夢の国の鼠の動画は上がってないのか? 通報したら中国の例の場所みたいになるぜ
いや、有料にするんじゃなくて、有料版も作るって話でしょこれ。
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 03:57:21 ID:0tOomvso
金取ると聞いたら皆プンプン
25 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 03:58:57 ID:Vd88x7Kd
登録しないでニコ動ビューアで見てる
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 03:59:36 ID:g4CrRMsj
とりあえず俺さっきJASRACに通報しといたわ
27 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:05:18 ID:2FuJx6PM
とりあえず著作権関係は ・ユーザが勝手にやりました ・通報があり次第削除します のスタンスでオケでそ。運営者としては。 現状のめいっぱい黒に近いグレーなうぷに関しては垢バン上等な無料会員しかしねーと思うけど
朝鮮人の考え方だな。参考になるわ。
こりゃひでえな 他人のふんどし商売もここに極まれり ドワンゴって一応上場企業のくせして相変わらずやってることが厨房とかわらん
30 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:35:00 ID:8+s3cn+j
金取ったら違法映像の垂れ流しができなくなるな。
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:42:45 ID:lj8w87we
そういえばようつべの違法動画が削除される話は散々聞くけどニコニコの違法動画が削除された話は聞かないな テレビ局などはニコニコには削除依頼しないのか?
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:55:03 ID:BNRUUR6b
ニコニコおわた
34 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:57:23 ID:orKwy7hV
おまいらはまだ誰も気がついていないみたいだが もしかして、 2ちゃんだから ニコニコ(2個2個)動画なんじゃね?
35 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:57:27 ID:+tklzAMw
ニコニコ有料
36 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 04:59:54 ID:IVRxpNj1
タダ見できることに意味がある訳でさ。払う奴はアホ。
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:05:43 ID:M5tVgRob
陰陽師とかテニプリとかで盛り上がってた時は「くだらねー」と思いながらもそれなりに楽しんでたが この前久しぶりに行ったら凄まじい惨状だった。 芸能人の名前当てとかポケモンのバグとか一問一答とかつまんないんじゃボケ、と言いたい
38 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:08:18 ID:ggTy/3+b
ただでさえ著作権グレー、ってかブラックの状態なのに、 金なんてとったら、その筋がマジで動き出すだろうが。 どういう考えなんだそこらへんは?
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:18:35 ID:M5tVgRob
まあ現実社会でも有名な企業がブラックなことやってたりするんだから、ネットでもそういうことはあるわな
>>32 一応、女の乳首以上はアウトで削除されることが多いみたいだな。
著作権がらみのものが削除されたケースは、ほとんど見たことが無いな。
元がOK出した陰陽師のようなものはいいものの、元がアウト出したような
ものまでUPされているから、マズイはずなんだが。
著作権アウトの物を全て消したら95%位消えてなくなるとは思うけど。
41 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:24:00 ID:zbCjCaW5
格差って言いたいだけだろ。
42 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:27:38 ID:t5K3HLVz
>>37 いわゆるコメント乞食だな
面白い奴は面白いらしいが…馴れ合い好き専用かもな
ようつべが無料のままでコメント機能つけたらユーザが逃げるんじゃねえの?
44 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:43:40 ID:t5K3HLVz
全ユーザの1割くらいなら金払う奴居そうだけど 現状で不自由しないから有料のサービスが思いつかないわ 一番商売になりそうなのは無料ユーザに転送量制限をかけることかな 月500円で見放題ですよって言われればホイホイ入会する奴多いかも 正直ニコニコ動画は勢いが命だから コメントが数分に1回しかないような過疎動画は見る気にならないし 中途半端に人が減ったら皆youtubeに逆戻りするかもしれん
45 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:48:54 ID:5r2ZE2tS
金払ってまで利用するほどでもない
46 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 05:54:23 ID:4Fq7QUKe
( ゚д゚)、ペッ
安い
新しい試みはなかなか上手くいかないだろうけど、 昇華できたらすごい。
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 06:02:10 ID:pVsFtuwz
ニコニコは人気のある動画ランキングはほとんど全部アニメ 幼稚園児が見るような幼稚なアニメ、ロリオタが見てるんだろうけど 本当に見る価値はない。動画を見ようとすると写らなくて見えなかったり 画像も悪くて、よかったのはインコぐらい このニコニコは続かないかもね。ほとんど見なくなったし
50 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 06:15:52 ID:t5K3HLVz
>>49 こんなスレに書き込むくらいだから見なくなったと言いながらも
実はしょっちゅう見てて批判コメントばっか書いてるんじゃないの?
