【情報】カナダの情報サービス大手トムソン、英国メディアのロイターを2兆円で買収 [07/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼44@ちゅら猫φ ★
トムソン、ロイターを2兆円で買収

 【ロンドン15日共同】
ロイター通信は15日、カナダの情報サービス大手トムソンが、
英メディア大手ロイター・グループを87億ポンド(約2兆1000億円)で
買収することで合意した、と伝えた。 (15:25)

(NIKKEI NET) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070515STXKC031615052007.html

◇関連ニュース(ロイター)
トムソン、ロイターを約87億ポンドで買収へ
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-05-15T153908Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-259726-2.xml
2名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:30:14 ID:02V2WBou
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からおっさんのチュパ音をアフレコする仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
3名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:32:27 ID:3nb6p+c4
世界では国境を跨ぐ買収が盛んなのに、日本市場は完全においてけぼりだな
新日鉄とか、さっさとミタルに買収されればいいのに。
4名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:35:17 ID:tjUCAfHI
すげぇえええええええええええええ
イギリスの企業って買収されすぎだろ。
同じ島国の日本もやっぱり慣れないといけないのかな?
雇用が守られれば経営者は特亜人以外だれでもいいわ。
5名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:37:02 ID:3nb6p+c4
開放的な島国と閉鎖的な島国の差がもろに競争力に表れてるよな・・・
6名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:38:01 ID:J7TPFdJN
買収ニュース多すぎだろ
7名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:39:04 ID:Nwnrfg9B
世界ではメディア再編の嵐が吹き荒れてるのに
日本じゃTBSと楽天が泥沼化。
それ以外の再編の動きは皆無。もうダメポ
8名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:41:02 ID:Bxe0ZRnN
2兆って
9名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:43:27 ID:yyXJjas7

ロイターが買収される時代なのか…
10名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:44:45 ID:K+cSjL75
おどロイター
11名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:45:03 ID:yyXJjas7
12名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:45:20 ID:uLOGzSr5

ロイターの反日度がさらに高まる。
13名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:46:50 ID:gUxL1mWS
一方日本は受信料の支払いを義務化した
14名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:48:23 ID:Nwnrfg9B
2兆円でも買収される時代・・・・・・・・・
日本の大企業も常に買収される危険があるってことだな。
トヨタ自動車ですら買収防衛策を考える時代なんだし
15名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:51:04 ID:GWIMf/k8
>>10
だれが上手(ry
16名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:51:51 ID:cTqgRSIX
>>9
買収って感じなのかな?
合併後のトップはロイターの人間らしいし...
まぁ、おれはクイックで事足りてるからどちらでも良いが
17名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:52:57 ID:2U2iZ5nZ
2兆円で買収するのはいいけど、2兆円分ちゃんと元とれるのかね。
いや、株式交換等で全額現金用意する必要ないのはわかってるが、
それでもいくらシナジー効果を期待といってもあまりにも大金すぎる気がする。
18名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:54:39 ID:YIPOzB3v
ロイターが2兆円買われ、業界の雄だったクライスラーが8000億円
で売却。時代だね。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:55:01 ID:FfgIsOKp
フジやTBSが無くなっても世界に何の影響も無いからな
20名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:01:48 ID:8p53Y2wC
日本のマスゴミだけ変化なし。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:04:26 ID:Uqhd9FkE
ロイターの日本法人はどうなるの?
22名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:12:11 ID:0GOvl6KI
カナダドル高、スゲーな
23名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 17:14:13 ID:tjUCAfHI
トムソンって経済レポートとかやってる?
むかし面白いレポートネットでみた気がする。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:36:46 ID:O5jwjo8r
もしかしてソフトバンクのvodafone買収と同額?
25名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:57:48 ID:4nGN02rz
トムソンは色んな企業体を持ってる会社じゃなかったっけ?
出版社自体を束ねる会社も持ってたような気がする。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 18:02:24 ID:GPU2Si6U
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
27名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 18:05:30 ID:btwQCgxD
ロイター 2兆1000億円
クライスラー9000億円(ただし、80%)
28名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 18:40:43 ID:6lE+/vSp
ロイターってたった2兆円で買えるんだ
思ったより安いな
29名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 18:47:51 ID:B0L3dEG/
カナダといえば中国・朝鮮人2世、3世が多いから
色々、日本バッシングが増えるね
30名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 19:14:33 ID:ObzaL7gh
朝日も買収してください。要りません。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 19:17:42 ID:tjUCAfHI
カナダとかオージーとか
人口少ないからそのうち
チャイニーズに国のっとられるんだろうな
32名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 19:27:02 ID:3nb6p+c4
>>14
>2兆円でも買収される時代・・・・・・・・・
>日本の大企業も常に買収される危険があるってことだな。


そもそも買収されることを危険視する風潮がおかしい。
既存株主にとっては高く買ってくれれば嬉しいわけだし、新しい株主はその価格に納得して買収提案を行なうわけで、会社の持ち主の誰もが全てハッピーだ。

海外じゃ株主が納得する買収案なら、どんなに経営陣が反対しようと通るのが普通。
だから経営陣はアッサリと買収提案を受入れる。
日本も早くそういう洗練された企業統治になったほうがいい。
33名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 19:32:39 ID:GPU2Si6U
>>32
頭悪いっつーか、典型的なお花畑だな、おまえは
34名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:00:57 ID:gXMlySmM
この前、日本証券新聞がどこかの企業に売却されてたよ
売却価格は8700万円。
これは高いのか安いのか?
35名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:16:11 ID:hO2v1RUR
最近カナダの会社よく聞くね クライスラーとかテレ朝とか
景気いいんだな
36名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 01:02:11 ID:DIPK0IKF
37名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 02:07:50 ID:XECJY2R2
>>32
最近この手のにわかミクロ資本主義が増えてて困るな。
"洗練された"なんて思ってるのはアメリカ経済が下向くまでの話。
38名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:29:43 ID:aF99u+ME
またまたまた、レウタージャパンではリストラ(解雇)の嵐が
吹き荒れるのかぁ・・・・・・・・・・
39名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:45:56 ID:jV5cvt7u
>>32
世界には株主しかいないとでも思っているのだろうか。

株主とは違う、企業、従業員、消費者が存在するわけで
株主が得をするということは
消費者、従業員らに回るはずであった利益が、
株主に分配されることを意味する。

消費者の利益という題目で、従業員の利益が削られ
株主の利益という題目で、従業員と消費者の利益が削られ
一人勝ち残るのは、純粋株主のみ。
40名刺は切らしておりまして
>>39
>>株主とは違う、企業、従業員、消費者が存在するわけで
>>株主が得をするということは
>>消費者、従業員らに回るはずであった利益が、
>>株主に分配されることを意味する。

21世紀にもなって、資本家と労働者の利益が相反するとか言い出す奴がいることに驚いた。
資本家と労働者、更に消費者の利益はゼロサムじゃ無いだろうに。