放送局分の電波利用料、来年度から値上げ検討…総務相表明 [05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya..7kg @大八百屋φ ★
 菅総務相は4日、外遊先のドイツで、放送局や携帯電話事業者などから徴収している電波利用料について、
2008年度から放送局を対象に値上げする方向で検討する方針を表明した。

 総務省関係者が明らかにした。

 関係者によると、菅総務相は「受益者負担の関係から、大幅な見直しを図りたい」と述べた。
さらに、「民放は高給だとの批判もある」と指摘した。

 07年度の電波利用料収入は約650億円だが、このうち約85%が携帯電話事業者が負担し、
放送局の負担は約6%の約38億円にとどまっている。一方で電波利用料の約30%は、地上波テレビを
デジタル化するための関連事業に使われている。このため、携帯電話事業者などからは受益と負担の
バランスに差があるなどの問題点が指摘されていた。

 また、菅総務相は、NHK受信料制度のあり方に関する研究会を月内にも設置することも明らかにした。

 NHKは9月までに、値下げを視野に入れた受信料体系の見直し案を作成する考えを示しているが、
総務省としても値下げや、約6000億円の受信料収入に対して約760億円もかかっている
徴収コスト削減について検討すると見られる。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070505i201.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:10:11 ID:E/2kcggD
放送局儲け過ぎ
3名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:11:40 ID:lvqGxuOQ
そうだそうだ
儲けすぎ
4名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:14:27 ID:lktvxV5N
今頃気づくな だめな日本の役人よ
5名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:14:54 ID:MTdQyCXd
10円値上げしました。

さあNHKは義務ですよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:15:04 ID:1fnxpB18
>放送局の負担は約6%

これこそマスゴミが朝から晩まで喚いてる格差社会じゃないか
言われずとも是正してくれるんだろうな
まさか反対なんかしないだろうな
7名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:18:08 ID:l30FlFYS
>>6
テレビ局は反対しませんが、新聞が反対の大キャンペーンをします。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:26:55 ID:0GVIrEU0
「得ぬエッチ毛」の受信料、高杉。受信料を今時
集金人が毎月回って徴収だなんてコスト意識なし。
9名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:28:16 ID:/MAwjK5v
>>8
毎月回って徴収させたい馬鹿がいるからやってるんだがね
10名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:32:29 ID:ZNLYpG4R
もっと税金取れ
11名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:46:39 ID:nvR5lIHs
ローカルなラジオ放送が厳しくなるのではないか、と懸念(´・ω・`)
12名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:48:58 ID:7/mJt4wM
放送利権が崩れ始めた?
13名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:54:12 ID:pC+RzcPY
アパート借りて家賃払わないのと同じ
恥知らず、日本にあるのは泥棒盗人の類。
14名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:55:01 ID:gPM8RU1r
これで格差社会も少しは改善するかなw
15名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:56:17 ID:6BHk+51p
漏れのでむぱも値上げでつか?
16名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:58:11 ID:IRIJefEm
これから予想される詭弁

