【金融】セブン銀行とブラジル銀行のATM利用提携スタート [07/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:23:28 ID:R/ZNiz5w
ジャパンネット銀行に預けた金をおろすのに、郵便局使ったら、
手数料105円取られた。郵便局の明細書には
ムリョウATMシュッキンカイスウ  *カイメ  と
書いてあるので、早々ジャパンネット銀行から手数料が戻ってくるものだと
思っていた。

しかし、しかしである。
ジャパンネット銀行からは一銭も郵貯ATM利用手数料が戻ってきていなかった!

ジャパンネット銀行のホームページを見ると、
確かに郵貯ATMからの出金には、手数料がかかると書いてある!


ネット銀行の分際で、郵貯ATMで手数料とってたら、存在価値が無いではないか!
ジャパンネット銀行は、ネット銀行の分際で、
一部ファミリーマートにしか置いていないEーNETとか
一部am/pmにしかおいていないATMとか
三井住友とか
セブン銀行のATMでないと、手数料を取るといっておる。

あほか!といいたい。
13名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:26:48 ID:7PJY7ZRB
>>12
そんな貴方に新生銀行。
14名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:05:26 ID:tqfRL9gU
>>12
つか、口座開設する前に説明書嫁。
15名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:05:28 ID:kYhDw7uz
浜松!
16名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:06:15 ID:kYhDw7uz
凧age
17名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:15:51 ID:uagrAx0l
浜松駅南を降りると、そこはブラジルだった
18名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:21:44 ID:VYj+A7P0
南米最大レディオネットワーク、トランザメリカHOT20!
今回はドートリーが一番だったね。
この番組、ブラジル人多い都市でしか聞けない。
アンドレキクナガ毎週楽しみ。
19名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:44:48 ID:ezdtXT61
>2
あのね、昔は名前に番号のついた銀行がたくさんあったんだお。
でも、今はほとんど無くなっちゃたんだお。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:02:00 ID:hoaEHO9i
>>12
>ジャパンネット銀行のホームページを見ると、
>確かに郵貯ATMからの出金には、手数料がかかると書いてある!

書いてないなら問題だけどね・・・

無料になるのはジャパンネット銀行からの出金
郵貯ATMからジャパンネット銀行に接続する105円は取られる
21名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:56:27 ID:4g7/rta+
>>19
ちょっと待てw
嘘教えるなw

>>2
ゼロバンクがまだがんばってるよ
22名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 08:02:51 ID:9q5jPUMl
セブン銀行は便利なんだがどうやってリザヤ稼いでるんだぜ?
儲けなんて発生するのか?
23名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 08:06:38 ID:uJVGOLwi
>>21
> ちょっと待てw
> 嘘教えるなw

これはまたbiz板とは思えぬ御発言。
ttp://www.dik.co.jp/seken/GOGEN/ginko.html
24名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:10:20 ID:jYxW3kzc
>>22
皆さんが使うごとに、提携銀行から手数料が入る。
提携銀行は、ATMをセブン銀行に任せることで、ATMの維持管理が
楽になる。
25名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:12:05 ID:Fvj2Ikcd
>>23
第一銀行から八十七銀行くらいまであったかね?
26名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:15:41 ID:kbtRfqS4
27名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:16:13 ID:jYxW3kzc
>>25
百十四銀行がある。(高松だったかな?)
28名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:16:16 ID:yjmOMksf
百十四銀行なんてのは今でもある。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:16:47 ID:Dm/j/UPX
なかなかイイサービスするじゃん
30名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:18:50 ID:4g7/rta+
いや・・・
セブン銀行は第七銀行とは関係ないといいたかったんだが・・・
31名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:21:55 ID:uCAWqNyy
アクトタワーにブラジル銀行があったな。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:26:02 ID:jYxW3kzc
>>30
セブンイレブンが名前の由来であることは、みんな知ってることだと思うが…
33名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:34:04 ID:h/of1ILB
ブラジル銀行……。ごめん、少しセブンイレブンに行きたくなくなった。
日本人の若者が職にあぶれているのになんで移民を受け入れるんだろう。
もう日本は充分豊かなんだから、鎖国しても良いんじゃないだろうか。
米だって余るくらいなんだし。鎖国してもやっていけそうな気がする。
で、みんなでつましい生活しようよ。いいじゃんもう。充分、豊か。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:35:24 ID:IlIQrpEW
貧乏人のサイフ機能はこういうコンビニ系銀行にさせて
都市銀は高額な金貸しと大口預金者しか相手しない
35名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:42:55 ID:jYxW3kzc
>>33
鎖国したらわが国は破滅だ。食料自給率4割だよ。
自動車だって原材料は輸入だ。わが国は原材料を輸入して
それを加工し輸出し儲けて来た国家だ。
嫌でも世界と付き合うしかないんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:46:11 ID:YQDv40gT
>>33
あのさあ、今年の新卒の求人倍率知っている?
日本は今、いざなぎ景気を越える好景気だって事を知っている?
日本はいま好景気なんだよ。この好景気に今の人手不足でどれだけ
企業が苦労しているかわかっているの?
もう、移民政策をとらないといけないところまで、日本経済は
拡大しているんだから当たり前のサービスだよ。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:05:28 ID:4g7/rta+
>>32
だからネタレス感覚で書き込んだらマジレスが帰ってきてちょっとびっくり
国立銀行なんて中学校で習うことだろうに・・・
38名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:14:28 ID:v0grxX8a
>>36
だから君は馬鹿なんだよ。倍率だけで実際の求職事情を知らんから。
39名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:24:24 ID:YQDv40gT
>>38
実際の求職事情くらいちゃんと知っていますよ。
内々定をもらった学生さん達は、会社側全額負担でクルージングを楽しんだり、
会社の先輩達と楽しく高級レストランで会食をしたりして楽しんでいますよ。
それでも、学生さん達は複数企業から内々定をもらっているから
希望する会社をよりどりみどりの状態。