51 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 06:53:13 ID:rp/0KN46
また閉鎖閉鎖詐欺か。
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 06:54:25 ID:Sqxw8ny7
ぶっちゃけ月5000円支払って、あの糞マッドテープ見るのはアホ臭いな。
それよりスレタイに反応してるやつが少ないのが悲しいwww
54 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 07:16:57 ID:mSzQtkjE
>>32 ギャグマンガ日和はうpしても2日周期で消える
ニコ動で常に批判ばかり書き込んでるやつ かわいそうと言わざるを得ない
56 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 07:33:35 ID:QzK0enwO
この値段でアニメ見放題なんだから安いな
スーパープレイばっかり見てる俺
ニコニコは集ってナンボだからなぁ
要するに外山恒一や鈴木宗男の着信ボイスが売れれば良かったんだけど 売れなかったんだろ そんでニコニコ動画そのものに課金しようという本末転倒なお粗末な話 外山や鈴木だっていじりようによってはいくらでも面白くできるが クソドワンゴには腕のある奴がいない 問題はそこにあるんだよ
2chみたいにシェアを独占してから、アクセス規制しまくって「●では見れますよー」 みたいにしないと無理だろ。 ニコニコ動画でアクセス規制しまくったら、ユーザーがさらに逃げる。
正直、逃げる準備に入ったか?って思ってしまうな 勝手に著作権物オンパレードで、こんだけ有名になっちゃうと、ちょっと難しいだろ
62 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 07:50:43 ID:So7sSGgI
シコシコは無くならない
総スカンくらう予感。
64 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 08:01:33 ID:tPpqDBir BE:57708375-2BP(2)
ま、現状をみれば、ある程度自然な流れだが・・・ 自社の動画サーバーぐらい用意しろよ!!!
月500円ぐらいなら出すよ。 それで快適なサービスが得られるならね
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 08:18:37 ID:WczFUEnQ
別に無料でも重いけどみれる、有料だと軽い なら、会員は確保できるだろ 500円程度ならば。 ただ、課金形式がクレカのみだとはやらないんじゃないかな。 携帯課金とクレカとWebマネーくらいの選択肢は欲しい。 とくに携帯課金。 ニコ動画に一番はまってるのって学生でしょ。
67 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 08:31:15 ID:L6SM9qBp
外山恒一や鈴木宗男の着信ボイスだって500円だったんだぜ これが売れればよかったんだよ ニコニコ動画が無料で楽しめて、欲しい人は着信ボイスを買う これでみんながニコニコだったんです だけど本業である着信ボイスが全く売れなかった 外山も宗男もコケちゃった ニコニコ動画の課金がどうのというよりも むしろ本業がコケた事の方が問題だろ
ネトゲ難民へのあてつけ制度
500円で快適に見られるなら払ってやってもいいが、今のニコニコは テレビシリーズ全話upとか映画を十数個に分けて無理矢理upとか ちょっと目に余るものが。 きまぐれ検索でもそういうのばかりヒットしてだんだん面白い動画が 探しにくくなってきたし。
有料になると著作権ヤクザ様がだまってない気がしなくもない
72 :
暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/05/17(木) 09:41:32 ID:95yLCfYY
ひろゆき!情報が小出し過ぎる 最悪の開示だな 著作権の問題をどうクリアするのか? 有料と無料のユーザーの違いはどうなるのか このへんをはっきりさせてからまとめて有料化の情報を出すべきだろ
とりあえず、厨よけに最適なんで 荒れそうな動画は有料オンリーに選択できるオプションは欲しいな
500円はいいんだが、今のアニメ・ゲームばかりな状況じゃ払う気しないわ しかもほとんどが騒ぎたい奴ら向けのネタしかないじゃねーか
75 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 11:35:26 ID:Zjzits+C
ネトカフェ難民には辛い価格設定だな。
76 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 12:24:55 ID:7G0y5zBw
>>40 その倫理観が常識的に理解できないな〜
アダルトだけはなんでせっせと削除するんだか
77 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 12:42:31 ID:3gEGDFoW
今まで通り無料でも見られるんだろ? 有料会員が確実に快適に見られるなら払ってもいいよ。月500円などたかが知れてる
>>76 著作物は申告されるまでアウトかどうか解らない
アダルトはある程度解る
陰陽師や東方は著作権フリーを謳って広まったわけだし
80 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 15:33:42 ID:oGxhyAPJ
ようつべに戻ればいいだけの話
いろんなタグで検索してみても やたらアニメものが引っかかるから アニメを排除した検索結果が出るようになればいいのに…と思ってたけど。
内容によっては払ってもいいかもしれんが・・
さすがに飽きてきたな
ユーザーのキーワード主体じゃなくて 2chの板みたいにドラスティックな住み分けが欲しい。 今の仕様は経済ニュース見たいのにVIPの中からスレを探すようなもんだ。 ビジ+みたいなカテゴリがあると便利なんだが そういうのがプレミアムサービスで提供されるなら500円ぐらい払うよ
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 18:22:12 ID:c1PPencw
今 求められているのは貧乏認証技術なんだよな 基本的に貧乏人っていうのはサロン的閉鎖空間をもてない うまい棒にシリアルIDを付加しても金持ちはまとめ買いもできるし もう貧乏人は誰もいない荒野を目指すべきだ
営利目的ですね 色んなところから請求とか起訴くるんちゃうの 他の無料のとこにもとばっちりきそうだ
タダなら暇つぶしに見るが、わざわざ金払ってまで見る価値ないな 金出すならツタヤに行く
コメントが見るに耐えない
>>88 ヴァカ?
