【ネット】ルータ2000台が3秒でダウン--『フレッツ』『ひかり電話』大規模障害 [07/05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
都内のルータ1台の障害が3秒で北海道まで伝わり、2000台のルータが一斉にダウンした。

NTT東日本のネット接続サービス「フレッツ」と、IP電話「ひかり電話」が5月15日夕から
7時間にわたって一部で利用できない状態になった問題について、同社は16日午後に会見を開いて
詳細を説明し、謝罪した。

障害の原因はルータの処理能力オーバー。都内にある1台のルータの障害が、同社管内の約4000台の
ルータに3秒間で伝わり、うち約2000台が機能を停止。北海道、宮城県、群馬県など14都道府県で
一斉に障害が起き、ひかり電話は「119番」「110番」など緊急電話も使えなくなった。

同社副社長の大木一夫・ネットサーク事業推進本部長は「当社のIP網で起きた過去最大の故障。
みなさまに多大なご迷惑をかけ、誠に申し訳ない」と謝罪しつつも「これを教訓に安心・安全の
ネットワークを構築したい」などと語り、Bフレッツ販売促進やネットワークのフルIP化などへの
取り組みは従来通り続ける方針を示した。

■1台の故障が2000台に波及のからくり

障害が起きたのは、15日午後6時44分ごろ。台東区蔵前にある同社ビル内に設置したルータ1台で
ハード故障が発生したため、予備系に切り替えて故障部分のパッケージを交換し、その後元のルータに
再接続したが、これが引き金になった。

再接続すると、同社管内の約4000台のルータでルート情報の自動書き換えが行われるが、その際、
一部で処理能力を超えるルート情報が発生。連鎖的に約2000台のルータで処理能力をオーバーして
「ルートフラッピング」と呼ばれる状態になり、パケット転送処理が停止した。

管内の全ルータが処理しているルート情報は約1万5000。再接続したルータが持っていたルート情報は
約80ある。再接続の際、各ルータは1万5000のルートから80のルートを探し出して再計算する処理を
行ったが、処理能力の低い旧バージョンのソフトをインストールしていたルータの一部で処理が
追い付かず、機能を停止した。

あるルータが機能を停止すると、そのルータのルーティング情報を書き換える負荷が他のルータにも
加わり、負荷を高めることになる。この結果、旧バージョンのソフトを利用していた計約2000の
ルータが連鎖的に停止に追い込まれた。

影響を受けたのは、フレッツサービス約239万契約(Bフレッツ約100万契約、フレッツADSL約126万
契約、フレッツISDN約13万契約)と、ひかり電話約50万契約。地域別では、千葉、埼玉、神奈川は
通じていたが、それ以外の北関東と北海道、東北、甲信越14都道府県で障害が起きた。
東京は23区以外のユーザーの一部に影響が出た。

不具合は、ルータをリセットすることで回復。16日午前1時35分までに全ルータで機能が回復した。

現在は、保守・管理用など「必要度の低い」(ネットワーク事業推進本部の吉村辰久設備部長)
ルート情報約2000を一時的に削除し、負荷を下げて運用している。「旧バージョンのソフトでも、
処理能力が足りなかった訳ではない」(大木副社長)としながらも、今後約10日間かけてソフト
ウェアを新バージョンに更新するほか、ルート情報の整理も進めるなど対策していく方針だ。

>>2以降に続く

◎ソース ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/16/news091.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2007/05/16(水) 19:39:43 ID:???
>>1の続き

■原因は「複合要因」 Bフレッツ加入者急増の影響も

ルータが故障した場合に、予備系に切り替えて修理後再接続するというケースは日常的にあるという。
吉村設備部長によると「テストも繰り返し行っており、これまで特に不具合はなかった」というが、
今回は「1万5000や80というルートの多さや、各ルータが行っていた通常処理の負荷など、複合的な
要因が重なって」障害につながったという。

同社はFTTHの拡販に力を入れており「Bフレッツ」の加入者数は昨年3月末から今年3月末までの1年間で
150万件増えた。ユーザーの急増によるルータの増設やトラフィック増も障害一因と大木副社長は
認める。

NTT東の「ひかり電話」は、サーバのソフトウェア不具合などが原因で、昨秋にも3日間にわたって
つながりにくい状態が続いた(関連記事参照)。「今回は昨秋のケースとは全く別」と大木副社長は
説明するが、「新しい技術で、まだ遭遇していない事象もはあるだろう。テストや技術者の育成
・研修に力を入れていきたい」とした。

■フレッツ拡販は「続ける」

大木副社長は「フレッツを販売停止する必要があるほどの不安定さとは思わない」と話し、
Bフレッツやひかり電話の拡販は続ける方針。同社幹部の処分などについては「まだ言及すべき段階
ではない」とした。

16日午前10時までに同社に寄せられた問い合わせは2万1000件。「状況の確認や、お叱りの電話が
多かった」(大木副社長)という。

●謝罪する大木一夫副社長(中)と、ネットワーク事業推進本部の吉村辰久設備部長(右)、
 コンシューマ事業推進本部の安田雅美営業推進部長
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0705/16/yuo_ntt.jpg

◎ソース ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/16/news091.html

◎関連スレ
【ネット】NTT東日本「フレッツ」「ひかり電話」で広範囲に通信障害[07/05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179231775/
3名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:43:22 ID:UYPOyZNb
意味がわからんから誰かわかりやすく説明してくれ
4名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:43:55 ID:obS4hWpW
光電話やめておけば良かった orz
5名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:44:12 ID:m6QhnhHS
みかかに損害賠償請求ぢゃ
6名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:45:00 ID:J30k/33v
謝罪と賠償

座財と倍所

チョンとシナ
7名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:46:08 ID:tl8dhHV5
>>3
本番テストはしてませんでしたってことで
8名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:46:08 ID:4sCIFDFG
なにそのヘナチョコルータw

どこ製のルータかちょっと教えてみw
9名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:48:04 ID:L51A/vCB
誰かが何台かのルーターにつながる電源コードを
足でひっ(
10名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:48:17 ID:SsXIkCe8
これ東も西も障害ばっかじゃん。しかもTVでアナウンスすらないし、マジで大変。
11名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:48:32 ID:1JbwQQ6T
>>3
接続人数多すぎてルーターパンク→NTTとしては予期しなかった。

でFA。
もうアフォかと。
12名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:49:46 ID:1Acg9Lfd
これで3回目か?


顧客全員で損害賠償訴訟でも起こそうぜ!
13名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:50:05 ID:6hwbxdny
マジできちんと補償してくれよ!!
TVでは放送するのが遅いし
携帯で2ちゃんみてわかったぞ!!!おかげでパケット使いすぎて
超過しただろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ルーターをいじったりPCをいじったりでたいへんだったよw
14名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:50:21 ID:qcuUdpBM
3行に要約してくらはい
15名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:51:24 ID:qjL9plKi
ルータつうとシスコだとおもうがw

NTTがへぼいだけだろw
1614:2007/05/16(水) 19:51:51 ID:qcuUdpBM
>>11
1行でわかりますた。
ところでルーターって?
17名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:52:06 ID:o3+c+kze
ルーティング情報ってのはパケットの配達するためのルータ同士をつなぐ経路情報。
データそのものはルーティングテーブルとよばれる場所にありまつ。

で、どっかでルータを変えると経由地を変えなきゃならんわけだな。
これは山手線が止まったんで京浜東北線に乗り換えるみたいなこと。
それをするためには別の経路を見つけてルーティングテーブルを更新せなあかんと。

その処理をやってたらなぜか一部のルータが処理のオーバーフローをおこし死亡。
そうなるとまた別の経路を探さなきゃならなくなる。
京浜東北線が死んだのでメトロに乗り換えなきゃってことになるわけだな。

それが積もり積もって2000台のあぼーんにつながったと。
とめるにゃ不安定な経路を一旦切って再起動をかける必要がある。
それをテーブルがいかれたルータの台数ぶん繰り返す必要があったわけで、ダウンが長時間起こったと。
18名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:52:39 ID:xHJ5Ju8O
とりあえずアーパネットについての資料を百万回読んでこいといいたい
19名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:55:49 ID:yrvofCIt
実は、フリーズしまくりで有名なバッファローのルータだったとか。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:55:53 ID:nQO4CPpc
電話債券を払い戻ししろ、泥棒NTT
21名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:56:00 ID:cHjeZ8Z+
NTT撤退しろよな

ぼうやの手におえるSYSではないのだ
22名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:58:00 ID:rAWm7RyQ
ふつうは全部フラットなネットワークにするのではなく、
バックボーンとアクセスにわけ、アクセスにはデフォルトルートのみを流したりするんだけど
23名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:58:38 ID:wZwawXo6
>>3
ギリギリで仕事こなしてる職場で、誰かが倒れて休んだら一時的に仕事の量のバランスや流れが崩れて
一人にかかる負荷が許容範囲を超えて連鎖反応で周りの人間がバタバタ倒れ始めた。

とか言ってみる。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:58:39 ID:yrvofCIt
まあ就業時間を過ぎた6:30PMごろだったのが、不幸中の幸いだな。
これが就業時間に起きてたら、世の中もうインターネットがなきゃ仕事にならないことばっかりだから、
大変なことになるだろうな。どうなるのか、ぜひ見てみたい。

でも近いうちにまた起こるだろうな。
25名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:00:33 ID:2lX2Rl2h
所詮IP電話なんておまけサービスと考えておいた方が良さそうだな
ひかり電話に番号をポータビリティなんてすると後が大変
26名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:01:38 ID:fg9pkP3s
>>17
これ、おかしくないか?
動的ルーティングの場合は
オーバーフロー起きた時ようにホライゾン?ポイズン?
確か、反応のない経路を切り離す自動制御があるんじゃ?
27名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:01:58 ID:Y5Dil2Vm
>>19
いくらNTTがアホでも局内の回線設備にバッファローは使わない
28名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:03:04 ID:L51A/vCB
ルータの点検を本社が支持→各支店でルータをいじる→再発
にならないか心配だ
29名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:06:09 ID:Bj0PUYhW
東証と似た臭いがする
30名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:07:00 ID:VFxQ0ZIS
>台東区蔵前にある同社ビル内に設置したルータ1台でハード故障が発生したため、予備系
>に切り替えて故障部分のパッケージを交換し、その後元のルータに再接続したが、これが
>引き金になった。

この瞬間警報が一斉に鳴り始めて、映画さながらの緊迫した状況だったんだろうな。
自分が担当者なら心臓が止まりかねん(w
31名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:07:25 ID:o3+c+kze
>>26
素人向けに簡単な説明をしたかったんで、そこまでは考えていない。

おそらくその自動制御処理に虫でもいたか、そのリソースすら使い切ったかのどっちかでしょうな
32名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:09:59 ID:py7uVQ9s
>>25
各種手続き時に 0AB〜J 番号があったほうが話が早いというだけの理由で維持する分には悪くないサービス
もちろん基本プランで +500 円しか払う気はない
33名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:10:31 ID:2V0tH7/X
映画化は?
34名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:17:53 ID:YGnIPvNv
首都圏直下地震が起こって、複数台のルータが停止したら、
同じようなことが起こるかな?

