【モバイル】ソフトバンク、携帯販売割賦売掛金を流動化[5/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬱っ子φ ★
 ソフトバンクは6月にも端末の販売代金を分割で受け取る「割賦販売」の
売掛金を流動化する方針を固めた。証券化の規模は約2000億円になる見通し。
調達した資金は、携帯電話事業の運転資金に充てる。
同社は携帯電話事業そのものを既に証券化しているが、
対象をさらに広げて資金効率を高める。

 証券化の仕組みは、まずソフトバンクの携帯事業子会社、
ソフトバンクモバイルが持つ割賦契約を信託銀行に譲渡し信託を設定、
優先部分と劣後部分に分ける。大部分が信用リスクの低い優先部分となり、
格付けが最上級の「AAA」の資産担保証券や
資産担保コマーシャルペーパーなどとして投資家に販売する。(07:00)

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070510AT1D0908I09052007.html

関連
【決算】ソフトバンクは大幅増収増益、「ボーダフォンを買収して良かった」と孫社長 [07/05/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178628750/
【携帯】ソフトバンク、家族間通話を終日定額に--月980円で [07/05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178714306/