【証券】『タンス株』いまだ742億、ペーパーレス化で紙くずにも--周知本格化させる業界 [07/05/07]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2009年1月に予定される上場企業の株券電子化(ペーパーレス化)まで、
残り1年半となった。しかし、投資家が自宅や貸金庫で保管している「タンス株」は
いまだに742億株(2月末現在)に上る。
証券会社を通じて証券保管振替機構に預け入れる手続きをしないと、
株券は「紙くず」となり、株主の権利を失う恐れもある。
証券業界は、ペーパーレス化直前には手続きが殺到して混乱すると予想、
「今年が正念場」として周知活動を本格化させている。
日本証券業協会によると、法律で株券の電子化が決まった04年度末時点での
タンス株残高は1043億株だった。その後、年々1割ずつ減り続けているが、
依然として上場企業の発行株総数の約2割を占め、時価総額に換算すると
資産価値は約30兆円に達する。
◎ソース 時事通信
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2007050700022
脱税とか税金対策で持ってる奴とか、証券会社に持っていかないってほんとw
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:47:03 ID:23JgxY4T
紙屑には出来んでしょwww 流石に! ちゃんと救済策はあるからw まあ、こうして煽らないとみんな動かんからな・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:50:40 ID:o9brLRGH
もう何年も前からいっているのに未だに知らないのは本当に忘れてしまっている大バカか、
紙になったとたん「知らなかった!謝罪と賠償を汁!」という奴ぐらいしかいないだろ。
すべて無効化したら自社株買いと同じ効果がありそうだな
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:56:15 ID:ShgU+tqd
権利が消失したらその権利はどこに移動されるのさ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:59:33 ID:Ts6zYqav
名義変更して配当もらってりゃ、株主名簿に名前があるって事だから問題ないだろ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:00:10 ID:KQj+EWZW
>株券は「紙くず」となり、株主の権利を失う恐れもある。
無茶な話だなぁ。
電子化ってことはパソコン持って無いとダメなのか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:03:19 ID:P7XipRIq
パソコンはなくてもOK。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:03:51 ID:gwk2Dlp/
前から思うんだけど紙くずってどういう意味?
文字通り紙くずなら下手すると憲法29条にひっかかるんじゃない?
それとも単に株券持って行っても名義書換ができなくなるってこと?それならわかるけど
まあ、俺には関係ないからいいけどさ
紙屑になってもいいん電子化?
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:08:32 ID:bsK9zEbJ
>>株主の権利を失う恐れもある。
なぜか言い切らないんだよな。“失う”って。
失効する場合は、国庫に組み入れてください。
間違っても、会社の物にならないように。
証券会社が勝手に手続きしてくれる訳じゃないの?
特に高齢の人なんてわかんねーじゃないのかな。
うちのオヤジなんて大昔に買ったきりそれこそタンス株なんだが。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:13:45 ID:P7XipRIq
社員持株会で毎月少しずつ買ったりしていると、
購入価格の計算が面倒になる。
退職時に会社がきちんと書類を出してくれていればまだマシだけど、
そうでないと証券会社のほうでも手続きを嫌がるだろうな…
もう見なし取得価格使えないし。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:14:24 ID:zrq3EE3N
なんで得するのに周知するの?
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:14:39 ID:hxvhJDrJ
これで本当に紙屑になったら大恐慌来るぞ
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:16:27 ID:nZFr+H46
まぁこれだけ言われてるのに気がつかないなら自業自得
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:19:07 ID:sjk3Hx9p
株価大暴落が来るかもな。
>>21 オヤジ名義の証券口座があるんだろうから、そこに入れればいい。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:22:15 ID:+UPbZgwm
100億ぐらいになったら即紙くずだろうが、30兆円あるなら絶対延期だな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:22:38 ID:VZ82nX56
うちの親父もタンス株を持っている。おれが証券会社に持って池といってもいうことを聞かない。
権利を失う恐れがあるといっても理解しない。
これだから高卒の団塊は困る。
>>21 いや、オレはわかってはいるんだ・・・オヤジとの会話がない。
これを機に話すかぁ・・・
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:29:52 ID:3u6tfGiF
おやじのたんす株持って行ったとたん証券会社の俺に対する扱いが変わった
金額でしか評価しないほんと下劣な奴らだよ
営業がしつこいから別の証券会社に変えるつもり。
しかし証券会社に上客の情報を提供するためだけにできた法律だな
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:29:54 ID:YlseDyJA
焼失したとかボケた親父がどこかに埋めて隠したとかで
すでに無くなってるのが半分以上じゃないの?