「コメントを表示しない」ってチェックボックスは何?
90 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/17(木) 23:32:27 ID:QGHoFeFx
とりあえずJASRACに通報して連絡帰ってきました ■回答 (JASRACネットワーク課) - 2007/05/17 04:31 PM こちらはJASRAC送信部ネットワーク課J-TAKT係です。 情報提供いただきありがとうございます。 今後とも著作権制度ならびに当協会の業務にご理解・ご協力 のほどよろしくお願いいたします。 ■お問い合わせ - 2007/05/17 03:49 AM YOU tubeとまったく似たようなサイトなのですが、サイトが今後運営にあたって、6月中旬から希望者のみなのですが月額500円で専用のサーバーを作って運営を始めるそうです。他人の著作物を利用して金銭を得ようとしています。 主に日本アニメの丸1話分とかこういうのはまずいんじゃないかと思うのですが、 今回の件は情報としてお話しておきます アンチはどんどん通報しよう!
最近のランキング上位はぜんぜん面白くない内輪系のネタが多い。 流行MADにただ乗っかるだけの飽きっぽそうな利用者多そうだし、数ヵ月後には自然に人気落ちそう。 有料化とタイミングが合えば壊滅するな。
464.jpだっけか。あれも有料課金しだしてから、逮捕されたよな。確か・・・ 覚えてないが。有料にしたら、こういう物は警察が動きやすいんだろうな。 そこで終わりだろ。
KASRACに魂売るとかお前ら頭おかしいんじゃね? そんなに500円も取られるのが嫌なのかよw 貧乏人は払わないプランもあるんだぞw
youtubeは画質が見るに耐えないし、ステ6は見たいものがほとんどない。 ニコニコくらいしか残ってないが、課金には判断を迫られるな。
なんだ?格差社会って 馬鹿じゃねえの 大丈夫か?これ書いてる奴 馬鹿サヨ脳?そんな思想持ち込むなよな
おまえこそオフィシャルすら見ずに脊椎反射でわめくなよ
98 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 00:23:55 ID:tJmHYvMw
99 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 00:28:38 ID:pMV4b3zS
むしろ面白かった完全オリジナル作品を集めたDVDを売った方が・・・。
あのさ、別に500円払わないと見れなくなるわけじゃないんだよ
101 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 00:51:01 ID:IxBiC/x1
有料にしたらサイトそのものが潰される可能性が高いから賛成ではない ただ、収入システムはなんとか確立してほしいけど、動画サイトはこの辺が難しい
動画サイトじゃなくて違法動画サイトな 普通の動画サイトは有料にして潰れることはあっても潰されることは普通無いから
103 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 01:03:57 ID:IxBiC/x1
違法というよりは、動画投稿の際に違法でないかサイト側が確認するか、 しない場合でもかなり厳しく違法動画を削除するか、 その辺がゆるいかの違いじゃないかなと思う 違法をなくすには投稿された動画をサイト側がチェックするしかないわけで、 それが出来てる動画サイトなんてどれだけあるのか疑問
>>103 登録済みの投稿者以外は投稿できなくして、権利者から情報開示要求がきたら、サクッと開示。
そうすりゃ違法投稿は激減するし、問題が発生しても投稿者の責任にできる。
まあ、それやっちゃ、投稿自体ほとんどないから商売にはならないだろうが、動画の自主制作自体難しいんだからしょうがないよな。
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 01:55:34 ID:GcVK12tU
500円払えば無差別に上げた動画の著作権使用料はニワンゴがしてくれるのかなあ?
