【書評】『iPodは何を変えたのか?』…総合的なコンセプトの勝利/池田信夫[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼923 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★

▼【書評】『iPodは何を変えたのか?』スティーブン・レヴィ著、上浦倫人訳

■総合的なコンセプトの勝利■
アップルの携帯音楽プレーヤー、iPodの累計販売台数が、1億台を突破した。これはソニーの
「ウォークマン」が13年かかって達成した記録を5年半に縮めた大記録だ。

本書は、スティーブ・ジョブズ(創業者)とも親しいジャーナリストが、その開発史を中心にして、
米国のポップ・カルチャーを紹介したものだ。iPodは革新的な技術ではない。MP3(音楽ファイルの
圧縮形式)を再生する携帯プレーヤーは、iPod以前にもあった。iPodの特長は、音楽再生ソフトや
配信サービスと組み合わせ、インターネットから携帯機器までシームレスに使えることだ。

音楽配信サービスもアップル以前にあったが、特定のレコード会社に支配され、コピーが禁止
されたため、普及しなかった。これに対しアップルは、ジョブズ自身がレコード会社を説得して
(ソニーを除く)すべての大手レーベルから曲を供給させ、一定回数コピーを可能にした。

もちろん「クール」なデザインはヒットする大きな要因だったが、その背後にはサービスとソフト
ウエアとハードウエアを組み合わせる総合的なコンセプト(構想)があった。

これに対してソニーがiPodとほぼ同時に出した携帯プレーヤーは、失敗に終わった。ソニーは
レコード会社を持っていたため、その既得権を守ろうとして、標準的なMP3フォーマットを再生
できないプレーヤーを発売したのだ。

iPodが成功した原因は、ジョブズという類(たぐい)まれな個性によってこうした官僚主義を
乗り越え、コンセプトを大事にしたことだ。その技術は、ほとんど他社のものであり、中核部品の
ハードディスクは東芝製だったが、高い利潤を上げたのはアップルだけだ。「いいものを作る」
だけでは生き残れないことを、日本メーカーは学ぶ必要がある。(経済学者・池田信夫)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/50605/(一部略)

▽依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172810189/923
2名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:23:08 ID:Ib0BuFXH
げぇ、だれも2をゲットしねぇ
3名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:26:57 ID:ARQOiej3
ITMSは、
音楽って商品は誰のため?を世に問うた。
音楽って何を売ってるの?を問うた。
4名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:28:45 ID:vJOYemV1
東芝や寒寸もずいぶん儲けただろw
5名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:28:53 ID:XnfPtQaJ
>>2は無かった事に。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:30:10 ID:AjDP12LI
池田信夫ってたまにトンデモナ人になるよな。
だから、いまいち言っていることに信頼を置けない。
本人は上昇志向が強そうに見えるんだけど、ファビョがあるからメジャーになれないのかな?
7名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:31:27 ID:WbEYxeuu
ジョブスのストックオプションのバックデートを認める
インチキ資本主義だからなw。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:33:25 ID:ADeiSdY/
・MP3形式採用
・専用ハード、ソフト
・データ連携販売
・デザイン
・ブランド
難しく言う事じゃないのに、
さも革新的であるかのごとく、だらだら書けるのがライターの凄いところw
9名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:33:53 ID:4L7uQrR8
Macを未だに捨てられないアポー
10名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:42:22 ID:fC441LCw
何も変わってねーよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:45:09 ID:3U/YEqrw
>>8
ソニーがWALKMANの成功を理解できずに、著作権という既得権で勝負しようとして墓穴掘ったんだろ。
12名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:45:37 ID:mTSr60Av
・遊休状態にあった映像ダウンロードのサーバー設備をiTMSに回す
・やり手ジョブスの版権交渉
等々で低価格でダウンロード販売が実現できた、というのも要因だと思ふ
とか書いてるおいらは負組Zune使いだ(涙)
13名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:50:17 ID:vTAgwKyK
池田信夫(笑)でスレ立てとはな。
14名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:54:32 ID:n2gGYn2T
こういう本が出ると、逆に斜陽になるんじゃないかと不安を感じる。
まあ……なんで今頃iPod本でスレたて
15名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:55:52 ID:UR9FlVGH
株のあの人とかメディアに出てくる経済学者は胡散臭く感じてしまうのですが。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:57:27 ID:iwljrq9D
>>8
実際アップル以外どこも実現できなかった事なんだから革新的だろw
17名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:57:38 ID:q+/yJBih
macが凄いのじゃなくて、クソニーがバカなだけ。
ジョブ公は当たり前の事やってるだけだよ。



あとは、クソニーみたいな企業のじいさんが
インターネッツの未来像をイメージ出来ていないだけ。
残存できる訳がない。


18大魔神U:2007/05/06(日) 15:59:03 ID:BAxPn6PV
iPodが成功したのは、企画者が欲しいものをそのまま商品化したから
日本のメーカだと、コストがどうの、サービス性がどうの・・・
といじくられ、魅力を無くす

iPodもスタートからかなりの期間はダメだった
その期間をよく耐えたと思う ここが一番大きいと思う
ダウンロードビジネスモデルは後から追加されたもの
19名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:04:07 ID:QQaOTqXX
「勝利」「池田」
このキーワードからてっきり…
20名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:05:17 ID:mG7hHhZj
ハードの時代からソフト(サービス)の時代へという流れを決定的にした。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:05:38 ID:75eYNG+9
まあ、初期にソニーがMP3を未対応にしてきた時点で
大半の人は終わったと確信したろうなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:15:15 ID:y4ApwHSU
設備も何もアカマイから借りてるだけだが。
23名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:22:53 ID:PFbU2USO
外部メディア
D&D対応
全てのフォーマットに対応

これをソニー出せ
24名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:43:36 ID:J0XTcm8D
ほんとはMacのみの対応のつもりだったが
レコード会社の人に言われてWindowsも仕方なく対応。
そしたらヒットしただけ。
25名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:53:53 ID:Q0jwZjjQ
>iPodの特長は、音楽再生ソフトや配信サービスと組み合わせ、インターネットから携帯機器までシームレスに使えることだ。

これも革新的ではなかったんだけどな、他にもやってたし
AppleのiPodが他と比べて優れてるとは思わない
良いところもあれば悪いところもあるよね

革新的だったのは売り方のマーケティングにあると思うけどなぁ
インターネットがなければ(CDDBや配信は別のインフラで残るとして)iPodはヒットしてなかったと思うよ
26名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:57:58 ID:wP4QjUyu
>>25
>これも革新的ではなかったんだけどな、他にもやってたし
それ、全て後発
もしくは、不連続(レーベル→ネット販売/////メーカー→DAPみたいにシームレスじゃなかったな....)
27名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:01:55 ID:tWLPTPwD
SONYが、最初に、このシステムのビジネスをやらなかったことに
SONYの、根深い弱さがあると思う。
28名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:03:14 ID:1UmYOdCh
>>8
個々の機能は問題じゃないよ。
それらをうまく組み合わせて一つのパッケージにしたことが革新的だったわけで・・。
つか、アップルって昔からそういう会社だったろ。
日本の企業は個々の機能を磨くのは得意だが、それをうまく使うことが苦手だよな。

29名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:03:58 ID:v/rg6LQf
一定回数のコピーを認めると音楽分野と
絶対に認めないアパレルや宝飾ブランドやソフトウエア。

アメリカは自国の利益の為には、ダブルスタンダードも
当然のようにやるよなぁ。

それに、この評論家の言うことは表面しか見てないというか、何も考えてない。
同じモノをソニーが作れば、当然著作権の部分でアメリカ側が叩くだろうし
そもそも、一定回数のコピー自体の考え方は、ソニーとかフィリップスとかが
DATとかの時に最初に発想したばずだ。
それに、こんな劣化コピーのMP3自体を普及させた罪に
対しては、一切触れてない。
ホントは、消費者はもっといい音を享受出来たはずなのに。

まぁ、勝者はiPodなのは事実で、普及するのはいいが、この本の著者と
評論家は、結果論でモノを言うタイプで、日本の会社組織とかによくいる
長いものには巻かれるタイプなんだろね。

30名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:06:23 ID:wP4QjUyu
>>29
日本語でOK
31名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:09:37 ID:v/rg6LQf
>>30
読まなくていいよ。
アボーンしてくれ。
32名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:12:16 ID:wP4QjUyu
>>29
>一定回数のコピーを認めると音楽分野と
これは複製
>絶対に認めないアパレルや宝飾ブランドやソフトウエア。
こっちは、模造・偽造のことでしょ
音楽もCDを模造すれば海賊盤として犯罪になるし、パクれば盗作になるお
33名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:13:06 ID:nlGsUqie
mp3での劣化をどうこう言うような再生装置も録音ソースも、普通の家庭には
なくなってきてるのかもとは思う。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:16:39 ID:b/W7RR/R
さすがにもうipod使ってないよ
35名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:33:45 ID:Q0jwZjjQ
ま、今後はケータイに飲み込まれるわね
少なくとも日本においては…、海外はどんな感じなんだろ?
AppleはiPhoneをどうしていくかが見ものだ

これからの携帯オーディオ戦略は難しくなってくるねぇ
36名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:34:56 ID:cY/DzfxM
きのうiPod nano 2G 買った
ポータブルオーディオを買うのは CD walkman 以来

いいじゃないかコレ
37名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:36:17 ID:Z8FfDjvf
>>32
「インスパイヤ」でケンチャナヨ
38名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:41:59 ID:xR5grPZW
革新的じゃない革新的じゃないって言ってるやつは文意が読めてないんじゃないか?
39名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:45:24 ID:PZi28maI
PC持ってない携帯厨がiPod買ってどうやって使ったらいいか迷ってるのを見るのが楽しい
40名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:45:50 ID:v/rg6LQf
>>32
模造はダメで、複製ならいいのか?

俺の周りの民度が低いのかもしれんが、MP3で著作権保護かけてるヤツなんていなかったと思うし
俺は違法だと思う、あなたが言うところの複製(業者とかじゃないから、海賊版ではないよね)がまかり通ってると思うよ。
コピー防止とかいいながら、幾らでも抜け道があるから、あえて宝飾ブランドやソフトウエアと同じ扱いにした。
もちろん、あなたの周りは俺の周りとは違うから、一概に複製がまかり通ってるとは言えないけどね。

あと、俺の知る限りMP3は厳密には複製ではない。
MP3は完全な基のソースの再現は出来ないフォーマットだ。
したがって、どちらかといえば、模造に該当すると思うけどな。
だから、コピー制限と合わせて、著作権の問題をクリア出来たはず。




41名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:00:05 ID:8btPFCtd
iPodが何かを変えたのではない。
iPod以外が変わろうとせず、取り残されただけだ。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:05:35 ID:j2UEHjaX
日本以外と日本っていうのもある
43名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:08:50 ID:9TY+N8cd
ハードディスクは東芝製
しらんかった
44名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:12:29 ID:rDhQ4Ggn
ほとんど書評してないな。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:15:31 ID:+7pWfmCB
秦(SME)「スタート時に好調だったと伝えられているのは、もともと
アップル社に対するロイヤリティが高かったユーザーが、開始と同時に
飛びついたという感じですよね。」「インターネットで音楽を手に入れ
るという形は、今までファイル交換などでほとんどが無料で行われてい
ましたが、お金を払ってくれるようになったという点では注目しています。」

上出「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって
安いのでしょうか」

秦(SME)「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザー
にとっては、音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はない
と思います」

http://www.propeller-head.net/archives/000681.html
46名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:19:31 ID:lRYnS4Pq
>>35
ぼくもそうなると思う。技術の進歩で、低電圧ディスプレイ+長寿命バッテリー+
小型化に成功したメモリー+低電圧CPUが揃ってきたらもうiPodが出る幕はないさ。
大体、パソコンを起動してダウンロードよりもケータイで落とした方が手軽だぜ?
47名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:22:07 ID:T6yQ2o0F
Macのソフトってトータルバランスが絶妙だね。
ウィンドウズ使ってるけど、iTunesからMacの世界に触れて
今、Mac使ってるよ。なんで今まで知らなかったんだろう。
綺麗だし、直感的で使いやすいし、気持ちいい!
48名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:23:04 ID:rDhQ4Ggn
折り畳みケータイだとイヤホン巻けない
49名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:23:45 ID:T6yQ2o0F
>>46
長寿命バッテリーって、発明でもない限り、今のところ難しいんじゃない?
50名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:24:41 ID:tiaNJvma
コピーコントロールCDが少なくなっただけで嬉しいわ
まともなCDDAキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
51名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:27:10 ID:ytlPOWKm
iPodのブームってひと段落した感じだよな。
9月まで新製品でないし。
52名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:29:39 ID:bHFkHiSO
iPodが流行した理由は値段の安さだろ?
国内メーカーの同スペックより圧倒的に安いじゃん?
53名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:31:06 ID:jMkBGwiz
>>46

幸せだなお前。
それ全部できるようになるまで何年かかるんだ?
54名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:31:27 ID:UrzapvEi
一番肝心なことが書いてねーじゃん

・日本メーカーのMP3プレーヤーは著作権保護関係で
CDをリッピングするのが異常に面倒だった。
・その上単にMP3をぶっこむとか出来ない。韓国・台湾の
メーカーは単にMP3等ををコピーするだけで使えた。
・いちいち専用ソフトでセキュアなファイルに変換しないといけない上に
その処理が異常に重い(特に昔はCPUパワーが低かったし)
・だから日本のMP3プレーヤー市場は韓国、台湾にさえ負けた。

つまりJASRAC氏ねってこと
55名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:34:55 ID:Q0jwZjjQ
>>53
ケータイがどこまでいくのかは分からんが
音楽用途に限定すれば、割と遠くない未来じゃないのか
今でもそこそこの事が出来るんだし
56名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:37:20 ID:T6yQ2o0F
あぁ、でも生理的に携帯で音楽聴くのは嫌だっていう折れみたいな人多そう
携帯って仕事とか友達がらみとか、そういうイメージも蓄積されてるから、
さりげない存在でいて欲しいんだけどね。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:39:57 ID:+7pWfmCB
エイベックス、CCCDの採用を弾力化
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2005/press040917.html

iPodに代表されるようなHDDミュージックプレーヤーのさらなる普及を予想して
おり、新しい音楽の楽しみ方に対応することも理由の一つです。新しい音楽の楽
しみ方とは、CDからパソコンに取り込んだり音楽配信サービスからダウンロード
してきた音楽ファイルを、HDDミュージックプレーヤーに移して音楽を聞くとい
うものです。これまで当社が発売してきたCCCDではパソコンへの取り込みがで
きなかったため、HDDミュージックプレーヤーでの再生には対応できませんで
した。
58名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:40:25 ID:OYynG6+1

DRMガチガチの着うた着メロは、単なるカスラックの集金装置だろw
59名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:49:00 ID:hrK/SC9j
PCの使い方より携帯の方が詳しい人種が今の流行を作る若者の主流だぞ。
携帯で自分のサイト持ってたりするんだぞ。
60名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:49:21 ID:UrzapvEi
>>57
詳しくは知らんが昔CCCDをPC本体のドライブに突っ込んだが
普通のCDとして認識されたな。
PC付属のライティングソフトでコピーしたら普通のCDになったwww
61名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:49:42 ID:50MofTMg
>>6
元NHK記者だからマスコミ絡みだと結構まともなこと言うのだけどねえ。
62名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:50:02 ID:YJQIS+hv
iPod以前にもHDDのMP3プレーヤーはあったが、2.5インチHDDを使った大きくて重くて電池が持たない機種だった。
iPod以前にフラッシュメモリを使った製品もあったが、容量が少なすぎて高すぎた。

どちらもパッケージとしては全然ダメ。
63名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:52:45 ID:UrzapvEi
経済学者がこういうIT関係の文章書くと
テクニカルな部分がばっさり切り捨てられてて笑えるwww
64名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:54:35 ID:Q0jwZjjQ
本音ではないだろうね、お金意識した文だと思うw
65名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:55:47 ID:+NCbKOh/
>>63
逆にエンジニア系みたいなのが書くと、細かい技術部分にばっかり目が行って
なんでこんなにiPodが一人勝ちになるのか分からないだろう。

66名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:57:17 ID:VBkt0lo5
>>62
じゃ、2.5インチHDDよりも小さなHDD作ったメーカーが偉いってことだなw
67名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:58:18 ID:UrzapvEi
>>65
今時技術だけでモノが売れないってのは理系でもさすがに知ってるぞ。
まーどっちにしろ>>1は結果論だからな
誰だって結果出た後なら何でもいえる
68名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:58:19 ID:THxVjjB7
ンニーも安藤社長時代は「ユビキタスバリューネットワーキング」とかすげぇ構想持ってたんだけどなー
既得権に勝てなかったか。
69名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:59:49 ID:nLXPu1xG
>>66

でも東芝は小さいHDD作ってはみたものの、どう使っていいのか
考えあぐねていたからなあw

70名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:59:58 ID:pOT4xKQX
>>65
同意。多くのAVヲタにも言えるな。
71名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:07:39 ID:lFqn6Qjp
>>12
zune持ってるんだ。
どこで買ったの?
72名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:11:24 ID:qYsOwY4x
ソニンは著作権保護重視で消費者のモラルと業界の既得権確保に
訴えたわけだが、結局は消費者離れを招き、ダウンロード販売
市場も広がらずに業界の支持も得られなかったんだなぁ。
一定の損失は覚悟して消費者の利便性を優先し、市場を広げる
戦略のほうが正解だったと。