政府による言論弾圧
まるで昭和初期の開戦直前
国民の知る権利を妨害
17名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 08:59:58 ID:ZqWQowcJ
携帯で550億払ってるって.民放全社でたった38億?,そりゃ値上すべきだヨ.
18名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:06:51 ID:CJLY22MI
同意
19名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:12:45 ID:xIPMwPAP
>>17
ケータイの電波使用料で地デジ基地局の整備だからな。
盗っ人猛々しい。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:12:58 ID:/GW/ADjs
朝日放送        【平均年齢】39.8歳 【平均年収】15,870千円
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS          【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網  【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日       【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
テレビ東京       【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
-------------------------------------------------------
電通           【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話     .【平均年齢】38.6歳 【平均年収】 8,620千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 8,040千円
松下電器産業     .【平均年齢】42.5歳 【平均年収】 7,980千円
新日本製鐵      .【平均年齢】42.3歳 【平均年収】 7,020千円
楽天           .【平均年齢】30.2歳 【平均年収】 6,060千円
不二家         .【平均年齢】44.3歳 【平均年収】 5,770千円
21名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:16:36 ID:m+ImzfWQ
>>20
放送業界の給料の高さすげーね
放送業界より下の方の企業のが明らかに世間に貢献してるいい仕事してるのに
22名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:18:36 ID:y61RAmjl
電波利用料、オークション形式にすれば良いのに。
料金、相当跳ね上がるけど。
23名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:19:50 ID:12+VrVYo
民放の電波使用料は携帯並に引き上げるべきだな
24名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:25:52 ID:HzWo78+n
単純に
電波利用料を5倍にすればいいだけの話か
25名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:28:05 ID:VFtI52iz
放送設備一つ500円だっけ?
26名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:32:25 ID:bapIAR/E
電波使用料も従量制にすればいいのに。
電力×時間+衛星使用料とか。
27名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:41:26 ID:KWj030TD
放送業界の給与を二割減らせば
外注の比率を下げる必要がでてくるから
逆に質が上がるはずなんだけどね。
28名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:54:35 ID:yeTgmwuD
>07年度の電波利用料収入は約650億円だが、このうち約85%が携帯電話事業者が負担し、
>放送局の負担は約6%の約38億円にとどまっている。一方で電波利用料の約30%は、地上波テレビを
>デジタル化するための関連事業に使われている。このため、携帯電話事業者などからは受益と負担の
>バランスに差があるなどの問題点が指摘されていた。

……これは酷い。どう言う構図だと。
利用量は五倍くらいにしても構わんのでは。
29名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:03:22 ID:/To4EDIq
テレビ局の奴らって全部下請けにやらせて自分は高級のほほ〜んだぜ。
でも、賃金カットにはならないだろうな。あの社長、この政治家のご子息をたくさん社内に飼っているな。
まあ、下流は一生、俺たちに貢いでろってこった。
30名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:05:32 ID:KvOXJODm
>>26
アホすぎw

値段はかなり上げるべきだが従量制ってw
31名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:08:03 ID:Pjaz+aXR
CM料を便乗値上げするんだろうな。
製造業からの搾取が増えるだけ。
そうならないように総務省はちゃんと監督してくれよ。
32名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:15:14 ID:SKFUHPSJ
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf
イギリス 希少資源から事業者が得る独占利潤に対する国庫納付金という位置付け
     計4億1900万ポンド 日本円で約1千億円
フランス 映画産業等への支援金として、売上高の5.5%
33名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:16:25 ID:PmS3iBmq
>>31
ただでさえCM効果がないことがばれてきてるのに
意味不明な値上げすれば見放す企業が激増するだけ
34名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:17:21 ID:lrm4FshY
【脱税野郎】なぎ ◆Cmr3000IN.= いちご=◆yJ1RKONAMI
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1175237704/
脱税を認識している悪質な脱税野郎で犯罪者です

http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket1/20070313/bEJxNE05bGIw.html
24 :なぎ ◆Cmr3000IN.:2007/03/13(火) 02:24:13 ID:lBq4M9lb0
1億以下で来るなんて聞いたことがない

29 :なぎ ◆Cmr3000IN.
1000万以下ならまずスルーされる
そいつ捕まえるのにいくら税金使われるか考えたら誰も捕まえようと思わない
35名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:17:38 ID:TnnR2UyV
毎年の入札制にすれば?
36名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:18:25 ID:0ntrRprJ
そういう問題ではない。
電波利用料自体無くすべきだ。
昔は電波利用料なんてなかったぞ。
電波は誰のものでもないのだから・・・
37名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:19:11 ID:ZwAtF5nk
>>31