あとは正規のルートを通さないで入手して、表に出せないとかなw
>>24 高卒すら説得できないお前の説得力に脱帽。
>>26 どこに変えても大してかわらないんじゃね?
投資とか外貨預金だしょっちゅう電話かけてきてウゼー
死蔵安定株(大笑)
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:38:33 ID:3u6tfGiF
証券会社に預けたら相続のときは絶対補足されてしまうしね
独り者のおばがボケてしまって、親父が後見人として色々面倒見てるんだが
資産管理の手伝いで貸金庫の中身の整理してたら
株券が時価1億近くあって笑った
親父はおばが亡くなったら、あしなが育英会に寄付するって言ってるから
俺には関係ないんだが、いきなり宝箱みたいで面白かったぜ
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:41:59 ID:ludInfSh
>>26 あたりまえじゃん。そんなの営業の基本だろ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:42:56 ID:3u6tfGiF
ためる人ほど使わない
いや使わないから貯まる?
いずれにしても死んでしまったら国に巻き上げられるか子供同士が争うかw
1人息子であっても妻と妻の実家が黙っていない時代。
子供増えるわけない。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:45:30 ID:MxlY/xNy
さて何人がファビョることになるのか
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:52:31 ID:3u6tfGiF
>>26 だからさ、そんなあほな営業マンにも個人情報を知られるのがいやなわけ。
一見普通の家なのに資産持ちって家意外と多いよ。
慎重な人はもう株しないだろうな。
リストが流出して犯罪に巻き込まれても困る。
流出させた証券会社は間違って燃やしましたで済むだろうが。
>>20 電子化完了直前に売る奴が殺到すれば暴落もありうるが、
そこまで頭が回るならとっくに売っている。
おれの母親がそうした。看板大きそうな証券会社に口座作って、
「ネット取引がお得ですよ〜」と言われたからそうして、
その後はおれがやってお小遣い貰ったが。
本当に紙屑になるのは、名義人が既に死亡していて、その相続人もおらず、
全然関係ない人が紙の株券を持っていて「おれは株を持っている」と思っている場合。
でもさ、名義書換してない株って、配当はどうなってたんだ?
うちは相続ナニソレ?って感じだから(父方も母方も病気がらみで資産無し)
相続で争ってるのはホント醜いと思うよ
>>33 寄付する親父はえらいな
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:54:24 ID:7/eefpbu
これはどういう決着を付けるんだろうな…
結果としては国の富がそのまま失われることになるの?
株主が減るんから、株の価値が高まるから関係ないのか。
>>39 身内の争いほど醜いモノはないよ。
ましてや相続はもらえる最後のチャンスだからね。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:57:32 ID:3u6tfGiF
>>38 会社への届出株主名義も、配当受取用口座も架空ってのはありうるよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:02:06 ID:gwk2Dlp/
>>38 株主名簿の名義人に行ってるはずだ
売ったはずの株の配当がしばらく来てたって人の話を聞いたこともある
もちろん保振なんか出来る前の話らしいけど
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:03:52 ID:7/eefpbu
>>26 たしかに卑しい仕事だなと思う根拠のひとつではある。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:04:13 ID:bca8kmim
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:10:48 ID:S1Ba78sR
人の財産勝手に紙くずにするなよw
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:17:45 ID:KQj+EWZW
財務省としては、タンス預金も無効にしたいかな。
タンス預金も紙くずに…旧札の使用停止期限迫る
あなたのタンスの中に、伊藤博文や聖徳太子のお札はないだろうか。
このお札、2009年1月で使用が出来なくなり、ただの紙くずと化すのだ。
(嘘記事)
>>48 銀行封が付いた聖徳太子の札束は、別の意味で価値が出そうだが。
タンス預金も駄目なら
金の延べ棒で持てばいい
>>48 この前切符買おうと思って駅の券売機に1000円入れたねん。
じゃあ何回入れても返ってくるわけよ。
おかしいなあって思ったら旧1000円札やったねん。
いつのまに財布に入ったねんって感じでちょっとびっくりした。
>高卒すら説得できないお前の説得力に脱帽。
学歴低ければ説得しやすいのか?じゃぁ幼稚園児に株の仕組み教えてやれよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:25:35 ID:gwk2Dlp/
>>48 旧紙幣は無効になります!
