【国際】ベネズエラが国際通貨基金(IMF)と世界銀行から脱退すると表明 [07/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:17:11 ID:a57NIiDf
新冷戦時代突乳
14名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:17:12 ID:WU1EU/6/
でも、こういう男気空回りもたまに出てこないとね。
と、日本人だからこそ感慨深く思う。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:19:58 ID:qKa3nwcU
>>14
ヒステリックな女にしか見えないが。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:21:51 ID:qKa3nwcU
顔で笑って腹で泣くのがいわゆる一つの日本人の男気だろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:23:14 ID:FxUTfDdb
ってかIMFって日本とって何かの役に立ってるの?
18名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:36:16 ID:e59u/TZ0
ドル建世銀債を売却して正解だったかも
19名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:49:10 ID:A5NQCoba
反ユダヤ
20名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:53:54 ID:/yfIdnnb
日本もどさくさに紛れて韓国の通貨保証打ち切ろうぜ。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:59:22 ID:bfOzC307
強気だなー
大丈夫かよと思う反面うらやましくもある
22名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:06:46 ID:pfRfeB0D
>>4
23名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:32:56 ID:WjdlqBSo
方や、まだ10年も経たないのにIMFお代わりをやろうとしている国がある、どことは言わないけど。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:03:08 ID:ifPHBFz8
まだ通貨保証とか戯れ言信じているやついたのか
25名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:25:01 ID:jb5of1Q9
>>22何か言え。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:53:16 ID:6KHYRqkc
今は石油あって中国様が後ろ盾になってるから良いが
その先どうするのやら
27名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:14:42 ID:epudJ9Nz
両方脱退したらどうなるの?
28名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:31:36 ID:DACk8Uuw
最近、世界恐慌のフラグが立ちまくってるような気がする
29名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:34:36 ID:ZK7iA6iO
>>27
先ず単純に投資の危険性が大きくなる。「何かあったとき」の保障が無くなる訳だ。
まあ、こういう国は何かあったときは前言をさっさと忘れてIMF体制に復帰するものだが。
30名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:11:54 ID:x9aC8ecX
>>21
支那と物流、ユーロと通貨取引、と言う、criticalな綱渡りって手もあるだろう。

日本にいると、そこまでハッキリ感じないけど、中南米に限らず「いわゆる」後進国での
米国資本や欧州資本の振る舞いって、確かに信じられないくらい酷いことは多い。
ブチ切れるのもうなずける、みたいな。

産油国なのに、なんでこんなに貧しいんだ?っぽい素朴な疑問が湧くだろうな。
全部「メジャーが契約書で縛ってる」状態になった、かつての中近東だって、
それでオイルショック(メジャーへの一揆)起こすことになったんだし。
31名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:14:35 ID:vI5VmPS8
原油国はいいのう
32名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:30:43 ID:7x3SRRSH
<,,‘∀‘>  ウリは、中東の地下資源より、ウリナラ民族の勤勉性を選ぶニダ。
33名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:36:55 ID:x9aC8ecX
>>32
うーむ。
勤勉?日本語での意味わかってるのか?

とウリに聞いてみたい(W
34名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:39:10 ID:gQ2kruTw
まぁアメリカにムカツクのはわかる
ttp://dankaisedai.iza.ne.jp/blog/entry/82087/
35名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:40:34 ID:rW+msqYr
>>32

違います。僕が泉に落としたニダーはもっと小汚くて狡猾な奴です。
36名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:41:02 ID:WjdlqBSo
>>33
つIMFお代わり。
37名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:43:21 ID:x9aC8ecX
>>36
竹中みたいな気分になった。

笑い顔状態で声が怒気こもりまくり(w
38名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:50:16 ID:B92muxem
各国が世銀から脱会した場合
39名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:52:31 ID:wNahlzin
自前で石油採掘設備がどうにか出来るレベルじゃないだろこの国

貧困層に媚びを売りまくって福祉は良いらしいが裕福層、外資が逃げるだけだ

でも経済モデルが面白い実験台だから注視はしている
40名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:54:11 ID:wl5Bby98

石油があれば何でもできるんだな
41名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:58:39 ID:x9aC8ecX
>>39
中近東も「そのレベル」ん時にメジャーに反旗を翻したからなぁ。

以外となんとでもなるもんだよ。例えば、中近東の左派国家に技術支援を
(公式には)内緒で依頼したりして、さ。

でも支那あたりに技術支援を依頼したら、米国占領下以上の搾取と簒奪を
受けるハメになるだろうけど・・・知らないだろうなぁ。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:25:49 ID:DRz+Zow+
>>41
支那が技術、金を出すときは人まで出すからなぁ
50年後には国を乗っ取られてると
43名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:27:41 ID:CUjjFT23
石油は,バカだろうが,チンパンジーだろうが,手にすれば膨大な金が入る現代の錬金術だな。

必死で工場つくって,開発費を湯水のごとく費やして,サビ残させて
そんで利益率5%がやっとで,毎年また開発しなきゃならん電気機械,家電なんてばからしいな。
44名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 18:31:41 ID:sXSMhURi
>>41
でも今、勝ち組といえる湾岸諸国は、むしろ欧米の力を利用することでよりリッチになってるからねぇ。
オイルマネーを市場に投資するとか、採掘権をダシに企業を誘致するとか。
逆にあくまで逆らったイラクがどうなったかは。