ビールなんか、値段の殆どが広告費と税金だもんな
\198で売ってて、中身の値段は一桁前半
38名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:19:50 ID:9hkAUu/F
39名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:20:20 ID:DeP8xyed
TBSだけ潰れるまであげていいよ
40名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:22:13 ID:1sikz0ah
任意で私用で使う利用形態と公共性とのバランスで今の比率になったのかな?
社会的意味も意義もまったく入れ替わり、いいかげんな内容や恣意的内容の公開強制発信じゃもっと取るのが当たり前だわな。
41名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:24:56 ID:BlLBEoHW
>>36
釣り?限りある電波は国民のもの
42名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:25:16 ID:7IcDb5Vl
放送局員の給料下げろ
43名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:27:04 ID:CN1u2olW
どんどん値上げしたら良いじゃん

広告料が上がるだけだから 関係ないだけ
44名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:28:14 ID:gVUMeX2V
残業代がでまくって給料が高いって話良く聞くけどさ
それはただ従業員数のミスマッチなだけじゃないの?
それこそ格差社会というのなら適正人数で残業を減らして
雇用を増やすというのを実行するのにぴったりの職業じゃないの?
45名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:35:01 ID:KvOXJODm
>>36
は?頭悪いの?
2.4GHz帯みたいな自由に使える帯域ならともかく国民の財産を独占的に使って商売してんだから相応の対価は支払うべきだろ
46名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:38:07 ID:ZPuq6TVW
NHK受信料はテレビ持ってないなら回避可能

しかし民放の収入源である広告代はお前らの日常品の中に転嫁 回避不能

民放の高収入はお前らが負担してるんだよ
47名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:42:36 ID:ShqV4gle
結局は商品の値段に反映されるからね
でも昔と比べてテレビの広告の需要は下がってるよ
48名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:44:44 ID:grtPc/ZJ
電波利用料は各局の放送地域の域内総生産に比例させるのかな
49名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:48:16 ID:CN1u2olW
広告料なんか無くしてしまえば 商品は安くなるから テレビは無くすべきだな
50名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:48:35 ID:Ic5bMaN0
>>48
視聴率、広告収入料、社員給料/民間給料

ここら辺の係数導入は必須だな。
51名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:52:30 ID:pC+RzcPY
電波は国民の持ち物
tv局お前等は借りているだけ
その貸している主人から、お前ら失格の烙印おされてんだ。
52名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:57:28 ID:dYBeUndz
法律は何を縛るものだっけ?
53名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:01:57 ID:pC+RzcPY
政府はキー局増やして競争させろ
西日本にもキー局置き歪み情報是正しろ
ぬるま湯に浸かった豚ともの根性叩きなおせ。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:06:23 ID:0ntrRprJ
>>41
おいおい、電波を日本だけで独占かよw
全バンドではないが、バンドプランは国際的に決めてるんだから他国が怒るぜ。
誰のものでもないというのは、特定の個人や企業・団体のものではないという意味。

>>45
別に放送局だけに対して書いたわけじゃないけどな。
それに2.4GHz帯は自由に使えるわけではないぞ。無線LANに使ってる周波数もマチュアバンドだしな。
微弱電波なら、混信を与えなければどのバンドでも自由に使えるぞ。
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/rule.htm

電波利用料というものが出来てそこそこ経つから、もう払うのが当たり前みたいになってるからな。
出来たときは当然皆反発したけど。
55名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:08:41 ID:t+9JjYwI
放送局はキー局から地方局まで儲けすぎ
56名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:10:25 ID:ARQOiej3
要はライバルが増えれば良いんだろ。
参入する企業が、なにも電波じゃなくてもいいワケだろ。
ネット放送飛躍促進よろしく。家電と協調して頑張って欲しいよ。
ネット放送ならコピワン最初から軽減とかでやれ。
一気に需要も家電の売れ行きも話題性(ってことは広告価値)もひっくり返るから。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:11:35 ID:FZY/3qu3
テレビ業界はソフトの制作部門でもっとワークシェアリングしないと。
収益と労働時間を適正配分する必要がある。最低賃金制度の値上げと
同じような施策がこの業界に必要。そのためにはソフトとハードの
分離。新聞とテレビの分離。
58名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:12:45 ID:/5J8sv6S
放送免許なくても参加できるようにして、入札にしろよ。