まだ、インターネットって都市部の大地震は経験してないよね。
(阪神淡路はまだ商業利用が始まったところだったし)
35名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:19:18 ID:pzPcDeYp
...
36名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:24:57 ID:v8UXTrKR
N  日本
T  ちんちくりん
T  タイムス
37名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:25:21 ID:O+uJi27+
緊急電話が使えなくなるってのはリスク高いな
NETと電話は別処理にすりゃいいのに。
38名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:26:26 ID:ktXJ0xEC
リアル甲殻?
39名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:26:43 ID:IsZZxVL9
自動で復活しないとはすばらしい作りだな
40名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:26:50 ID:i4+mr301
>>3
反応弾を食らったようなもんだ
41名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:26:55 ID:fg9pkP3s
>>26
虫なら、まだしも
リソースがないとかだったら
設計の責任だな。
まぁ、情けないとしか言いようがない。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:27:41 ID:cPMuMqX/
それでも障害起きてもフレッツの方がいいんだよなー
俺、マンションがKDDIのひかりONEだけど
サービスの選択肢が段違いやもん
43名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:27:44 ID:Un6/vZVU
これから始まる地獄に貴重なエンジニアの皆様が
壊れるのでありました南無南無
44名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:28:37 ID:vc7W/HSa
>>1「必要度の低い」(ネットワーク事業推進本部の吉村辰久設備部長)
必要度の低いネットワーク事業推進本部の吉村辰久設備部長に見えてワロタw

45名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:29:39 ID:un95WZkk
NTTのが売り込んでいるNGNが
No Good Network
の略だったと初めて気づきました。
46名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:31:27 ID:zySEGPzr
ルーティング情報の更新を各ルーターでさせるんじゃなくて
ルーティング情報配信専門のサーバーを立てて、
各ルーターはルーティング情報はそのサーバー経由で得るようにすればよかたんじゃねのかな
DNSコンテンツサーバーとDNSキャッシュサーバーとかいう機能みたいな感じのサーバー経由で
必ずルーティング情報を得るって感じかな

まったくの超ド素人の考えだけど
47名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:31:49 ID:eC+UgtGy
微妙な設計だね。
48名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:33:30 ID:57EtMJnB
ようするに巡回セールスマン問題ってこと?
教えてエロイ人
49名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:34:32 ID:5SGuQfjy
連鎖落ちとはまたベタな症状だな。
パフォーマンス限界スレスレで各々稼動させていていたのかと。
にしても、こう言う想定は凄く基本的な事だから、NTTの技術陣が見落とすとは思えんのだが。
上からの無茶なコストダウンの結果かね。
50名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:34:56 ID:m8v4Lj3j
ネットワーク設計が悪いんじゃないかな。どうせ、各大拠点間を繋いでいる
回線がメインになるのだから、大拠点間用は基幹ルータを置き、大拠点に属
する小さな網内は多少性能の低いルータに、そして、基幹ルータは基幹ルー
タ同士のルーティングテーブルの交換に範囲を狭め、小さな網内はその内部
でのルーティングテーブルの交換に留めてやれば、そんなに交換の負荷は高
くならないと思うが。
多分、集中保守システムを運用したい&保守拠点が少なくない、とかで、保
守用機器の情報を持ち過ぎだったんじゃないか。(記事にも書いてるけど。)
51名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:36:58 ID:o0C+/gbd
3秒でダウンって、プロレスじゃねーんだぞ(w
52名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:37:07 ID:wWXHvV9J
テロだろ?
53名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:37:43 ID:iU7YaIAF
こりゃ首飛ぶな。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:38:27 ID:qG7oWQE5
もうすこし、まともないいわけできるやつだせよ
55名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:38:37 ID:Z5zQBAcr
ダイアルアップの昔から、
営業優先で、ハードのキャパシティ無視して、
トラブル起こすのは、電電公社以来の伝統芸。
しかし、NTTもDocomoも、旧「公社」のご威光なのか、
なにされても文句言わないおとなしいお客ばかりで、
おいしい商売だね。
56名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:38:50 ID:sjQx+xFa
たぶんCISCOルータだろうから、CISOC詳しい人解説してくれ。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:40:32 ID:foTbGu5e
>>3
ひかりはやめろってこった。
58名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:42:58 ID:c3hRO/fd
シスコ、ノーテル、日立、NEC。
どこのルータだ?
59名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:46:43 ID:yCEtE9xq
>>58
たぶんciscoと思うが、ジュニパーじゃねーの?
60名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:48:32 ID:qnGeXe40
ネットサークって?
61名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:51:51 ID:Un6/vZVU
62名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:52:50 ID:BNd0Dhw0
昨日の今日で副社長の言い分(笑
「品質で選んでほしい」--NTT副社長が講演 [07/05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179311228
63名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:53:31 ID:NhJqV4rg
俺テレビ見ないので
使えない理由が解らなかった
64名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:54:46 ID:NvAfIc7U
実は今日の午前2時から7時まで、業務用回線の点検をするという連絡があったんだよな。
さすがにそれどころじゃなかったと思うが。
65名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:54:56 ID:jqXAobmW
掃除のおばちゃんが、同時にコンセントに足を引っ掛けたってことだな
66名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:56:04 ID:0CS/R/Ea
>56
要するに、設計も運用もウンコ
67名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:59:49 ID:NAPABI12
>>46
それやるとサーバーがダウンした時、そのサーバーにつながってる
ルーターはすべてあぼーんなわけで
68名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:01:25 ID:yCEtE9xq
てか、7時間で回復なら、結構良い仕事じゃね?w
69名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:02:55 ID:Un6/vZVU
0.1秒止まっても始末書書かされるわけだが
70名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:04:58 ID:NAPABI12
”台東区蔵前にある同社ビル内に設置したルータ1台で
ハード故障が発生したため、予備系に切り替えて故障部分のパッケージを交換し、その後元のルータに
再接続したが、これが引き金になった。 ”

このパッケージ(基盤)を差し替えた人、血の気は引いただろーな
俺だったらたぶん失神する。
71名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:05:24 ID:yAWpERWw
>>23
すげーわかりやすいわw
72名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:05:29 ID:eqZGMByi
なんかSWがずっこけたと聞いた
73名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:05:56 ID:yCEtE9xq
>>70
たぶんハンドリングしている部署の方が血の気引くと思うw
74名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:06:47 ID:E9f/omXP BE:677679078-2BP(330)
>>30
もっとトラフィックの少ないときに再開したら良かったのか?
実際その1台が故障している程度なら他がカバーしていたのでしょ?
75名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:07:16 ID:Un6/vZVU
>>70
俺ならシャーシーにウンコのせてそのまま行方をくらます
76名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:07:36 ID:eqZGMByi
>74
地域網あたりになるとトラフィックの谷とかあんまりないのと違うかなぁ
深夜4時くらいが谷っちゃぁ谷だろうが
77名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:11:54 ID:pGUWfHD0
まともに経路集約してないんじゃね?
78名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:16:57 ID:t7d0f7sX
一カ所途切れても別経路で通信維持できるのがインターネットの長所じゃないのかっていう
79名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:18:12 ID:6hU+DboL
>>73
こういうのって誰かの責任になるの?
80名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:18:30 ID:VubNFQPP
もう電話はP2Pでいいです
81名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:18:35 ID:lVnIef69
なんでルータ(router)で切るの?
r はknifeのk と同じ?
82名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:19:13 ID:4kBaztlJ
エヴァに似たような話あったろ
83名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:19:22 ID:eqZGMByi
route ルート
router ルータ
84名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:21:52 ID:mWZbj3IG
>>81
慣習
85名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:22:04 ID:4kBaztlJ
>>3

            ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうパケットを右から左へ流す仕事はいやだお…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /  ×2000台


86名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:27:38 ID:CBuD7o0q
とりあえず光電話はやめとけ
87名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:31:57 ID:WtznAJRv
NTT DoCoMo ならぬ NTT DoMiNo
88名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:32:39 ID:X+o/ZZZ1
>>74
原則即交換らしい。
その故障機自体もどこかの経路の迂回ルートになっていることもあるだろうし。

>>77
集約すると中継トラフィックが(ry

>>81
業界に単語末尾の「ー」は削って付けない文化があるから
89名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:35:13 ID:Qs23ug8c
これで何度目だ?
おかしいんじゃないのか会社としてその姿勢はNTT??
90名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:35:58 ID:SsXIkCe8
>>81
日本語学会的には違反語なんだけどな、本当の所は。
ITmediaは専門だから良いけど、他のメディアがこの書き方したらその記者ダメ。
91名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:36:50 ID:dOaC2I8L
まだつながりません。。。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:37:57 ID:fuGSCSjs
防壁を突破してハッキングをしかけたのか
93名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:38:07 ID:pYGnL2O5
業界もなにもただのJIS表記
94名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:38:10 ID:dOaC2I8L
千葉です。
95名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:41:09 ID:yCEtE9xq
>>79
個人の責任になってたら、誰もネット屋にならないよw

>>75
モレ、交換部材入れても回復しないと、オシッコ漏れそうになっちゃうw

多分ベンダー出動して、作業員とNOCでやりとりして、SW上がってるのに
回復しなくって、どっちも「?}でコンバージェンスが原因と判明して
人、足らなくなったんだろうなw
オペレーションするのは、原則社員だしなぁ
6時だと社員呼び戻して、設計とかも呼び出されて、会議で方針決まるまで
2時間ぐらい?多分何度か切り分け失敗してるはずだし、7時間なら妥当だろw
96名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:46:03 ID:TIfihTVx
>>95
で、交換IF入れてリブートが走ってしまった日にゃ...
97名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:46:20 ID:JJB4NOk8
NTTのIP網って、優先度制御無しのフラットなのか?緊急電話もnyも一緒!?
ひょっとしてOSPFのみで全接続?
まさかRIPじゃないよね・・・
98名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:49:25 ID:UqAJ4Uf1
複合要因じゃなくて 「間抜け」 だろな。
99名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:49:29 ID:V7fGWbbv
一緒
100名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:52:29 ID:ZaNrkgru
>>95
時系列 ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070516b_1.html
を見ての通り、20:19までに機材を特定、
〜53が復旧手段の検討・実験(一部をリブート)で有効性の確認、
53〜順次リブート

まぁ毎度のことだが、フレッツの大規模障害はオペミス起因なんだよねぇ。
101名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:53:27 ID:eqZGMByi
まぁいつぞやのCom大規模障害みたいに
月末とかじゃなくてよかったな
102名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:53:41 ID:dVeAIhCn
想定してしかるべきだけどオレには思いつかない現象だからオレは許す
103猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/05/16(水) 21:54:33 ID:???
>>70
ラインマンだったらまあやれって言われたことやっただけじゃって感じで、
大してショックは受けないだろう。
104名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:55:46 ID:MimxmJTy
NTTのネットワークに関する技術力の無さは異常
105名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:58:52 ID:yCEtE9xq
>>95
あーw 障害発生から対応決定にやっぱ2時間だよなぁw

で、リブートしまくるのに、これだけ所要してるってことは
やっぱ「人不足」だろ?w
離れた拠点と電話繋いだままやりとりするから
「今からリブートしまーす」「はいー」
「今上がりましたー」「はいー確認できましたー」
「IF上がりましたー「はいー正常ですー」
「プロトコル上がりましたー」「はいートラヒック確認できましたー」
ってやってりゃ、ま、フツーにこのぐらいはねw
106名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:59:08 ID:eqZGMByi
>73
俺俺
こないだ某県で結構でかい障害やっちゃったときは背中にやな汗が浮かびまくった
107名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:00:12 ID:i4+mr301
氷河期世代の団塊ジュニアの俺からの教訓としてみんなが行く方には行くな
108名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:03:20 ID:ZaNrkgru
>>105
遠隔とか聞いたけど。

まぁNOC/FNCの人の少なさが回復にかかった時間の長さにつながったのは事実だろうな。
109名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:04:43 ID:rwINMlTJ
こういうところのルーターって
どこのメーカー使ってるの?
NECとか?
110名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:05:04 ID:YGnIPvNv
>>105
大地震起こると、一度止まったネットワークは止まったままになりそうな気がするw
111名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:05:42 ID:Q9psHdaa
7時間か・・・

待たされた身としては長かったが、
自分が担当のシステムで起こったら
たった7時間しかないと思うだろうな。

たかが7時間、されど7時間
112名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:08:25 ID:eqZGMByi
>109
でかいのはCiscoじゃね?
サポートのゴリ押しし易さでNとかFとかHとか使ってるかも知れんけど。
113名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:08:44 ID:yCEtE9xq
>>108
作業は遠隔だけど、多分この場合、対向側のルータをリブートする部署と
連携するはずだから、やっぱ一個一個電話でやり合うんじゃない?w
114名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:08:55 ID:qccnJpRs
秋葉の店先で段ボールに入って売ってる日に焼けたヤツだろw
115名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:09:27 ID:APl9C7vJ
>「旧バージョンのソフトでも、処理能力が足りなかった訳ではない」(大木副社長)
実際に落ちて顧客に迷惑かけたんだから足りてないじゃん
116名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:09:49 ID:/IoBRQ70
どこの使ってるんだろ?
117名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:13:48 ID:rB9ibCsq
中国製品だよ
118名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:14:41 ID:elI2RALp
NTT東日本だからシスコじゃないのかな。
シスコも大規模案件だとたまに障害起こすね。
119名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:14:43 ID:yCEtE9xq
VoIPも逝ってるから
ciscoかジュニパーかファウンダリあたりじゃね?
おっきいのに国産はつかわんだろ?w
120名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:15:25 ID:nreUecCa
スカイネットを早く実用化しろよ
121名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:16:05 ID:58InD3vq
なんつーか。こーゆールーターと家庭用のルーターを混同してる
香具師が大多数な悪寒。
122猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/05/16(水) 22:19:27 ID:???
レイヤ3スイッチとか言われても分からないからじゃない?
実際にスイッチ使ってるのかどうかは知らないが。
123名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:27:31 ID:Hmq5ny7j
パソコンにせよ、サーバーにせよ、再起動で8割は直る。
あとの2割は調査して直す必要があるが、とりあえずさっさと再起動しときゃよかったのに。

保守の基本だろ。

あと、単なるシスコのルーター入れてるだけじゃもうこのネットワークは維持できんだろ。
ルーティング処理能力を大幅にアップしたメモリやらASIC改良の特注版つくってもらえよ。
って金かかるから無理かね。でもそれしないと、また同じこと繰り返すぞ。
124名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:29:50 ID:eqZGMByi
>123
2000台を順次再起動するだけでも数時間かかりそうだが
地気で強制リセットとかかけられりゃ楽なんだろうけど
125名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:30:58 ID:aov4OWrJ
>>123
特注版作っても使いこなせる人材が居ないのよ…
126名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:32:23 ID:8MJcfaoZ
ルーティングプロトコルなにつかってたんだろ?