↓
慌てて銀行へ
↓
すぐに新紙幣を引出
↓
タンスへGO
↓
(無限ループ)
タンス預金者はこれくらいならやりそう
レアなケースを除いて紙くずになることはない。
紙くず、紙くずと騒いでいるのは、
店頭に来てもらってファンドとか売りたいからだよ。
わざわざ野村や大和がCMをしてまで他人のことを
心配しているのか考えよう。
電子化やめたら?
具体的に紙くずになるケースって知っているか?
紙くずになるケースを言える証券関係者はほとんどいない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:42:14 ID:gwk2Dlp/
>>56 紙くずの意味がよくわからんから違うかも知れんが
もし全ての株券が無条件に紙くずになるという意味ではないのであれば
タンス株の株主名簿上の名義人が善意の第三者に譲渡した、とかいうときは紙くずになりそうだな
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:43:29 ID:3u6tfGiF
少なくとも会社の株主名簿に名前が載っていれば
株式が燃えて無くなろうと関係なく株主だ。
問題になるのは取得時期や取得の経緯がはっきりしない株券が手元にあるケースで
会社の株主名簿にも記載されていなくて配当金ももらっていないケースだけでしょう。
でもそれって犯罪じゃねーの?
でも取得時期や取得の経緯がはっきりしない株券は
今だって問題じゃねーの?
>>60 それを今後は野放しにしないってことじゃね?
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:47:59 ID:gwk2Dlp/
>>59 名義人のしたことは犯罪かも知れんが
譲渡された第三者にはそんなこと関係ない
>>60 株券をもってたら取得の経緯がはっきりしなくても株主と推定されたはず
紙くずってかなり恣意的に事実隠してるだろ。
実際には直ぐに売れなくなるだけで権利自体は普通に残るし問題ない。
じゃぁなにか?店頭公開してない株は紙くずなのか?西武鉄道の株さえ紙くずなのか?
そういうこと。
まぁこんなので騙されるようなヤツは株なんてやらない方がいいけどな
それと紙くずになるという話は関係ないでしょ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:50:32 ID:gwk2Dlp/
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:51:11 ID:3u6tfGiF
>>60 そうだよ。
正当に株を持っていて名義書き換えしてあれば、売る気がなければ証券会社は関係ない。
だからお年寄りで配当もらって持ち続ける人は証券会社行く必要がないわけよ。
証券会社に口座作ってなければ売ろうと思う時にすぐには売れないけど、それは今だって同じ。
証券会社は売り買いさせて手数料を取るから売り買いさせたがるけど。
名義書き換えは株主名簿管理人である信託銀行の仕事であって証券会社は関係ない。
名義を変えていないとか取得がはっきりしないってのはあるとしよう。
でも、それを餌にちゃんと名義を変えている大多数の人を
「紙くず」って言葉で煽って、営業活動しようとしている姿勢が問題
だと思うなー。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:55:28 ID:gwk2Dlp/
>>67 それはその通りなんだけど
あんた証券関係者じゃないの?
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:59:11 ID:EB2KE54W
これ、名義変更してある分も相当あると思うんだけどね
記事は大袈裟すぎじゃないか?
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:01:28 ID:3u6tfGiF
うちの親父は親から引き継いで名義変更してタンスにした株のうち
手放してもいいかと思っているのだけ証券会社持ち込んだらしいが、
それでも営業がしつこい。
だいたい、大事にしてきた財産である株に、これは当分上がらないとか他にもっといい銘柄があるとか
若造やねーちゃんに指図されるのが許せないらしい。損しても証券会社は責任取らないくせに。w
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:03:08 ID:3u6tfGiF
70の続きだけど
3ヶ月前新興株勧めてきたよ。w
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:06:04 ID:BR3/eTnl
紙屑ってそんなにブラック株多いのか?
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 14:06:52 ID:ludInfSh
野村とか大手に預けろよ。
中小にあずけるからそんな営業うけんだよ。
それこそネット証券でいいじゃん
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:10:11 ID:3u6tfGiF
野村は知らないが、Dは店までいかない金融商品もいらないと言うと
老人夫婦(親父)の家まで説明に上がりますと2人で来たぞ。
怖いだろ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:12:13 ID:gwk2Dlp/
要するにペーパーレス化っていうのは上場会社を株券不発行にさせて
株主は保振が一元管理する、って話で
それ以降は株券の権利推定とかいった効力がなくなるから
名義書換してない人はそれまでに保振に持ってきてね、って言うことなんでしょ?