談合したら死刑な。
59名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:13:10 ID:sDskkAYg
年に500円くらい俺たちが携帯電話の料金として負担してるんだっけ?
ふざけんなっての
60名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:23:20 ID:FZY/3qu3
この問題は視聴者と携帯ユーザーの立場に立って問題整理しないとだめ。
マスコミの論理は規制に守られた論理だから、参考にはするがそこに
軸足を置くと結局国民の利益が減じられる。
61REI KAI TSUSHIN:2007/05/06(日) 11:26:08 ID:w4OEH0UV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【テレビ朝日】も【テレビ東京】も【テレビ神奈川】【千葉テレビ】も映らない

【痴呆の片田舎】で【首都圏】と【同じNHK受信料】を払わされるのは割に合わない。(`´メ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【この心境にたどり着いた時 君は『ネット"上級者"』】

1997年 Internetの世界に飛び込んだ頃。
俺は、テレビの報道する内容が、【TV局】の一方的な【思惑】によって、
真実は【ねじ曲げられ】、局側に都合良く【繋ぎ直され】,
【再編集】されて報道されていることに気付いた。(`´メ)

その【報道内容】は、【視野の狭い情報】と【一方的な価値観】の【タレ流し】、
【偽りの映像】と【偽りのテロップ】を何度々々も【Newsダイジェスト】で流し、
【国民世論】を誤った方向へと【煽動】していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【民間放送の体質について】

1. 番組内で【メーカー名】や【商品名】を【連呼】。

2. 【某TV局】のように【不祥事】を起こした【スポンサー】に関する【Newsの間引き】

3. 【消費者金融】や【絶対に支払わないAAAの保険会社】【パチンコ】のCM バン♪バン♪
【News・報道番組】の流す情報に【信頼性欠如】

4. 【コメディアン】が【MC】の【健康・教養・情報番組】で【USO-800】を垂れ流し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
62名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:26:31 ID:Saef6O5T
仕入れ値が0のものに若干の付加価値つけて言い値で売って、
参入障壁が高いから新規参入が全く無い。

これで儲けられないやつがバカだ。
63名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:26:32 ID:ZWnocdYV

規制緩和と値下げで、
放送局を増やした方が良くね?
値上げすると、既存金持ち局の独占が
増すだけだろ。
64名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:28:22 ID:beVua3qd
>>1
実際のところ、テレビ局は反対しないだろうな。
仮に2倍になったところで、下請けを締め上げれば良いだけ。
格差なんて縮まるわけがない。

むしろテレビ局は値上げの代わりに、寡占状態を維持することを要求するだろう。
つまり、電波帯のオークション制や入札制による新規参入を将来にわたって禁止してもらうんだな。
こうすれば寡占を維持して電波利権は温存、高収益構造は変わらない。

目先の値上げに騙されちゃダメだぜ。
根本的にテレビ局の賃金を下げさせたかったら、新規参入を認めて競争させないと。
65名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:28:59 ID:YZV593QU
こんなことが議論される以上テレビはオワタ
66名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:31:11 ID:AVnvQleX
テレビ局も完全民営化で良いのにw 
67名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:31:53 ID:S3HkE2SD
やたらに高い携帯電話料金でテレビ局員のバカ高い給料がまかなわれてたのか!!
糞マスゴミいいかげんにしろ
68名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:32:22 ID:Mz8X7x/F
ぶっちゃけどうでもいい
TBSに然るべき制裁がなされるなら
69名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:39:47 ID:kB0ZvkWU
電波割り当ても選挙制にしろ
70名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:39:49 ID:dYYbOPwb
入札制にしろよ
71名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:40:41 ID:ZPuq6TVW
>>68
されないだろ
政府もマスコミには逆らえない
新聞の再販法も維持されたしな
(景品等により事実上値引きしてたりしてるのに)
72名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:46:08 ID:sOmb1Pw5
2011年7月になったら地上波テレビとは完全におさらばだ
地デジに移行する気はない
73名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 11:47:51 ID:pYV6Ntla
放送局は寄生虫だな
74名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:00:46 ID:S6ZSGC16
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm

よく分からない設定だ
75名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:01:39 ID:YZV593QU
>>71
これからされる時代になるってことだよ
すでにテレビは時代遅れになってしまった
76名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:17:21 ID:KvOXJODm
>>54
おまえ読解力ないなw

77名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:22:16 ID:cth9wMpz
BSも CSもほとんどが地上波キー局にチャンネルを押さえられているわけだが。
78名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:25:02 ID:CN1u2olW
アナログ電波停止してもそのままにしておく
料金徴収に来たら素直に金を払う

そして 地上デジタル放送の新しいテレビを無料で貰う


全て解決する
79名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 12:28:49 ID:XnfPtQaJ
どうせなら規制なしの2ちゃんねるTV放送局でも立ち上げてスレッド垂れ流ししろよ。
80名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:08:17 ID:ZPuq6TVW
都道府県別民放テレビ局一覧
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/tv_kyoku.html

↑これおかしくね?
佐賀県と徳島県が民放1局になってる
81名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:42:05 ID:j8wwqtRw
>>80
県内に存在する放送局の数と、県内で視聴可能な放送局の数は違うからな。
82名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:42:26 ID:pVrxrVtw
この手のスレには決まって>>72みたいなのがいるけど
本気で視ないなら今すぐテレビを処分すればいいのになw
83名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:45:50 ID:CN1u2olW
だから 処分せず時を待つ

放送料金の徴収に来たら 料金を払い

きちんと見れる新しいテレビを貰えば済む話だよ

見れないから 持ってきてと言うだけで 新しいテレビに変身だな
84名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:53:03 ID:OZsTAb+F
>放送局の負担は約6%の約38億円
負担が軽くて平均給与が1500万前後なんだから遠慮はいらんわな
電波料は一気に10倍にしてもいいと思うよ
85名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:20:21 ID:Worf6uxG
前に誰かが書いたけど、>>1やっても、民放は下請けの番組制作会社を締め上げて
とか、広告料を値上げしたりして、今まで通りの給与を確保しようとするから無駄だよ

そっちの監視を強めないと


あ、あと、不祥事起こした放送局は「免許取り上げ」の手前に「営業停止」というのを
設けても良いと思う。 有る一定期間広告料を企業から受け取ってはならないって奴。

おい、t豚s! 適用第1号はおまいな。
86名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:33:57 ID:RpYOVVDs

播出としての電波使用料を上げても、
放送局がコンテンツ側に課している波料を上げればいい。
番組制作現場で制作費抑制やギャラダウンが起きるだけだよ。
アホか。
87名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:52:04 ID:ZPuq6TVW
>>86
それでいいんじゃね?
88名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:53:33 ID:kyzi/Dmh
菅大臣の怪しい噂満載のコピペが登場するんだろうな。
89名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:56:01 ID:drnwzCEx
新規参入させろや。免許は抽選でいいよ。
90名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 14:58:23 ID:CN1u2olW
ギャラなんか最低賃金で良いじゃん
91名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:01:17 ID:1sikz0ah
キー局・準キー局と地方局の差異をしっかり加味しとかないとマズイかな?
キー局は利益そっくり納税しても足りないくらいな現状だけど、地方局だと援助しないとやってけないだろうしねぇ。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:15:01 ID:NXjzPTJ6
マスコミはワーキングプアになるのか
93名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:31:25 ID:RpYOVVDs
>87
良くないっつーの。
テレビのコンテンツの殆どは外出しだよ。
放送局はコンテンツの胴元としての取り分と、
コンテンツ放映の波料の両方取ってるの。
放送局はこの両面から逆算して自分の懐を痛めないように製作費を調整する。
つまり>1の目的は達せられないって事さ。