規模からいってBGP4かOSPFじゃないかと思うんだけど
現象から見てOSPFを一つのエリア構成で使っていたんじゃないかと思うんだが・・・

しかし1万5千テーブルかぁ、4000テーブル規模なら運用したことがるが
結構化け物IPネットワークだな
てっきり県ごとにAS構成してるかと思った
127名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:37:03 ID:Z6bjdKdn
ルータ開発した奴の想像力不足が問題ではあるものの、
こんな巨大なネットワークがそこらじゅうにあるわけでもないし
仕方無いような気も
128名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:44:30 ID:Gt0yeFBA
>>97
IPv6ネットワークはQoSで制御してるって聞いた事がある
129名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:45:23 ID:8WBVZJDC
>>123 とりあえず再起動!! 確かにこの業界の常識ですね。
     ネットワーク系の技術者の人に言わせればもう少し言い分あるかも知れんが・・・
     
     これだけデカイ障害発生となると、確かに原因の切り分けが必要だけど。

     1番大切なのは、原因を突き止める為に止め続けるのではなく、
     1秒でも早く1件でも多く回線を復旧させる事だったと思う。
     全域で、止まった状況で原因究明を始める方が問題だと思う。

     とりあえず復旧できるとこまでサッサとやって、最小限の被害状態で
     緊急メンテとか予告して改めて止めれば事故扱いされなかったのに・・・
     
     大規模障害時って、結局、普段なんもしてないオジサンたちが会議したがる
     ある意味、エンジニア未経験管理者の晴れの舞台かも。

     わけからない人にエンジニア系の人が、日本語の技術用語から
     日本語の機械全般に弱いお客さんレベルでわかる言葉に
     翻訳しながら説明・・・時間が過ぎる。
     たいていこの間作業、対策はストップ、数時間後、対策にGoが掛かる。
     時間掛かり杉で2ちゃんのネタになる。お決まりのパターン〜♪

     ま、どこの業界も同じってことで〜♪
130名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:47:44 ID:8umB0Dvb
>123
1万5千経路ぐらいCiscoのルータで全然問題無い。
NTTのネットワーク設計がださいだけ。
131名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:48:18 ID:THFqEH5q
BGP-4ルーターが保存する経路数が,大きく増減を繰り返す現象。原因は三つある。ほかのBGP-4ルーターには通常伝えないダイヤルアップIP接続用の間欠的な経路を伝えた場合,
ルーター間のIPコネクションが不安定でセッションの張り直しが頻繁な場合,誤った経路を伝えた場合―である。
 インターネット上にあるプロバイダのルーターは,BGP-4で経路情報を同期させている。上記三つの現象によって経路情報が増減すると,各プロバイダのルーターがCPUパワーの
大部分を消費して経路情報の最適化処理を何回も実行することになる。最終的に多くのルーターがパケットを転送できなくなり,全世界のインターネットが混乱に陥る。こうした現象
を「ルーティング・メルトダウン」と呼ぶ。
 ルート・フラッピングを防ぐには,間違った経路情報をやり取りしないようにBGP-4にチェック機能を設ける「ルート・フラップ・ダンピング」や,プロバイダ各社が経路情報の設定で間
違いを起こさない努力を怠らないなどの対策を施す必要がある。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008238/
132名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:49:36 ID:THFqEH5q
すまん 改行がでたらめすぎる
133名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:49:48 ID:ZtBvsuWb
フレッツADSLだったけど、こんなことが起きてたのか。気付かなかった。
134名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:50:42 ID:rAWm7RyQ
設計したのはどこ?
富士通?NEC?
135名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:52:49 ID:ZaNrkgru
ヒント つIPv6
136名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:54:00 ID:W2x3nOlL
NTTは、電話は分かってもIPは分からないおやじの集団です。
「これだからIPなんて信用ならん」と言っている人が多数わいてます。
137名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:54:45 ID:hm6amQtD
>>113
NTT内でIP電話化したら連携できなくなるな

>>123
固定電話の交換機はNTT仕様の特注だったが
コストがかかりすぎるので、IP電話にしたいみたい
138名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:55:40 ID:eqZGMByi
>136
相互同期してないネットワークなんて信用できないぜ(`・ω・´)
139名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:55:59 ID:QB6DB1U9
ルーティングプロトコルに多様のが悪い。
全部スタティックにしろや。
140名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:56:11 ID:Gt0yeFBA
ふと、思ったんだけどパッケージのIFカードを交換するルータって何?
そんなの、あったっけ?
伝送設備じゃねぇーの、もしかして?
141名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:02:27 ID:2/MkFkiE
しかし、いくらなんでも3秒で2000台ものルータがいっせいに死ぬのか?
もっと他の大きな致命的な障害を隠しているんじゃないの??
142名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:03:02 ID:he00A1Lu
>>126
NTTはNTTでもコムの方だが、OCNは昔はOSPFで内部経路を回していたけど、
経路数増えたら不安定になるからBGPへ経路注入するような構成に移行したそうな。既に前世紀の話。

http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/iw99_tut/slides/23/

同じNTTなんだから知見はある程度共有されている(よな?)と考えるとBGPだろうが、それがたった
15,000経路フラッピング程度で死亡するとは思えんし。謎。
143名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:07:05 ID:tYKci7X5
桁溢れ
144名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:07:29 ID:d3+RQ/f3
局舎から4キロも離れててアッカのADSL(3メガ)の俺は勝ち組みということだ
145名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:07:39 ID:l6QJDmtB
新しい機器を使ってた東京は問題なかったんだから、
田舎に設置の機械が前世紀の時代物の悪寒。
146名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:09:39 ID:yeM9Hcsz
>>145
光エリア拡大のために、大都市の旧式の機械を田舎に回してるといいたいのか
147名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:10:59 ID:8umB0Dvb
処理能力の古い旧バージョンのソフトウェアってのも理解出来ないし、
80経路追加で死ぬぐらいなら定常的にCPU負荷高いから気が付いてる
だろうしな・・・なにか重要なことをごまかしてるな。絶対作業ミスだろ。
148名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:14:00 ID:Xl0KVts0
>>145
単に東京以外を犠牲にしただけ。
都内で大規模な不通が起こるとマスコミが大騒ぎするから。
149名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:21:54 ID:Wu3bnab9
分散型のインターネットを全部ダウンさせる方法ってあるんですねえ
まあ全ては設計が糞なだけなんだけど
150名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:26:34 ID:nwfRn5n2
もともと県内に閉じてたネットワークをつないでいったから
結構ぐちゃぐちゃな構成になってたんだろか。
151名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:37:21 ID:kp6HFcZn
なんでちょっと負荷がかかったくらいで機能停止しちゃうの?
ゆっくりでも処理していけばいいんじゃないの?
152名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:46:08 ID:OCV3kg5W
ってか、そんな処理能力ぎりぎりまで負荷がかかっている状態になってるわけ無いだろ
153名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:58:17 ID:nYzvauVQ


     第19話「相対の連鎖 CHAIN REACTION」

154名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:59:06 ID:yCEtE9xq
1万5千ポッキリなんだから、ospfだろ?
BGPなら普通に50万経路とかあるしな
155名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 00:00:18 ID:/A3vJKG9
>>126

あんた全然分かってないまま言ってるだろ。
156名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 00:02:58 ID:jJgrEhIQ
ケンチャナヨ空中配線が思い浮かんだ
157名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 00:17:16 ID:QYUbc/cf
東日本で起きたってことは、さらに人手の足りない西日本は...
158名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 01:12:23 ID:A4EBE+9f
>>131
BGPのルートフラッピング程度だったら、こんな大惨事になってない

既出だが、BGPを使わずにOSPFだけでルータ4000台のネットワーク
作っている疑いが高いな

OSPFのルートフラッピングは、BGPよりはるかに恐ろしい

一言でいうと、設計がクソ
159名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 01:27:20 ID:KTh+0+jT
やっぱホサカでないと。
160名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 01:47:41 ID:+oqLTANK
実績見るとヤフーのほうが障害に強くてワロタ
NTTの技術者はリストラされて良いよもう

ばかばかばーか
161名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:02:43 ID:YvVJRPEi
せっかく高い金出してグループ化したんだから、フレッツ網はIIJに移管しろ。多分現状よりはるかにマシだろう
162名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:05:38 ID:90ENRi4o
このようなNTT東日本の根幹の部分を設計している会社ってどこなのかな、
comやデータに頼むわけもないし、NTT自身かIBMか野村総研あたり?
163名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:20:42 ID:1G/g62BZ
>>158

俺もそうおもう。
BGPでこれはないんじゃないかと・・・

まったく部外者だけど、>>126の推測に一票
164名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:24:08 ID:eXlenIFG
>>140
アジレントのなんてそんなのばっかだが
わざと言ってるんだよな
 
 
 
 
 
営業の話ばっか、だるいい
165名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 03:50:25 ID:PAPrcJag
これはおもしろいな!
まあ、俺、関東じゃないからね。
166名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 06:16:35 ID:aF+7Hz7F
>162
県開じゃない? 設計は別なのかな?
IP系は東西よりcommunicationsの方が安定してるな。
167名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 07:22:34 ID:2P7hmFr2
>>146
そんなの普通だろ 交換機の移設だってそうだった
168名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 08:19:11 ID:TyNPwRSh
スタティックでやればいい。
手打ちが基本だろう。
169名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 08:26:53 ID:2P7hmFr2
NTTってこういうのは管理システム作ってそっちで操作する
のが多いけどBフレッツってちがうのかな
170名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 13:44:07 ID:Te1yL3zQ
>>126

BGP使わずにOSPF使うにしても県毎にエリア構成にして
他県の経路情報はボーダールータしか受け取らないし出さないとか
するのが普通だと思うよな

こうすりゃ最悪県経路情報あふれても県内は通信できるだろうし、
全体の経路情報も減る
ボーダールータ間の経路情報だけで15Kのルーティング情報があるなら...
素直にBGPにしとけとは思うな

県内に接続点を持ってるISPですら通信できなくなったとか言う話もあって
一体どんな構成にしてるんだよとは思った
171名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 15:30:28 ID:uRx09cbZ
ニュー速+に報告を書いたけど、東京都23区外の一部で障害というのは、青梅市の一部地域だけでした。
この地域は首都圏エリア広域網(東京・神奈川・千葉・埼玉)ではなく、その他の地域の広域網
(北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・群馬・茨城・栃木・山梨・新潟・長野)に属している
ようです。

東京都台東区蔵前のビルの設備で障害が発生し、それがその他地域の広域網に属していた
ことについては網構成にかかわることなので、お話できないとのこと。

障害が発生したときに、どこの局舎が障害の対象なのか、対象になる可能性があるのか、という
ことを適宜説明してくれと意見しておいた。
172名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:29:58 ID:bcaVeATS
トラブル多いしナビダイヤル使えないし時報使えないし
災害時優先されないっていうから何かちょっと怖い。
しかもドアホンできなくなる可能性あるっていうし。
こんなんで次世代の電話なの???

家、もうすぐフレッツ光プレミアム開通するんだけど
ひかり電話はキャンセルした方がいいのかなぁ??
173名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:40:42 ID:zFbaGfrU
俺、新卒のころに、日本の会社でルーターのシステム仕様書を作成
してたけど、プログラムなんて組んだことなかった。
大部分は、上の人がやってくれるんだけど、10人程度のプロジェクト
で、終わる頃には、半分がいなくなってた。
あれが製品になってたら、やばいだろうな。
俺も途中で逃げ出した。
174名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:42:40 ID:1nwZ0bEk
戦争想定して、一部分崩壊しても迂回して通信網を維持するために作られてるのにね
おかしいよね
175名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:45:42 ID:EoyrBjC1
エリア0にルータ2000台ワロス
176名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:47:04 ID:oGurHYCt
処理能力の低い旧バージョンのソフトをインストールしていたルータの一部で
処理が 追い付かず、機能を停止した。

旧バージョンのソフトでも、処理能力が足りなかった訳ではない

じゃあ、今回の事故の原因は何なんだ?
177名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:50:09 ID:T70Dy48R
>>174
一般人は、スター型にぶら下がってるだけ。
ISP間の通信は、サーバが落ちても迂回できる。
178名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:56:10 ID:CUvk4W+Y
>>23
秀逸
179名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 16:59:53 ID:3EHxCpNd
>>177
通信は迂回できるが、サーバ本体は迂回できないのでわ...