つか、普通に使って便利だしな。
以前MSウォークマン使ってたけど、当時128MBのMGMSが
1マン4000エンもしたんだぞ。その後iPodminiに飛びついたのは
当然だろう?MDとか媒体の容量の制約で手間かけたくねーシナ。
73名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:14:54 ID:8btPFCtd
>>62
そういえば、グランディスクという凄い商品があったなw
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/mdm-h550/

今になって考えてみると、まともに定価で売れたDMPってiPodだけなんだよなあ。
あとはモデルチェンジ後、あるいは製造されてからかなり時間が経って
在庫処分として大幅値引きした商品が売れただけ。
俺もいちばん最初に買ったDMPが初代ギガビートだったけど、
発売当初4万以上したのに、だいぶ時間が経って2万切ったときに買ったもんな。
74名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:15:14 ID:UrzapvEi
>>72
ソニーは身内にレコード会社抱えてたせいで自爆したな。
ソニーのCCCD→ソニーの音楽プレーヤーが使えない
っていう大矛盾。
アポーはそういう既得権もってないのが幸いだった
75名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:17:53 ID:UrzapvEi
そういえばオリンパスの悲惨なHDDプレーヤーってまだやってるの?
76名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:20:46 ID:B5jLxqpu
sansa最強
77名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:21:37 ID:wP4QjUyu
>>40
そうだよ
バックアップそのものは、法で保護されているし、そうあるべきと考えられている。
>俺の知る限りMP3は厳密には複製ではない。
それはマスターに対して、だろ
マスターからMP3化して配布しているものの単純コピーは、複製
そのMP3から配布目的で逆にWAV化したら模造

オレの知っている限りで言えば、CDも厳密には基のマスター音源の完全な再現は出来ない
78名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:23:10 ID:qYsOwY4x
>>74
そういえば、ソニンはノートPCのDVDドライブでも最後までRAMを載せる
のに抵抗してたな。漏れが買ったtypeTは松下製のRAMドライブで
読み込みは出来るのに、書き込み機能はわざわざ殺してあるw
VAIOの部隊から相当苦情が出て渋々RAM対応したようだ
最近はSDカードスロットも付いてるなw
79名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:25:40 ID:PYbKphu4
>>74
>アポーはそういう既得権もってないのが幸いだった

自分らを目の敵にしてるアウェーに乗り込んで、門戸を開けさせるほうが大変だとおもうぞ。。

80名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:27:53 ID:8btPFCtd
>>75
調べてみたら、MR-100、まだ売ってるとこあるわwwww
価格.comでいろんなメーカーの商品見てみたけど、
ほとんど売れ残ってるねえ・・・・
81名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:47:59 ID:JQh8H691
実は、アップルのosXへの移行とそのコンセプトの勝利じゃまいか。
82名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:04:02 ID:T6yQ2o0F
これはスティーブン・ジョブズの勝利でしょう
83名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:22:47 ID:F4STE4EE
やっぱ今さら感が強い鴨。
日本のメーカーは、多分2年前にはもうiPodの特徴は研究しつくしてるよ。
分かっちゃいるけど変えられない体質がガンなんだ。

DRMフリーを本体が打ち出したのに日本では追従できない体質。
appleは音楽を作り出さないし、音楽産業を潰すと本気で思ってる体質。
どちらかというと日本のメーカーの研究本を出したほうがいいような希ガス。
84名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:25:38 ID:OCr8gw0q
>>83
>appleは音楽を作り出さないし、音楽産業を潰すと本気で思ってる体質。

本気で音楽産業を潰すのは、レコード会社自身かカスラックとかの既得権益メクラだろw


85名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:27:40 ID:9YjDybo0
>>83
>どちらかというと日本のメーカーの研究本を出したほうがいいような希ガス。
Jで始まる一語で終わり、本にならない。
86名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:33:29 ID:ZYkJQxZa
今日の読売新聞にも、同じような書評が出ていたのだが・・・

87名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:42:53 ID:hrK/SC9j
「一つのまとまったデータごとに一つの記憶媒体」っていうパラダイムだったのを
「すべてのデータを一つの記憶媒体にすべてほおりこんでおいて管理を簡単にしてネットからダウンロードする」っていう
パラダイムを作ったのがIPodでしょ。(デザインのクールさもかなり大きいが)
ソニーは既存のパラダイムで儲かった企業。パラダイムの移行期にはそれに引きづられて
移行できなかっただけ。なぜならMD否定しないとこのパラダイムを積極的にやろうとは思わないからね。
そうすると、もしアップルに次のパラダイムが訪れたら順調に移行できるはずがない。
なぜならそれはIPodを否定することだから。

これからは全部WEB上で実現していくようになる時代になる可能性があるわけだが
だとしたら曲のデータはサーバー上に置いて一曲ずつ課金して「聞きたい回数だけ聞く」
なんてスタイルがあってもいいと思う。気に入ったら購入すればいい。

この実現のためにはやはり携帯情報端末として機能する携帯しかないわけだが
こういった将来可能性のあるパラダイムにIPodは確実に対応できない。
なぜならそれは「IPodの否定」だからだ。
そのときこそ日本のチャンスだよ。
88名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:55:34 ID:3V9TNe1a
ソニーはレコード会社をもってたのが災いしたんじゃないよ。
そこを見間違ってる限りダメ。
ソニーがレコード会社を持ってるのは、音楽を、ハードを売る
ダシにしたいから。レコード会社は赤字でもいいからハードを
売ろうというのがソニーの発想。

CDレンタル→MDという利権構造・既得権益でずっといける、
世界制覇をできると勘違いしたのが失敗の始まり。
不便なMDがいつまでも続くわけないし、国内は制御できても
Appleのような海外メーカーが消費者に便利なモノ作ることま
では妨害できないんだよね。
まだ国内ではSME使って妨害してるけどさ、SME含めたレコード
会社やミュージシャンにとってはソニー本社は邪魔者でしかない。
89名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:56:11 ID:Q0jwZjjQ
しかし、ネット見てるとiPod以前はソニーが幅利かせたような印象を持つな
実際だと日本では松下、海外では3国メーカーが幅利かせてたが
90名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:56:32 ID:F4STE4EE
>>85
最近悪いのはJASRACというステレオタイプに食傷気味。
JASRACは著作権者の集金マシーンであり、著作権者の
ボスの意向で動いてるんジャマイカ。

JASRACに独占的な地位を与えつづけている官僚や
政治家がいる限り、何も変わらないんじゃないかと。
そのあたりの研究本があれば是非読みたい。

>>87
デバイスの問題ではないような。iTSで曲数限定の聞き放題にすればいいし。
91名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:58:24 ID:3V9TNe1a
>>90
>JASRACは著作権者の集金マシーンであり、著作権者の
>ボスの意向で動いてるんジャマイカ。
JASRACは天下り団体。
JASRACは権益拡大のためだけに動いてるんだよ。
著作権は口実というか飯のネタにすぎない。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:01:57 ID:9KHD+cau
>87

てか、そんなもんiPodに通信機能追加しりぁいいだけ。
とかいってる間に、iPhone来月出るじゃんw
93名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:04:11 ID:UrzapvEi
>>91
同意
あと日本レコード協会も同じだがな。
どちらも共通していえるのは著作物でいかに儲けるかしか
考えてなくて、著作権法のそもそもの目的である
「著作物の利用を円滑にする」ってのと完全に逆方向にいってる
ところが最悪だと思う。

あと私的録音保証金とかなんなんだ
どうやって著作権者に配分されるのかまったく謎。
もれがDIGA買ったときも確か500円とか取られてるはず。
94名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:08:18 ID:T6yQ2o0F
君たち、なんでそんなに詳しいの?w
95名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:13:04 ID:/UguMves
>>94
暇で生活を持っていないからだろ
96名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:13:13 ID:9YjDybo0
>>90
>最近悪いのはJASRACというステレオタイプに食傷気味。

>JASRACに独占的な地位を与えつづけている官僚や
>政治家がいる限り、何も変わらないんじゃないかと。
結局悪いのはJASRACってことだが?

>そのあたりの研究本があれば是非読みたい。
文化庁著作権課と自民党文教族の名簿があれば終わる話に、なんで研究本?
97名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:15:11 ID:h31Z/G62
意外に知られていないが、ポータブルCDが成熟期に入った。
プロ性能で1万円台という製品が出てきてかなりお買い得。
もちろん圧縮なんてしていないから音が素直で耳に良いよ。
2-3年後にはMDも成熟期に入るし、かれた技術はこれからが
見もの。
98名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:20:07 ID:Q0jwZjjQ
>>94
生きがいだからじゃないの?(笑)

>>97
いやもう腐れてきた時期だろうて
個人的にD-NE20の後継出ないかなぁと思うんだけどね
廃れたことでコアな物作りになっていけばいいと思うが
99名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:27:30 ID:nlGsUqie
RH1のDAC,アンプでPCDPが出ればぜひ欲しい。2万3千円くらいの最後の高級機
出してくれよ。
100名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:32:52 ID:1XnXfnZa
iPodはクソ、iTunesが秀逸だった
あれだけのアプリが無料配布というのは大きい

iPodを媒介にWinからMacへの乗換えを狙うという魂胆で無料配布
計画自体は頓挫気味だが予想をしてなかったiPodブームが起きて結果大成功した
101名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:35:28 ID:NPAb/WOU
電池無くなるの早杉
102名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:38:59 ID:aleX0BEw
>>83
> やっぱ今さら感が強い鴨。
> 日本のメーカーは、多分2年前にはもうiPodの特徴は研究しつくしてるよ。

そういうセリフ嫌いだな。
わかるのと作るのとはワケが違う。Windows使ってるけれど、MacとiPodって、使ってて気持ちいい。
そのMacの「気持ちよさ」って、「特徴は研究し尽くされている」はずで他の全てのインターフェイスに
適用可能なものだろうに、実際できるかどうかは全く別の話だ。

ていうか、ユーザーとして使ってるんだろうか。
ユーザーとして買う側、使う側として実際やってみたら何より、iPodが良いのは実感できると思うんだけどな。
個人的には、こんなに実生活を楽しくさせてくれた機器は本当に久しぶりだ。
そして、インターネットでダウンロード→ネットと切り離されたリアル生活が楽しくなる、
っていうネット時代の楽しさを実感させてくれたのもiPodだったなあ。

ソニーが対比されているが、最近のソニーなんて本当にお話にもならない。
つまらないものを高く売りつけてくるばかりだ。
103名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:41:23 ID:541OTzaN
出た当初2chのMac板なんかは微妙な評価だったような
104名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:46:16 ID:3V9TNe1a
>>103
>出た当初2chのMac板なんかは微妙な評価だったような
まだ誰も使ってなかったからだろ。
まだiPod使ってない人がiPodに難癖つけたりするのと変わらない。
105名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:51:49 ID:zM9gT4uB
見た目シンプルなデザインもイイ。他のはゴツゴツしていて色もド派手だし。
106名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:53:15 ID:eFRABixx
>出た当初2chのMac板なんかは微妙な評価だったような
前評判がすごすぎて期待はずれだったんだよ
使い方も理解出来てなかったしね
107名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:54:14 ID:wP4QjUyu
>>104
2Gまでは、特に無反応
2G以降がヤバかったな

まあ、オレは3Gからだけど
108名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:54:47 ID:gYFtQb1k
>>104
雑誌『Mac Fan』の連載漫画『マックな人』で、マックのヘビーユーザー
藤原鉄頭が、初代iPod発表時に失望をアラワにしてたよ。
単行本にもなって収録されてる。
現在の手の平返しっぷりと比較すると苦笑必至だよ。
109名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:58:01 ID:wP4QjUyu
>>108
まあ、その辺の軽薄で軽率な感じ(作風)が人気の秘訣でもあるな

まあ、どの程度の人気かは推して知るべしな訳だが
110名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:04:55 ID:lwJRdhU6
>>6
間違えることは人間誰しもあるけど、
こいつは間違えたときにそれを認めずに批判を聞こえない振りするのが嫌だな
111名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:08:20 ID:geqcP8VZ
CDを入れたら題名付きで自動取り込みされるのと、webラジオが高品質で聞けるのと、
iTMSでバンド名や曲名をクリックしたら一覧が出てくるのには素直に感動したな。
112名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:09:00 ID:GGItvP5Z
後からなんだ簡単なことじゃんw全然すごくねえよwと言う奴って自称中級者の競馬ファンに
大量にいそうだよなあ。
「だからこの馬買っとけって言ったのに!え・・・お、俺?一応抑えてたぜ!どうだスゲーだろ」
113名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:12:22 ID:KSh6r8Yq
すいません、今まで仙人やってたんで、全然分からないんですけど、
iPodというのには、どうやって音楽を取り込むんですか?
冗談じゃなく、本気で仕組みが分からない…

最近、CD・MDコンポからダイレクト録音できる同じようなのがあるけど、
これから買うならどっちがいいですか?
ちなみに今使ってるPCはWin98でUSB接続は認識してくれないです(恥
114名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:13:08 ID:eFRABixx
>>113
>CD・MDコンポからダイレクト録音できる同じようなの
を使いなさい
115東急田園都市線の馬鹿女に告ぐ:2007/05/06(日) 22:13:58 ID:A1Q5e+dy
iPodが変えたことといえば
ソニーが一生懸命,周りの人の迷惑にならない音楽の楽しみ方を提供してきたのに
それを破壊して,高音しゃりしゃりの迷惑な若者たちを世に放っただけ。

それだけのこと。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/05/news082_2.html
116名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:16:39 ID:h31Z/G62
>>98
パナのCT520使ってるけど、これかなりいいよ。
数年前のPCDPより音がでかくてすごい。
これが8千円ちょいで買えたんだから、もうipod
なんて買えないね。
117名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:17:24 ID:KSh6r8Yq
>>114
アホな質問にレスありがとう。
はい、そうします。そろそろコンポも買い換えたいので、
合わせてあの細長いやつも買ってみます。
118名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:20:25 ID:PNDJYTel
iPodの会社ってもっといろんな物作ればいいのにな、腕時計とかノートパソコンとか
119名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:24:09 ID:1/KT+B/b
>>117
Win98では管理ソフトのiTunesが使えないよ
120名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:28:56 ID:KSh6r8Yq
>>119
申し訳ないのですが、<管理ソフトのiTunes
の意味が分からない位の仙人具合なのです。
CD・MDコンポにUSB端子がついてるのが最近あるらしいのは分かるんですけど、
そこへ直接細長いのをぶっ挿して、音楽を移す事はできないのでしょうか?
121名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:32:54 ID:KSh6r8Yq
よく考えたら、ここで質問を繰り返すのは明らかにスレ違いなので、
あとは自分で調べますね。
お世話になりました。
122名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:33:12 ID:5hOx9WUW
まぐれ
123名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:36:23 ID:8btPFCtd
>>113
もうパソコン買い替えろよ。
124名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:42:22 ID:75eYNG+9
ライバルらしいライバルが韓国メーカーしか無かったのも大きいよなぁ。
日本メーカーは、MP3=ネットでコピー落としまくりってイメージがあったのか知らんが
iPodがヒットするまで、ホントにやる気あんのか?って姿勢だったし。
125名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:58:07 ID:8btPFCtd
>>124
日本メーカーが本格的にDMP販売始めたのは、
iPodが日本の音楽ファンにほぼ行き渡った状態から始めたもんな。
遅すぎるなんてもんじゃない。
126名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:58:41 ID:+nNJ04q9
ディスカバリーチャンネルでやってるけどiPodが売れたのは白いイヤホンのおかげらしい
出始めたころ本体が分からないかわりに白いイヤホンが街中で目立ったんだって
127名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:08:26 ID:3mEhuoYh
もうipod賛美はいいだろもう
今さら感でてきたよ
もう次にすすまなきゃ
128名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:30:36 ID:Lj0PoOTo
マカーだった俺でもiPodが出たときは、こんなの買う物好き居るのか?と思いましたよ。
129名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:34:10 ID:OGX9VEFj
どちらかと言うと、iPod本体よりもiTunesの方が凄かったな
130名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:40:07 ID:1q9Sxq5N
こればかりは「周辺」から出ざるを得なかったように思えてならない。
131名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:41:04 ID:1q9Sxq5N
まあ結局、リーズナブルな値段設定をしたからなんだろうな。
132名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:43:28 ID:YJQIS+hv
iTunesはその頃MacOS向け市販MP3ソフトの双璧だったSound Jam! をAppleが買ってカスタマイズしたもの。
(もう一方の雄はMacMP3だったっけか?)
MacMP3に比べてOSに手を加えないので、俺は使ってた。

Sound JamがAppleに買収されてiTunesに生まれ変わってからは仕方なくiTunes使ったが、
iTunesの3面構成は使い勝手が悪かった。今も苦手。
特にMP3化なんかはJamの方が直感的で使いやすかったと思う。

だからiPodよりiTunesがスゲー、という意見は違和感がある。並のソフトじゃないかと思う。
日本のStoreも品揃えも検索機能も全く満足できない。
133名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:55:10 ID:qYsOwY4x
>>87,>>88
MDの開発が始まった頃の雰囲気は「ランダムアクセス可能な
光学記憶媒体」に対する期待が強かったんだよ。CD-R以前、
LD以降の過渡期。
丁度私が社会人になった15年ほど前、まさにMDが発売されよう
という時期だった。
当時のPCは98系のMSDOS5.0→WIN3.1あたりが主流。
350MBの外付けHDDが5万で買えてウハウハしてたような時代。
MDは時代遅れどころか、待望の媒体だったよ。