どこを見たら詳しく書いてあるのか知らないし、推測の域を出ないんだけど。
もしそうなら、紙くずになるのを心配しなきゃいけないのは
何十年も昔に株を買ったけど名義書換をサボってた奴くらいで
ちゃんとその辺の手続をしてる人間は関係ないはずなんだけど
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:13:26 ID:3u6tfGiF
たかが証券会社の営業に
保有資産、家族構成、自宅、同居家族まで知られて平気でいられる老人はどれだけいる?
子供として心配だよ。
証券会社の営業も転職するかもしれないし。
>51
どこの方言?
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:24:13 ID:/zSt4s/Z
電子化は隠し財産をあぶり出す官僚の手でしょ。
MBOしてしまえば、マネーロンダリングができる。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:24:46 ID:GIY1jRjm
なんだ、だから預金封鎖しなかったんだ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 14:28:11 ID:3u6tfGiF
たんす株は大半が弱いお年寄り。
わざわざ個人情報を流出させることはないよ。
脱税目的でもっている奴はそのまま諦めるんじゃないかな
>>81 そのケースは、短期的には問題ない。
ただ「弱いお年寄り」が資産を現金化しようとした時の事を考えると、
長く放置しておくのもよろしくないかと。
資産は持ってるのに誰も気付かず孤独死する老人みたいな話になるぞ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:01:20 ID:3u6tfGiF
>>83 家族の復活が第一だなw
老人世帯や1人暮らし女性世帯にセールス電話やセールスが突然来るほど
怖いものはないらしい。最近は女性でも油断できないし。
会社が人雇うときはいまや根掘り葉掘り個人情報を調べることがしにくくなってるが
そうやって入社した人に顧客はすべてを無防備で教えるんだからな。
いやな世の中だ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:01:51 ID:3XG3Ve7f
>>48 実際それやったら裏金いっぱい持ってる悪い人たち大ダメージじゃね?
特にマンギョンボンでせっせと日本円の現ナマ本国に送ってた北朝鮮とか。
デザイン変えるだけじゃなく思い切って紙屑化しちゃえばいいのに。
なんでやらんの?詳しい人教えて。
>>85 エロいセンセイの中には(なぜか)それを望まない人がいるから・・・
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:09:20 ID:3u6tfGiF
****年*月*日現在で国営**銀行に預けられている残高の新紙幣を口座の所有者に発行し
旧紙幣は無効とします。
なんてやればいいんでない?
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:13:58 ID:2rbCwTbk
株主総会の前に来る9501と9502の案内状は
36年前に氏んだ爺さまの宛名で来る。
どーすりゃいいんだ?
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:20:05 ID:K5SAfPAa
松下電器がファンヒーターの回収のために、今でさえ周知を行っているのに比べ、
証券業界は努力が足りない。
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:20:59 ID:dCQkzzP5
権利者不在になったタンス株の扱いってどうなるの?
その銘柄の発行済み株式の数パーセントは持ち主不在かつ回収不能って事?
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:27:01 ID:3u6tfGiF
>>88 名義変更しようとすると額によっては相続税が発生するかもな。
配当を郵便局で受け取っている限り会社の名簿ではおじいさまは生きている。w
>>88 正当な権利継承者である証明を示して名義書き換えをする。
子供であれば戸籍で証明出来るが、それより先になると面倒だぞ。
そういや、NHKの名義が死んだ祖父のままになっていて、
ある日突然「連続ドラマの感想をお伺いしたいのですが」と「祖父宛に」電話があった。
20年以上前に死んだと言ったら「それはご愁傷様で」って、なんじゃそりゃw
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:38:48 ID:3u6tfGiF
>>94 土地も大変だよな
相続した土地を売ろうと思ったら曽祖父のころから登記が変更されていなくて
法定相続人が20人くらいになってて弁護士使って日本中と世界中から相続放棄の
はんこあつめなくてはならなかったなんて話よく聞く。
その親戚も代が変わっていてごねられて金ふんだくられるケースもあるとか。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:48:35 ID:fbw8HG70
ネットのおかげでTVも新聞も見ない人もいるんだから、
Yahoo、Google、2ch、mixiなどで告知しないとマズイんじゃない?