106 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 02:27:15 ID:wdWmWRTL
動画課金なんて無理です 成功しません 目を集めて広告 以外 ありえません 広告収入のみがデフォ 着目路で一発当てたけど ほかのモデルは何もなかったでよ 500円課金なんて ありえません 広告収入しかないよー
107 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 02:36:41 ID:wF1cry7X
109 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 03:43:13 ID:cc3pD+J5
>>105 まあ、健全な商売なら二ワンゴが負担してくれるんじゃないのかなww
ちゃんとしたものであればね?
ニコニコなんざどうでもいが、JASRACに協力してるやつは頭おかしいとしか思えん
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 11:15:08 ID:6HTAXHFr
犯罪集団擁護してるやつの頭のおかしさを再認識した
112 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 11:16:58 ID:dqRHECzz
違法動画で有料サービスは面倒な事になるぞ
ギャオのような著作権がしっかりしているサービスが成功しないことには、 既存のTVにネットは対抗できないと思うんですけどねー。 ネットは無法地帯って言われて、長期的には損だと思うが。
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 11:37:08 ID:iZ92hcvn
>>98 通報する奴ってなんなの?馬鹿なの?
何個人的なストレスでヤツ当たりしてんだよw
お前に関係ないだろw
ハンゲームみたいにアバターで儲けろよ
面倒な登録が付いてからこうなる事は簡単に予想出来た。 コンテンツもアニメ同好会みたいな身内ノリばっかり。 Vipper、厨房中心で課金も期待できないだろう。 馴れてくれば、動画に上乗せされるコメントなんか見づらいので切るようになる。 となればYoutubeと大した違いはない。 日本人しか使ってない閉鎖空間、が売りでは弱ぎる。
なにこの低レベルな流れ
118 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 18:03:52 ID:8nyVm5J+
他人の著作物で金銭を得ようという考えは
法律上認められてませんよ。
立派な犯罪ですよ。
著作権会社のリンク貼っておきますのでみなさん
どんどん通報しましょう^^
http://www.cric.or.jp/link/link.html あとアニメや音楽PVやMADこれらも今後有料化すると
完全にアウトだと思いますね。
アップ主の方は有料化前に削除されることを強く
お奨めしますね。
119 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 18:32:06 ID:T1pMkmZL
にしても500円は高い。ニートは払わないな
120 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 18:45:54 ID:iZ92hcvn
500が高いってww
122 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 19:03:17 ID:cD4sat7j
違法動画で金稼ぎとはいい度胸だな。 JASRACが本格的にニコニコ潰しに取り掛かるのは時間の問題だろう。
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/18(金) 19:11:57 ID:cD4sat7j
逆に考えて企業からCM集めて、CM動画サイト作ったら? 電通に多額の広告費用払わなくてもすむし 面白いCMなら、みんな大歓迎だよ。
>>124 動画を見る前に強制的にCMを見せるとかにすればいいだろうね。
>他人の著作物で金銭を得ようという考えは >法律上認められてませんよ。 お前は何を言ってるんだ
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまたHな動画を削除する仕事がはじまるお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/27(日) 16:58:12 ID:n6PgCO3p
●より、高いな。
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/27(日) 18:19:51 ID:pmYurrjz
管理人も従業員も経営がやばいと正直に言うわ 金も直接もらいにいくわで、なんでもかんでも正直にやってみる方針かね? 「市場を独占してから」、そのあとポイント制でええんじゃないの? モバゲーが成功してんじゃん、電通もその方針でいくみたいよ 検索連動型広告もどきと、ポイント制の料金システムの複合型、金が儲かりやすい携帯電話モバイル市場への挑戦 シロートには、これが今のとこいちばん無難に見えるが・・
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/29(火) 23:27:16 ID:s+34us5y