MDは立ち上がりが遅かった。発売後数年は低調で伸びず、
ハードがようやく普及し始めたと思ったら、すでに
CDのリッピングが可能になってた。
かく言う私も、MDはついに購入しなかった。MD用のデバイス開発に
関わっていたのにネw
134名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:55:30 ID:HdZT5F5A
今のAppleTVも2ちゃんでは微妙な評価だけど、もう少し時間が経ったらiPodみたいに扱われるのかな?
どっちにしても日本人には関係ないかも知れんが('A`)
135名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:57:39 ID:6e6IV38i
日本メーカーはMDマンセー、おまけ程度に出たものも、高額でmp3不可・再生回数縛り・
扱いにくいとか売る気がなさそうなものばかりだった。
ipod賛美というより、日本のメーカーが利権どっぷりで立ち遅れてただけな気もするが。
136名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:57:53 ID:qs7KYSQD
もう何年も金だして音楽なんか聞いてない20代後半のオッサンには
ipodがあろうが無かろうが何も変わらんです。
137名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:59:17 ID:KfHKIf2S
日本人が利権を握る商品やサービスは
海外で通用しないものが多いな。
この板のみんなよ
頑張って見返してやってくれ。
138名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:03:47 ID:1/KT+B/b
>>133
バンドやってたけどMDは重宝したよ。手軽に録音出来るし頭出しも簡単で
139名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:06:21 ID:o4meehOa
経営陣が年寄りばっかりの日本企業じゃ、
こういう新しい企画は進めにくいのは間違いないな。
140名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:07:59 ID:h8oMt/z6
iPod miniがGoodDesignAward金賞取ったとき(2004年度)にコメントした
ものを読みやすいように少しだけ改変。

東京都/白い黒船 評価:★★★★★ 10/02 21:48
この可愛らしいガジェットの登場で、再び"音楽を聴く"という文化が注目されている。
白いiPodとともに、CCCDという不良品を駆逐し、音楽ダウンロード販売に
注目を集めるなど、 社会的影響も計り知れない。その意味で、日本の音楽文化の
未来を拓くデザインである。 白いiPodとともに、音楽産業、利権構造における
"黒船"の登場である。

ついでに,Shuffleが金賞取ったとき(2005年度)のコメント

東京都/匿名 評価:★★★★★ 10/26 18:33
審査員様のコメントにあるとおり、「大胆な発想」のプレーヤーで、発表の際も、
全く予測がつきませんでした。ここまで割り切ったシンプルなデザインは、
昨年、白い黒船と呼ばせて頂いたiPodとminiの成功があったからこそできたのだ
と思います。shuffleは、さしずめ黒船から降り立った歩兵と言ったところでしょう
か。その活躍は目覚ましく、旧態依然とした業界が幅を利かせる日本でも、iTunes
Music Storeがオープンしました。
141名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:10:51 ID:lJ1wSImJ
携帯とかは、バッテリーを2個とか搭載して欲しい(もしくは、実際には1つだけど2個のように制御する機能とか)
電話機能は必要だけど、テレビとか見てて電池使いすぎると電話もできなくなっちゃうとかね。
今の奴でも、電池の表示が一本になると見れなくなるとかあるけど、
そうなると電話ももうちょっとしかできないし
まあバッテリーの大容量化が先だけどね
142名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:12:59 ID:hRZ6mDu6
それだけというワケではないが、一番の勝因はデザインだと思う。
消費者(特に若者、女性)にとってデザインは商品を選ぶ上で
重要な要素なのに、日本のメーカーはそのことに無頓着で鈍感だった。

143名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:14:05 ID:K61szbVW
「経済学者」たっていろいろピンからキリまでだけど
カネもらってチョウチン記事書いてる先生って雰囲気感じる。
買って読むほどの本かね?

144名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:14:55 ID:Zep01wZZ
がんばったのは会社の人たちだし、これを真似して上手くゆくわけないんだけど、
こうゆうもっともらしい屁理屈を付けて得意気になってる人ってなんなんだろうね?
145名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:22:09 ID:Yn4HcjZm
ヒットした原因というのは、分かるようで分からないからな。
まじめに考えると、タイミングとか運とか環境が大部分を占めるだろうね。
146名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:23:27 ID:zWlMHznE
>>142
デザインだけじゃ売れない、
というのはApple自身がずいぶん前から証明してきたことだが。
147名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:27:29 ID:0q8gxi7G
信者(Macユーザー)が先に飛びつき下支えし、ミーハー(Windowsユーザー)が乗った。
>>24 のようにMacのみだったらこうはいかなかった。
148名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:28:30 ID:N3psyBQe
この人、情報系にはそこそこ詳しいけど
論文その他みても、経済学者じゃないよwww
149名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:32:21 ID:YEOsh7Tm
>>146
そうそう。
デザインが良くて、使いやすい。この2つが揃ってるのがアップルの強みだし、
片方だけで説明するのは片翼が落ちてるよね。
デザインというのも、見栄え、インターフェイス含めてのことだし、
使いやすいというのも、本体、iTunes、itms揃えての話。

モノは簡単には売れない。これだけ揃って、はじめて売れる。

例えば>>126とか、こんなのあくまで一面だけで、これで説明できたつもりになるような人間には売れるモノづくりはとてもできない。
150名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:32:28 ID:X/6Wt7aC
こういう分析記事には必ず負けず嫌い君達のレスがつくなw
151名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:50:28 ID:3rh736Dw
>>149
要は、馬鹿相手の対策がどれだけできるかってことだね>見た目と使いやすさwwww
152名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:00:41 ID:Fe0WfSdv
D&Dじゃないといやだぁ、って騒ぐ方が、頭悪そうだけど。
153名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:01:53 ID:YEOsh7Tm
>>151
うん、君のような天才を基準にしたらいけないんだよw
154名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:02:32 ID:BntfWJET
iTunesはiTMSが便利だから売れたんだよな。
俺はもうiTMSでしか音楽買ってないし、音楽に使う金も明らかに増えた。
ソニーとかは自社の音楽会社とか自社のメモリースティックとかに
こだわりすぎた。
155名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:21:51 ID:WB658ApT
>>153
カタログスペック見て悦に入るようなAVヲタ騙す方が簡単だしなw
156名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:23:03 ID:pWrFB+Vg
先日nano買って今充電しているが・・・
こりゃ便利だねぇ
ギガビとかウォークマンに目移りしたのがアホみたいだ
157名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:25:53 ID:sjUOXne7
iPodは業界内では確かに売れたんだろうけど、
ネットやる程度の一般人にはどれだけ普及しているんだろうねぇ。
特に女子とか高齢者とか。
デザインはiPodが一つの到達点に至ったとして、
今後はどれだけヲタ性を排して単純な使いやすさを極めていけるかを
日本メーカーに期待したい。
158名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:31:27 ID:33VYv8Rd
iTunesからiPod、ITMS、

なんていうかさ、Jobsって天才だよね。スキが無い。
159名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:34:18 ID:U7uqeukP
ny厨にはどのMP3プレイヤーでも一緒





じゃないのか?よく分からんけど。
160名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:38:26 ID:2+86AqJ5
HDDウォークマンもCD抽出も音楽のネット販売も当時すでにあった。
161名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:39:10 ID:b02g9/uj
とりあえずビッグになった責任として
i podは音質よくしろ!!
韓国メーカーにも音は負けてるぞw

162名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:42:12 ID:2+86AqJ5
で、何がいぽdの良かったかっていうと、
これはこれこれこうして使うんですよ、であなたたちはスタイリッシュなのがほしいんですよね?
ああウィンドウズにも対応しましょうね。

ってつまり一般化してくれたからです。

T型フォード見たいなもん。
163名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:42:27 ID:fPSOnJek
>>160
うん
>>1にそう書いてあるね。
164名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:44:48 ID:YT6O87/m
ipodのデザインはシンプルだ。
これはこれで良い。
だが世の中全員が、あのタイプのシンプル指向では無いと思う。
服や車のように様々なタイプがあると思うんだ。
そこにどれだけビジネスチャンスを見いだすかが勝負。
165名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:45:07 ID:fPSOnJek
>>162
続きがあったのね、スマン。
166名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:46:28 ID:PQFVtL5r
実際にipodを使ってみて、思ったのは、
液晶画面にムラがあったり、音質がいまいちだったり、
この辺りの大雑把さが日本メーカーとの違いなんだろなという感じ。

アップルの軍門に下って、コンセプトとデザインはアップルで、
ハードの設計とか生産を全面的にサポートするような日本メーカーがあったら、
もっといいのができるんじゃないの?
167名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:50:21 ID:vyU8VQij
突然同でもいい質問ですが教えてください。

市販の音楽CDのフォーマットは統一? wmaで?
168名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:53:05 ID:BfPlHGGN
つかiTunesが神だったからだろ。
169名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:54:43 ID:2+86AqJ5
>>167
PCMっていうやつです。
連続してみるとアナログな波長データです
170名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:01:53 ID:dw61s/V8
>>166
日本の品質基準ではあのデザインは実現できないからムリじゃね?
171名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:14:20 ID:NibcHV+7
歪んだ日本の著作権制度が敗北を誘った。
172名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:28:27 ID:CIVP8hNl
この製品やけに「専用」言ってオプション求めてくるから気分悪い
17390:2007/05/07(月) 02:30:52 ID:ewYJ/nID
>>96
いや俺もレコード輸入権の頃から、お役人が視察名目で浜崎あゆみのチケットgetとか
国会中継で見てるから、実情はある程度は理解してるつもりだけど、単にJASRACと
レコード協会が悪いと言ってるだけで、あの頃から何も変わって無いような。

エンタメ議連とか何してんのかな。appleが提案したDRM廃止論なんかもっとユーザー側
の意見として委員会でとりあげてもいいんじゃないかと思うんだけど。

174名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:35:09 ID:WB658ApT
確かにnanoを使ってると、いろいろ不満は出て来るんだが、
そういう細かい要望をスッパリ切捨てるというのも手なんだな。
全くもって至れり尽くせりじゃ無いんだが、そのぶんシンプルすぎるほど操作が簡単。
こりゃそこらの機械音痴な兄ちゃん姉ちゃんでも怖がらずに手が出せる訳だ。
175名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:41:00 ID:JGky9QTE
ただ iPod が普及してイヤホンからのシャカシャカ音がうるさくなったのが
困ったところだ。
日本メーカーの MD とかはシャカシャカ低減機能とか付いていたのに、
アメリカじゃあ満員電車がないからそんなところは対応してくれないんだろうな。
困ったもんだ。


176名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:49:12 ID:/WDTa0Jr
まあ一番の要因はジョブスがデザイン至上主義でそのまんまジョブスの頭の中のものを
作り上げる力を持ってたアップルの戦略勝ちだろ
177名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 02:57:26 ID:58hT9Zzw
国内メーカーの著作権保護を前面に押し出した製品が
ウザくてたまらんかったので、
それに対する抗議の意味で俺はiPodを買いiPodしか買わない。
うんうん、俺一人の消費行動など全く問題にならないわな。
ただこれは精神的な問題だ。
俺は著作権原理主義者どもの製品を買わない。
ただそれだけだ。
当然地デジもワンセグもDVDレコーダも買わない。
178名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 03:09:07 ID:33VYv8Rd
>>176
ジョブスの頭の中ではデザインは必要なスパイスの1つ。
179名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 03:36:44 ID:Fe0WfSdv
デザインってのは、外観の造形の事じゃなくて、機能性や持つ満足感
等を全部包含する概念だからね。
初代iPodは、ラジオみたいで可愛かったし、操作系も圧倒的に優れていた。
何より、裏のピカピカがPodっていうコンセプトを具体化したものだし。
180名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 03:38:13 ID:PQFVtL5r
>>175
シャカシャカ音はカナル型のヘッドフォンにすればかなりなくなるのでは?
標準品もカナル型にしてくれればいいのに。
181名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 03:48:45 ID:fitxHPv6
>>173
これって技術経営の問題のような気がする。
そこらへんの権利関係がすっきりしていても、日本企業は当時デファクト
スタンダードを取れる製品、サービスを開発してなかったよ。


技術の標準化で、Appleのような家電メーカーでなくとも、
汎用部品でiPodのような製品を作れるようになった。
本業のソフトと結びつければ、売れるでしょ。

相変わらずGDP比が低いけど、問題はコンテンツは国際競争力を
問われる産業だという認識と、エレクトロニクス産業がコンテンツを
どう生かしたら、儲かるか真剣に考えることなのでは。
DRMや権利関係のあり方は地道な議論は引き続き必要だけど。

任天堂のDSやWiiがSONYのPSP、PS3よりなぜ売れているか。の分析の方が
次世代iPodで日本が本気で世界標準狙いにいくなら有益じゃないのかな。

182名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 04:16:23 ID:cTvRCQ7I
>>179
だね。それに裏のピカピカ処理は、機器につく法定マークや文字を
うまく隠す(目立たせなくする)ことに成功しているよね。
後ろ姿も美人、みたいな気の使いようは日本でもあまり見ることができないからね…

>>180
コストの問題なのかもね。
または、あえて「とりあえず安いのつけとくけど、イヤホンやヘッドホンは
好みがあるから、自分が好きなのを使ってくれ」としているのかも。
Appleならそう思ってそうだw
183名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 04:28:12 ID:33VYv8Rd
>何より、裏のピカピカがPodっていうコンセプトを具体化したものだし。

詳しく。
184名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 04:35:42 ID:FGGEsvvh
>>182
mp3の音質が云々って問題は
ヘッドホンの性能によるところの方が大きいからな。

mp3だろうがAACだろうがwmvだろうが所詮圧縮音楽。
185名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 06:08:07 ID:Fe0WfSdv
>>183
例えば脱出用ポッドって、信頼できる強固さが無いとダメだし、宇宙空間で
光を反射して光るイメージがないか?
iPodにもキラキラ光る金属が使われているし、操作系に対する外殻って
いう位置づけがはっきりしてるだろ。
186名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 06:38:13 ID:xsj942eu
podて、普通は小さいものがいっぱい詰まった感じのものを言うんじゃまいか。
デジタル化音楽を詰めた莢…てイメージなんだろうけど
まあ、初めてみたときは「何この白金カイロ」
187名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 06:41:15 ID:dB7NiaqG
アルミのPowerBookとか、バラすと中はほんと綺麗だな。
188名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:14:09 ID:33VYv8Rd
>>185
>例えば脱出用ポッドって、信頼できる強固さが無いとダメだし、宇宙空間で
光を反射して光るイメージがないか?
無い。
個人的なイメージを言えば、脱出ポッドと言えばウルトラザウルスのメインコックピットだ。
オレも>>186のようにpodの意味を理解していた。
とすると水まんじゅうAppleマウスみたいなアクリル使った裏の方がメタルより適していると思う。

ていうかあのメタルは放熱じゃね?ぶっちゃけ。
なんでもプラ被せてビス止めで済まそうとする日本のメーカーよりかは好感持てるけど
デザイナーが鏡面メタルに指紋が付いて汚くなる事を考えないはずがない。
そこをどうして敢えて?という疑問はいまだにある。
「常にキレイにしておく事をユーザは心掛ける」というこじつけも出来なくはないが
それともタッパー型の缶詰でもイメージしてんだろうか。
189名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:16:18 ID:Io6kWBk4
マイレートが5の曲しか聴かなくなった。
190名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:26:01 ID:Fe0WfSdv
>>188
まぁ、脱出用Podじゃないかも知れないが、いろいろな音楽・映像
ファイルが詰まった、強固な入れ物っていうイメージなんじゃないのかなぁ。
金属を使ったのは斬新なアイデアだと思うよ。アイブがどう考えたか
知らないけど。
191名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:41:26 ID:mwbaZZos
著作権ヤクザがいる日本じゃムリぽwww
192名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:51:25 ID:VJXMAh54
iPodって、いいものじゃないのか?
193名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:08:48 ID:6usgSa64
ipod 他と較べたらいいとこだらけw
194名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:11:49 ID:Vg33V5YN
ネットMDがもっと早く出ればipodなど売れなかった
一般人は音質なんて気にしないよ。たとえ128k以下でもね。
着うたの購入がもっと安くなればipodは死ぬね
195名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:15:05 ID:33VYv8Rd
>>190
まぁああいうアクセントでもなんでもなく金属使った
プラ表+金属裏みたいな組み合わせは無かったな、それまで。
196名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:43:44 ID:6ZOP2Ndt
もう出てから5年半も経っているのか。
いい加減語ることも尽きただろ。
197名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:05:48 ID:UIcvftsr
着うたで思い出したが、LISMOも著作権がんじがらめで酷かった。
いずれウォークマンみたいに廃れるんかな?
198名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:25:50 ID:0raIjeWr
池田信夫は実名出して2chを批判できるかなり珍しいお方
でも池田blogのコメント欄見てからこのスレ見ると本当萎えるw
199名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:33:14 ID:fkJ6tn9p
Appleが他の企業に比べて優れてたのは、iPod+iTunes+iTMS(現iTS)という「システム(体系)」で
提供したところだよ。
単体デバイスの出来、価格も大きいけど、一つの社会システムを提供して、
それに参加するためのデバイスとして、iPodがある。
ソニーの敗因はウォークマンというデバイス自体の「ものづくり」しか考えなかったところ。
システムを作る、システムを変えるという発想が見られない。
MDウォークマンを置き換えるモノしか作れなかった。
200名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:41:28 ID:NfYAReap
ipodで日本人のマナーはさらに悪化した
201名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:18:50 ID:XhOteTeP
iPodを片手に、ピンクの牛乳ブチのグラサン(おもちゃ屋で売ってそうな両側支え型)
を掛け、車道を斜め歩きしてるバカを一昨日見た