>91
今の法律のままで播出を続けさせるには援助しないといけないと思うが、
例えば電波到達範囲外の顧客を獲得する方法の規制が無くなると話は違ってくる。
94名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:39:48 ID:3OdtjekK
テレビにでるタレントがギャラもらいすぎでもあると思う
95名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:42:34 ID:1sikz0ah
そうは言っても、現状賭博業の宣伝ばかりが他府県をまたがる賭博業チェーン店の宣伝に代わるだけだと予想されるよ。
正直、当方は都心暮らしゆえ地方の放送環境に詳しくないけど厳しい現実はたまに視聴したり想像できる上で地方での情報デバイドへの危惧は思うのよ。ネットに詳しくない方への対応とかさ。

だからといってキー局の横暴は許したくはないけど、じゅっぱひとからげだとマズそうな気がするんですわ。
96名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:50:58 ID:PFbU2USO
>>93
別に奴らの給料が下がらなくても
電波代だけでも取れれば良いじゃん
97名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:51:54 ID:RpYOVVDs
言葉が足りなかったけど、
電波到達範囲外のお客をクライアントが獲得できる方法の規制、です。
要するに、地元企業が大都会の人向けに広告を打ちたい場合、
その大都会のメディアではなく地元のメディアに出稿しても同じ効果が出ればいい。
現行法ではそれが不可能なわけで。
98名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:53:02 ID:PFbU2USO
>>95
だから衛星で一括で放送すれば良いんだよ

その方が安く尽くし情報格差もなくなる
地方の独自色云々いうなら全地域に全局入れろよ
99名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:02:48 ID:RpYOVVDs
>97は>95へ。

>96
電波代収入を増やす事自体には異存は無いんよ。
ただ、>1ではその理由に携帯との開きと奴らの給料が高い事を挙げているでしょ。
現行制度で値上げしても後者は達せられないよ、と、
目晦ましだよと言いたいだけ。

結論めいた意見を言うと、
電波播出会社とコンテンツ製作会社は完全に分離するのが良い。
100名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:26:26 ID:KvOXJODm
>>98
帯域はどこが余ってんだ?w
101名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:29:37 ID:6g/xkVvU
>>20-21
ホント、これ見ると泣きたくなくね。(ノД`)

何の為に働いてるんだか、その対価は…。
102名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:29:46 ID:KvOXJODm
>>83
本気で言ってるの?
チューナー貰えるぐらいだよ
103名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:33:10 ID:PFbU2USO
>>100
テレビ放送を全部止めさせる
104名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:42:01 ID:1sikz0ah
確かに放送発信事業者と放送内容事業者とを分割できればチェック体制が二つになり相互チェックの可能性は高まるわねぇ。

文言では同一に思えるけど高給が問題なのと高給に見合う生業なのかって問題の2つがミックスされてるし、
過去は固定回線電話が担ってた生命にまつわる可能性の通信インフラとなった携帯電話利用の電波使用との整合性もあるし、かといって商業ベースでは現在成り立たない地方局のことも考えると難しいわ。。。
全国での同一放送による地域向け発信はNHKBSがはなっからから実践してない・民法デジタルBSでも成功してない現実からすると現行運用では無理くさいしなぁ。
105名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:48:47 ID:KvOXJODm
>>103
だからどの帯域余ってんだ?
106名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:55:09 ID:PFbU2USO
>>105
テレビが使ってる帯域を空ければいいじゃん
アナログもデジタルもCATVも衛星も
107名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:55:28 ID:v7TB2M9z
水平分離して時間後との入札にすればいいだろ
何処の局も24時間放送の能力なんかねぇし
108名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:21:42 ID:q6sS6Cj/
>>20
マスコミが総出でWE潰しをやるわけだわ…
109名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:55:48 ID:fGhndgmX
池田自身にも電波なところがあるが、↓は問題の根深さを理解するのに重宝。