このサイトのコンセプトを昔管理人さんがこんな感じで言ってた気がする→「みんなが楽しめる場を作る」 本当にそういったサイトを目指してるんだなぁと感じ取れるし 個人的に好きなんだけどな、、動画は経営にはならんのかなぁ ニコニコ動画って 本来ならネット動画で一番儲かるはずの「エロ動画」だけ徹底的に削除してるでしょ その結果アニメ、ゲームが圧倒的多数の動画サイトになってるけど これはクリエイティブだと思うよ。 コンセプトや強みに絞った経営は、後々絶対効いてくるはず 儲かるエロ動画を削ってでも強みを活かす。。熱い経営だ。。。。 いったい誰が裏できめてるんだろ?すげー ヨウツベは「ビデオの進化した世界」を目指してるから メインはエロ動画で、レンタルビデオ屋といっしょ。エロ動画が収入源 ヤフーもビデオ、他企業もビデオ。ネットの強みを最大限活かそうとするとビデオ的なもののほうが良く見えるんだろうけど・・・ どっちがうまくいくんだろーな
133 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 00:10:11 ID:FP/A7j4Q
あと知らないあいだに RIMOもかなり改善されてるね @テレビ型だら見システム、Wii対応 A動画編集可能になって、消費者参加も可能に Bまだしょぼいけどニコニコ型の、時間軸を破壊した擬似共感型の書き込みシステムもできた ニコニコは2chのクチコミパワーがあったけど RIMOもはてなのクチコミパワー持ってるし あとちょいシステム改善して なにかきっかけありゃ、一気にブレークするかも あと日本ってGyaoもあるし ネットでも動画サイトだけは、世界と違って独自性ありまくりでおもしれーな 携帯とかのモバイルサイトも独自性だしてていい感じだし なんか日本のIT系もちょっと明るい未来見えてきたね いけそう
134 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 00:37:46 ID:PqfpCv05
JASRACに通報って・・・ 気に入らない万引き同級生を、ヤクザ使って脅しかけて憂さ晴らしするようなもんだろ。
>>134 的外れな例え乙
「企業」が「営利目的」で「著作権を侵害」しているわけだが?
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 01:13:33 ID:/LfBp3I5
こんな違法サイト潰そうぜ
137 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 01:16:15 ID:PqfpCv05
ドワンゴに関しては確かにそのとおり。だから万引き犯と例えた。 そして、JASRACは別に著作権を守る団体ではない。 あいつらが守っているのは、著作権でも著作者でもない。 自分らを潤すための利権だ。みかじめ料目当てのヤクザだよ。 金を払わない著作権侵害にはヒルのごとく吸い付いて離さないが、 逆に言えば、金さえ払えば著作物を煮るなり焼くなり好きにしろという団体だ。 徴収した金が著作者へ相応に還元されるシステムならまだしも、 税金並みの集金システムによる金儲けに成り下がっている。 そこには著作や著作者へのリスペクトはない。手段と目的の履き違えだ。 自由な鑑賞や本来許可されるべき私的複製まで侵している。文化の萌芽まで摘むつもりだ。
138 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 01:49:44 ID:YVpxpkB0
>>124 それ過去に考えて片っ端から企業に打診してみたけど
すべての企業からNGもらいました
139 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 01:53:39 ID:G8Mm/UhP
違法動画を使って金儲けとはやる事があくどいな。
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 09:05:42 ID:w7D4v7gk
>>137 少なくとも建て前上は
著作権者から権利の管理・委託を請け負っている会社だから
お前の理屈は頭から間違ってる
141 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 09:11:45 ID:u46BZCEm
おいらは格差社会の到来には断固として反対してるから、JASRACに通報してくる!
>>140 その間違った理屈を
実際に行う団体があるから困ってるんだろ
無料であればまだ投稿者へ責任を押し付けられるが、営利目的になったらさすがに訴えられるぞ。 それ以前に摘発されるんじゃ・・?
144 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 10:37:04 ID:w7D4v7gk
>>142 だからと言って他人の著作物を無断で利用して
金儲けして良いわけでもない
カスラック非難する前にニコニコがやってる事と
今これからやろうとしている事を非難したら?
同人誌やwinnyは否定して貶して
ニコニコやようつべ、ステ6とかは擁護するダブスタじゃ
なに言っても虚しく響くだけだよ
もう ・無料ユーザー→3分おきに強制CM映像 ・課金ユーザー→CM見なくてすむ でええやん? 収益の半分くらいJASRACに収めたら、いつもみたいにテキトーに分配してくれるだろ?
146 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 11:23:23 ID:VgK2MCos
金を払えばいいって問題じゃない。 日本公開前の洋画を勝手に字幕つけて流して 後で配給元に使用料を払うなどと言って納得する権利者がどこにいる?