アクセス系は新でもしょうがない、それがいやなら
複数のアクセス回線(警察とか見たいに)を用意しないと
180名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:04:11 ID:8G41Swxd
ADSL/FTTH
ダイアルアップ
携帯電話・PHS

いざって時のため、一般人はこの3回線くらいは
使えるようにしとくといいかもね
181名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:16:09 ID:Bob43/eH
蔵前なんて一番災害に弱そうな所に基幹が集中してんだな
それこそ青梅あたりに移した方がいいんでないの?
182名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:23:50 ID:lDHnC4uw
NTTへぼいなw

初期設計おかしいんじゃないか
183名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:32:15 ID:uRx09cbZ
>>182
最初の地域IP網は、県内に閉じた仕組みだった。
障害が起こっても他の都道県には波及しない。

んで、2003年に、地域IP網の広域化を行った。
■フレッツサービスのNTT東日本提供エリア全域での広域化実施について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0306/030605a.html

もちろん県域をまたぐサービスの提供など、それなりの狙いはあってのこと
なんだけどね。
184名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:33:44 ID:Bob43/eH
NTT東って営業要員しかいないんじゃないの?
同じ用件の電話をあちこちからかけてきてウザイ

光に換えて良かったのは2ちゃんのアク禁の巻き添えにならなくなっただけ
185名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:36:13 ID:IXyOyB9C
2000台が一気に落ちていく様は近未来SFチックだなぁ。
186名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:37:50 ID:dxgHzGEl
>23
わかりやすすぎてワロタ
187名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:37:56 ID:uRx09cbZ
>>184
NTT東なのか、NTT東の代理店なのか、その違いはよく確認したほうがいい。

NTT東は単体でも営業が必死というのは感じるけど、代理店はもっと必死なので。
188名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 17:58:48 ID:Bob43/eH
>>187
本体だって言ってるけどね
確認の方法がないw
Bフレッツに入った時のアンケートなんか3回も来たよ
セールスではなかった
189名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 18:04:57 ID:uRx09cbZ
>>188
Bフレッツ入ったときのアンケートって、俺がだいぶ前に入ったときには、
アンケートの謝礼としてQUOカードを1万円分とか送ってもらった。

本体だというのを確認するためには、向こうの連絡先を聞くといい。
電話番号でググレば簡単に判明。
190名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 18:15:08 ID:92+934Hm
Bフレッツ既に加入してるのに、月1回くらい勧誘電話が来るのどうにかしてくれよ。
訳わかめ。
191名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 19:02:22 ID:C/Z98e15
NTT固定+ADSL+050IP電話にするよ。

IP電話が使えなくても、マイラインで3分8円。
ADSLが使えない時は、ダイヤルアップで3分8円
Bフレッツとひかり電話はトラブルが多すぎる。
192名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 19:04:23 ID:mE2cp4Ld
凡ミス。
けど、これが一番怖いんだよな。
193名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 19:43:28 ID:pr8VOALJ
USENに変えよかな。
都内なんで今回は関係なかったけど、なんか怖くなってきた。

今、フレッツ光+So-netだが不満はないんだよね。
194名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 19:53:08 ID:YyCoWvGB
FTTHにしても電話はメタル回線のままにして正解だったな
195名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 19:56:41 ID:qoh7IJYp
>193
ひかりoneはどう?
ttp://www.hikari-one.com/
マンションなら、アッカの光サービスもある
ttp://www.acca.ne.jp/service/hikari/index.html
196名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 20:04:57 ID:ZmsnEGfm
>>190
光加入して1年以上経つのに1日に違うところから3件、光に加入しないかってかかってきたこともある。
しかも、うち一社は「このたび、お住まいの地域でもBフレッツが開通いたしまして…」。もうねw
197名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 20:52:11 ID:fvwmlEqo
>>187
NTT東は営業人員にも人材派遣会社使うようになったから、
もう社員かどうか一般人にはわからんよ
198名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 21:32:55 ID:IqXS4kk9
>>179
ネットワーク的に十分離れた遠隔地(つまり、物理的に近隣でもよい)に
同一内容のミラーサーバをおいといて名前解決させるようにすれば無問題
199名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 22:28:08 ID:XIb86z5s
>>158
どうせOSPFでエリア0にすべてのルーター配置してたんじゃないのか?
それじゃあ、経路集約もできないし1箇所の変更がすべてのルータに伝播されて
すべてのルータで同時に再計算が始まるからな
200名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 22:47:42 ID:6YsNIM3F
階層構造にして、基幹部分はBGP、アクセス部分はOSPFでやるとかしてなかったの?
201名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 22:58:44 ID:IUFe5qJ5
少なくとも県ごとにエリア切ってたら被害は広がらなかったのかな…
202名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:02:14 ID:PyFKIKLh
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  又、明日からIOのルーター納入する仕事がはじまるお…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /  ×2000台
203名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:30:53 ID:yD6ntRc9
NTT東や西は各都道県内の通信を、NTTコムが都道府県を跨ぐ通信を担っていると思っていたけど
それって固定電話の場合だけなのかな?
今回みたいなIP網の場合、NTT東や西とコムの分担ってどうなっているんだろう?
204名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:13:09 ID:OJ6PAI5M
>>203
NTT-Comはフレッツには無関係だな

NTTグループ会社は、お互いに相手の縄張りに入り込もうと
考えているような敵対関係のところが多い

すでに>>183に出ているが、もともと県間通信はやってなかったが
なし崩し的にサービスしてる
205名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:28:04 ID:dsHcBpyM BE:544563959-2BP(330)
こういう事件が起こると
いかに旧式の電話網の信頼度が高いか分かる
206名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:29:22 ID:yVry9kGa
そうでもないよ
 
ISDNブームでほとんどデジタル化されてるからまだもってるだけ
だましだましなあ
207名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:36:10 ID:+20akorO
>>205
信頼度も桁違いだが、値段も桁違い。

フレッツみたいな民生用回線なら、別に1日止まったからって
誰から死ぬわけじゃないんだし、個人的にはコストが安い今のほうが遥かにいいな。
208名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 00:49:10 ID:/V0Ny6Ui
>>23
ああ、なるほどw
209名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 01:36:01 ID:A0JHuPD3
NTTから信頼をとったら何が残る?

正解は何も残らない。
ただの企業努力ゼロの、ボッタクリ既得権益企業。
210名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 01:44:39 ID:lFiy6vED
>>204
>NTT-Comはフレッツには無関係だな
ということはNTTコムが旧NTTから引き継いだ基幹回線(全国回線)とは全く別に
NTT東は独自に東日本を縦断するような回線を作ったのか

>敵対関係のところが多い
そういえば数年前に転居した際にNTT東の電話局の窓口で
電話の転居手続きと同時にフレッツADSLを新規に申し込んだ時に
勧めてきたISPはplalaのみで、OCNについては一言も触れてなかったな
その時、東とコムって仲が悪いのかな?って思ったな
211名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 01:45:39 ID:nOjhP6VH
いま企業の基幹網で使われてるIP-VPNや広域イーサは各社で
SLAとか品質を売りにしてるが、それでも昔の専用線とくらべると
稼働率の実績が1桁違うって言うしな
212名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 02:33:53 ID:7iYM8BA1
bit単価考えると、妥当かな。

>>207
志村ー、光電話。
213名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 09:56:02 ID:+20akorO
>>212
光電話で人が死ぬか?
別に1日くらい繋がらなくても問題ないだろ。

信頼性が欲しい奴はNTTの昔ながらの固定電話か、
他社のメタル電話を使えばいい。
214名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:00:06 ID:VMpGCO6m
緊急電話に繋がらないんじゃ人が死ぬこともあるかもね
215名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:03:00 ID:/TXNBfuS
光ファイバーはいったん ぶち切れる とほぼ復旧できんとかなんとか
言ってたような
 
まあ直す職人が今はいるらしいが、さだかじゃないわな
216名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:06:03 ID:+20akorO
>>214
道路が渋滞してて救急車が遅れて人が死ぬ事もあるが、
じゃあそれを解消するために高速道路を作るのか?

もちろん信頼性は必要だが、結局はコスト見合いでしょ。
217名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:11:20 ID:+20akorO
ルータなんて昔ながらの交換機と比べれば安かろう悪かろうだよ。

悪かろうというのは悪い意味で使ってるわけではなく、
費用対効果が良くない部分(例えば、無駄な信頼性)はコスト削減しているという意味ね。
日本で使ってる交換機並の無駄に高い信頼性を確保しようと思ったら、金がいくらあっても足りない。
218名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:20:44 ID:CryVaeus
どこのメーカーのルータじゃ?
219名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:21:40 ID:VMpGCO6m
>>216
まぁ、代替手段を用意しておくしかないんだろうけどね
220自律停止したものです:2007/05/18(金) 10:25:11 ID:P1R5RAew
>>78
> 一カ所途切れても別経路で通信維持できるのがインターネットの長所じゃないのかっていう
インターネット接続の足回りが、ほぼNTTフレッツ独占という罠
日本のインターネットはインターネットじゃない

「IPパケットの転送処理を自律停止したものです。」っていうくだりが
通信不能になったのは仕様だと言わんばかりでいかにもNTTらしい

今回の件、ドラマ化したら面白そう
221名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:29:05 ID:+20akorO
>>218
恐らくシスコだろう。

>>220
ん? NTT以外にも山ほど選択肢があるだろ。
てか、NTTを使いつづけるから、シェアが高いままなんだろ。
文句があるなら、さっさと乗り換えるのが自分のためにも皆のためにもいい。(NTTに限らずね)
222自律停止したものです:2007/05/18(金) 10:38:16 ID:P1R5RAew
>>221
大半のISPが自前アクセスルータを撤去し足回りにフレッツ網を利用してる
選択肢が多いのは皮肉にも障害の影響を受けなかった首都圏と大都市圏
地方都市は選択の余地はほとんど無いのが現状
223名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:40:14 ID:+20akorO
>>222
つか、YBBとかDIONとかNTT系以外にも巨大ISPはいくらでも存在するだろ。
調べもせずダメだダメだと言ってるから何も変わらないんだよ。
224名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 11:16:36 ID:db/ZhMYq
>>223
今回のはむしろキャリアだろ、ユーザ宅までの足回りの話だろうから。
まぁそれにしてもCATVとかヤフとか選択肢はあるわけだが
225名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 11:18:48 ID:g4xDQh76
2ヶ月指名停止処分より大きく報道される様にした隠蔽工作に
10万ワロス
226名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 11:22:27 ID:g4xDQh76
さすが文系社長w
227自律停止したものです:2007/05/18(金) 12:26:14 ID:P1R5RAew
>>224
CATV・・・ありません
ヤフ・・・・一部の局で利用できるが、固定IPが使えないなどサービス内容に不足
ていうのが地方の現状
228名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:10:52 ID:2chmuDtn

アッカはどう?こっちは田舎だけどサポートされてるぞ。
ttp://www.acca.ne.jp/service/campaign/12m.html
229自律停止したものです:2007/05/18(金) 14:26:06 ID:P1R5RAew
>>228
情報ありがd
だけどサービス未提供でした
県内では4市のみでのサービス展開
電話加入者数1,000以下の局では見込み薄ですね
230名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:34:25 ID:2chmuDtn

では、イーアクならばどう?
ttp://www.eaccess.net/campaign/12m/index.html

↓このサイトも参考になるかもしれない(ただし、結構不正確ですので念の為)
ttp://www.rbbtoday.com/rbbcorp/
231名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:37:37 ID:eHDoGCo1
ファームウェアのアップデートはそんなするもんじゃないけど
した方が良いのかなぁ、ルータ周りに何人くらいできるだろ
232名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:45:18 ID:CryVaeus
シスコかぁ〜社長も頭を下げに行ってるんかのぉ〜
233自律停止したものです:2007/05/18(金) 14:49:58 ID:P1R5RAew
>>230
またまた情報ありがd

イーアク
判定結果
申し訳ございません。現在、このエリアはサービス提供時期が未定です。
234名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:55:13 ID:URMMCdlG
道路工事等でNTT切った場合、
損害賠償請求くるのだが、
今回はNTTに請求できるのか?
235名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:10:38 ID:XvpMK/ak
>>234
約款上はできないね。
でも、民事だから訴えることそのものは可能。
認められるかは裁判でがんがれ。
236sage:2007/05/18(金) 15:18:06 ID:7mT0BDBG

モレもBGPではなくOSPFじゃないかと予想してる口でつが ルートフラップ
じゃなくて リンクフラップかもしれんし…

あとNewsサイトの説明とかみてもわかるけどSONET Ringとか使ってるから
OC-48 以上を食える緑箱っていう時点でそこそこ機種は限定される。
(古いのもあるけどシリーズはかなり絞られる罠)

ちなみに実際の所 IOSが更新されるとCPU使用率が格段に下がる というこ
とは普通にある話(そもそも IOS自体がキャリア特別Versionだし)

>232
せっかく対策ファーム出してやったのにうpしてなかったおまいらが悪いんじゃねーの?
と言われればそれまでのような?
とはいえ みかか東のNWはCiscoの実験場になってる感もあるから お偉いさんが
サンノゼから飛んでくるかも?