電波利権(池田信夫)
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E6%A8%A9-%E6%B1%A0%E7%94%B0-%E4%BF%A1%E5%A4%AB/dp/4106101505

電波利権を漁ってきた、政治家、官僚、新聞、放送の癒着構造をどう変えられるか見ものだが、
実際のところは、自慰民による放送支配の強化と利権漁りだけが目的だろ、管乱。
110名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:56:50 ID:N0UVUO9M
ボッタクリ老人のギャラ
たけし G帯1時間500万
タモリ G帯1時間500万 いいとも350万

一時間老人がボーっと座ってるだけで、500万!だぞ
こいつらのギャラは、我々視聴者が買う商品に上乗せされてるんだぞ

総務省は、テレビ局にタレントのギャラを公表させろ!
談合で芸能事務所に高額ギャラを支払うテレビ局を追求せよ!
番組放送後のスタッフロール後に、出演タレントのギャラを発表しろ!
111名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:59:02 ID:RpYOVVDs
>104 現行運用では無理くさい

正にそこに行き着いてしまうのです。
だから小手先の電波使用料値上げで矛先逸らされるんじゃなくて、
水平分離への法改正の声を大きくしたいところですが、
影響力のあるテレビが自ら言う筈無いものなあ。

>107
24時間埋める方がチャンネルの有効利用でもあるし、
地域による情報の差も縮められるでしょう。
ただ、この業界で入札は談合する可能性高いのでアミダの方が良いかな。

112名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:00:48 ID:ISdARvHW
企業がマスゴミに払う広告料をいかにして0に近づけるかが消費者の課題だよな。
商品価格に転嫁されるんだから。
113名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:21:12 ID:tCbWd/eA
>>112
商品は全部国が買い取って、希望者に分配するようにすれば良いじゃん。
ついでに工場も国が買い取ってニートを働かせれば雇用対策になる。
114名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:28:25 ID:KvOXJODm
>>106
は?w
そんな事できる根拠法は?
あんま馬鹿な事ばっか言ってんなよw
115名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:01:05 ID:wehFL/rF
>>104
確かに、そうなんだろうな。

純粋に放送技術を提供して電波を送出する事業者と
中身のコンテンツを提供する事業者をわけ、
価格入札させた方がすっきりするな。
116名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:03:33 ID:PFbU2USO
>>114
出来ない根拠はー?
117名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 20:12:31 ID:onNcyukH
>電波利用料の約30%は、地上波テレビを デジタル化するための関連事業に使われている。

TVのネット配信解禁しようぜ。
地デジ関連に無駄な金使わずに済む。
118名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:32:50 ID:KvOXJODm
>>116
おまえがアホな事言い出してんだろw
放送法みろよw
119名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:46:05 ID:PFbU2USO
>>118
だから改正すれば良いじゃんw

まぁ政府がマスコミに逆らえるわけ無いけど
120名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:57:46 ID:4REPIFR1
菅の本心はわからんが、安倍は革命に匹敵する何かをやろうとしている気がする。
体制の象徴である憲法を変えることに躍起になっていることがその証左。
菅(総務省)が独自に動いているというよりも内閣としてシナリオを持っていそうだ。
手始めが放送という既得権益にうごめくネズミの粛清に乗り出したということか。
121名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:14:27 ID:85yHePNd
とりあえずテレビ見ないで、ネット広告にある商品買うように
すればいいんじゃね?テレビ→ネットへの遷移は日本を変える。
122名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:21:23 ID:gXSy3+vT
>>121
すでに小革命は始まっている
放送局が焦っている様子が今年に入ってから顕著
いずれにせよ彼らは生き残れない
123名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:24:38 ID:gXSy3+vT
122の書き忘れ
電力の普及とともにランプ屋が一挙に消えた話、教科書か副読本で
読んだ記憶がある
電灯=インターネット
ランプ=放送
と考えるとわかりやすい
124名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:27:36 ID:z0SHc2ld
NHKをインフラ専門にして送信設備を一括して設置運営、
放送事業者は枠を買うだけにすれば良く無い?