遠くない将来ニコニコは潰されるとおも
会員にしか見せないとか行動がおかしかったが 最初からこれが狙いだったんだな 見損なったよ
149 :
名刺は切らしておりまして :2007/05/30(水) 16:26:25 ID:XcTmzZWt
JASRACみたいな経済ヤクザに肩入れする馬鹿は死ね、と言いたい
>>150 ID:w7D4v7gk に言ってくれよ。
>>150 JASRACは著作権を持つものが利用するから存在しているの。
権利者はJASRACに手数料を払って著作権の管理をしてるの。
創作者はJASRACが管理してくれているおかげで煩わしい諸業務から解放されてる。
何がやくざだって?
JASRACが自ら権利を振り回してるんじゃない、権利者がJASRACにやらせてるんだよ。
そして、JASRACに対する恨み節を書く人間がいることでJASRACは役に立ってる。 だってJASRACは矢面に立つ役割を持つんだもん。 JASRACってのは嫌われ者になるために存在しているようなものだ。
権力者がヤクザを使うのと同じ構図ってことを言いたいのかw ヤクザが依頼主の意向を無視して、暴走しがちなところまで良く似てる
で? カスラックはおいとくとして今の著作権侵害しまくりの状態をどうすんのよ 個人が隠れてやってるんじゃなくて多少なりとも名の知れた企業が行ってて 儲けを得ようと課金まで使用としてる現状を
>>146 日本で公開される予定や字幕つきDVDが売られるならまだましではあるが、
それすらないものを日本で手に入れる方法は現実として個人輸入しかない。
有志が勝手に字幕をつけてくれるならニュアンスの問題はあるが
製作者側としてもローカライズがいらないからウマーなはずなんだが・・・
ようつべやニコニコが動画形式のflvの暗号化とHD化が必須という前提が入るものの、
有償閲覧システム用意したらみんなが確実に食いついて
映画館やシスコン終了のお知らせを聞くことになるだろなw
>>157 >有志が勝手に字幕をつけてくれるならニュアンスの問題はあるが
>製作者側としてもローカライズがいらないからウマーなはずなんだが・・・
脳内妄想乙
>>154 何が同じだ?
著作権は法律によって認められた権利だ。
それに全部権利者が望んでJASRACにお金を払ってやってもらってる、嫌ならJASRACから引き揚げて自分で管理すればいいんだよ。
それに著作権管理団体はほかにもある、そしてみんなJASRACと同じような姿勢だ。
>>157 ほ〜。みんなでっかいスクリーンのシネマルーム作ってサラウンドも設定して自宅で映画見るようになるんだな、すごい時代が来るなあ。
現時点では実験サービス中だから18禁以外無法状態だが、 有料にするなら当然著作物の削除もやるだろ。 その上で著作権が解決したコンテンツに字幕が出せるなら、 それはそれでいいだろう。 そんなコンテンツに見るべき物があればだが。 プロモとティザーしか上がらないニコニコじゃなあ。
>>150 んじゃ、権利者に1銭も支払わずに違法に楽しんでるおまいらはその経済ヤクザ以下の存在って事で
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/06/02(土) 12:50:42 ID:918W/oSZ
コメント機能が有料になったら終わりだ。
金払ってまで見たいとは思わん
モリタポアップローダーで未来検索ブラジルにガサ入れ→閉鎖があったというのに 同じ犯罪を繰り返す、低脳=西村博之 プギャー しっかり通報するよw
166 :
名刺は切らしておりまして :2007/06/02(土) 18:32:17 ID:qdB0SKon
カスラックに通報してる奴ってなんなの?
というか著作権云々言うなら有料化にしてドワンゴがJASRACと金銭交渉して解決 これが一番スマートだと思うんだけど? なんで有料化したら著作権云々で文句言ってるんだろ 有料化した上で著作料払わないなら問題もあるかもしれんが それこそお前らの大好きなJASRAC様がしかるべき手段を取ると思うけど? 素直に月500円すら払えません><って泣いてろよw
アイディアが尽きたか ひろゆきも大したことないな がっかりだ
>>167 無料で公開している間は著作権料支払わなくて良い、とか思ってねーよな…
それにアニメ本編とか流してる現状だと許可なんか絶対おりねーよ
そもそも著作権料いちいち払っていくら儲かるんだよww
支払うとしても少なく見積もってまぁ億単位だろうな>著作権料 TVとかのように包括的な支払いなんて認められないだろうし 計算方法としてはプレビュー数×1曲あたりの著作権料を動画毎に、ってとこが妥当か