いつか忘れたけど、近所の店でピザ男がiPodを胸に掛け、あちこちの買い物客を見て、ニヤニヤしながら通路の真ん中を堂々とあるいていた

真面目に気持ち悪かった。



iPod信者っつーか おまいらがあんなんじゃないってこと祈るよ
202名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:21:25 ID:w8WMGzRi
>>46
着うた囲い込んでボッタクリして儲けてるんで、変な制限付けてるのばっかり。
日本の携帯、ハード作れてもオープンな時代は来ないな。
また世界で売ってる外人さんにスケールメリットで安く普及されて市場取られてボロ負けしますかっていう。
203名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:25:35 ID:h8oMt/z6
音質的にも妥協しないでノイズなくしてるのはiPodだけなんだよね。
ノイズ無くすと再生時間が減る。カタログスペックに反映される再生時間を延ばすために
ノイズが大きいままにしてる国内メーカーは、その点でも負けてるよ。
204名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:29:11 ID:XhOteTeP
iPodに電話やテレビ、ナビ、カメラあったっけか?
携帯と比べるなら携帯についてる機能と比べろよ
そんな機能をiPodに付けても 携帯と同じように劣るだけ。

理由は小さいボディーだから。に尽きる
205名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:36:44 ID:jAx/XKU8
>>173
>いや俺もレコード輸入権の頃から、お役人が視察名目で浜崎あゆみのチケットgetとか
>国会中継で見てるから、実情はある程度は理解してるつもりだけど、単にJASRACと
>レコード協会が悪いと言ってるだけで、あの頃から何も変わって無いような。
>エンタメ議連とか何してんのかな。appleが提案したDRM廃止論なんかもっとユーザー側
>の意見として委員会でとりあげてもいいんじゃないかと思うんだけど。

JASRAC工作員は、JASRAC以外にも悪い奴がいると話を逸らせたいようだがJASRACって
のは音楽業界の生血を啜るダニだが、役人やエンタメ議連はダニに巣食う病原菌。

JASRACさえ潰せば病原菌も行き場を失うから、それでいいんだよ。

どうしても納得できないなら、まずJASRAC潰せ。話の続きは、それからだ。
206名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 10:45:52 ID:QbOlrY9z
>>201
携帯にイヤホン付けて自転車運転してる高校生とかの方が多いけどね。
ウォークマンが屋外に音楽を持ち出してから、その話題は30年近くに渡って議論されている。
今更何を、というところか。
207名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:15:48 ID:OglH3E3U
単に利便性の問題だろ
失敗はユーザーより企業の論理を優先させたせい。
これはPS3も同じ。
企業が売りたいものを売るのではなく、消費者が欲しいと思うものを売る。
基本だろ。
208名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:25:35 ID:4k7A74tx
ipodが出る前は、
「mp3プレイヤー=パソコンオタだけ使うマイナーな商品」、もしくは
「mp3プレイヤー=何それ?」
だったのに、今そういうイメージが全然ないのがすごい。
209名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:50:09 ID:r5UR0Thr
ipodのほかにitunesが普及したのもmp3プレーヤー普及の一因だと思うね。
ひと昔はWMPでwmaにして、午後のコーダ等のソフトでwma→mp3と
2段階の手順を踏んでたのが、windows版のitunesがでてきてから
誰でも簡単にCDから直接mp3にエンコードできるようになったし。
ただ、非力のPCだとitunesが固まるのは頂けない。
210名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:18:24 ID:ZB0PgFox
しかしいまだに音楽ファイルに最適のコンテナ形式が無いのが奇怪だ。
211名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:27:52 ID:qNmXvVZs
>>209
時系列完全に狂ってるな。w
WMAが出る遥か以前からCD-DAからmp3の作成は直接できただろ。
212名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:29:33 ID:Hld3F6G4
>>205
JASURAC云々はそもそも委託している側が動かないとどもならんだろ
213名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:46:51 ID:r5UR0Thr
>>211
「誰でも簡単に」というキーワードが読めないのは、あなたのスペック上の仕様ですか?

勿論WMAが出る遥か以前からCD-DAからmp3の作成は直接できたけど、
フリーソフトかつ日本語対応でitunesのように簡単にエンコードできるソフトがなかった。
214名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:03:16 ID:Kjop7CCT
>>213
あまり墓穴を掘りすぎないことをお勧めする。
215名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:04:12 ID:6pWIVIov
iPodが売れたのは、
mp3で音楽業界が喧嘩している間に、ササッと出したからだよ。
SonyはMDなんてクズ媒体に固執したのが直接の敗因かな。


iTunes経由でなんでも取り込めますよ〜って手口にまただまされて、
高い物買ったはいいが、3ヶ月で持ち歩くのが恥ずかしくなる。
デザインが、斬新な分、陳腐化するのがとにかく早いね。

iMac/iBookの様にメーカからスッパリ見捨てられる日も近いんだよね。
216名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:12:52 ID:an/NUL3a
>>8
革新的なのはそこじゃない。
以前にもハード再生機はあった。とりあえずmp3に変換するソフトもあった。音楽配信だってあった。
しかし、それぞれがバラバラであって、音楽配信に至ってはPC内にしか保存ができなくて、
mp3再生機に入れる事もできず、CD-Rに焼く事さえ出来ず、バックアップも不可能な状態で
PC買い換えたりOS再インスコしたりすると「何もない」時に戻される状態だった。

それを統合的にやったのが革新的だったの。

音楽配信もiPodおかげで路線転換をせまられようやくバックアップができたり、
一部の再生機へ入れる事が出来るようになった。
音楽配信会社のQ&Aで「カーオーディオで聞くにはどうしたらいいか?」って
項目を見たら各社の状態がよくわかる。

未だにiPodをiPodという単体の再生機としてしか見ていないならば
どうやってもAppleに追いつく事どころか、後ろ姿を捉えることもできない。
217名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:42:17 ID:iUokyUxF
革新的なのは口コミマーケティングでしょ

>>216の言う利点は事実、だが直接的に評価されたようには見えない
結局のところ、>>147が上手く言いえてるな
ネット時代だから可能になった手段やシナリオなんだと思う
218名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:05:31 ID:qNmXvVZs
>>213
本当にお馬鹿ですね、mp3化するのにwma経由なんてやってたのは日本広しといえども
おまいさんぐらいでしょう。www
219名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:31:28 ID:yhL4DVKq
逆に考えるとお馬鹿さんが多いからiTunesが簡単で良かったんだといえる。
知り合いのオジサンで>>213みたいな人を知っているw
220名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:40:16 ID:EHbr/4ZU
>>35
>ま、今後はケータイに飲み込まれるわね
>少なくとも日本においては…、海外はどんな感じなんだろ?

海外であんな糞みたいな囲い込みしたら売れないどころか訴えられるんじゃね?
221名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:34:21 ID:icdruvS1
>>220
はっきり言って日本のケータイキャリアはクズだよね
222名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:35:15 ID:gqwD9Fyb
配信はしらんが、ケータイの多機能化は世界的な流れのようだ
多機能というかスマートフォン&UMPCかな
223名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:21:38 ID:utJvMuF3
ipodでるまで韓国製が主流だたからな
そのころちゃねらはコピーしまくりチョンいらねと馬鹿にしてた
224名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:37:36 ID:6FS42A1x
OpenMagicGate Jukeboxなつかしス。
チェックイン・アウトは3回、CD焼きなんて以てのほか、
HDDが不調になってAtrac3で買った曲もいつの間にかどっかにいった。
無形の通販なんて当てにしちゃだめだと学んだ当時。
ありとあらゆることに制約を受けて、シリコンオーディオ=悪だった草創期。

著作権団体が築いた国内独自の足かせ=機器の制約を上手くかわして
ハナっから沿わなかったのが良かったんだ。
「ワタシニホンのコト、ワッカリマセーン!」ってそんな風に映った。

総合的なコンセプトなんてどうでもいい。ITMSなんて当てにしてない。
ただ不条理に、みんなアレダメこれダメ言われて抑圧されてたんだ。
他より自由だったってだけで十分iPodになだれ込む理由になるワイ。
225名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:41:12 ID:bcGf1BPc
つまりソニーは糞って事だな
226名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:47:44 ID:utJvMuF3
ソニーよりむしろ著作権ゴロのせいだな
227名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:49:52 ID:6FS42A1x
うーん、国内がってコトかな・・・・。
みんな著作権団体の顔色伺って冒険できないって市場の雰囲気いっぱいだったから。
そう、ちょうど今のコピーワンスみたいな。
メーカーはもっと便利を機能にして売りたい。
けど抵抗勢力のにらみがきつすぎて、
技術は十分に成熟してるのにできないであえいでいるそんな感じ。
228名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:52:55 ID:3rh736Dw
>>223
要は、違法な行為でシェアを盗ったのが外国メーカーってことだろ?
馬鹿を見たのは法律を律儀に守った国内メーカーだけ。
結局、ジャイアンのアメ公にいいようにやられてるっつう現状だなw
229名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:53:59 ID:icdruvS1
著作権ゴロは国損だな
230名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:07:43 ID:6FS42A1x
ウォークマン始め携帯プレーヤーなんて世界中に日本から売りまくってたのに・・・
ドルもユーロもウォンも元も巻き上げる商品だったのに、アメ公にやられちゃった・・・。
今じゃ俺らが奴らに円払ってるよ。ツマンネス('A`)。

で、今度は英でDRMフリーなんて言い出した。当の著作権ゴロは遠吠えするだけ。
うは!結局ハードもインフラも全部キンタマ握られてンじゃん!
だったら最初から国内メーカー緩和させて折り合いつけてやってた方が良かったじゃん。
231名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:14:41 ID:fitxHPv6
>>224
>チェックイン・アウトは3回、CD焼きなんて以てのほか、

なつかしいw
MSウォークマンのこの仕様は違う意味でマイルストーンだったのかもな。
232名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:21:02 ID:Kjop7CCT
>>228
律儀に法令遵守するだけの日本と
儲かるのであれば多少のことは目をつぶる米の差。
儲けの見込めないNapster(旧)はボコボコにされた。
233名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:23:03 ID:6FS42A1x
>マイルストーン
確かに参ったわ
234名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:03:52 ID:qNmXvVZs
それにしてもiTunesはそれほど良いソフトとも思えないけどな。初心者向きでフリーなのは
いいとして、他は特に見るべき物も無いな。iTMSとiPodにアクセスする必要の有るiPod
ユーザと一部のPodcastマニア以外に使ってる香具師見たことない。

今後は音楽再生機能付きの携帯電話との争いになるんだろうな。iPhoneの国内発売時期と
出来次第で勢力図が変わる可能性は高いな。各キャリアにとってはチャンスなんだが、
管理ソフト面が弱すぎるのがなんとも。
235名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:28:28 ID:hGvapFkd
このスレ見ていて、iPodユーザーの拡大に際して
非マニアな人々を馬鹿扱いしているレスを見ていると、
そんな人たちとPS3を好きな人たちがかぶって見える。


マニアの視線からは、市場は見えないよ。
素人を馬鹿にするところから、本当に人が喜べるモノづくりの発想は出て来ない。
236名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:33:42 ID:BZdvs6Gx
安い韓国製や松下電器のmp3を買おうかなと思って量販店に行って見てみたら
店頭に置いてある製品はどれも操作ボタンやパネル類が外れてバラバラになってるのが多くて、
ひどいのになると駄菓子箱のような厚紙でできてた製品もあった。
いくら安かろう悪かろうでもこんな造りじゃ数日ですぐ壊れるんだろうと思ってその時は買うのをやめたよ。
237名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:14:10 ID:fitxHPv6
>>235
>マニアの視線からは、市場は見えないよ。

確かに。たけどホントに携帯への音楽配信は主流になるんだろうか。
聞けた音じゃないと思うんだが…。
238名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:26:19 ID:XhIUd06j
>>237
>ホントに携帯への音楽配信は主流になるんだろうか。

主流にはならなくても利益は出る。
Macと同じ。
239名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:29:39 ID:+P1dGmVr
>>234
>それにしてもiTunesはそれほど良いソフトとも思えないけどな

では、具体的にiTunes以上につかえる統合メディア管理ソフトをおしえてほしい。

240名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:31:38 ID:AfW4/6xx
iPodの勝因は早いうちに大容量HDDプレーヤーを低価格で出してブランドを定着させたことかな
iTMSは日本じゃ流行ってないのでは
241名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:38:11 ID:4sB+1IA5
レコード会社がちゃんと曲提供すればもう少しはやるよ
242名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:46:43 ID:6EBajdcS
次はiphotoが来るな
243名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:19:19 ID:V0ezpxft
ipodに携帯電話機能をつけてdocomoから出してくれたら買う。
244名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:21:08 ID:kvpaYVL4
独断と偏見で、ズバッとまとめてみよー

アップル成功の秘訣@「戦略」
>アップルには総合的なコンセプト(構想)があった。
まあこの通りでしょ。よく言えば他者が開発を進めてて販売を諦めたものを売って成功した
悪く言えばただのパクリ。他社が諦めたモノでも、「独自の戦略」を持ってたからこそうまく活かせた。
クリエイティブは泥棒商売

iPODのもとはサンヨーの製品
サンヨーが見捨てたモノをアップルが販売して大ヒット。サンヨーは・・・

プレステのもとは任天堂の製品
任天堂と喧嘩別れしたソニーがプレステを販売して大ヒット。任天堂はバーチャルボーイで・・

ニコニコ動画のもとはYouTube
ヨウツベに寄生したニコニコが大ヒット、半年以内に国内シェアがひっくりかえりそう。勝利の秘訣は戦略オンリーと寄生商売


クリエイティブ商品の基本はアイディアと戦略のみ
「他社の製品」を強奪して成功させてる。@のパクリは、はんぶん運だから狙ってできるもんじゃないね


んで二つ目の理由は・・
245名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:23:07 ID:hazjp6CF
>>244

このままいけばそのうち、人間はサルのパクリとかいいだしそうな勢いだなw

246名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:25:52 ID:nBRalS/k
>>29
Apple Lossless ってMP3じゃないのでは?
247名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:28:37 ID:kvpaYVL4
>>245
人生ななめ読みのゆがんだ俺の視点で見ると
iPODが勝利した理由は「大別して3つくらい」に見える
そのなかで一番重要だったのが@の理由

ただこれはタイミングと運が混ざってくるから、狙ってできるもんじゃねーしw
ほとんど奇跡だよね

負けるはずのないライバル企業が、理不尽に市場を奪われるのがクリエイティブ製品の怖いとこ
iPODに理不尽に市場を奪われたウォークマン
プレステに理不尽に市場を奪われたセガサターン、負けるはずが無かったセガが衰退した原因
ニコニコに理不尽に市場を奪われる他の動画サイト、ヨウツベなんて負ける理由が無いのに負けちゃう
248名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:32:43 ID:hGvapFkd
>>247
面白い、続きを書いてくれ。
249名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:34:08 ID:iUokyUxF
ウォークマンって市場さほど奪われてないぞと言っておく
米国じゃロクに製品展開してないからグダグダだけどね
250名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:34:18 ID:fitxHPv6
>>247
ジョブズが技術者であり、ピクサーのCEOもやってコンテンツ事業にも
詳しかったからだよ。元ネタはそれぞれあるんだろうけど、発想は
ズバ抜けて良かった。
251名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:41:27 ID:AfW4/6xx
iPodが静かなブームになったところで、マスコミ総動員でキャンペーン張ったiPod miniで勝負ついた感があるなぁ
252名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:42:34 ID:NjmzC2xR
>>250
ジョブスが技術者?はじめて聞いた。
253名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:45:22 ID:q6XqcMeC
>>250
恥ずかしいから、二度というんじゃないぞ。
ジョブズはただの詐欺師、よくてアイデアマンまたはただの禿。
ゲイツやウォズとは全く違うんだよ。
254名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:47:44 ID:S928qu14
>>253
ゲイツとウォズを同列にするほうが、どうかと思うがw
255名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:49:18 ID:/zlBvscc
>iPodは何を変えたのか?