あとネットさえない人用に、Docomoから来るパケット無料のメール広告とかも…
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:51:01 ID:bHYy3Lpd
紙くずになったあとに裁判起こされたとしたら、
紙くず側が勝ちそうだな。
紙くずは米のハゲタカがおいしくいただきます
>>97 配当関係の書類の中に、株券電子化の内容の書面が入ってたから
問題無いでしょ。
去年同じ紙何枚も貰って、「紙が勿体無いな」って思ったよ。
俺は現役証券マンなのだが
死んでて株券がみつからなかったりすると超メンドイ
紙屑にはなるけど権利は守れるんだけどねー
まぁ、権利喪失した分はしばらくの期間を置いて会社の持ち分になるから、一株益が上がる。
結果として株価が割安になるんで爆謄する銘柄も出てくるんじゃないかな?
企業側は安定株主を失うからね〜買収の対象にもなりやすくなる。
俺らの営業が酷いって言うのはかまわないけど、後悔するのは紙の株券を持ってれば安心だと思っている金融知識の無い人だよー
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:04:14 ID:xHKzQIen
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:05:34 ID:+hCYyy2R
>>101 >>紙屑にはなるけど権利は守れるんだけどねー
よろしければ、この意味を、教えていただければありがたいのですが・・・
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:09:13 ID:pWasHj29
証券会社は住所へ自宅訪問しなさい。
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:15:02 ID:3u6tfGiF
>>101 営業マンは自分の住所氏名電話生年月日保有資産額を明記したプレートを胸に付けて営業してください。w
こちらは個人情報、営業マンは名刺に書いた会社の住所電話だけでは不公平すぎる。w
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:28:44 ID:3u6tfGiF
>>103 株主の権利享受や権利の移動に株券は必要なくなるから、株券自体は紙くず同様になると言うことは正しい。
でも今正当な株主であれば関係ない。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:32:22 ID:O21gUETt
今日、利己ちゃんと金山のイオンに行きました。
利己ちゃんは初めてと言うことで、色々と彷徨っていると、ゲーセンに
着き、最初はビッグなチョコレートをとるUFOキャッチャーに目を惹
かれてましたが、私達は発見してしまった。
そう、銃でモンスターを殺していくゲームを・・・
最初は、蜘蛛が出てきて乙女なりに二人ともキャッキャッ言ってたので
すが、途中から利己ちゃんが
「死んでたまるかァァ!!シネェェェェ!!」
と叫び始め、私は
「ギャハハ、死ね死ねぇえ!!!」
と明らかに乙女でない発言の数々・・・。
しかも利己ちゃんは間違ってもキリシタンの端くれですから。
キリシタンが、シネェって叫んでましたよ!!
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:34:32 ID:34dygHr8
タンスの奴らは総会も配当も無視されてたのか?
うちにもある。
端株だけど。
あぁ、あと記念のライブドア株持ってるやつは多いだろw
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:50:56 ID:5YrtrmLq
名義変更して無いタンス株って、配当は前の持ち主に行ってたって事だよね?
>>証券保管振替機構
こいつら、預かった証券を適当にポイポイ放り込んでるだけだから注意しろよ。
預ける時は絶対に裏面の部分をコピーするなり、控えるなりしておくこと。
あとで損する場合があるから、というか、損しましたともorz
じいちゃんの遺品に南満州鉄道株あるけど
電子化意味ないよね
便乗した詐欺が出そうな気がする。
>>103 株券が無効になっても株式が無効になるわけじゃない。
株券というのはただの紙切れに株式という権利がくっついたものだと考える。
株券というただの紙切れに価値があるのはこの権利に価値があるからに他ならない。
株券が発行されている場合は権利だけ切り離して譲渡したりはできず
必ず紙切れと一緒に譲渡しなければならない。
株券が無効になったら紙切れと権利が再び二つに分かれるので
ただの紙切れとなった株券にはもはや価値がなくなるってわけ。
もちろん権利である株式は当然には無効にならない。
ただし、正当な権利者であることの証明が面倒になるのでお早めに手続きを、ってのがこの記事の趣旨。
>>108 その権利を得るための手続きをしてなかったのなら、自業自得。
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:09:48 ID:3u6tfGiF
爺さん宛に通知が来て
爺さん名前で郵便局で配当金受け取っている人少なくないと思うよ
知人では、わざわざ証券会社から株券引き出してたんすにした人もいたし。
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:11:18 ID:GWgI8MZj
][:
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:15:58 ID:+N42pOvh
脱税に利用してるから、出すに出せないだけだろ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:22:04 ID:L8fJwVXv
これも北朝鮮への経済制裁のひとつのような気がしてきた
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:48:59 ID:s6ickSdb
これ成功したら、今度は政府が貨幣でもやるんだろうな。
紙くずのなる可能性はほとんどゼロだが、念のため証券会社に来てください。
その時、資産内容を聞く場合がありますが、
気にしないでしゃべってください、
時にはその資産内容によっては家に押しかけてファンドを
多少しつこく勧誘するかもしれませんが、
その時はよろしくお願いいたします。
って話だよ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:58:05 ID:gSMmNJLO
某大手非鉄金属メーカの1000株だけ株主なんだけどさ(昔社員で持ち株会に
入ってて退職した時に若干カネ上乗せして1000株の株券貰った)。毎年株主宛の
総会案内とか決算とか総会議事録とかきちんと送られて来る訳よ。でも株券がどこ逝ったか
見あたらない。(紛失した模様)こういう場合は救済されますか?