>234
24時間以上の時は日数分日割り計算。その他の損害は補償しないと約款に
書いてるので_ 申込み=同意してる。Flets回線じゃなくてSLA結んだ専用線なら可能。
どっちにしても道路工事で切った線は物理的な破損であってまた繋がなきゃい
けないわけでそれなりの人件費等もかかるからある程度は仕方ないね。
(地面採掘作業+ケーブル溶着+戻し作業料+人件費+α)

 
237名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:19:52 ID:oi8k+d61
TEPCO最強!
238名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 22:49:09 ID:E0zSoyMa
>>210
法令による規制により独自に県をまたぐ線は引けないので、他の企業から借りる形。
いちおう国際入札で調達。


>>236
+αは消費税。
239名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 00:51:53 ID:/YmiEfeh
>>237
TEPCOは身売りされたじゃん
240名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 01:00:00 ID:5s0syv81

 NTTは次世代IP網 NGN で繋がる安心を提供します

 NTTは次世代IP網 NGN で繋がる安心を提供します

 NTTは次世代IP網 NGN で繋がる安心を提供します


貧乏人は今までどおり遅い繋がらないウィルスだらけのインターネットを使ってください。

241名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 02:38:25 ID:v7yYhytd
SIPもどきで管理されるネットワークなんて...
242236:2007/05/19(土) 02:52:26 ID:/khW4D/+
 
>238
工事は外注だから外注先企業の利益分でつ(消費税ももちろん含まれる)
(土建屋さんとかコムシスとかエクシオとか・・・)

>210
Comは地域会社とは株式別でそ? Plalaはみかか東100%出資会社だから。。。

 
243名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:05:01 ID:FSaPcCJF
緊急電話ラインの確保は、やっぱり携帯電話って事ですな。
つか、PAYテレビ利用と、安価な料金以外の点で固定電話の意味が失われている気がする。
244名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:59:03 ID:dOCwxVaP
>>243
携帯も発信規制かけられるので通話はだめ
それと中越地震のときに露呈したことだが、基地局のバッテリーが尽きれば通話不可能。

245名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 13:42:07 ID:iFUguQC1
>240
NGNはルーターは何になったんだっけ?
海外の記事で今回のはCISCOが原因ってのが書いてあったけど、NGNもCISCOだったら同じ現象が出るんじゃないか?
最新ファームで直っている問題だったら良いのだが。

今、そこそこ枯れた技術で、独立した網を組んでいて安定していないのに
まだ枯れていない技術を使って網を統合したら安定するなんて信じられない。
246名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 14:03:49 ID:Qwp0r2j5
非常時は衛星電話を使うしかないのかな。
本体だけでも20万位すると言われた
247名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 14:42:22 ID:+8CwdEU1
>>246
っていうか衛星電話を使わなきゃいけないぐらいの非常時って
かける先の電話も死んでねえか?w
248名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 15:08:54 ID:zQAlwIrD
>>247
普通は非常時の連絡先って一カ所じゃないだろう。
全部同時に死ぬってどんだけ広域の非常事態だよ。世界大戦か?
249名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 16:00:11 ID:P33PeEn8
これって、トップの責任だろ。
必要な予算かけなかったから、こうなったんだろ。
経営陣は辞任しろよ。

利益出すだけじゃなく、リスク回避のために、アホみたいに高い給料貰ってんだろうが。
250名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 16:27:13 ID:INrS6w3i
>>245
NGNトライアルではコアルータがCisco&Juniper、エッジルータがアラクサラになった模様。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061204/255755/

251名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 19:32:44 ID:SiuHL3kz
結局は安かろう悪かろう
フレッツの料金で1日ダウンして大騒ぎするのも酷だよな
252名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 19:57:31 ID:+8CwdEU1
>>251
そうはいうけど、これ就業時間中とか市場が開いてる時間だったりしたら
こんな騒ぎじゃすまなかったと思うよ。
253名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 20:51:01 ID:w1enH6j9
>>252
>>251はユーザの自業自得と言っているんだと思うよ
254名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 21:16:17 ID:yP7ub7A1
>>253
安けりゃサービスなんて糞でもいい、ってNTTの幹部が思ってたら救い難い。
255名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 21:27:14 ID:DcFUvRgt
>>254
そういうことは専用線料金を払ってから言いなさい。

まともなSIerなら、フレッツのSLAが緩いリスクはくどいぐらい顧客に説明するよ?
256名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 21:45:08 ID:Nxhpoq8K
>>255
なるほど。NTTは安ければサービスは糞でもいいと思っている会社なんですね!
このスレの>>255がそう主張しているけど本当なのか、とNTTに問い合わせます。
257名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 21:58:40 ID:w1enH6j9
客はサービスが提供されなければ苦情を出すのは普通。
それをうまく受け流すのがサービス業の世界。

ただ感情論で騒ぐアフォは自己厨
258名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 22:06:48 ID:gKxR6rtt
>>257
>>ただ感情論で騒ぐアフォは自己厨

顧客は自己中で構わないと思うが?
つーか同じ料金を払っているなら、言いたいことは言うべきだよ。
259名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 22:40:16 ID:+XowG5Wo
>>258
専用線と同じ料金を払ってないのに、同じサービスが受けられるわけが無いだろ。
フレッツの規約に定められたサービスが受けられないなら文句を言うべきだろうがね。
260名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 22:45:26 ID:r6yJ8Hlh
>>259
繋がらないって苦情の電話をかけるのすら駄目なのか?
電話サポートが有料なら、規約にそう書いておけよ。
261名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:06:16 ID:+XowG5Wo
>>260
無料だから別に電話をしてもいいんじゃない。
ただ、文句を言っても無意味(時間の無駄)だから俺なら言わない。
262名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:17:45 ID:lQ4gyDDM
>>261
>>ただ、文句を言っても無意味(時間の無駄)だから俺なら言わない。

無駄ってことはない。
不満を持ってるという意思表示をすることは重要だ。
大体、今時は企業だって金かけて満足度の調査をしているわけで、
腹の底から「ユーザーは提供されているサービスで満足すべき」なんて考えているなら、NTTといえど先は長くないだろう。
263名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:39:42 ID:lQ4gyDDM
>>255
>>そういうことは専用線料金を払ってから言いなさい。

率直な感想を匿名掲示板に書き込むのに専用線料金を払わなけりゃならないのか?
ずいぶん阿漕な商売だな。
264名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 00:55:42 ID:zBenDp7/
フレッツが普段から高品質・高サポートを売りにしてたなら
阿漕と言えるかもしれんがね
265名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 01:26:41 ID:CU7hQdE/
関係者乙としかいえないなあw

サービスの価格、品質に関わらず、NTTが引き起こしたトラブルに関してはNTTが120%悪い。
どこの世界に「うちで提供しているサービスは安いからトラブルもしかたないんすよ」と言われて
納得する客がいるんだよw
266名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:17:26 ID:UCLt8VGA
>>265
いるだろ
267名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:20:44 ID:UCLt8VGA
>>22
フラットな方が障害偏在性が低いと踏んだんじゃないかなあ
で、文字通りそうなったと、すなわち偏在性が低い=全体に遍く障害が
268名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:23:42 ID:UCLt8VGA
オンライントレードしてた香具師等は樹海に逝っただろう件について
269名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:27:30 ID:Cea5d2g0
文句いってる暇が有るのか?、ずいぶん温い企業だな
復旧時間とか判明したらその件はとりあえずおいておいて
別の仕事するだろ

文句いっても仕事にならん、復旧時間とか関係者に通知するってのが普通
まぁ所詮一ヶ月数万円だしな
最低でも十数万からな専用線を引くかフレッツでやめるかは
使用用途による
まともな企業なら止まったらやばいような回線には使わんって
270名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:32:00 ID:UCLt8VGA
>>103
やれって言われなかったことをやったんじゃないか、と青くなるもんよフツー
271名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 02:56:17 ID:UCLt8VGA
>>213
>>他社のメタル電話を使えばいい。
激しく却下
272名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 03:09:22 ID:zBenDp7/
中小企業だと、メタル専用線とかからの乗り換えは、安いが信頼性低めな
フレッツをアクセス部分に使うサービスになりがち

一度は痛い目を見ないと、決裁権のある偉い人を説得できない
273名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 03:09:29 ID:nBMHypgf
専用線 とまでいうと言い過ぎかもしれんが一社に完璧さを求めるならそ
ういう話になってきても仕方ない部分はあるんじゃないかと思われ

少なくとも デイトレ専業にしててネット繋がらないだけで本気で死ぬって
奴はたとえSLA付きの専用線を利用していてもリスクヘッジでみかか以外の回
線も引いておくべき。逆にそこまで頭が回らない香具師はアボーンしておk
(もちろんコスト見合いだが 停電対策用のUPSや代替PCやら考えられる
 全ての代替機器は用意してしかるべき)

切れる可能性が0%のサービスがあれば SLAなんてそもそも要らないわけで。


サービス断に不満を持つのは当然だし苦情の電話してもおkだが言い方にも
寄る電話先の人間が切れて当たり前のサービスなんで って開き直ってきた
らキレてもいいが丁寧に謝られたら許してやるでしょ

ただ 例え人為的であっても今すぐにはどうしようもできない事故 ってい
うのは人生の中で何度も起こりうる事だし それを納得できない坊やや 約
款に記載されている以上の見返りを求める?的な思想の持ち主の方は是非裁
判で戦って勝利を掴み取ってください。

>>267
サービス構成考えたらわかるがFlets網上で直接的にGlobalなIPが処理されて
るわけではないし色んなISP/サービス毎に接続先が異なるからからデフォルト
ルートではどうにもできない。

 
274名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:32:46 ID:mE03i6Kl
>>237,239
しかも個人情報よく漏らすトコに。あ、NTTもだw

>>3
請負の請負の請負とかで、NTTにはシステム知らない香具師しかいないと。
275名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:39:43 ID:RzdtSMuB
http://www.dti-ranker.com/rank/3600ac/second.htm
アダルト動画ダウンロードできねーんだけどモデム不良で。
276名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:42:00 ID:FIgxV59A
>>267
>デフォルトルートではどうにもできない。

そんなことはない。
各都道府県ごとにOSPF分割(エリア分割じゃないぞ)された網にして、
(↑ フレッツサービスが始まったときはこれだった)
県をまたぐ場合は、default route に送り、県間を結ぶルータだけ全経路を
もたせて、ここだけ処理能力が高いルータにする。

というのが、普通のネットワーク設計ですな。

すべての問題は、「県間フレッツ」サービスを始めるときに、
初期設計見直しをせずにそのまま繋いで
フラット構造にしたのが間違い。

全域に経路障害を波及させる設計なんてありえないよ。
277名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 08:03:07 ID:20KcyJSk
>>264
>>フレッツが普段から高品質・高サポートを売りにしてたなら阿漕と言えるかもしれんがね

素朴な疑問なんだが、NTTと契約してなきゃNTTのサービスについて感想を言っちゃいけないのか?
このスレには、最低でも専用線の契約をしてないとNTTについて感想を述べることもまかりならん、って主張する奴が張り付いているんだけど?
278名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:46:44 ID:GzBxr1uL
>>277
そんな奴はいないだろ。

フレッツ以外にも高品質のサービスが他にあるんだから、
そんなに障害が起きて困るならフレッツなんて使うなって事じゃないか。
文句や感想を言うのは自由だが、言った所で何かが変わるわけではない。
恐らく裁判やっても勝てないだろうしね。
279名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:57:09 ID:VkWkAeMv
>>278
>>文句や感想を言うのは自由だが、言った所で何かが変わるわけではない。
>>恐らく裁判やっても勝てないだろうしね。

そうか?
例えば
>>255
>>そういうことは専用線料金を払ってから言いなさい。

みたいな発言をNTTの関係者がすれば、そいつの首が飛ぶぞ。
まあまさかこのスレに張り付いて>>255みたいな発言をするような馬鹿なNTT職員がいるとも思えないが。
280名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:06:52 ID:Z/E7n4n/
>>261
>>ただ、文句を言っても無意味(時間の無駄)だから俺なら言わない。

こんなところに書き込みをする事の方がよっぽど無意味(時間の無駄)じゃないのか?
それともNTTに否定的な書き込みに反論すると金を貰えるとか?
281名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:11:13 ID:GzBxr1uL
>>280
2chは遊びだろ。
遊びはある意味全て時間の無駄。

仕事で回線を選べ、保守しろって言われたら
フレッツを使ってて不具合が起きた時にNTTに文句を言うなんて事はしない、
初めから専用線使うよって事。
282名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:12:47 ID:nBMHypgf
>>276
普通のネットワーク設計と何をもって定義するかによるが普通の企業のよう
に県間接続にEther使った時の考え方はそのまま当てはめられないはずだぞ?
(仮にデフォルトルートを書くとリングの中の1台が落ちても何も考えずに
 気にせず無用なトラフィックをWANに吐き続けて帯域を圧迫する事になる)
そもそも 県間ルータが1台しかない→ルータ落ちたらアボーン
光電話の事とか考えると回線断時は数十ミリsecの切り替わりはとかの設計
してるはずだし。

県またぐ回線(ダークとか)扱った事あるならわかると思うが道路工事の関
係で数十分に及ぶ回線借用とかは普通にある話。
流石に電話屋さんならではのノウハウ生かして回線は頻繁に落ちる事がある
と言う事前提で設計してんじゃね?