カスラックこそ音楽文化を終焉に向かわせる
「似非著作権団体」であることを多くの人に知らしめたこと
256名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:50:48 ID:Mrx7DMaH
>>247
ウォークマンが理不尽にiPodに市場を奪われたって?
必然だろ
257名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:53:47 ID:hRyPEupp
ジョブスは技術を見極める力があるマーケッターだよ。でもエンジニアではない。
ゲイツはエンジニア出身のビジネスマン。
258名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:54:14 ID:AfW4/6xx
ソニーは参入が遅すぎ
独自規格に拘りすぎ
完全に自滅
259名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:55:16 ID:UcoimJlC
>>257

もしそれがほんとならイデイさーんがまた帰ってくるわけだあ
260名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:03:09 ID:0q8gxi7G
>>257
感覚は優れているが「技術を見極める力」とはちと違うだろ。
261名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:09:41 ID:kvpaYVL4
アップル成功の秘訣そのA「捨てること(一つの強みに特化)」
>>1に書いてある↓この強みに特化するために、他の機能開発の誘惑を全て捨てたんだよね
>iPodの特長は、音楽再生ソフトや配信サービスと組み合わせ、インターネットから携帯機器までシームレスに使えることだ。

その時代には多機能の携帯電話もあった気がするし、音楽配信以外の機能開発への誘惑はあったはず
でも他の機能は完全に捨ててるよね。強みを活かすために、他を犠牲にしてる

グーグルもそう、「強みの検索技術」を活かすために、たの機能開発へのチャンスを棒にふった
おかげでポータルサイト(と検索の二兎)を追ったヤフーに勝利した。


自分の強み、目指すべき戦略を活かすために、他の機能をいかに捨てるか
ただアメリカ系ITの目指すべきものは一つ、「多種多様の需要と供給をつなぐこと」に特化してる

ヨウツベもそう、グーグルも、マイクロソフトも、アップルもそう
一昔前のネットの成功体験に引きずられてる、「全ての情報をつなぐ機能」に特化するため、他の機能を捨ててる

だから動画配信で、情報共有に特化したニコニコ動画に負ける
もしモバイルで動画配信をする時代になるんなら(動画需要無いしそんな時代にならんかもしれん)、ウォークマンでも十分勝てる
ホワイトの目指してる方向性間違ってるもん、、動画は今までのネットとは違う

ウォークマンの今の世界シェアは3%らしいけど
ちゃんと戦略立てれば、動画配信への移り変わりの時期に勝てるかもよウォークマン
262名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:12:02 ID:lWY5Bs1d
>>247
>負けるはずが無かったセガが衰退した原因
セガのハードがNo1になった事は無いのだが…
263名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 23:12:13 ID:UdoZKnnx
ゲイツがビジネスマン? よそから不正に入手したものを騙して売りつけた詐欺師がそもそもの初めだろ
264名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:16:01 ID:UcoimJlC

ゲイツは親父が弁護士でコークが好きでマックをジャケットの胸にいれてるかわった ただ の人







いやあ、あれぐらい小さいマックできればいいねえ、マック使用者くんたち
 
265名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:25:38 ID:yKMz4VB7
今えらSONYの商品かってやれよwwww
266名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:29:06 ID:lWY5Bs1d
セガみたいに潔くソフトメーカーになればいいんじゃね?
下手にプレイヤー出してお抱えの音を独占しようとしてこけるより
iTSに乗った方が儲かりそうな気がする
267名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:30:47 ID:kvpaYVL4
アカン、、酔ってるせいと自分のオツムが弱いのとで
日本語が崩れてきた・・

短く
成功の秘訣B「ラフプレイ」
>iPodが成功した原因は、官僚主義、既得権集団を乗り越え

旧勢力に気をつかったら負け
他にも中国市場で、「違法音楽配信」を使ってグーグルからシェアを奪った百度。数々の国のサポートもあるけど

ラフプレイうめーーーーー市場がっぽり
俺から見たら、クリエイティブなんて完全な泥棒商売ですよ

まっとうな商売で戦略をたてたいんなら「ある程度の方向性を決めて大量生産」
サムスン(技術はパクリだけど)みたく戦略で
ただクリエイティブはゼロの企業なので将来が非常に読まれやすい。おかげで松下やエルピーだなどが長期計画で追ってくる
サムスンもあんなに宣伝費かけてんのに、将来への投資を簡単に読まれやや劣勢になってしまう。クリエイティブゼロな企業の宿命
戦略的には正攻法だよ
268名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:31:46 ID:UcoimJlC
>>265
 輸 出用で田舎じゃうってねえよ
 
通販で買う気はしねえな
269名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:35:01 ID:aVK4AHYd
>>267
崩れすぎ 書き直せ
270名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:57:45 ID:sBVVD56e
>>250
>ジョブズが技術者であり、ピクサーのCEOもやってコンテンツ事業にも
>詳しかったからだよ。
むしろ,ジョブズが技術者やコンテンツ事業のことを考えず,
自分で使いたい・聴きたいプレーヤーを作ったからヒットしたんだと思う。

・高性能ヘッドホン(概して音量が出ない)で良質な音を出すこと
・聴きたい曲を3ステップで聴けること
・説明書不要で直感的に操作できること
・パソコン4台を使う(会社,リビングルーム,書斎,ポータブル)自分が,
何の不便もなく購入した音楽を聴けること
271名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:02:42 ID:L5rlBUPv
>>261
>ウォークマンの今の世界シェアは3%らしいけど
1%らしいよ。

306 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/04/10(火) 22:45:01
今日の日経夕刊に
「iPod対抗へ2社提携」との記事が出ていて、
サンディスクと米ヤフー提携の話だった。

主な携帯音楽プレーヤー/対応サービスとして
米サンディスク Sansa Connect /Yahoo! Music Unlimited
米アップル iPod /iTunes
米マイクロソフト Zune /Zune
と紹介されており、
ソニニとかウオクマソソとかの紹介は一切なかった。

と思ったら、
「2006年世界携帯音楽プレーヤー販売台数シェア」の円グラフの中に

アップル72%
サンディスク11%
クリエイティブ4%
サムソン2%
ソニー1% 
その他10% と。
272名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:35:53 ID:rdw/t/li
>>270
>自分で使いたい・聴きたいプレーヤーを作ったから

これはあるかもね。無意識に自分の経験は役立ったんだろうけど。
273名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:38:25 ID:gMJGZV/U
>>270
>・パソコン4台を使う(会社,リビングルーム,書斎,ポータブル)自分が,
>何の不便もなく購入した音楽を聴けること

iTunesのゆるいDRMはそんなところで決定されていたのか
274名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:17:49 ID:4uybZzzh
>>227 >>230の流れなんてさ、
本来ハードウェアメーカーと協調してればもっと緩やかな変化だったはずの国内が
機器が便利になる=泥棒が増える って判断しちゃったのがそもそもの不幸。
協調すべき機器メーカーが殺されちゃって、なし崩しに著作保護構造まで完全にイニシアチブとられてるんだろ。
てめぇの勝手な論旨で敵作って、結局アップルの都合で踊らされてる著作ゴロども、あまりに馬鹿すぎ。

今のビデオ映像機器のコピーワンスなんて、この二の舞だろ。
275名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 02:14:19 ID:vmrWyb3p
ソニーはアトラックで叩かれたけどさ、映画はコピーガードが掛かってても叩かれないのに
なんで音楽だけ叩かれるんだ?
276名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 02:35:41 ID:NMcLpPxI
iPodが売れた理由って言っても、発売以来前年度比で数百%の伸びで売れ続けてたからな・・・

とりあえず、発売時のコンセプトは「iTunes to go」
当時はメモリー型が256MBぐらい、HDD型は2.5"を内蔵していて持ち運びは出来ても携帯は無理だった。
カセット、MD、シリコンプレーヤーも含めてソレまでの製品は、
あらかじめ聞くつもりの音楽を選び、ソレの入ったメディアを持って行くスタイルだった。

それに対してiPodは、あらかじめ全ての曲を持ち運び、その場で聴きたい音楽を選ぶ。
コレが大きなパラダイムシフトとなった。
シャッフルも新鮮さを与えるきっかけになった。

・・・というのが今まで見た解説で一番納得したモノ。
iTMSの発表前に見たヤツだったと思う。
大量の曲から聴きたい曲を探せるUI(ホイールとカラム式の分類)なんかも評価されていた。
発表時にはマク板でさえ「こんなの売れるのか?」って雰囲気だったし。
まあ、「画期的な新製品」のうたい文句に期待しすぎていた事もあるけど。


歴史的には

1. iPod発売(Mac専用)
2. サードがWinでiPodを認識させるドライバーを発売
3. AppleがWin用にサード製管理ソフトを付属させ、公式に対応
4. iTMS開始(Mac専用)同時にWin用iTunesの提供を発表
5. Win用iTunes提供開始

ってのが大まかな流れだと思うが、正直なところ発売台数と年表比較しないと
ヒットのきっかけは判別出来ない。他にもminiの発売とかもあるし。
277名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 05:48:41 ID:tYbWadtF
すでに成功した物をいまさら語ってもな。
現状未知数なAppleTVを語ってくれよ。
2、3年後にはTVの標準になってるかもよっっw
278名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 15:55:54 ID:q31s86My
ジョブズって大学は経営学かなんかの文系で一年もいかないうちに中退したはずだよ。
279名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:22:50 ID:vxWxSVkR
>>275
アナログレコード to ウォークマンの時代からコピガない便利さをみんな既に知ってた。
基本的に映画は短時間に繰り返し見るものじゃない。
レンタルや友達にディスクを借りて見るにしても、普通は一回見れば十分だ。
しかし音楽は繰り返して聞いたりするからね。
PCや携帯オーディオに移したりする事もあるし。

そういうのはアナログレコード to ウォークマンの時代からの文化だ。
ウォークマンに親しんでいればいるほど受け入れられないものがソニーから出てきたらそりゃ反発もあるって。
280名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:54:46 ID:Swdq3/v3
>>275
複合要因。そもそもアトラックだけとって叩かれた訳でもないし。
CCCDがユーザー無視と叩かれた時、CCCDを売って、リッピングできないからコレ買えってのがアトラックだった訳だし。

DVDよりCDが割高感があるし。

DVDのコピーガードはプレイヤー壊さないし。
281名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:56:19 ID:pdZJRzdI
>>276
> それに対してiPodは、あらかじめ全ての曲を持ち運び、その場で聴きたい音楽を選ぶ。

実感としてコレ、大きかったな。
結果として以前より幅広く音楽を聴くようになって、音楽の趣味も広がっちゃった。


ところで、iPodを1つの家電商品と捉えた時、
ここまで大きくシェアを、それなりの価格でかなりの市場のある家電機器で
日本メーカー群が国内シェアを奪われることって、あまりなかったよな。
282名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:51:23 ID:3hilzT03
シャッフルは使ったことないな。

俺はnano2G買ったんだけど
>>281のいうことを買う前は理解してなかった。
どうせパソコンで管理するんだから2Gで十分って思っていた。

でも全ての曲を持ち歩けるってのは便利だね。
だからせめて4Gを買うべきだったと後悔している。
283名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:05:35 ID:+hJV6jFd
>>1
だからどうしたんだ?って言ったら全て終了してしまいそうだな。
284名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:02:35 ID:QqXEYkz5
2001年の6月ごろ、最初の白いiBook(G3)を買ったら、iBookにはitunes2.いくつかと、
サンプルの曲が100曲ぐらいあらかじめ入っていた。itunesで取り込んだ音楽や
サンプルで気に入った音楽をCDに焼いたり、ブラウズして聞いたりして、
その便利さに慣れたころ、iPodが発売された。
さすがに、こんな高いもん、おもしろいけど誰が買うんだろう、と思ったけど、
実物みた時その美しさにやられてつい買ってしまった。
使い勝手は、まあ、電池の持ちが常識はずれに悪いのを除けば、
最初から完璧で、itunes to go を何のストレスもなくやってくれた。
それは想像以上に便利で楽しく、
二度と再びMDやらなにやらを使ったり、何枚もCDを持ち歩こうという気がおきることはなかった。
最初にiPod買ったときは、またバカな買い物してと言われたものだけど、
今ではそんなことを言っていた人も、iPodの快適さを享受している。
そういや、CCCDというわけのわからない代物は、ちょうどiPod発売と同時期に出てきたのを
おもいだす。結局1枚も買わなかったな。

以上、アップルの思惑どおりにiPodを買い、
アップルが狙ったとおりのiPodの利便性を実感した消費者の思い出。
285名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 00:25:23 ID:KnW3Pjii
>>277
AppleTVは失敗作だな。
286名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 01:04:32 ID:a3pTZEOc
アポーTVは今後OSXに組み込まれて行く気がする
287名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 02:18:28 ID:dYgMvvt4
>>277
内部のパーツが、インテルでも未発表のチップ使ってたり
意外に将来性への期待が込められた設計なのは確からしい。
1080i,1080pに対応したら普及するかも。
288名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 02:43:45 ID:gNeU9zPy
>>157
亀レスだけど。
ウチの70歳の親父と62歳のお袋がそれぞれShuffleとnano使って音楽聞いてる。
もっぱら曲を入れてやってるのはオレだがw

でもパソコン嫌いで仕事以外では触らなかった親父が
自力でShuffleに曲を入れようと頑張った時には感動した。
289名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 02:57:28 ID:ipMo07NK
>>288
。・゚・(ノД`)・゚・。
290名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 03:11:43 ID:A+CdppV4

ipodは、ソニーがメモリープレーヤーと著作権でもたもたしてる間に
小型化されたHDD、それもノート用としてあまってたものをそのまま
ガワつけて音楽用にかえてしまったゴミ処理があたったもんだと思う

>>1
つってもなあ(ここかたラリッタモード)
10年以上まえにおまえらアップルから松下はさんざいわれてHDDとか部品から
鉛 いっさい つかわねえなんて無茶させらて、実際松下はそれやってなんとか
したら中国にみんなオーダー切り替えるってなんだよ、アップルよ
 
松下寿とかまじめやってたのは無視か、だから むかしはよかったけど いまは しらねえって感じだわな
 
291名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 05:51:30 ID:28+bSZ+U
>>147
当初は信者にもボロカス言われてたね
292名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 05:55:02 ID:28+bSZ+U
この手のスレのおなじみの記事

ソニーCEOストリンガー卿:「PS3失敗するなら価格が原因」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/03/21/sony-stringer-ceo-playstation3/

このほか面白いところを抜き出せば、アップルのiPod x iTunes Store以前にソニー版iPodを計画していたことに触れて:
「1997年頃にIBMと協力してデジタル音楽配信を開発していた。形になればiPodよりも5年早かったことになる。
だが社内にソフトウェアというものを理解させることができなかった。ソニーはレコード会社でもあるが、
音楽部門はデジタルメディアを見ただけでパニックになり(音楽配信システムを)認めなかった」。
アップルiPhoneについては、「スティーブ・ジョブズがわれわれとおなじところに目をつけたのは良いニュース。」
「ソニーのウォークマン携帯は非常に好調(とくに欧州で)」。
293名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 06:57:46 ID:nrTR334N
>>292
DAPでシェア1%企業が何言っても説得力がないな。
294名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 14:03:11 ID:xL8KNfGG
ディスカバリーチャンネルの「レボリューションX・iPod革命」を見ればわかる
295名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 20:19:00 ID:2x56D5W2
見る間でもなく体感して分かってる・・・分かってない奴は
いくらそんなの見ても無駄無駄無駄w
>>142
おととしだったか、ソニンが俗に「香水ビン」と呼ばれた
ウォークマン出したよね。あれ、デザインがよくて売れてて、
自分も買ったけど、ソフトがクソ過ぎてすぐ使わなくなった。
同じ頃にiPodminiを買って、結局今でも使ってるのはiPod。
デザインで売れたとか言ってる奴は絶対使ったこと無いやつw
296名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 01:35:20 ID:vvQQGUD/
売れた要因って初期と今とじゃ違うような気がするけどな
最初のころはipod買う前にまずitunesで遊んでみてからってのがパターンだったような
itunes無料だし。
でも今の人はまずipod買って、それからitunesを知るっていう人も結構多そう
そういう層がipodを買った要因ってのは認知度とかブランド力なんだろうかな
297名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 21:57:11 ID:eMa5xhr6
>>296
見せびらかされて欲しくなった人も多そうだね。
持っている人がそばにいなくても、東京の電車だと、iPodだらけだし。
298名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 23:59:02 ID:ncBk5x/n
俺は初代発表の時に凄いと思って速攻ゲットしたけどなぁ。
ちなみに初代まだ動くぜ。
299名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 12:34:41 ID:+JWnBrhL
>>297
ソニーの香水ビンのやつとかサイコロみたいなやつ(多分パナ)とか多いよ
300名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 12:40:06 ID:ejtgGsW4
>>298
初代って今見たら弁当箱だけど
当時のあの革新性ったら無かったな。

初めてお店で見たとき、立ち尽くして眺めてたし。
301名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 12:41:06 ID:bhcJlrU/
初代iPodの時ってまだ日本人デザいなかったっけ?
302名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 13:07:24 ID:YMJvnsOI
>>281
CD1000枚ほどブッコンでいますが、過去あまり良いと思わなかった曲が素晴らしいと再発見されました イヤホンも変えると印象もぜんぜん違います
303名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 13:57:26 ID:1NAlVI/I
SONYの香水ビンを使いその不便さを知って、iPod nanoを買いました。
304名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 15:29:05 ID:t9FhwyGD
ソニーの製品はソニーという過去のブランドを信頼して買う人がいる。
けど、みんなガッカリ。
iPodはパソコン屋が音楽プレーヤー??という先入観で買い控える人も
いるけど、デザインで買って、使ってみるとスゲー!!になってしまう。
305名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 07:27:21 ID:1x4tBvKq
>>6
正直使ってみりゃわかるよ。

しかし日本メーカーのは容量がセコイのが多すぎ。
容量がセコイのにFMトランスミッタだの何だのついてても全然うれしくない。

iPodに対して戦うならせめて10GB以上の容量は用意した上で
iPodに価格優位性があるものじゃないと全然勝てる気がしないんだけれどな。
306名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 07:48:43 ID:V31mGYWF
ニンテンドーDSの方が革新的な印象を受ける
人類が手に入れた新しい知識学びの方法。
307名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 08:08:25 ID:dZEoXiCo
池田は相変わらずバカだな
iPodが何で流行ったかというと
P2Pによる著作権侵害の問題に目をつぶって
自分トコの商品だけを売ったからだよ
youtubeと同じ
308名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 08:11:25 ID:C/BC/p6g
ソニーのソフトががっかりなのは、
MDのタイトル付けソフトを知ってる人なら
既知でしょ。