でさ、上場してる株の平均価格って何円くらいなんだろ?
つまり742億株が紙切れになると何円の無駄になるのか知りたいんだけど。
株式という権利と、その権利書である株券があって、
株式の所有者の登録がなされていれば、
株券という権利書は要らないですよ、
ってこと?
株券を金券のように持っている人が登録もせずに持っていると、権利の所有権を立証できない場合に権利が得られないですよ、ということでいいのかな
>>123 おまいが死なない限り放置しておいて良い。
ただ死んだ時に遺族がその株の存在を知らないまま、という可能性もありうるから、
なんかメモっといた方がよい。
>>125 電子化が完了すればそうなるわけだな。
今までは、法的解釈としては「紙切れを譲渡した時点で権利も移る」だが、
「譲渡した事を連絡してくれないと議決権や配当の権利は移りませんよ」だった。
それでも「株価」という実勢価格の所有権は移動していて、さらに転売する事で換金出来た。
この「株主としての権利」と「株価価値の所有権」が実質分離している状態をやめよう、って事だな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:03:07 ID:cd1uYEoq
128 :
名無しさん@恐縮です :2007/05/07(月) 20:07:16 ID:ufEA+VEy
ほふり・ほふり・ほふり・ほふり・ほふり
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:21:35 ID:mGijKZ8k
爺さんと親父の名義になってる
株券はあるが
相続税かからんから名義変更しろというような特例にしないと
書き換えができない
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:25:22 ID:x8YePpZL BE:169419672-2BP(330)
紙くずになると株価は上がるの?
間際には「既に紙屑ですから、回収車が無料回収いたします」と走り回ったりしてー
明らかに周知に不備があるだろ。
でなければ30兆円分も残っている訳無い。
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:49:45 ID:X5fDKuD7
株券の印刷を請け負ってる会社はどうなるんだろう?
詳しくは知らないけど、光村とかってそうじゃなかったかな。
>>133 株券以外の証券や事業報告書などの印刷でこの先生きのこる
135 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:57:02 ID:eNVr516s
宝印刷、亜自亜証券印刷だな
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:57:41 ID:eNVr516s
宝印刷、亜自亜証券印刷だな
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:04:14 ID:X5fDKuD7
>>134 そういえば、四半期決算にもなったし、上場企業も増えたから、そんなに影響ないのかもしれませんね。
>>135 そうでしたね。
宝と亜細亜でした。
138 :
101:2007/05/07(月) 21:28:25 ID:ggcf7Y0x
懇切丁寧に教えてあげるから聞くのだ!