 
283名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:27:22 ID:CDsNim2q
障害発生の告知をホームページに掲載とか超ワロスwww
284名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:36:00 ID:YuhJgnRJ
>>281
なんか責任転換のように聞こえるのは気のせい?
285名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:57:27 ID:Icj5izf4
>>284
>>278
>>文句や感想を言うのは自由だが、言った所で何かが変わるわけではない。
>>恐らく裁判やっても勝てないだろうしね。

こういう風に思わせることに成功すればクレームの電話は減るからね。
NTT的には、金を払って「文句を言うのは時間の無駄」とか「専用線ユーザーでも無いのに文句いう権利はない」とか宣伝しても元は取れるわけだ。

あとは察してやれよ。
286名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 11:00:09 ID:GzBxr1uL
>>284
大切な会社の回線にフレッツを使って、不具合のときに文句を言うほうが責任転嫁、無責任だろ。
規約に違反するサービスしか提供できなかったのならそれはNTTの責任だが、
初めから信頼性が低いのが分かっている回線を選んだのならそれは自分の責任だよ。
もちろん文句を言うのは自由で誰も止めはしないだろうが、
他人に文句を言えば自分の責任が全うされるなんて事はないよ。

責任を全うしたいなら何としてでも専用線かそれに準じる回線を入れる、
もしくはフレッツ以外の回線を予備として持って即時に切り替えられるような工夫をすべきでしょ。
287名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 11:44:59 ID:YunBOOIM
なんかもうNTTがどうかと言うより、ID:GzBxr1uLがどうしてここまで必死なのかの方が興味あるな。
ここにいる連中のほとんどはフレッツで損害を受けたとかじゃなくて、
単にNTTをネタとして楽しんでるだけなのに、ムキになって喰ってかかるところが興味深い。
288名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 11:53:43 ID:GzBxr1uL
>>287
本音を言ってあげようか。

バカどもを論破するのが2chでの楽しみだから。
289名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 11:57:39 ID:5wx5OLiT
>>288
最近の書き込みで、損害が発生したとか文句付けてるのはほとんどないようだが?
論破って言うより、空回りって言う方が適当だな。
290名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 12:40:04 ID:4W0EKBqO
ロンパってより、テンパの方がしっくりくるんじゃないかな。
291名刺は持てません:2007/05/20(日) 12:47:57 ID:0x/FMVRz
ID:GzBxr1uLって、NTTの人?まあ、どうでもイイや。
規約って言うけど、YAHOOとかDIONなんかも同じ条件でがんばってるんじゃない?
何だか、人を馬鹿にするっていうより、自分を守りたい我儘小僧って感じしか受けないよ。

ルータは、Ciscoだよね。
みんな、お金を払ってNTTとCiscoのモルモットになってるんだよ。
両者とも、広く浅くネームバリューあるしね。
292名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 13:46:25 ID:mtDMt8Gb
YAMAHAルータ使ってる会社はないのか
293名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 14:04:00 ID:GzBxr1uL
>>291
ゴネるのが好きな奴は別にして、文句を言う暇があったら
君がより安全だと考えているYBBやDIONに乗り換えたほうがまだマシ。
いくら文句を言っても規約上問題ありませんで終わりだからな。

>>292
ヤマハってコアルータ作ってたか?
作ってたとしてもネームバリューゼロだから、有名どこは使ってない気がする。
294名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 14:14:35 ID:mtDMt8Gb
>>293
IPv6ならやっぱYAMAHAだよなーってIPv6のスレにあるぜ
IPv6スレ ver3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1131651785/
295名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 14:26:48 ID:GzBxr1uL
>>294
ヤマハのwebページ見たが精々企業内ネットワークに使う程度のルータしか扱ってなかったぞ。
もしかしたら小規模のISPくらいだったら使ってるかもしれない。

キャリアが使ってるコアルータはCiscoとJuniperのどちらかだと思って間違いない。
アラクサラ(日立とNECの合弁)も頑張っているがまだまだ足元にも及ばない。
296名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 14:30:39 ID:rdaLp/X4
>293
コアルーターでIPv6だとJuniperくらいしかないんじゃない?
規模によってはAlaxalaでも行けるけど。
297名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 16:24:11 ID:zyTM5Efu
ID:GzBxr1uLはもう完全に関係者だなあw
主張が常軌を逸しているもの。消費者心理に対する理解度が0だし。
298名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 16:51:23 ID:Cea5d2g0
>>297

会社で仕事やってるって言う観点から言うとそうでもない
仕事ならリスクを考えて選ぶのが普通だし
回線切れたら数十人が仕事できなくなる可能性があるなら
常時接続保証のついた物を入れる
それでできなくなったら契約違反だし違約金も有りっしょ

接続保証有るか無いのなんて仕事で使うなら
調査しといて当たり前の事だしね
フレッツ使うならリスクに見合った対応を決めておいて
困らないようにするのが、プロってもんでしょ
消費者心理なんて関与する余地はないよ

まぁひかり電話はまずいけどな、少なくともAB番つかってるんだし
数時間以上止まるの一年間に2回はひどすぎ
IP電話用の050なら起こっても仕方ないけどね
299名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 16:54:34 ID:nBMHypgf
 
いまどき v6くらいユニキャストならJuniperでもCiscoでもASICでまともに食える。
確か 去年のinteropとかでもT640&CRS-1は40G IFつけた状態で動いてたはず。

ISPのコアルータは規模にもよるけど大抵は Cisco or Juniperだろう
技術者の趣味で NIとかBDとかEx00あたりを使ってるところもあるかもしれんが…
Alaxalaも100マソ経路程度なら食える機械があるが実績ない割には機械高いし
マダマダ導入は怖がられると思う。
NGNで実績作れたら導入企業も増えるんだろうか?
まぁ 解釈の違いはあれ技術仕様書通りに動くという面では黒箱よりはよっぽ
どマシな気もするが…(その辺日本的だなぁ って思う)


>>293
YAMAHAは現状の v4フルルート(約22マソ)食える機械がないのと作れても買って
もらえない事くらいわきまえてると思う


ID:GzBxr1uL は 文句言ってもどうにもならないんだからボヤいてないで
仕事しろ 時間のある一般消費者は気分に合わせて文句の電話をドウゾって
ことなんじゃ?

切られてうれしい奴が居ないのは当然だし自分がその立場だったら と 理
解もできるが どうしようもない事をグダグダいっても仕方ない。
って 事でおk?>GzBxr1uL


まぁ GzBxr1uL が関係者かどうかはさておき技術者的には
「安いんだから落ちても文句言うな」なんて本気で思ってる香具師はまず
居ないと思っておk (そういう香具師は上には上がれん)
落とすつもりないけどもし落ちたらごめんね って思ってる人はいっぱい居るがなw
(今回のような規模の落ち方は会社的に問題になるので別だが…)
 
 
300名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 19:42:23 ID:oJtmUDzT
>>299
>>落とすつもりないけどもし落ちたらごめんね って思ってる人はいっぱい居るがなw

ID:GzBxr1uL もそういっておけばここまで人気者になることはなかっただろうに。
匿名掲示板といえ、ここまで傲慢な発言する技術者は出世しそうにないな。
301名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:51:22 ID:S3ih97X1
ダウンして困るようなことに使うならバックアップ回線は必要
それもフレッツのような格安の回線サービスに必要以上の信頼性を要求するのは筋違い
やすいんだから他社の同じような回線サービスを引いたり2重化するのは当然だろ
302名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 07:16:58 ID:DNeKWthi
>>301
だから?
そんなわかりきっていることこのスレでは誰も問題にしていないが?
303名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 07:25:58 ID:HsqGMhcD
>295
富士通も作ってなかったっけ
シェア取ってるとは思わないが
304名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 09:00:58 ID:Gh8nyYPr
>>301
ネットならそれでいいが、「ひかり電話」は別問題だよ。
従来の電話と同レベルの堅牢性がないなら、契約前にそのリスクを十分に説明する必要がある。
305名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 09:24:10 ID:v72R2cqH
いやネットでも同じだろ
フレッツは格安のため他社回線より信頼性は欠けます、と事前に説明しないと。
306名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 09:35:12 ID:3HrevXG2
>>276
>各都道府県ごとにOSPF分割(エリア分割じゃないぞ)された網にして、
>(↑ フレッツサービスが始まったときはこれだった)

俺はずっとこの手法だと思っていたので、全域ストップなんてテロ以外はないと思ったよ。
今は直に接続してるのか・・・。

307名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 09:41:34 ID:yNxEkdA9
邪魔するルータは一ケタ増やして〜ダウンさ〜♪
308名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 09:50:00 ID:dueHV0gW
>>303
シェアがどうというよりIOS-XRという大型ルータ用OSの開発自体が共同開発とい
う報道発表を昔してたと思う  てか記事あったw
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/12/06/4065.html
 
>>305
今回たまたま大規模に落ちたが信頼性は他社回線と大差ない
今は知らんが数年前は局舎からEther使ってたYBBなんて紫が一個壊れるだ
けでその局のYBBユーザ全員がアボーンする構成だったりしたからな。。。
同時に落ちたか少しづつ落ちやすいか という程度の違い

光電話はともかくネットに関しては今まで目立った故障とかなく良くこれ
だけの規模運用できてたなと感心すらするのは漏れだけかもしれんがw
B-Flets使い始めてから数年経つが大規模障害自体が初体験だからな

>>306
直接接続でもいいがその場合は 全県間でメッシュ構造にする必要があると思われ。
キャリアネットワークだとSONETリングとかは普通。
Etherだと 1秒以上落ちるし 100_秒の断すら文句言うところあるからな。。。
まぁ オーバヘッドがでかいというデメリットもあるし
コストはEther線に比べてかなり掛かるがな
(むしろYBBの 安いんだし落ちたらそれまで という構成のほうが度胸あると思う)
 
309名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 10:00:21 ID:eiYeyCCN
一県1IXにしる
310名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 10:01:15 ID:cozex0cu
ひかり電話は説明不足だとおもうね
AB番を使う以上現行の電話とやはり比較されるのはどうにもならない
それと異なる品質しか提供できないのであれば、有る程度の説明は必要
まぁ今回の事で数時間落ちる事があるってのは周知されたと思うが...

初期の電話回線なんてそんなもんだったろうし(苦笑)

でもひかり電話がこの調子じゃぁNGNのが心配のような..
あれは既存電話回線網のIP化の話だからなぁ〜
無論NGNは国際電話も携帯網も関わってくる、
311名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 10:28:46 ID:7tUwkGON
>>308

局単位で落ちるのはまだ分かる
東日本広域ってのがアホ
312308:2007/05/21(月) 13:56:03 ID:ZBOa9AkL
>>311
オペレーションだろうが構成だろうが落ちた事にはかわりないから叩かれるのは仕方ない

ただ個人的にconfigurationを間違えてなければ落ちないだけの構成を作ろう
とガンガってるという姿勢だけは「安いんだから落ちても仕方ない」っていう
構成作る企業よりは評価してやってもいいかもなっていう程度の話なんだけどね
 
313名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 14:50:22 ID:srkchk5Z
>>308
>今回たまたま大規模に落ちたが信頼性は他社回線と大差ない

「たまたま」で片付けられるなら、どんな仕事も気楽でいいよなw
たまたま事故をおこした、たまたま失敗した、他の人も失敗することあるでしょ?
だからといって許されることにはならない。
314名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 18:28:01 ID:7tUwkGON
>>312

1台にルータが原因で東日本の広域にわたる2000台のルータが落ちる
構成にしておいてがんばってるというのがバカらしいw
そんながんばりならどこの企業でもできる
315名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 18:41:52 ID:4J14+/QP
神輿の担ぎ手の代役が893だった ←不良ルータ
 ↓
担がないで上に乗る  ←交換
 ↓
上で暴れて他の人の手を踏み不安定に ←ルートフラッピング
 ↓
限界あぼーん ←北関東と北海道、東北、甲信越14都道府県で障害
316名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 19:02:18 ID:5gBjaua/
>>314
原因みたら、部品に金かけなかっただけだと思ったが
317名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:04:46 ID:qJU6FsLa
3秒でダウンってある意味すごい性能だな
318名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:08:23 ID:9pRK1J6j
ひかりだとおもったらこだまだった



 
前も使ったなこの洒落
319名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:11:09 ID:W2WLKI8A
ふむ、失敗は成功の元というし、がんばろう。
320名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:13:01 ID:PIbwPe9Z
>>318
失礼なこというな。
こだまにあやまれ!
321名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:14:21 ID:9pRK1J6j
>>320
名古屋でふりおろされました
 
岐阜で義父とかいう洒落まで言わせるわけだね
322308:2007/05/21(月) 21:29:38 ID:ZBOa9AkL
>>313
>>314
他人事なだけに特に許してほしいと個人的に思う事もないわけだが…
313は 許さない ってほどの被害にあったのかw
珍しく経営陣まで出てきて頭下げてるわけだし会社的にも重大性には気がついてるんでそ

本当の被害者として文句をいうなら問題の本質は 自分が迷惑被った事 で
あってそれが全国同時に落ちようが自分の家だけだろうが関係ないはずだよな。

広範囲にわたってサービスに影響が出た事に口出す立場の人間は(会社の信用
に傷をつけたという理由で)会社のお偉いさん方や総務省の人間(大勢の人
間に迷惑をかけた という理由)または株主(株価に影響出るかもしれない)
でその他の人はただ単に話を大きくして攻撃したいだけ としか世の中的には
理解されないと思うがどうだろう?


