【小売】ダイエー、マルエツ全株売却 26年間の資本関係解消へ[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ φ ★:2007/05/08(火) 18:20:54 ID:???
大手スーパーのダイエーは8日、保有する食品スーパーのマルエツ株式16・5%すべてを
8月末までに売却する方針を固めた。
売却額は130億円程度に上るとみられ、ダイエーは売却益を有利子負債の削減に充てる。
両社は1981年以来26年間続いてきた資本関係を解消する。

マルエツは首都圏に食品スーパー約190店舗を展開し、地域密着型の戦略で成長を図っている。
売却先は今後調整するが、マルエツの筆頭株主である丸紅や第2位株主のイオンに
一部を売却する可能性がある。

ダイエーグループの有利子負債は、オーエムシーカード分を除き2月末時点で2191億円に上る。
経営再建に向け、8月末までに1500億円以下に削減することを目指している。

ダイエーは3月にマルエツ株20%をイオンに165億円で売却したほか、今月末にも、
子会社のクレジットカード大手、オーエムシーカード株の約30%分を1000億円程度で売却する見込みだ。
さらに残りのマルエツ株もすべて手放せば、ダイエーの有利子負債残高は1000億円近くまで減る可能性がある。

ダイエーは、1981年に系列スーパーのサンコーが旧マルエツと合併して以来、マルエツ株を保有してきた。

マルエツではこのところ「ダイエー離れ」を進めており、2006年には、ダイエーを通した商品仕入れを
独自の仕入れに切り替えたほか、12年ぶりにダイエー出身者でなく生え抜きの社長が就任。
さらに今年5月からダイエーグループのシンボルだった「D」のマークを順次、新マークに切り替えることを決めた。

ダイエーは3月にイオンとの資本・業務提携を発表。
今後、イオンを含む、3社間で業務面の連携を図る可能性もある。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070508mh15.htm

【流通】マルエツ、イオンとの資本・業務提携に前向きな姿勢も「自主経営が前提」[03/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173861045/l50
【流通】ダイエーとイオン、9日にも提携契約締結 売上高の合計が6兆円を超える国内最大の流通連合が誕生[07/03/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173301048/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:23:58 ID:dofunSGC
>>2ならダイエー倒産
3名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:28:53 ID:rMvjH9q3
ダイエーは投げ捨てられて終わり
4名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:33:36 ID:F9rhpehg
イオンが買うのかな?
まあここが欲しかっただけで、ダイエーはオマケだろうから、まだまだ閉店しまくるだろうな。
5名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:34:47 ID:1rAuOVXF
夕日量販店
6名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:51:56 ID:nslJx5D2
むか〜しサンコーのスーパーに買い物に行ってたよ
ナツカシス
7名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:56:17 ID:p2hspWQM
中内の息子とか今は何してる?
8名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:01:33 ID:kpSVnsY4
>>4
間違いなくそうだろうね 規制でポンポン出店できなくなった今
イオンが欲しいのは器だけだもん
中の人は選り分けて、使えないのはさっくりポイだろうね

個人的にはセービングPBは扱って欲しいのだが・・・
イオンのPBはひどいの多いからなぁ・・・
9名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:14:28 ID:x1jpygRJ
foodex

10名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 19:17:32 ID:ZYEborjZ
うちの近所にあるスーパー
シヅオカヤ→マルエツ→グルメシティ

っていう風に名前だけどんどんかわっていったよ。
中身はずっと同じなんだけどね
11名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:18:04 ID:Laye8/YH
FOODeXはいいよね
レトルトカレーとか好きだ。
12名刺は切らしておりまして :2007/05/08(火) 19:18:49 ID:K99Zs+tC
foodexの商品てけっこう高いんだよなー
お得感があまりない…
13名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:45:26 ID:rMvjH9q3
ダイエーがジャスコになるのかな?
14名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:46:38 ID:rMvjH9q3
マルエツは関東マックスバリュになるのかな?
15名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:51:14 ID:pcstkkZ/
マルエツは安くない。
隣のSATYに客取られてるよ。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:54:37 ID:peCzeOIL
1兆5000億円あった有利子負債が2000億円か
よくぞここまで減らしたもんだ

まぁ銀行の債権放棄も含めての数字だが
17名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 22:23:41 ID:3/FyEJ4R
OMCカードの割引が無くなったりするのかな
18名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 19:41:27 ID:CisdMbFj
マルエツっていまいちなんだけどどこにでもあるね
19名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:09:35 ID:h24vQf33
>>17
旧マイカルカードの運命でしょ。突然、サービス打ち切って店舗内で勧誘した責任があるので
新サービスはイオンカードでのみ実施で段階的に移行させると。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:17:09 ID:VW+xV77a
正直、イオン系列に収まるならもういかない
ちっと遠いが西友にチェンジする
21名刺は切らしておりまして
OMCカード解約加速か?