しかも接続キットの値段ときたら。
309名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 09:17:08 ID:lDqD9eKK
>>307
頭ウジ湧いてる?
310名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 09:38:51 ID:dZEoXiCo
>>309
理解できない間抜けはレスしなくていいよ
311名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 12:18:05 ID:ybG5Gvs1
>>307
MDやカセットでもP2Pからコピーできるよw
312名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 13:17:22 ID:lDqD9eKK
>>310
なんだやっぱりバカかよw
313名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 13:35:44 ID:dZEoXiCo
>>311
MDやカセットは時間かかるだろ?iPodは一瞬で終わる
米国でどういう使われ方をしてたかというと
GunutellaやKazaaなどのP2Pソフトでmp3をDLして
がんがんiPodに移してる奴がほとんど
iTMSの売上はオンラインでの楽曲購入の5%未満

そういう使われ方で著作権侵害を助長することに対して
日本のメーカーはためらって製品化が遅れた
314名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 15:08:31 ID:pHvYumWH
>>313
iPod以外だって売れていいじゃねーかよw
315名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 17:07:56 ID:zwlkcj+4
>313
> 米国でどういう使われ方をしてたかというと
> GunutellaやKazaaなどのP2Pソフトでmp3をDLして
> がんがんiPodに移してる奴がほとんど

そんな話聞いた事も無い。

みんなCDを取り込んで聴くのに使ってたと思うぞ。
iTunes自体が「CD取り込みをもの凄く簡単にしたソフト」として
当時有名だったんだから。

日本のメーカーはお前が考えるよりももっと及び腰だった。
カジュアルコピーの先がHDだと補償金が取れない。
それを嫌がったんだよ。
316名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 23:01:40 ID:WTRjbHSV
ソニーがしようとしてたこと。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/10/001.html
ソニーがレーベルゲート2対応ネットワークウォークマン発表(3月発売)
>PCによるデジタル録音ができないコピーコントロールCD(CCCD)が増え
>てきているが、ソニーによる調査では、シリコンオーディオプレイヤーの
>ユーザーのうち半数以上が、CCCDだったために購入やレンタルをやめた
>り、PCで録音しようとしてできなかったりといった経験をしているという。
>今回の録音クレードルで、CCCDに収められた曲でもポータブルプレイヤー
>で楽しむことが可能になる。

悪質な囲い込みでした。
317名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 23:07:10 ID:ybG5Gvs1
>>313
CDから取り込むのはMDもカセットもiPodも同じだぜww
318名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 23:41:38 ID:VVWC6r6A
>>313
シェア5%は日本国内の話だね。
USAでは70%超えてる。
319名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 00:26:38 ID:n9QrRzZ3
>>317
MDに取り込むのってCDは等倍じゃないのか?
320名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 00:49:46 ID:PhfWqQ+N
ソニーの失敗は経営学の研究テーマとしては最適だな。
アップルの成功よりむしろ興味深い。
321名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 08:42:01 ID:Ny2FuBaL
>>320
いや、使い古されたテーマで且つ出井体制あたりから似たようなことを繰り返してるから
アホ学生向けならともかく、研究テーマとしてはあまり適さない。得られるところがあまりない。
2chのスレ議論や居酒屋議論向けってとこだろ。
322名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 21:49:51 ID:shRJ0oIy
>iTMSの売上はオンラインでの楽曲購入の5%未満

日本じゃほとんどが着うただからな
まさに音質どうでもいい+聞き捨ての使い捨てカルチャー
323名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:09:17 ID:epEBs+hK
>>322
プラス、ぼったくり価格
324名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 23:15:58 ID:cwIq9Zby
>317
同じなもんか。俺は音質重視でMD買ったクチだけど、カセットへの取り込みの手間や時間、
持ち運ぶときの管理がメンドクサイったらありゃしない。途中で使わなくなったよ。
今はipod使ってて、こんな取り込みや管理が楽だとはMD買った当時は思わなかった。
MDなんか買って損した気分だ。
325名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 01:08:25 ID:eW2liDO+
>>315
CD取り込みのソフトなんてCDドライブの付属ソフトで十分だろ
フリーソフトでもあったのに
326名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 02:25:50 ID:OU7KJB7r
>>325
>CDドライブの付属ソフトで十分だろ
CDDBに問い合わせるのはどれくらいあったんだろう......
DBの一部編集し直しはあっても、手入力無しは普通だよな?
>フリーソフトでもあったのに
iTunesもフリー
327名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 04:13:41 ID:/jSBM+WQ
ダントツでiTunesが使いやすかった。
それは今も変わっていない。
328名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 08:16:28 ID:FkWP+Wlf
>>313
遅レスだがiTunesに最初に使えた携帯プレイヤーはiPodじゃないし、その理由ならRioなんかが
バカ売れしたはずだな。
329名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 08:31:37 ID:85B0oy+A
>>328
MacでRio使う人は激増したよ。
iPodが出る前はね。
330名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 09:04:13 ID:CLgp+rQC
ソニーはPS、PS2のように自力で囲い込みできるという錯覚があったから
ダメだったのかな
331名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 09:42:21 ID:zykQRtJG
いっつもこういう、何か大成功したとき、
その結果を偉そう〜に講釈たれるコバンザメが出てくるよな。
で、その中身って誰でも知ってる、分かってる事ばっか。
少しは予見をしろっての。
332名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 10:25:43 ID:/r+4T54P
iTunes7て妙に重いっていうか使いにくくないか?
333名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 10:43:46 ID:9BSY1WPz
>>332
起動が遅くなった。毎回ライブラリか何か読み込んでる。
334名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 10:57:43 ID:QxDfdYDf
iTune が今まで触ったリッピングソフトの中で、曲名、アルバムタイトル、アーティストが
まともに出て、しかもフリー。
家にあるCD全部リッピングしたから、いまさら他に変えられない。
335名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 11:14:39 ID:ThWJStjk
池田信夫って経済学者だったのか。。。評論家だと思ってたよ。
336名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 11:32:28 ID:+eg3ykON
いつも思うけどお前らってなんで筆者の名前良くしってんの?
337名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 11:51:03 ID:ThWJStjk
発言に特定の傾向があるからだよ。
338名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 12:05:01 ID:aM6zhzGE
>>334
その程度の情報なんて、CD2WAV32でもWMP10でもCDexでも普通にできるだろ。
いまさら他に替えられないって言うのも、ただの思い込み。
まぁiPod使っててApple製のアプリにアレルギーがなければ、iTunes使うのも
良いんじゃないのカナって言うレベルのソフト。
339名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 12:10:49 ID:/r+4T54P
>>338
ファイルデータの一括変更とかできる?

あと、AACはやっぱり音がいい。
340名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 12:28:27 ID:Dw2tDctX
ライバルたるべきソニーがアホ過ぎる。
自社製品宣伝のために自作自演ブログ作って、
おまけにその中で林檎製品中傷とか、
カスしかおらんのかチョニーには。
341名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 12:42:24 ID:gGuY9r9a
>1
そんな偉業があったことも知らず 『ジャラジャラとプレーヤー持ち歩いてアーティスト気取りか』 とか思いながら
ウォークマン携帯で悦に浸っていた僕はなんて罪深かったんだろう
342名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 12:47:47 ID:cZ5sagsT
いいものを作れなかったから負けたと思うのだけど
343名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:01:22 ID:HS3l0k1+
もぅ丸5年も使い続けてるよiPod。
買う前からシリコンオーディオ欲しかったんだけど
Macで使えるものがなかったから単純に「待ってました」という感じ。
自分のCDをアーカイブ化してどっさり聞きたいのが主だから
ネットでとかは別にどうでもいい。
iTunesの使い勝手もそれ以外知らないからなぁ。。。
344名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:48:57 ID:YELnfCdY
>>340
β失敗の再来なんだよね。自社フォーマットに固執するあまり、
市場のニーズから外れてしまった。
βというソフトの話なので、ここではATRACという所か。

アップルはよくも悪くも、旧来のフォーマットをバッサリ切り捨てて、
新しくよりよいUIを構築きたからこそ成功を成し得た。
技術は既存のものであっても、優れたUIを生み出した
アップルとジョブズの功績だろうね。
345名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:56:39 ID:v+YkV1X1
iTunes自体はほとんどSoundJam MPから大きく変わった訳じゃないけどな。
346名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:57:22 ID:7LqPg9Yk
>>339
mp3よりAACの方がいいの?
347名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 14:02:14 ID:YELnfCdY
>>346
実はAAC(128kbps)よりも192kbps mp3の方が、
音質がよくて容量も小さく出来る。
40GB ipodを使ってるけど、2400曲入れて半分も使ってない。
348名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 14:05:14 ID:I2qUShZC
ビットレート上げたらどっちも差は判らんな
349名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 14:16:55 ID:aM6zhzGE
>>346
128kbps以下ならAAC、192kbps以上ならmp3が良い。どっちにしろ大した差は
無いから、自分で試して比較したら。汎用性ではmp3の方が上だしフリーソフトも
豊富だけど、特定のソフトや再生デバイスしか使わないのなら関係ないしな。
350名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 14:38:34 ID:/r+4T54P
>>346
音楽的な旨みはAAC(HE-AAC)の方が残るような気がする。
機械の測定値と官能的な印象は別問題だから、自分で聞きくらべて好きな方を選べばいいと思う。
351名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 14:59:43 ID:IW7EPzMR
>>336
ブログが面白いよ。
地デジ批判とか。
よくブックマークされてるし。
352名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 16:20:55 ID:QMmUFah7
>>347
>実はAAC(128kbps)よりも192kbps mp3の方が、
>(中略)容量も小さく出来る。

なんかすごいあり得なさそうなことが書かれてる気がするのは自分が無知だから?
353名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 16:38:24 ID:v+YkV1X1
>>352
ビットレートとファイル容量の関係を知らないとこういう馬鹿を平気でやらかす、という
自称上級者の痛い奴の見本だよ。あまり触れると感染しちゃうよ。
354名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 18:01:09 ID:ZXNGW/7y
現状をみれば、AAC対応は必須に成りつつあるといえるから、
AACで持っていても問題にならないと思う。

MP3でもつならiTunesのエンコーダーは評判悪いから、
LAMEあたりを使った方が良さそうだけど。
355名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 18:28:24 ID:9BSY1WPz
>>352
可変ビットレートの上限値と勘違いしてるんだと思う、たぶん。
356名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 19:00:15 ID:wriI4pli
スティーブ・ジョブズ名言集(下)

「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」

――『プレイボーイ』誌1985年2月号

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060331204.html
357名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 19:42:08 ID:FCiMS9Ws
>>320,321
根本的な原因は2~3項目だろうしね。

最近じゃ、日産の国内空洞化と販売不振とか、昔のエルピーダみたいな
大手電機メーカー子会社の、日本の国際的な産業競争力に繋がる
再編のシュミレーションとかおもしろいんでない。
ドイツ証券のアナリストが興味深いこと書いてた。

しかし出井さんは、今でもキャッチフレーズやビジョンが
好きな人なんだね。具現性を感じないよ。
技術企業SONYは終わったんだろうか…。なんか残念。

358名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 20:02:25 ID:8kRMo9al
>>356

つかそれ、ジャパンマネーが世界を席巻してたころに、自らは手を動かさないで
なんでも金で手に入れようとした日本人ビジネスマンを揶揄したセリフ。
言い得て妙だ。

359名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 20:48:12 ID:PtgNSVhf
>>353

>>347
(1)思い込みが激しい
(2)耳が悪い
(3)ナップスタの回し者
これのどれか
360名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 22:52:33 ID:d6RBPQCb
池田氏はマスコミ絡みの話は得意だがそれ以外は怪しくなる。
デジタル放送の著書が多い西正氏と逆だな。
361名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 23:48:43 ID:519ZeFyo
あーわかる
362名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 10:58:19 ID:BBCNHs/r
>>234
> 各キャリアにとってはチャンスなんだが、
キャリアなんて狭い枠に縛り付けようとしている段階で
日本の家電メーカーがやって来たDRMによる囲い込みと
同等以上の行為。

そういう事をしているから日本の携帯電話産業が育たない。

363名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 12:15:06 ID:PQQ5Kyxb
ジョブズ信者の必死っぷりが笑える。

Appleを批判すると、BLOGでもなんでも、
ジョブズ信者が大挙してきて荒らすんだよな。
そう言う点では、2ちゃんの祭りよりも怖いぞ、
新興宗教の信者は。
364名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 12:31:26 ID:bFpjK+o2
>>363
自意識過剰すぎないか。
世の中にどんだけblogや個人サイトがあるかわからんが、ほとんどのサイトは
トラックバックすら付けられずコメントも身内がせいぜいだろう。
自分の文章が世の中に影響与えているなんて思いこんでないか?
365名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 13:22:19 ID:eFUz6UPx
>>362
つーかソニエリの海外版が一番のような気がしてきた

厚さ9.4ミリのウォークマンケータイ──ソニエリ「W880」が生まれた理由
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/20/news128.html
366名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 13:45:14 ID:5PmuJQHb
>>362
儲はこれだからな。狭い枠wって、まるでiTSの枠が広いかのような言い草だけど、
iTS自体はApple独占の囲い込み事業以外の何者でも無いだろ。
367名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 14:18:55 ID:BBCNHs/r
>>365
その通り。
キャリア縛りなんてないし特定DRMに縛られる事も無い。

>>366
この程度の事で儲とはm9(^Д^)プギャー
つかApple云々ではなく必要以上に顧客囲い込みの道具として音楽を
使う日本の携帯キャリアの事なんだが。
電話番号変わっただけで購入した楽曲が使えなくなるなんてね、
もうね阿呆かと。

ついでにiTSで囲い込んでいるのはiTSではなくDRMのFairPlayだ罠。
DRM無しの楽曲なら縛りが無いから好きなプレイヤーで使える。
368名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 14:58:27 ID:5PmuJQHb
>>367
何を言いたいんだ、ただのばか?

iTSやiPod・iTunesに縛られるのと携帯キャリアに縛られるのとどれほどの
違いがあるのかね。大した違いは無いと言うより同じだろ。
369名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 15:37:57 ID:TNX2jylm
>>368
携帯各社のDRMとiTMSのDRMだと、楽曲を手に入れてから相当の違いがあると思うけどね。
370名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 15:45:37 ID:T1mTcWOS
おいらのiTunesはRioがまだ使えるから当分このままだな
371名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 16:02:18 ID:bFpjK+o2
携帯って、端末変えたら曲も買い換えだっけ?
372名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 17:11:07 ID:PQQ5Kyxb
>>364
影響を与えているなんて思ってませんよ。
影響を与えているのであれば、荒らされることもあるでしょう。
影響もないブログにまで攻撃してくるから、変なんですよ。
理解していませんね。
373名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 18:38:55 ID:bFpjK+o2
>>372
具体的に荒らされた証拠を見せてよ。
374名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 19:54:36 ID:rCgcQM70
出せるわけないじゃん
375名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 21:03:52 ID:F8HhZgz1
>368

携帯もiPodも道具である限りいつか壊れる。
今持っている携帯が壊れたら、買った音楽は2度と聴けないんだよ。
買い替えない限り。

一方iPodの場合、iPodを買い直せば全部の曲がまた聴ける。
iTSで買わずにCDからリップした曲はどんなプレイヤーでもまた聴ける。
しかも、今後はiTSで買った曲さえどんなプレイヤーでも聴ける様になる。

両者は全く違う物だよ。
376名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 21:24:32 ID:b587TMQP
>>368>>375という天と地の差もわからずに
ばかだの何だの言ってるのだろうか?

本当にここが匿名掲示板で良かったな。
一度貼られたバカの烙印はなかなか消せないぞ。
377名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 21:33:20 ID:EGVY5ihx
>>375-376
おまえら一生Appleの奴隷決定だな。iPodが壊れたからって
また別のiPod買うのかよ。何かおかしいと思わないのかね。w
だいいち再生可能デバイスが制限されたDRM付の楽曲なんか
買う時点で脳みそ足りないけどな。
378名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 21:36:47 ID:FIWZUlNQ
>>377
>だいいち再生可能デバイスが制限されたDRM付の楽曲なんか
>買う時点で脳みそ足りないけどな。
だな、携帯とか。

iTMSの音楽はいくらでもCDに焼けるからバックアップも取り放題だし別のデバイス
でも再生できる。
379名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 21:39:08 ID:b587TMQP
>>377
うーん、mp3は、そして今はAACもいろんなもので聴けるんだけど・・・
お前頭大丈夫か?釣りだよな?