>>314
設定が正しければユーザが故障に気づく事すらなく済むだけの構成を金をケチらずに作ってますよ
 って話。 二度と同じような間違いしなきゃいいんでないって個人的には考えてる。
(ヘタレな漏れは数百万人規模のNW運営まで完璧にこなせる自信はないので結構
 頻繁に落ちても多分あまり文句は言えないと思う)

余談だが…
設定が悪かったのは事実だろうし完全にミスなんだから叩いてもいいが叩くまでもなく
技術者として大きなショックうけて部署全体で落ち込んでたりするかも?
漏れが設計・設定してたなら…とか考えると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
CCIEとか持ってる人とかCISCOな人たちが加わって設計したようなNWでも
こういう事が起こるんだからほんと仕事やりがいあるわw

 
323名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:33:21 ID:HsqGMhcD
>322
つぅても間抜けって言うしかないミスだしなぁ
以前関西のどっかで整流装置の発散だかで東西間の通信全滅したときがあったけど
アレに近いミスじゃね?
324名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:33:47 ID:wdwGcm06
素人考えでは、もしものことを考えて
別の場所に二重化させておくのがいいと思うけれど、それではダメなの。
325名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:39:32 ID:QXksAQ9i
コンスコン「ルーター2000台がたった3秒だと!?」
326名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:40:04 ID:HsqGMhcD
>324
コア系はもちろん二重化してるんだけど
それも含めて丸ごと落っこっちゃったみたい。
普通運用系と待機系って独立して構築しそうなもんだがなぁ。
327名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 21:41:37 ID:9pRK1J6j

NTTでマスコミが騒いでるが、マスコミの関係機材は妖怪が住むってくらい酷いですからねえ
俺は、こんなミスどころじゃないところ、さんざ遭遇してますが
 

 
328名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:06:03 ID:xspP9OLR
ひかり電話云々いってるやついるがIP電話の信頼性が低いのは
他社のIP電話の障害を見ても明らかだろ
自分で調べてそれくらいのリスクを背負ってることを認識すべき
329名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:33:14 ID:5GUxxr3b
>>328
>>自分で調べてそれくらいのリスクを背負ってることを認識すべき

NTTの名前で勧誘しておいてそれは酷じゃないか?
「これはNTTのサービスってことになってますが、品質は戦争中の郵便事情と同じくらいですよ」くらい言わないと
その辺のおばあちゃんには理解できないだろう。
330名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:18:03 ID:CsCQprxX
現状ATM交換網とIP網では信頼性に違いがありすぎ
まだ企業向けのIP/VPNではかなり信頼があるので、
法人需要はIP/VPNが多い
メインはIP/VPNでバックアップにINSダイアルアップな構成は多いとおもう
もしくは、KDDIとNTTのIP/VPNサービス同時加入で冗長化するとか
331名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:28:42 ID:qZuyMZri
うちはうっとうしいくらいフレッツの勧誘がくるけど、こんなことばっかりおこるので
絶対にフレッツにしません。
電話もアナログ最強。
332322:2007/05/22(火) 02:10:00 ID:DLnRJJMn
>>323
あくまで個人的な話だと(前にも書いたが自分でもミスはしないという自信はないので)
むしろ人為的なオペレーションミスはもっと起こっても不思議じゃないと思ってる。

まぁ今回のはミスと言えばミスなんだが 潜在的なもので 設定時の確認漏れ
とか設定を作った時に間違いを見つけれなかったとか 設定漏れ とかその辺
だと思う。
(板交換の度に設定をいちいち変更するわけではないので昔の誰かの設定ミスが
引き金を引いた可能性は高い。当たり引いちゃった人は相当びっくりしたはずw)

板の故障自体は2000台も機械があれば年間に何十枚かくらい壊れるのも普通にありえる話だし。


>>324
そうしてるんだけど その分 難易度が高くなる

>>330
そうそう 普通はEther回線使わずにバックボーンには高速な切り替わりと
帯域を保障できるSONET/SDH が使われる。
ユーザ向け回線である ATMが OC-3 OC-12とかなのに対して バックボーン
はOC-48とかOC-192が主流。ATM回線もMUXとかADMとかを使ってその上にまと
めて伝送されてる。
(前に書いたT640とかの40GのIFはOC-768 10G EtherもEWのようなWAN-PHYはOC-192)
金融系とかになると回線速度は大して速くなくてもいいからとにかく信頼性と
冗長性と言う考えになるのでそういう選択肢は正しいとおもう。
(帯域確保したければシェーピングしてでも確保しそう)

興味があれば参考までに
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2004/019.shtml
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2004/042.shtml

 
333名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:13:50 ID:esIY0QGQ
IPVPNとか広域イーサで、重要拠点を連結
値段はドえらく高いが、契約帯域はほぼ確保されるしSLAつけたり
信頼性もある。大手なら24時間の保守もつくし。

営業所とか少人数だが数の多い拠点はフレッツを足回りに安いVPN
兼インターネット接続環境
INSでバックアップするルーターは昔からよくあるけど(YAMAHAとか)、
さいきんはモバイルカード刺してバックアップに使う製品もあるな


334332:2007/05/22(火) 02:38:33 ID:DLnRJJMn
>>333
そういうネットワーク管理者のコスト削減に対する取り組みとか問題発生時
少しでも問題をどうにかしようとする努力とか勉強は普段から欠かせないし
楽しみの一つでもあるかも?

一般的な企業だと YAMAHA Allied 古川 NEC Cisco なんかの製品は採用率高いですかね
(なんだかんだ言ってもバックアップ回線としてのISDNは根強い人気な気がする)

 
335名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:23:10 ID:GKXCH6F5
今日は、4時間 NTT東日本と西日本の間で不通。
ひかり電話そのものが不安定だよ。
ネットワークのハードも固定電話より信頼性が低く、
ソフトも充分な試験をしているか疑問。
安かろう・悪かろうですな
336名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:41:39 ID:18E9kHEc
つ Best Effort

ケータイ時代だから問題ない
光電話の競争相手はSKYPEだ
337名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:42:59 ID:TqNlPC2x
>>336←勘違いバカ
338名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 12:45:49 ID:RVrOfxHW
まあ普通の電話も最初の頃はトラブルがたくさんあって、
それを解決してきた積み重ねで今の信頼性があるわけで、
現状では光電話利用者はモルモット
339名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:04:04 ID:OKgpuhId
>>335

こういう広域的な障害はホントやめてほしい
信頼性といってもそれほどむちゃくちゃ高いレベルを求めるのは確かに酷で
一収容拠点とかそれぐらいの規模で障害がでるのはわかるし、仕方がないと思う

が、こういった大規模なものは別だろ
そもそもサービスとしてはじめてよかったのか?
340名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:08:11 ID:9JdLBrjh
「攻撃を受けて障害が出ても、通信がストップしない」というのが
もともとのインターネットのコンセプトだったと思うのだが

NTTは、いったいどうやって
そこまで脆弱にすることができたのだろう
341名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:14:09 ID:AuFvlzTQ
ふれっつは欠陥商品
342名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:18:34 ID:QuziI3Iy
フレッツ これを良くながめてると

巨大カマキリの手が、あさっての方向を向いてる親子を
狙ってるように見える
343名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 13:46:31 ID:CEeZ5M8W
ちょっとした会社のネットワークと変わらない構成な気ガス
344名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 14:22:55 ID:+xd9LTNV
モルモットならタダで提供しろよ
欠陥品で料金取るなんてけしからん
345名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 14:32:43 ID:4wA6TUzO
少なくともこういう状況が断続的に発生している以上 仕事の電話として
ひかり電話は使えないな
セコムやカード決済などの通信にも使えないし

ま 俺は深く考えずに(不具合なんて災害時だけだろうとか思ってた)ひかり
電話を契約してしまったが 不具合のおかげでほとんど金を掛けずに固定回線
に戻すことが出来たのでラッキーだったけどね
346名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 14:35:40 ID:AuFvlzTQ
アナログ電話+ADSL最強
347名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 15:10:46 ID:PJYDKIrb
フレッツは料金は最高だけど、品質は最低ってこと?
348名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 16:00:18 ID:VXU5olZd
>>334
NECが入るのなら松下も入れてあげないと
349名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 17:16:02 ID:QuziI3Iy
NEC は ネックになる
350名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 18:50:45 ID:9STdy+Nm
問題はソフトウェアが新しかった東京23区内のルータはダウンしなかった点
要するにルータのソフトウェアにも問題があったわけだ
問題があったから新しいバージョンで改良されてたわけ
ルータメーカーもこのような問題があることは把握してたはず
351名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 20:27:35 ID:nLf1i3rh
>350
ルーターメーカーのコメントは「さっさとアップデートしないからこんなことになるんだ」って感じかな。
でも、デグレードが結構有るんで試験に時間がかかるし、台数が多いと一気に上げられないので時間がかかる。
黙って直していることが有るので、23区は他の問題の対策でアップデート済みだったということも考えられるかな。
352名刺は切らしておりまして :2007/05/23(水) 21:30:41 ID:joMegLoG
要は有償の広域実験って事なんだろ。
さっさと他のキャリアに開放してくれりゃ、こういう問題はなくなるんじゃない?
大都市の皆さんは、選択肢がいっぱいあっていいわね〜。
353名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 01:22:37 ID:Y+KR4eWO
開放って、どこの部分のこと?
354名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 03:05:41 ID:D2iZ8bHx
ひかり回線を解約したら、撤去に来れるのが6月だって
6月分も料金を取られる。

通信機器を返送すればいいだけじゃないか。
MDF盤の撤去が必要だとか
355名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 12:01:17 ID:Y6dDF8JF
>>350
東京23区がダウンしなかった理由は、ルータのソフトウェアではなくて、
首都圏エリア広域網(東京・神奈川・千葉・埼玉)が落ちなかっただけかと。

その他の地域の広域網(北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・群馬・茨城・栃木・山梨・新潟・長野)
が今回落ちた。

23区外で障害があったというのは、そのごく一部の地域がその他の地域の広域網に属していたという
説明だった。
>>171
356名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 13:26:33 ID:YDW7XHSf
>>355

>>1を300回読んでこい
新ファームは落ちてない、旧ファームを使用していた2000台のルーターが落ちたと
故に落ちなかった関東近県は新ファームだったんだろうと..

>>350はなんでさっさと新ファームにしなかったんだって事を言いたいんだろ

まぁファーム更新なんて気軽にできるもんでも無いけどね
357名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 13:50:29 ID:n1ryiABg
>>356
>まぁファーム更新なんて気軽にできるもんでも無いけどね

その結果、気軽に修理、再接続してこの惨状とw
358名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 14:06:03 ID:KG1w1UmZ
まぁルーターのファームウェア更新なんかは、PCのBIOSアップデートするときみたいに
覚悟が必要だからな。
359名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 14:08:25 ID:Y6dDF8JF
別ネットワークになっているから、というNTT東の説明は無視ですか。
360名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 14:33:29 ID:YDW7XHSf
>>358

まぁあとファーム更新後の影響度とか調査しないと
事前テストも無論実施しないとだろうし
ルータも落ちるので工事するよ宣言もしないとだし

>>359

何を持って別ネットワークと言っているのか不明
ルータのエリアが別?物理的に別?
東京近県以外のルータが1エリアで繋がってたって明確な
ニュースがあるなら、それは有用だと思うので
ニュースソースよろ
今までは事象からの想像レベルでしかなかったしね

ちなみに問題の引き金となったルータは台東区の物だし
東京の地域網とそれ以外の地域網もネットワーク的には
繋がってるよ
フレッツグループアクセスのサービスで北海道とかと接続可能だしね
361名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 14:53:40 ID:Pl68nqgw
>>355
23区内で起こった事故で他が被害受けたんじゃねーか
それとも台東区は23区内じゃないのかい
362名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 14:59:06 ID:Y6dDF8JF
>>360
そうだね、ソースないです。
妄想を垂れ流すのはやめます。

台東区蔵前の機器障害がきっかけになったことはNTT東に取材したけど、
それが首都圏の広域網に影響与えず、それ以外のところに影響を与えた
理由については、網構成を非公開としている理由で拒否された。

>>361
その点について上記のように取材したが回答拒否でした。すいません。
363名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 15:03:06 ID:Y6dDF8JF
> 今回は,東京23区と神奈川県,千葉県,埼玉県に障害の影響が出なかった。その理由は,
> 「首都圏はトラフィック量が特に多いため,別網にするなど方式がやや違い,新しいバージョンの
> ソフトウエアを首都圏の設備から導入しているため」(吉村取締役)だという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070516/271232/

ソースではないが、記事を残しておきます。
364名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 15:19:21 ID:YDW7XHSf
>>363

>「首都圏はトラフィック量が特に多いため,別網にするなど方式がやや違い

これだと別網の意味が微妙なんだよね、その網も物理的には台東区の
装置には繋がってただろうし
もっとも重要なルーティング情報がどう流れるのか見えないんだよね
故障した台東区のルータが関東地域網とその他の網の境界ルーターだったとしたら
エリアが別だったとも取れるのかなぁ〜

逆に言えばこれを理由に、関東圏とそれ以外の二種類しかエリアが別れて
居なかったとするのであれば

県単位にエリア別け&バックボーンエリアを設定せずに管理するって
ルータのファーム新旧以前にNTTの地域網ネットワーク設計した奴やばいんじゃね?
っていうか、地域網のネットワーク構成見直した方が良いんじゃね?