>>102 相手が本当の資産家だと見抜くと鬼畜の変身します。
>>103 たんす株放置しても配当金とか株主総会とかの通知が来ているんなら問題ないけれど
新日鉄とかが検討している話なんだけど、配当金もらってなかったりして
引越しなどの理由によって総会の通知なんかも受け取っていないと
公告をした後に無効にするような制度になるらしい。
株主が死んで、株を持った事実を知らないまま遺族が引っ越しちゃったりすると
良くある話。自動的に住所変更とかは出来ないから、信託銀行に行って住所変更手続きをしなけりゃならない。
銘柄ごとに信託銀行は違うから、遺族は駈けずりまわらなきゃならないし、
券面がなくなってりゃ全くわからなくなっちゃう。
ほいで、タンス株を証券会社に預けずに電子化された後の権利は、信託銀行の特別口座で管理されるようになる。
配当金をうけ取ったり、総会に参加したり出来るので権利は保障されるが、
保有している紙の株券自体にはなんの証明にもならない。
>>105 書いてもいいけどさー
聞いたら安心するワケ?多分それでも疑うと思うよ。
証券会社が詐欺師だった時代はちょっと前だから
その詐欺師がまだまだ残っているのも現状だけどさ、
正しい金融知識を持っていれば、俺らの知識は役に立つと思うけどねー
2chだって現実社会だって同じさ、嘘を嘘と見抜けなけりゃやらなきゃいいさ
株売って定期預金にしててもいいんだぜ、自由だしー
>>138 小賢しい客に「そんなに儲かるんなら自分でやればいいじゃないですか」
みたいなことを言われたことはありますか?そんな奴をどう思いますか?
今度はどの政治家が儲かるの?
公共事業の600億円のうち、8億円が政治家の懐に入りましたって
言われるとたいしたこと無いような気がするけど、実際は庶民には絶対手が届かない
夢のような金額・・・。
デカイ公共事業をバンバンしたがるわけだよな。
山梨のリニアモーターカーもなんか胡散臭くない?
随分昔から実験線なんてやってるけど一向に実用化の話は出てこない。
誰かが影でぼろもうけしたんだろうな・・・金丸。
141 :
101:2007/05/07(月) 22:05:27 ID:ggcf7Y0x
>>139 カレー屋とか八百屋にも言った方がいいですよって答える。
大体そういうことを言う人は貧乏か頭悪いかのどっちか両方かだからかわいそうに思う。
政府が自由自在に課税する為の布石。
30兆円紙くずになるほうが他の株主に影響出るだろ
強制でもいいから電子化しろ
>>143 いや、だから今強制的にそれをやろうとしてるんでしょ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 10:46:28 ID:sMqSBL34
>>138 やっぱりほふりにしとくのが一番安全じゃのう。
146 :
101:2007/05/08(火) 15:23:41 ID:R7DvchuT
日本人は金融知識がないのに金を持ちすぎ!
預金とかでむやみやたらに持ちすぎ!
預金するぐらいなら十年もの固定金利の国債を買え!
個人向け国債とかはうんこだ!
外貨MMFでも割り引き債でも投信でもいいから
外貨資産を持っておけー
デフレが終われば円預金は資産価値は守れない。
自分自身で考えて資産を守ってくれー
学校でなんで教えないのか俺にはわからん。
金の借りかた、金利計算、運用についてとかさー
銀行と信託銀行と証券とか他にも色々あるんだから便利に使えばいいのになぁ〜
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 15:51:42 ID:dnOBZ0ld
>>48 明治時代に発行された1円札だっていまだに有効なのに
昭和30年代に発行された伊藤博文や聖徳太子のお札を無効化するわけがない
しかし財務省もマネロンを名目に10万以上の送金制限したり
株をすべて電子化させたり
国民の財産把握に熱心ですなー
148 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 16:52:39 ID:YqTnJH4P
紙くずにする作戦だろ
常識的に考えて全部電子化されるわけないだろ
10兆円分とか紙くずになって上場企業の利益になる仕組みだよ
貴方の株券、屠ります。
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 17:40:07 ID:PQfO6uGY
裏社会の保有分とかかなりの割合になってそうな悪寒w
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 17:45:26 ID:C6v+x2I1
大部分資産隠しの株券だから
紙切れにしても良いんじゃないのか
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 17:46:42 ID:D9LeFtGH
ちょっと家具屋のタンス調べてくる!
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:22:40 ID:bVp25b1H
株券の現物を持ってるのは会社設立時からの株主とか、上場前から
その会社の株を持ってた取引先金融機関とかなんじゃないの。
これは上場してない株も登録しないと駄目なの?
周知活動が活発になると便乗して詐欺が横行する予感
「株券を電子化しないとあなたの資産は紙くずになります。早急に手数料を○○の口座へ…」みたいな
156 :
101:2007/05/09(水) 01:08:55 ID:bS3xYutz
>>152 桐の奴な、合板のは駄目だ。
>>154 んなアホな...
上場している会社に限る!
>>155 まぁそうなるかもねー
詐欺じゃなくて実際に信託銀行に移管費用を払う事になるかもねー
あこぎな商売やな。