大体それ、携帯キャリア縛りvs iPodにおける反論になってないんだよ。
オレは携帯の奴隷が好きなんだよ!って叫びたいの?
再生可能デバイスは制限されてるんじゃ駄目なんだよ!一機固定の買い直し最高ってか。

本当に冗談は顔だけにしてくれよ。
380名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:09:55 ID:jHNWWThh
>>377
本当にそうなんだよ、最初は超便利と思ってガンガン300曲ぐらい買ったんだけど、
もうiPodも3台目だよ。他にヨサゲなのが出ても買えないし、音楽再生機能付きの
携帯に機種変したけど曲を移すこともできないわで、本当に後悔してる。青葉
使いたくても高いしブサイコだしどうしようもない。全部捨てるしかないのかな。

381名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:22:35 ID:CtVTL9mD
>>380
もうすぐ iTSはDRMフリーになるよ。(海外だけ)
382名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:25:53 ID:dbjzTgti
>>380
そりゃ、アップルじゃなくてレコード会社に言うべき文句だろw
レコード会社からすれば、DRMに文句あるならCD買ってリッピングしろって言うだろうけど。
383名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:30:23 ID:EGVY5ihx
>>378
いまどきCDにバックアップできるからなんだってんだよ?
ばかばかしい。そんな面倒なことやってるのかドアホが。ww

>>379
誰がiPod対携帯なんてやってるんだ、読解力無いな。著作権
保護付の曲なんか初期の段階で懲りたから手を出す気なんか
全く無いよ。当たり前だろ。コピフリなら携帯でもiPodでも同じ。
同じようにプロテクト有りなら携帯もiPodも結局縛りは同じだろうが。

>>380
勉強台と思ってあきらめろ。
384名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:35:26 ID:0+3uPYUu
iPodの利用デバイス制限は「ビジネス」だとは理解してはいる。が、そうであるから逆にAppleを「著作権ゴロの
カスラック携帯電話連合に立ち向かう正義の戦士」ともてはやす連中が気にくわない。平気でごまかしたりウソ
つく態度もきにくわない。

>>375
ウソツキ。電話番号で認証されているから、端末買い直せばいくらでも聞くことができる。

>>378
>別のデバイスでも再生できる。
これもウソ。iTMSのDRM付AACを再生可能なデバイスをひとつでも挙げてみろ。
「DRM破ればいい」ってのなら、着うたもさしてかわらない。

>>379
こいつもウソツキ。リップしたmp3およびAACの話なぞだれもしていないことになぜ気がつかないのか不思議。
385名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:38:04 ID:FIWZUlNQ
>>383
>いまどきCDにバックアップできるからなんだってんだよ?
だな。

いまどきCDにすらバックアップできないダウンロードサービスなんて、論外ってことだ。
386名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:43:00 ID:/OqET7nA
(ソニーを除く)
387名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:44:01 ID:H2Zo733C
>>384

>iTMSのDRM付AACを再生可能なデバイスをひとつでも挙げてみろ。

なんかプレステ用ソフトが、Wiiで動かないのはけしからん!て言ってるようなものだな。

388名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:58:54 ID:Asp1TYIc
iPodは広げようとするもの

ソニーは既得権

対照的ですな
389名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 23:01:34 ID:/OqET7nA
DRMフリーの曲のことを言ってんだろ
390名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 23:51:02 ID:EGVY5ihx
>>385
本当に思考停止してるんだな。せめてライセンス持ってるんだから
無制限で再ダウンロードできて当然、ぐらい言ってみたらどうだよ。
頭足りなくて考えもつかないか?一生奴隷やってろ。
391名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 00:35:31 ID:s0/4AWMn
まあ、信者は壊れなくても2台目3台目買うけどな。iPod。
俺とか。
392名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 04:24:44 ID:5YTnWABs
>>391
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もiPod4つ所有。使い回してるせいか電池もまだ大丈夫だ。

ところで圧縮レートだけど
クラシックであれこれ試した結果AAC196VBRで落ち着いた。
393名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 04:30:18 ID:AfTAKFwX
長い事OS9でガンガってきたオレは完全に乗り遅れたわけだが。
394名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 05:23:37 ID:5YTnWABs
>>393
9er乙!
iPodがOSXに乗り換えるきっかけになったのは確かだ。
395名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:08:16 ID:mGw+SGGT
>390
> せめてライセンス持ってるんだから
> 無制限で再ダウンロードできて当然、ぐらい言ってみたらどうだよ。

もう言ったよ。
Appleの社長が。

そしたらレコード会社の社長の中に
「それもそうだね」と言ったのもいた。

君が単にiPodを嫌っているんじゃなくて、
本気でDRMに対して苦情を言いたいんなら、
攻撃する相手はAppleでもAppleユーザーでもない。

今市場に出回っているダウンロードサービスの中で、
Appleが最も君の理想に近づいているんだから。
396名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:11:06 ID:iYIiWUa8
俺、JOBSにはナイトの称号与えてやってもいいよ。
397名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:16:39 ID:H1E2NnTi
DSにSDカード端子つければipodなんて駆逐できるのになあ。
398名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:28:19 ID:saLSY4ZC
>>391-392
奴隷は自分らが奴隷であることに気づかないどころか、
その状態に満足するらしいからな。

>>395
どうしてそう読解力無いのかね。Appleアレルギーはあるが、
別にiPodを嫌ってはいない。割高でそれほど出来の良くないDAPに
過ぎないし、工夫すればそれなりに使えるのは知っている。
別にiPodを使っているからといって馬鹿にしたりはしないね、
iTSからDRM付の曲を買っていなければな。

嫌いなのは著作権ゴロの連中と不便な状態に気づかない奴隷の
中でも儲と呼ばれる最低の連中だよ。
Appleが理想だって?他より少しはまし程度だろ。ww

で、お前は一生iPodを使い続ける決心でもしたのかよ?www
399名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:31:08 ID:ogPQVgki
俺は、まだiPodを持っていない。
相川のHDD型を使い続けている。

しかし最近、その容量(40G)が一杯になってしまった。
もっと容量が大きいものに乗り換えようと考えているんだが、どうにもiPodしか選択肢がない状況。
400名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:40:23 ID:WS6xjo4M
香ばしい単独GKが降臨中のスレはコチラですか?


ビートルズの全楽曲iTSでの配信解禁マダー?
401名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 07:55:31 ID:Eu+FnTan
全レスwww
402名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:08:15 ID:h1mL62p8
CDシングルは100円
CDアルバムは500円

これで配信つぶせるよ
403名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:17:07 ID:WXuXpjJv
>>398
>奴隷は自分らが奴隷であることに気づかないどころか、
>その状態に満足するらしいからな。

>>390
>ライセンス持ってるんだから無制限で再ダウンロードできて当然
そんなに長期間一つのサイトに拘束されてるのって、まさに奴隷じゃん。www

コピフリだったらダウンロード一回で縁は切れるもんだって考えもつかないか?

>頭足りなくて考えもつかないか?一生奴隷やってろ。
www
404名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:19:21 ID:V9rTkR2X
>>403
ID:WXuXpjJv また一日中2ちゃん君か。
405名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:23:37 ID:37TBDNk9
>398
> 嫌いなのは著作権ゴロの連中と不便な状態に気づかない奴隷の
> 中でも儲と呼ばれる最低の連中だよ。
> Appleが理想だって?他より少しはまし程度だろ。ww

著作権ゴロは判るけど「儲(信者)」というのが判らない。

なにしろ著作権で儲けているのはレコードレーベルとJASRACで、
DAPの製造・販売会社は当て嵌まらない。

レーベルやJASACに信者がつく訳ないだろう?

単にiPodユーザーを狂信者扱いしているだけでしかないよ。

そして君は、単に「嫌いだ」としか言っていない。
理由も無く嫌うというのは少々下品な行為じゃないかな?

> で、お前は一生iPodを使い続ける決心でもしたのかよ?www

もっと良い製品が出たら乗り換える。
MDからiPodに乗り換えた様にね。
今はiPod以上の選択肢が存在しないんだ。
406名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:27:13 ID:71tRU1S2
 
407名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 08:33:46 ID:R782jJsL
廃盤で中古がプレミア付く様なアルバムは配信してほしいぞ。物によっちゃ
6000円超えてたりするし
408名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:07:06 ID:SeFD53vI
>>398
オレもiTMSで買った曲をiPod以外で使いたいと思った時から買うのやめたよ。
今はちょっと面倒だけどレンタルCDから取り込むようにしている。逆立ち
したって携帯電話やウォークマンなんかじゃ聞けないからな。
最初に俺にiPodとiTMS薦めた香具師に軽く言ってみたけど、iPod以外を使う気は
無いから問題ないんだってよ。ヤレヤレだぜ。
409名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:12:21 ID:iYIiWUa8
>>408
その、借りに行く手間を惜しんでITMSで買うんだと思う。
410名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:13:09 ID:iYIiWUa8
基本的には、簡単に買えるってところが受けてるわけで。
411名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:13:31 ID:3/WhQ9At
>>408
>逆立ちしたって携帯電話やウォークマンなんかじゃ聞けないからな。

逆立ちしてCDを焼いてから取り込みなおしてみたらどうだ?
逆立ちできれば、だが。
412名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:22:22 ID:tIBttmIj
>>411
【衝撃の】逆立ちしたらコピーフリー【新事実】

逆立ちどころかまんぐり返ししても無理だと思うが。
413名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:25:36 ID:Sfa/xd6L
ディジタル化できるものは全て著作権管理が導入される世の中になるかな?

音楽だったら、PCに取り込むAPIを使用した際、著作権データであるかどうかが
音声特徴抽出のやつを使ってオンラインで照合され、
認定された場合OSレベルでファイル管理がなされ外に出せないように。
再生はAPIを通してのみ可能であり、ファイルの持ち出し読み込みは不可能。

地デジ音声版みたいな。

しかし音楽ソフトは悪かろう手軽かろうの方向にいってるからCD以上のリプレースはないかなぁ?
せっかくのSACDも流行ってないし。
あるとすれば配信向けの徹底した管理化に置かれた上での高音質配信かな?
もちろんサウンドカード・ケーブル・アンプ・スピーカーは暗号化対応じゃないとダメだなw
414名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:40:48 ID:MhS/wi7a
>>411
方法知ってるのならもう少し具体的に教えてくれよ。できるんならやって
みたいから。
415名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:44:04 ID:QAxzaJUl
洋楽CDをiTuneに入れたら、曲名やアーティスト名がカタカナ表記になった
まじで使いにくい
カテゴリが分かれるじゃないか
ほんとに止めて欲しい
416名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:44:10 ID:WXuXpjJv
>>413
>ディジタル化できるものは全て著作権管理が導入される世の中になるかな?
EMI Group、iTunes StoreでDRMフリーの楽曲を販売へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20346281,00.htm

>>414
常識だし、411に具体的に書いてあるじゃないか。
417名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:48:35 ID:yvXRLBzw
というか、Macは実際にCDに焼かなきゃだめだけど、WindowsならCDに焼いたことにしてなんとかできるツールがあるらしいんだけど。
418名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 09:51:20 ID:yIAH+vY1
ビジ板にはディジタル原始人が多いのか?
419名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:16:17 ID:p8xhq2ZR
原始人てレベルじゃねーぞ
デジタルディバイドつーか越えられない馬鹿の壁があるとしか思えん
ヘルプもリードミーも解説サイトも豊富なのにこの始末

逆に言えばそういうチンカスにも使えるiPodとiTunesスゲーってことか
420名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:24:42 ID:CmjzVIzg
新しいiPodが今急にフリーズして壊れたんだけど、誰か助けて
421名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:45:57 ID:iids0T2r
>>412
iTSで使われているFairPlay DRMの特徴は何だと思う?
それが理解できれば逆立ちする必要すらないことがわかるはずだが。

>>414
なんで自分で調べないんだよ。
・FairPlayの特徴
・(標準的な)Audio CDにDRMは存在するか
・iTunesで利用できるCodecの種類
これだけ情報があれば馬鹿でも類推できるだろ。手元にあればすぐ試せるだろ。

>>420
単なるフリーズならリセットしろ。ファイルシステムが壊れたなら
PCにつないでフォーマットしなおせ。
物理的に壊れたんなら知らん。
リセットの方法は機種によっても違うからAppleのヘルプサイト見れ。
422名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:47:25 ID:yIAH+vY1
でもm4aじゃな
423名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:49:56 ID:R782jJsL
>>415
そりゃCDDBにカタカナで入力した奴が悪いな。ある意味珍しいかも
424名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 10:50:45 ID:iids0T2r
iTunesもiPodもmp3使えないわけじゃないだろ。
iTSで売ってる曲に関しては>>411だろ。
フォーマットにこだわるやつに限って知恵にも知識にも欠けてるのはどういうことだ。
425名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:00:09 ID:iids0T2r
>>415
アーティスト名は任意の曲をまとめて変換できるだろ。
インクリメンタルサーチによる入力補助もあるから、すでにアルファベット表記
されてるアーティスト名なら全部入力する必要すらない。
曲名については諦めろ。CDDBに登録した奴の責任でAppleにもCDDBにも責任はない。
お前さんが新しく入力して登録すれば世界中で感謝されるぞ。
426名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:17:46 ID:NBa8lY68

そんなに聴きたい音楽がないよな
427名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:26:06 ID:4PdsqcOk
アーティスト名・曲名で
英字全角とかも、もうね、アホかと。

美的感覚が欠如しているとしか思えない。
428名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:27:00 ID:iYIiWUa8
>>426
南下の表紙にいい名と思った極あったらITUNESで検索購入って感じでは。
429名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:27:56 ID:MhS/wi7a
>>421
もしかしてと思ってはいたが、こんな糞みたいな方法しかないのかよ。
つまりiTunesで128kbpsのAACをPCM変換してCD-Rに焼いてCD-DAを作成して、
またAACかmp3に再エンコして取り込めってのか?
音悪くなるだろ、ばかやろー!

そんなことやるぐらいならサービスデーに一枚100円でアルバムを
再レンタルするわ、よっぽど簡単だし手元にイメージ丸ごと残せるし。
430名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:28:10 ID:iids0T2r
>>427
大半はPCユーザーなんだな、それ。
全角と半角の違いを知らない・見た目でわからない(Pフォントの功罪)。
431名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:28:20 ID:hncY+k4O
日本版はアニメが少なすぎ!!
後、やっぱり高杉!!
432名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:35:05 ID:R782jJsL
>>429
レンタルに置いてあるか買ったアルバムならそれで良いんじゃないの
配信でしか見掛けないのは別だけども
433名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:37:21 ID:iids0T2r
>>429
携帯で聴くなら、どっちみちAAC-128kbpsより劣化するんだから問題なし。
ウォークマン(カセットかMDかフラッシュメモリか知らんが)でもどうせ
聞き分けられるほどの差は出ない。

まあお前さんはサービスデーを気長に待ってればいいんじゃねえの。
434名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 11:49:54 ID:3O60uYod
Podcastは便利。
というか、もはや俺にとっての利点は
Podcastで英語のリスニング。
それだけ、なんだけど、
でも、それがないと困る。
435名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 12:00:47 ID:yvXRLBzw
>>429
そもそも、配信で買った曲をどーするかって話なんだが。
436名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 12:46:41 ID:tIBttmIj
なんだかね。劣化コピーしか出来ないものを出来る々なんて儲連中は言ってたのかヨ。
俺には想像もつかなかったわ。w
437名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 12:57:20 ID:rKq5UFQ4
>>429
SongBird Mediamonkey podやろう、とかは?
438名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 13:06:57 ID:iids0T2r
>>436
aacからmp3への変換は劣化なしに可能なわけだが。
439名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 13:55:57 ID:Ap1PAJdG
逆に言えばその劣化コピーも出来ない物はゴミだなw
440名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 14:26:35 ID:spHB5NM1
怒ってる奴の理由がよく分からんな

DRM-AACを買う

CDにでも焼く

無圧縮で取り込む

DRM取れちゃうので何の機種でも再生可能。

ファイルサイズは大きくなるけど劣化無しじゃん。
441名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 14:56:55 ID:yvXRLBzw
>>438
いや……劣化するでしょ。AACもMP3は圧縮の際に音のそぎ落としをするんだけど、
その場所が違うからMP3→AACやAAC→MP3はかなりスカスカした音になったと思うけど。

>>440
無圧縮はなしだろ、今時……といいたいが、怒ってる奴は劣化だから怒ってるんだな?

結局、自分のやりたいようにやればいいんでないかな。
iTunesは手持ちのCDを無圧縮で取り込んでライブラリ化できるわけで……。
442名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 15:15:52 ID:iids0T2r
>>441
まあ現段階では技術的に可能かどうかってレベルの話ではあるが、KDDIの連中が
こんな研究成果を発表している。

ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110004809948/en/

従って、必ずしも不可能ではない。
443名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 15:20:53 ID:spHB5NM1
>>441
いや今時だからこそ、無圧縮(かロスレス)だろ。
圧縮技術の進歩よりストレージ容量の増大の方が速い。
ストレージや帯域がデカくなるほど圧縮の意味は薄れていくよ。
444名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 15:26:27 ID:XNQAJ4RS
大容量HDDを用意してロスレスで取り込んでおけばまあ悩まずに済むか
445名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 15:29:45 ID:32NVxRxF
アップルが儲けず、レコ社が儲けているとか言っている馬鹿がいるスレは、ここ?
アップルは株式公開企業なんだから、決算くらい見てみろ。
446名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 16:08:03 ID:ku8JN7Wu
>445
配信事業そのものに関してはAppleはたいして儲けてないらしいけどね。
商売的にはITSはiPodの販促でしかないわけで…
447名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 16:16:22 ID:iids0T2r
1曲あたりの取り分は固定だし、極めて利率は薄い。
それでも年間数億曲売れるからそれなりにまとまった収益になってるけど。
448名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:01:29 ID:32NVxRxF
>>405
> なにしろ著作権で儲けているのはレコードレーベルとJASRACで、

>>445
> アップルが儲けず、レコ社が儲けているとか言っている馬鹿がいるスレは、ここ?