って言うのがもっともな話として出てくる訳で
365名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 15:32:25 ID:H2k4vB35
で、結局誰が悪いの?
366名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 15:35:02 ID:MTN/GiE7
指先ひとつで〜ダウンさ〜〜
367名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 15:37:26 ID:yDZXfbcR
ひかり

ひって、でべそにみえる

でべそかり

べそって泣き顔

で泣き顔かり

漢字よめません

できかり

意味がわかりません

だから

ひかりの意味もわかりません

これがゆとり
368名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:14:52 ID:gSXu+ETH
>>364
それは違うんじゃね?
(どの時点だろうと)設計したヤツはわかってたと思うぞ。

取締役とか、財布の紐にぎってる取締役とかが、金出すのを渋っただけだと思う。
一人で設計するわけじゃないだろうし、誰かしら気づくだろ。

安全性って見えないから、将来的な設計を提案した時に、バカ経営陣が
「とりあえず今のままで」って許可出さなかったんだろ。
369名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:22:26 ID:UgznxWYj
結局、だれも全体把握してないんだろ
作ってるのは下請けで
370名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:24:37 ID:j4nQCWsb
無料 無料 通話無料 24時間話し放題 ソフトバンクモバイル記者説明会

最新 13機種 夏モデル動画オンデマンド  2億3000万種類の着せ替え携帯
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

ソフトバンク携帯 24時間無料通話 家族内通話 話し放題 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

ヤフーBBフォンADSL ⇔ ソフトバンク携帯  お互い24時間無料通話
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
371名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:26:07 ID:YDW7XHSf
>>368

だったとしたら上層部なのか直上司なのかは判らないけど
だめぽって感じだね
エリア分けするって話で構築費用倍になるって話ではないだろうし

まぁでも有りそうな話だなぁ〜
372名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:27:42 ID:jpZDl1bH
光電話なのにケーブルつかうなよw
373名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:36:51 ID:29kt0ABR
>>364
>県単位にエリア別け&バックボーンエリアを設定せずに管理するって
>ルータのファーム新旧以前にNTTの地域網ネットワーク設計した奴やばいんじゃね?
多分、そいつ以外に事情が分かるやついないから、大丈夫なんじゃね?

というか、いまだに本人すら分かってない可能性も。

>>368
>(どの時点だろうと)設計したヤツはわかってたと思うぞ。
OSPFがどこまで耐えられて耐えられなくなるとどうなるかなんて、わかってないと思うよ。

>取締役とか、財布の紐にぎってる取締役とかが、金出すのを渋っただけだと思う。
まともにエリア分けしたって、特に出費は不要。

>安全性って見えないから、将来的な設計を提案した時に、バカ経営陣が
>「とりあえず今のままで」って許可出さなかったんだろ。
エリア分けないほうが県間の経路が最適になるから分けない、なんて、バカ技術陣が考えた
んじゃないの?

374名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:46:44 ID:BhfKfrNk
消費者に耐久テストさせるな。
人命もかかっているインフラをなめてるとしか思えん。
375名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:58:15 ID:gjEcmnuO
ビジネス電話をIPにしてる所は信用しない事にしてる
376名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:09:01 ID:aqjYt2oy
つソフトバンクテレコム
つ岐阜県庁
377名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 00:33:18 ID:ojw8OT99
>364
別網は、ASを別にしていると読んだが。
エリアを別にしているということなんだろうか。

バックボーンエリアは必須だから無いって事はないだろ。
378名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 04:14:45 ID:Ukey+4i3
IP電話はアナログ回線でバックアップしておかないと
379名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 07:30:49 ID:8idSnyHZ
>>378
アナログ回線は何でバックアップするの?
380名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:45:14 ID:OObiye9n
>>379

携帯電話

まぁ正直アナログ回線が落ちたとかって、首都圏だと25年前くらいに
一回あったのしか記憶にない
あれは火災だったからなぁ〜
381名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:50:38 ID:gKvXam5u
>>358
あの〜、個人向けルータと仕組みが全く違うんですけどw
382334:2007/05/26(土) 04:46:10 ID:zBqgvW3Z
>>348
松下製は監視網用以外見たこと無い

>>381
358が言ってるのは確かに家庭用のBBルータのような気もする(実際どうかはしらん)
でも reload って打った後再起不能になる子はたまにいるw
(通常稼動には必要ない部分が運用中に死んでたりするんだろうね(^^;)

>>364
>ルータのファーム新旧以前にNTTの地域網ネットワーク設計した奴やばいんじゃね?
CCIE保有実務経験者+Ciscoのアドバイザー がデザインしたネットワークが
やばかったらまともなネットワーク設計できる人の基準って世の中には数人し
か存在しない気がする。

>>360
>事前テストも無論実施しないとだろうし
>ルータも落ちるので工事するよ宣言もしないとだし
テストは実施してるかどうか不明。 但し ぶっつけ本番でやって仮に
落ちても冗長構成とられてるので実際には影響はでないはず
通常なら予備系をVersionUPしておいて切り替えるともう。
頭2個乗せて JUNOSの request chassis routing-engine master switch
に近いコマンドもあり?
(回線切り替え時 or 物理破損の回線断の場合に起こる100ms以内の
断をユーザが検知する事も不可能だし) 


>>373
>OSPFがどこまで耐えられて耐えられなくなるとどうなるかなんて
OSPFなのかIS-ISなのかBGPなのか…明確ではないのでそこら辺はなんとも
ただ わかってたらそんな設計にしない というのは正しい けど
設定ミスは考慮に入れてないから設計が間違ってるといえるわけでもない

>経路が最適
RPR(DPT?) でリング組んで最適なパスってどんな感じ?



とりあえず仕組みが勘違いされてそうなんで…
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/794/pppoe_arch-j.shtml


383382:2007/05/26(土) 04:51:32 ID:zBqgvW3Z
384名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 05:23:06 ID:QciIo/TI
フレッツ網かどうかはわからないけど
蔵前局でこれは見た事ある

ttp://www.planex.co.jp/product/intelli_layer/fmx24nz.shtml
385名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 09:09:30 ID:Vb+v87TW
>>382
>CCIE保有実務経験者+Ciscoのアドバイザー
プッ

>まともなネットワーク設計できる人の基準って世の中には数人し
>か存在しない気がする。
CCIEなんて糞資格歯牙にもかけないし、Ciscoのアドバイザーのセールストークなんて
鼻で笑うスーパーハカーは、NTTには皆無でも、世の中にはいくらでもいる。

>但し ぶっつけ本番でやって仮に
>落ちても冗長構成とられてるので実際には影響はでないはず
おまえは、ほんまもんの、アホか。

>設定ミスは考慮に入れてないから設計が間違ってるといえるわけでもない
世の中には設定ミスを誘発する糞設計なんてものは、いくらでもある。

>RPR(DPT?) でリング組んで最適なパスってどんな感じ?
RPR使ってる時点で、糞。

>ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/794/pppoe_arch-j.shtml
PPPoEもなー。
386名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:14:59 ID:2SA9gMzR
具体的な話がなにも入っていない。ニート乙
387名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:16:27 ID:Vb+v87TW
>>386
OSPFでエリア分ければよいだけの話で、CCIEとかJUNOSとかRPRとか関係ない話持ち
出して「具体的な話」だと思い込んでるお前は、きっとご立派な糞CCIEなんだろうな。
388名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:35:22 ID:zBqgvW3Z
>>387
わかったつもりちゃん乙
389名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:44:02 ID:zBqgvW3Z
>>387
なんだしったかかよ期待させんなヴォケ!!
390名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:51:08 ID:Vb+v87TW
>>388-389
具体的な話がなにも入っていない。ニート乙
391名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:55:28 ID:usjBP0GW
こんな事あったのかw
次々ダウンしてく時の担当者の顔が見てみたい
392名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 18:07:33 ID:mmHT778j
フレッツって良く知らないけど、ISPなんでしょ?

お客が増えて、お客の経路(外部経路)が増えれば、総経路数も増えるでしょ。
ときどき、OPSFのエリア分割すればOKみたいなのあるけど、
エリア分けたって、うようよ沸いてくる外部経路(LSA type5)をどう経路集約するんだよ。

BGP コンフェデレーションの SubAS をエリアって言ってるの?
それにしたって、地域NTTなら、各県毎、下手したら各サービス品目毎くらいに分けて、
それぞれの中でOSPFが動いてるでしょ。
のちのち area 0 の分割するの面倒だし。

アクセス会社さんは、大変だと思うよ。
どこにどのくらい需要があるのか分からないけど、とにかく面展開しないと、
開通までに時間かかる!って営業さんに怒られるし。

でもお客のたくさんつく地域(設備)と、つかない地域(設備)が出て、
トラフィックは偏っちゃうし。
作った後で実情に合わせたトポロジー変更だとかポリシー変更も難しいし。

障害起こしていいとは思わないけど、頑張ってください。。

393名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 20:31:14 ID:Vb+v87TW
>>392
>フレッツって良く知らないけど、ISPなんでしょ?
プッ
394名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:19:25 ID:7uONHN2B

>>392
> フレッツって良く知らないけど、ISPなんでしょ?

このレスに BGP, OSPF という言葉が存在することが理解できん
聞いたことある単語を並べただけか?
395名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:55:04 ID:vFxJ1sNO
こうも障害を繰り返すNTTにお灸を据えてやりたいのだが
Bフレッツの解約って面倒そうだな
396名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:37:13 ID:Vb+v87TW
>>394
いや、そのくらいピンボケじゃないと、本来落ちようがないIP網であれだけの
障害は起こせない。
397名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:43:00 ID:1aMekW0q
>>395
抗議の手紙でも書けば?
398名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:49:07 ID:DEEXZqWM
光電話が不通になったのを起こってんのか
399名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 23:16:46 ID:935329IT
こーいう障害を起こすから、その辺の事務機屋に
「ひかり電話は信頼性に欠けるからダメですよ。こちらのIP電話にしましょう」
なんて言わせる隙を与えるんだよ…

レガシー系の網を構築した人たちが草葉の陰で泣いてるよ…
400名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:50:16 ID:hba44Xv3

 どんな時も必ずつながる

 安心と信頼のNTTグループ(笑)


401名刺は切らしておりまして :2007/05/27(日) 15:26:08 ID:7aPnxy38
旧体制に胡座をかいてるNTTグループだと思った。
402名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 08:01:26 ID:VOqOBE52
ルーターの中の人の給料が低すぎるからトラブルが頻発するんだ。
403名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 16:13:02 ID:apmI6Wj/
「ひかり電話」にまた障害、1万台が着信できない可能性
2007/05/30

http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/30/ntt.html
404名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 16:59:02 ID:YdEDa5L8
予期できるだろうに
405名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 17:20:42 ID:z+2s3q+x
NTT東日本、ひかり電話対応ルータのファームウェアに不具合

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/30/15879.html
406名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 23:38:31 ID:rLJxu6tA
具体的にどこのベンダーの商品が不具合になったんだろう?
そこの会社が損害賠償を請求されたら、潰れるぐらいの損害だろうな・・。
407名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 10:45:07 ID:e/rA9GA/
>>406
PR-200NE
RV-230NE
は、NECアクセステクニカ株式会社の製品。
PR-200NEのソースはコレ。
ttp://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tanmatsu/2006/200609/1200609001.htm
RV-230NEの信頼できるソースはないけど、まぁ、NECアクセステクニカの製品のはず。
408名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:15:02 ID:sIn7750L
ナンバーディスプレイを契約してる人の方が少数派でしょ。
なんでアナログポートの標準設定が「使用する」なん?
409名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:26:21 ID:RcmJgjsH

 どんな電話会社でも必ず請求

 合法詐欺のNTTグループ(笑)


410名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:40:35 ID:5b5ZzvYn
これはサイバー兵器を開発するための軍事試験か何かですか?
411名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:16:22 ID:LlMD5XxY

ひかり電話って、工事した時に、発着信のチェックしないのかね??
ND利用で有れば、初回設置の時に設定していかないの??

412名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:30:11 ID:IPq++WCI
旧バージョンのファームウェアだとその設定でも問題が無かったんでしょ。
最初はOKでも、自動アップデート機能が有効となっていれば・・・
413名刺は切らしておりまして
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20061209000330
住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)からの個人の離脱を認めた大阪高裁判決受け入れを決めた
大阪府箕面市で、原告1人の住民票コードを削除すると、約12万7000人のデータが入ったサーバーがダウンする恐れ

コレに似たようなシステムだなぁ…
ってか住基ネットってNTTデータが開発?