チャベスたんは国益より己の好き嫌いを優先させてる気がするんだ。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:07:46 ID:2oZpP0+n
改革の名の下にアメリカの経済植民地化されてるからな。
46名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:43:25 ID:twa0RHcS
怖い顔のオヤジ、やるなあ。

コロンビア新自由主義の狂気
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col146.html

となりに世界3番目のアメリカによる軍事援助国がいるんじゃあ油断ならんね。
仕 掛 け て く る か も ね。
47名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:49:51 ID:rjcbObrH
主張は正しい。しかし手段としてはマズいかなぁとも思う。
IMFは日本叩きにも使われるほど強力な米国の傀儡だからなぁ。
48名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:52:19 ID:rjcbObrH
>>41
スーダンとかシオラレオネとかジンバブエとかコンゴとか...枚挙にいとまが無いな。
49名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 08:22:37 ID:01c+7ago
>>41
ベネズエラは既に中国が技術支援筆頭だよ?
粘性石油の研究には莫大な支援してる
中国人研究員も大量に送り込んでる
50名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 08:26:41 ID:0nzN8CPx
日本には火山がいっぱいあるから金属資源が豊富にあっていいような気がするのに全然産出されないのはなんでだぜ?
51名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 09:13:12 ID:FF5Yj3ki
6年ほど前、ベネズエラ行ったが、少額紙幣を両替しようとしたら「このグリンゴがっ!」って文句言われた
生粋の日本人なんだけど、やつらにとっちゃ外人はみんなグリンゴなのかも
カラカス含め町には大して活気はないけど、ハッとするほどの美人がたくさんいたわ
52名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 09:28:10 ID:jQzaINaE
>>50
日本のように、狭い場所で多種の金属や鉱物資源が取れる国は珍しいんだけどね
ただ、掘りつくしてしまったり、量が産業用としては少ないというだけだよ
掘っても割に合わないという所もあるし
53名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 11:34:14 ID:iZKHjrAC
チャベス、カッコイイ!
ドルをアメ公が勝手にばら撒いて溢れ返ってるから、IMF、世銀の世話になる必要がない。
しかも、IMF、世銀はアメ公の世界制覇の道具だからな。
とにかく、世界中がドル離れを起こすのが、ゴーマン帝国を潰す最善の方策だわ。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 21:37:56 ID:kbaUvjHe
ああ石油が欲しい石油
55名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 21:51:48 ID:Ul5iURGF
のちの「21世紀のヒトラー」である
56名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:19:55 ID:GxnDTcqr
結構識字率も低いらしいからな。
しばらくは左翼独裁政権で教育医療に力を入れて
数年後にまた親米政権になればいい。
教育がすすめば石油だけで食ってる自国を恥じる気持ちが
ちゃんと強まるはず。そうなればいろんな産業が発展して
うまくグローバリゼーションに乗っていけるだろう。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:27:57 ID:AUPC1Mx0
ロシアもドル離れ?

日銀が金利を上げても、円は相変わらず安く売られドルとなって米国に吸い取られる。
共通通貨「ユーロ」の欧州を除き、中国、インドなど多くが自国の富の運命をドルに委ねている。
が、エネルギー資源を持ち「帝国」の野望を抱く指導者はドルに挑戦する。1番手は無残に
刑死したイラクのサダム・フセイン、2番手は「核開発」をめぐって米国と対決するイランの
アフマディネジャド大統領。そして満を持して登場してきたのがロシアのプーチン大統領である。

東京在住のロシア人の若手金融エリートが「ルーブルが今買いですよ」と言う。

ロシアは昨年7月に外国為替取引制限を撤廃し、ルーブルを主要通貨と自由に交換できる
「兌換(だかん)通貨」化に踏み切った。ロシア向け投資や貿易はドルを通さずに直接ルーブル
で取引、決済できる。日本でも大手銀行が呼応し、企業向けにあらかじめ決めた交換レートで
大口のルーブルを円と取引する「為替予約」がつい最近本格的に始まった。

モスクワでは今、ルーブル建ての石油商品取引所の開設準備が着々と進んでいる。ルーブル
建てのエネルギー取引はまず中国、それから徐々に他国に広げるというのがプーチン大統領
の指示だ。ルーブル国際化の真の狙いは、単なるローカル通貨からの脱皮ではない。米国に
よる「一極支配」に対抗するプーチン大統領の秘策とでも言おうか。成否のカギは石油にある。

石油の国際相場の基準となる原油は米テキサス州西部産「WTI」。WTIを基準に各産油国の
原油の価格がニューヨークやロンドン市場で決まる。石油は国際商品取引の要だから、国際商品
市場はドル標準で落ち着く。どの国でもドルを持たないと石油も食料も鉄鉱石も買えないので米国
にモノを輸出してドルを調達する。余ったドルは米国債などを通じて米国に投資され循環する。
米国は自分が刷るドルで借金し、必要なモノを手に入れる。石油とドルこそは「帝国」米国の国家
安全保障の主柱である。

(以下本文)


ロシア・ルーブルの挑戦
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/070223/kny070223000.htm
58名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 17:27:42 ID:7eB8DnH+
ほしゅ
59名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 18:48:07 ID:bYup5bfc
いい加減代替燃料造ろうぜ
60名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 19:22:46 ID:qoOwhZsM
国策で美人作ってる国か
61名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 19:41:09 ID:5dz5x1YE
NHKの極左キチガイプロデユーサーたちが特番でマンセーしてる極左国家か。
62名刺は切らしておりまして
チャベスって凄いペースで憲法書き換えてるんだろ?