>>446
> 配信事業そのものに関してはAppleはたいして儲けてないらしいけどね。
>>447
> 1曲あたりの取り分は固定だし、極めて利率は薄い。

必死で笑えるwww
449名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:30:23 ID:wnpUYYsM
>445

よく考えてみよう。
「レコード屋さんは"著作権で"儲けているのか?」
450名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:07:23 ID:3/WhQ9At
つーか資本主義社会の株式会社が利益追求しなくてどーすんだよという話で。
もうけて当たり前だろう。
451名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:33:32 ID:Q3BwHflu
そう、まっとうに商品を売ってまっとうに利益を上げている。
別に消費者を騙してる訳でもなんでもない。

「著作権ゴロ」なんて言葉とは遥かに遠い実体だ。
452名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 21:40:05 ID:yvXRLBzw
えーと自分が見つけられたのはiTunes StoreとiPod周辺販売(多分、iPodDockのライセンスとか)の合算なんだけど
453名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:05:18 ID:kDyuk8k5
ていうか商売することを否定しはじめるのはさすがにもう頭が逝ってるだろ。

もうそんなトンデモな叩き方しかできんのか。

>>448は何を必死で守りたいんだ。
454名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:37:10 ID:jfhwmcMJ
Apple社とMacの評価がアップ、その理由を探る
http://wiredvision.jp/news/200705/2007051520.html

最近は、Apple社や『Mac』について聞いたこともないような話が聞かれるように
なった。何もかもがひっくり返ったようだ。評論家は旧来の常識を並べるのをやめ、
耳慣れないことを口にしている。たとえば、Macはビジネスに好都合だとか、Mac
ならお金を節約できるとか、1株90ドルのApple社株式はお買い得といった話だ。

・Macはお金の節約になる
・Macはビジネス向き
・機能を減らすとよく売れる
・閉鎖的だから成功する
・Apple社はウォール街のお気に入り
・Macのほうが多くのアプリケーションを使える

この例からわかるように、何かが移り変わったのだ。Apple TVはほんの数週間の間
に、「誰も見向きもしないもの」から、必需品へと格上げされた。Apple TV自体は
変わらないが、人々がにこの製品について言うことが変化したのだ。私はその理由
をこう考えている――意義のある大ヒット製品を次から次へと繰り出せる、革新を
続ける企業だというApple社の印象が、非常に鮮明になったためだ、と。このこと
は、1998年の『iMac』以来、大体において真実だったのだが、今ではそれを理解す
る人が増えている。

変わったのはApple社ではない。Apple社に対する人々の認識が変わったのだ。
455名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 23:46:27 ID:jfhwmcMJ
MM総研(元マルチメディア総合研究所)は、IT市場の発展に貢献した製品・サービスを表彰する
「MM総研大賞2006」を発表し、大賞にアップルコンピュータの「iPod + iTunes Music Store」、
最優秀部門賞にNTT東日本、NEC、任天堂、NTTコミュニケーションズなどの製品・サービスを選出した。
全ての受賞リストは以下の通り。

◆MM総研大賞
アップルコンピュータ (iPod + iTunes Music Store)

◆携帯音楽プレイヤー+音楽配信サービス部門
最優秀賞 アップルコンピュータ (iPod + iTunes Music Store)

◆光ファイバー通信サービス部門(個人向け)
最優秀賞 NTT東日本(Bフレッツ ハイパーファミリータイプなど)

◆パーソナルコンピューター部門
最優秀賞 NEC (VALUESTAR、LaVie)

◆エンタテインメント端末部門
最優秀賞 任天堂 (ニンテンドーDS)

◆VPNサービス部門
最優秀賞 NTTコミュニケーションズ (「統合VPN」ソリューションズなど)


http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120060620500
456名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 02:23:59 ID:cjeyQqHg
>>449
レコード屋とオンラインデータ販売は異なる。
レコード屋はモノを売る。
オンラインデータ販売は、情報を売る。
457名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 05:05:03 ID:YTPE0aSk
Lossless配信すれば買う気になるんだけどな

458名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 08:12:07 ID:SxLlf5Ya
>456
モノと情報の間にたいした差は存在しないと思うけど。
「販売」という側面から見た時の差異は在庫管理と流通管理が焦点だよね。
著作権はモノにも情報にも同じ様にくっついてくる。
459名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 08:24:47 ID:BH3Om2ob
>>455
>MM総研(元マルチメディア総合研究所)は、IT市場の発展に貢献した製品・サービスを表彰する
>「MM総研大賞2006」を発表し、大賞にアップルコンピュータの「iPod + iTunes Music Store」、
>最優秀部門賞にNTT東日本、NEC、任天堂、NTTコミュニケーションズなどの製品・サービスを選出した。
ニヤニヤ

>◆光ファイバー通信サービス部門(個人向け)
>最優秀賞 NTT東日本(Bフレッツ ハイパーファミリータイプなど)

平成18年12月5日
http://www.ntt-east.co.jp/release/0612/061205f.html
「ひかり電話ビジネスタイプ」のつながりにくい状況について

だから、ファミリータイプに限定したんだろうが、その結果が、

【ネット】NTT東日本「フレッツ」「ひかり電話」で広範囲に通信障害[07/05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179231775/
460名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 10:43:29 ID:r5GBiAr2
ID:BH3Om2ob もっと書き込め。書き込んで俺を楽しませろ。
461名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 11:25:51 ID:cjeyQqHg
>>458
情報に価値が生まれるのは、著作権によって流通が制御されるから。
そう言う意味では、流通を「管理」できるのは、著作権があるから。
無ければ、管理しようにも法的根拠がないため、無料でばら撒かれてしまう。
462名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 07:03:06 ID:MxYhNkUD
>461

情報に価値が生まれるのは、情報そのものに価値があるからだよ。
制限された流通がすべての要因という訳じゃない。

他ならぬiTS自体がそれを証明している。
CDからリッピングされた全く同じ音楽データが無料でばらまかれているのに、
多くの人がお金を払って購入しているんだから。

iTSに置かれてる「音楽」という商品には、利便性という付加価値がある。
それは著作権とは何の関係も無いよ。
463名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 07:49:52 ID:+eUkzmTd
>>462
重要なことを意図的に省いているよな。どこに誘導したいんだ?
ばら撒かれていると言うほど一般的ではないし、無料であっても合法じゃないだろ。
だいいちiTSの曲自体がそれほど売れてない。www
464名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 08:01:14 ID:H1m3TN+f
>463

いや、特に何かを省いたつもりはないんだけど。
合法か否かを問題にするなら>461に言ってやって欲しい。

それから、10億ダウンロードというのは相当な売れ行きだと思うよ。
465名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 08:57:31 ID:+eUkzmTd
>>464
わざと気付かない振りしてるのか、読解力が本当に無いのかないのかどっちだよ。

合法か非合法かを問題にしていないだろ、正当な対価を支払わない違法流通が
非合法であるのは明らかだし、無料であっても犯罪者にはなりたくないから
DQN以外は手を出さないだけ。

ついでに日本のiTSでは売上ベースでたったの30億円台で、とても盛況とはいえない
状態なんだけどな。
466名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 11:51:26 ID:hskUnkqa
かつて著作権という概念がなかったころにも、芸術家や著作家が生計を立てられた理由を述べよ。
467名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:20:29 ID:psC64g+0
おひねりが、中間搾取なしに、スポンサーから直接もらえたから。
468名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:24:35 ID:zAfJmxZh
>>466
パトロンがいたから
469名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:34:07 ID:hskUnkqa
うむ、>>468は簡潔で正解。
>>467は減点。
今はパトロンが金持ち・貴族からレコード会社や出版社等に変わっている。
基本はそんだけ。

続いての問題。
著作権がない時代にも「贋作」が罪であった理由はなぜか述べよ。
470名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:36:22 ID:3x5oqwpO

Appleがカーコンポ造ってOEMしてくれたら良いのに。

471名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:40:24 ID:PH9ZgCR6
>>469
「本物」が高価だったから。
472名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:41:38 ID:NoW+hK2I
>>470
ALPINEとかのやつではご不満?
473名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 12:48:02 ID:3x5oqwpO
>>472

やっぱり本家が造る『斬新』なのが良いかなっと。

インターフェイスとか
474名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 13:10:51 ID:SSSZMKXV
俺のは10連装のCDチェンジャーなんだが
友達のiPodがくっつくカーコンポに比べると時代遅れに感じる
475名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 13:27:23 ID:JoT5YYd1
>>469
その質問は頭が悪い。

贋作が悪いことであるから、著作権というものができて、法的な罪も規定されたんだ。

著作権があるから、贋作が悪いことになったようじゃないか、その質問は。
476名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 13:44:55 ID:PH9ZgCR6
では、なぜ贋作が道徳的に悪とされたのか?についての議論に入りたいと思います。
で、結論は>>471だと思いますw
477名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:15:28 ID:iJgU2uRG
なるほどID:PH9ZgCR6氏は

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html

こういうのも「本物」が高いから悪とされていると
考えていらっしゃるのですね。なるほど

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179392906/

となるはずだ。納得。納得。





贋作やパクリが許されないのはきちんと対価がきちんと
クリエイターに入らず、制作意欲の低下につながるから
なんだがな・・・
478名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 14:51:28 ID:vAv6qby/
贋作とコピーの区別もつかない馬鹿が集うスレはここでつか?
479名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:07:02 ID:X+uUUKAr
著作権は複製をコントロールする権利
480名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:12:55 ID:QLM52rln
贋作がコピーといないってことはないがな。

日本はコピー大国だから、他国のことをあれこれ言っちゃいかんけどさ。
プラスチックスがコピーーコピーと叫んでた頃が懐かしい。
481名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:13:38 ID:QLM52rln
面倒だから訂正無し
482名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:26:40 ID:PH9ZgCR6
基本的に贋作が悪とされるのは、本物に価値を認める市場があるから。
>>469の著作権のない時代の贋作とは、主に美術品の事だ。
スレ違いだって? 知らねえよw
483名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:48:45 ID:QLM52rln
モジリアーニとかの贋作は良いね
484名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 15:54:28 ID:PH9ZgCR6
フェルメールは贋作が本物として流通してるんだったっけ?
485名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 16:01:58 ID:QLM52rln
なるほどフェルメールは贋作だったんだ。

印象派辺りは多くても不思議はないが
486名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 16:05:50 ID:PH9ZgCR6
>>485
ほんとに本人の作かどうか怪しいものがあるとかないとか。
幻の13作目?なんてのもあった気がする。ググってないけど。
487名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 19:02:22 ID:1oynVXcb
>>462
価値があっても、無料で手に入れば、価格は存在しない。
488名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 19:37:31 ID:rtW7CFxV
昔は贋作自体が必要だっただろ。写真もテレビも、当然インターネットもない時代だぞ。
489名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 20:01:03 ID:PH9ZgCR6
>>488
美術品のレプリカの事を言ってるの?
対価を支払って購入する「複製」と、本物を主張する贋作は違うよ。
490名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 20:40:50 ID:r9cYkalz
製品情報 売れ筋ランキング デジタルオーディオプレーヤー 2007年4月30日〜2007年5月6日集計(BCN調べ)
http://kaden.yahoo.co.jp/ranking/?type=product&kind=sales&d=1401&b=1
1位 iPod nano MA477J/A (2GB シルバー)
2位 iPod nano MA426J/A (4GB シルバー)
3位 iPod MA444J/A (30GB ホワイト)
4位 iPod MA446J/A (30GB ブラック)
5位 iPod nano MA489J/A (4GB ピンク)
6位 iPod nano MA497J/A (8GB ブラック)
7位 iPod shuffle MA564J/A (1GB シルバー)
8位 iPod nano MA428J/A (4GB ブルー)
9位 iPod nano MA487J/A (4GB グリーン)
10位 iPod shuffle MA949J/A (1GB ブルー)
491名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 20:59:41 ID:Ho3nepij
糞ニーって本当に頭が悪いよな。ウォークマンとPSPみたいに、自社製品同士が競合してる時点で
高いところに登って降りれなくなった犬と同レベル、本当にバカだと思う。
なんの理念もなく、いきあたりばったりで企画設計してるのが分かる。
492名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 22:52:36 ID:PH9ZgCR6
縦割りの組織ってそんなところあるよ。
493名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 22:59:15 ID:MkzrcF0d
自社の商品同士が競合すること自体は悪くないよ。
寧ろユーザーに関係ない自社事情などを気にしすぎたりすることが
今の家電の悪いところ。

そんな自社競合なんて気にしないで、ユーザーベースでいいもの作った方がいい。

問題は、商品が魅力がないこと。>>491は本当に頭が悪い。
494名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 00:31:52 ID:hV4WA3F3
>465
>合法か非合法かを問題にしていないだろ

なら、>463は何を言っているのか全く判らないな。

著作権が無ければ価値が存在しないと言う人がいたから、
それに反論してる。
著作権以外にも対価を支払うべき理由があり、
実際に対価が支払われている現状があるってね。

それに対してさらに反論があるのなら、具体的に述べて欲しい。

そして、海外に比べて日本のiTSの売れ行きが悪い事は、
「著作権が価値を生み出している」事の反証になるだろう。
日本は諸外国以上に、著作権保護に伴う過剰な規制をしているのだから。
495名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 00:39:46 ID:KF5GIxXe
アップルのおかげで市場を2年で独占する方法が分かってよかったじゃん
はんぶん博打だけど

@自分の理想に合った技術を盗む
例:サンヨー技術のiPOD、任天堂技術のプレイステーション、YouTube技術のニコニコ動画
A規制産業を狙う
例:音楽産業を狙ったアップル、日本の金融産業を狙って市場をほぼ10割独占した外資保険事業(アヒルやアイク、、政府といっしょに攻めてきた)
B必要な機能にしぼる、いらない機能は捨てる
音楽配信に特化したiPOD、検索機能に特化したグーグル


いろいろ勝ちパターンはあると思うけど
「2年くらいで彗星のように市場を独占」したいんなら
上記@、A、Bの方法を交えて攻めればいい
勝ちパターンは星の数ほどたくさんあると思うけど、それでもiPODは一つの勝ちパターンを教えてくれてるよ
496名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 01:10:27 ID:oUCUZeCo
↑得意げだが無茶苦茶だな
497名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 02:19:51 ID:KF5GIxXe
>>496
真っ白な地図を歩くよりかは、多少は目標をたてて歩いたほうがうまくいくっしょw

例えば、ソニーやアップルが第一目標にしてる「消費者参加の世界」
これを目指した商品を作りたいとする

@なんか経営戦略をたてる
(T)違和感
 日本の2chでも、アメリカのブログやヨウツベでも
 「10代20代はネットを見るだけで投稿などをしない傾向があり、35歳以上のほうが投稿率が圧倒的に高い」
(U)考察
 俺には良く分からんけど、この法則に対して何でか答えを出す→→「消費者参加型の新しい法則が見つかるかもしれん。もし新しい法則が見つかれば、たとえ既存市場であってもニコニコ動画みたいな感じでブルーオーシャン市場になりえる」

あとは既存市場の製品化されてるダメな技術をさがす、共同開発しようとしてくるダメ企業でもいい
なんだかんだでパクル。商品化


頭の悪い俺じゃ出てこんけど、頭のいい人100人くらいにやらせりゃ
あっとういうまにキラーコンテンツでてきそうな気もするけどな・・
あと酔ってるから、日本語になってなかったらシラン
498名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 02:42:53 ID:kl1FioRR
>10代20代はネットを見るだけで投稿などをしない傾向があり、35歳以上のほうが投稿率が圧倒的に高い

ネットがフロンティアだった時代を体験してる世代か
499名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 03:31:08 ID:T48bpsPV
>>495
>例:サンヨー技術のiPOD

なにこれ?
iPodの雛形は、アポーに直接売り込みに来た会社の試作品なんだが。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20040722101.html

妄想でないなら、ソースくれ。
500名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:09:57 ID:bpWXLCOj
500
501名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 17:42:39 ID:LsjfuO1W
>>465
今だに楽曲を卸さない『某企業』のお蔭でなw
502名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 17:56:28 ID:ZO+kPQeK
>>497
箇条書きするなら要点を絞って明瞭に書けよ。
馬鹿に見えるぞ。
503名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 18:17:44 ID:IA/O4TnT
>>502
>>497は馬鹿にみえる,ではなくそのもだから。
マーケティングを単純化して説明したがる人間は相当天才じゃない限り成功しないよ。
504名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 18:34:49 ID:wcdgDXCI
無意識に飛ばしていたが、>>497みたいなゴミをまともに読んでる香具師もいるんだな。w
505名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 18:42:47 ID:e9BrZA0C
どっかで見たことがあると思ったら、>>244あたりから電波飛ばしてたID:kvpaYVL4だな>>497
自分の思いこみが現実に見えてしまう系の脳味噌お花畑。
506名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 18:53:16 ID:w8gK5wys
>>503
そういう時カワキダジロウ法を使えばいい
507名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:40:04 ID:yQxbI2X6
>>504
。wって何だこれ??普通はこうですよww
だいたい単発IDのsageってどうやんの?ニュー速+だけの芸当だけかと思ったけど
508名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:44:19 ID:f1oDCHMv
>>497とか、>>507とかバカばっかりだな。w
509名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:44:30 ID:xC1FIQOf
"。w"で抽出するとおもろいな
510名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 23:46:57 ID:yQxbI2X6
>>497はまったくけしからん。w
511名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 00:08:34 ID:AkPPbIDC
さすが便所の落書きだな。w
512名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 00:24:20 ID:sQ2ojCAo
>>508
497=507という可能性
513名刺は切らしておりまして
>>512
それはけしからんな。w