中抜きしているだけの現行の民間放送局なんて不要で、
番組制作会社が直接枠を買って放送すればオケ。
125名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:38:29 ID:MRvyD5ki
まぁこうやって少しずつマスゴミの外堀を埋めていくんですよ
126まるの:2007/05/06(日) 22:46:16 ID:Td/Eoe+Q
電波使用料って、こんなのこそ民間に任せればいい。国は自分の分だけ確保して、
後は解放する。不正使用も法的な罰則だけ決めて、あとは民間が勝手にやればいい。
単に既得権益で飯食ってる奴らの居場所を確保するためだけの話だ。
127名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:52:16 ID:rWKNZDea
アメリカのように、入札制にすれば良いのに。
もし、日本もFCCみたいな制度なら、ライブドアが高値入札しただろうなw
128名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:43:09 ID:KvOXJODm
>>119
だから法改正?
おまえ一度も触れてないのにだから?
ついでにできない根拠法を求めてたのに法改正を出すって事は(ry

まぁ法改正しなくても時間の流れと共に放送の価値は下がり続けるだろうな
129名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:01:07 ID:1OZkY1ZJ
電波使用料は入札制にして10倍ぐらいでいいよ
130名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:41:11 ID:wK47mvns
電波枠をETF化して東証に上場すればいいのに
131名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:05:23 ID:ncV+DeOP
>>123
老人がランプを叩き割っていくやつだよね。

兎に角放送についての世間の考え方は変わっていると思う。
マスゴミの連中は気付いていないのか、気付かぬフリをしているのか。
132名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:55:53 ID:g6OHJGxY
V 電波利用料額の見直し案をめぐる論点
2002 年11 月21 日、総務省は、電波利用料額の見直し案を発表した。見直し案では、
携帯電話事業者等と比較して負担が小さいと指摘されてきた放送事業者に対し、デジタル
化が完了するまでの期間(2003 年から2010 年の8 年間)に限り年30 億円の追加負担を求
めている。追加負担分とこれまでの負担(2001 年度は約4.8 億円)をあわせて、放送事業
者の負担は、これまでの7倍以上となる。
133名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:23:25 ID:g6OHJGxY
E その他

テレビジョン放送局の「a群」に係る金額については、
上記Bの公共性に加え、地上テレビジョン放送の円滑な
デジタル化の推進等に関する政策的な必要性に配慮する
必要があるほか、2003年から、新たに年間総額で約30億円
の追加的な電波利用料の負担(※)を求めているところです。

そこで、2010年までの間は特例措置として、現在の負担額に適切
に配慮して、おおむね現行水準程度に設定します。

(※)テレビジョン放送局の追加的電波利用料額(2003年〜2010年)

大規模局 中規模局 小規模局

3.1億円 83,000円 620円
134名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 00:50:42 ID:4hor7OrF
携帯電話用に帯域を空けるために、地上波テレビをデジタル化してる
んじゃなかったっけ。
135名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 07:04:27 ID:pZkZjrUg
この税金を導入してから、20年弱くらいだよね。
地デジ整備されたら、廃止してくれるんだろうな。
税収が少なくて、どこかの国みたいに車検ごとにラジオテレビ税を徴収するのはやめてくれよ。
136名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 09:35:00 ID:DNF1F9Yv
電波を発信してるニラサワさんからも徴収するのかな?
137名刺は切らしておりまして
電波条例と讒謗律を制定して治安を維持するのだ