あなたこそ、少しは会社の求人担当者の苦労をわかってください。
40名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:27:10 ID:CxF7Y7eC
>>36
こうも日経新聞に騙されてる奴見ると哀れに思えてくる。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:34:29 ID:hwR4S7yx
>>39
おいおい今は戦後最低の成長率なんだぜ?あのバブル崩壊時よりも惨い状況なんだぜ?
日経平均がバブル時の半分なのは何でだぜ?いざなぎ景気を超えてるのは期間だけなんだぜ?
不良債権の消化と、雀の涙ほどの利益が出てるだけのまやかしなんだぜ?

大本営発表を信じてるのはなんでだぜ?
42名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:35:45 ID:lK+QNTPe
ブラジル銀行在日支店に対する行政処分について
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/ginkou/f-20041216-2.html
43名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:36:30 ID:CxF7Y7eC

彼には日経新聞が世界のすべてなんだから

責めちゃかわいそうだよ
44名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:51:55 ID:YQDv40gT
>>41
はあ?あなたは日本企業があげる利益の金額がバブル期以上どころか
過去最高を記録しているところばかりなのを知らないのですか?
さらに、日経平均が半額以下と言っても、発行済み株式数がバブル期とは
比較にならないくらい増加しているから単純比較が無意味なことぐらい
知っていますよね。

あと、特定の新聞社の悪口をかいている輩がいますが、私はその新聞を
かなり評価していますよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:56:52 ID:4g7/rta+
>>44
同感だ。
漏れも朝日新聞の政治に対する姿勢や外交にかける想いがいいと思う
46名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:59:04 ID:iRX8EB4k
今は好景気という点に関しては同意だが、有効求人倍率だけ見るのは論外。

派遣・契約の枠は増えても正社員はさほど増えてない。

そして、今の若者は大手でも3年で半分辞めるので、しょうがなく多めに採用している。

47名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:08:10 ID:WuZ07J3m
>>41
日経平均株価は2000年頃に内容が大幅に変わってるから比較できる指標ではなくなってしまったよ。
ITバブル時にIT銘柄大量に入れてしまったから。
企業も利益水準はバブル期遥かに超えてるし問題は賃金があまり増えてないだけ…
かといって配当性向を上げてる企業もそこまで多くない。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:35:56 ID:/buq4tZP
>>39
ココ嫁よ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part68★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177250878/-100
49名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:36:08 ID:jYxW3kzc
>>39
何でもかんでも欲しいわけではない。バブルのときに大量採用した連中が
使い物にならなくて会社は苦労した経験を持つ。
一定のレベルがなければ採用は控えたほうがマシ。(教え方が悪いという話もあるけどね)
50名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:47:19 ID:F3VmbqyQ
ブラジルに国籍のある方へ

日本でバリバリ強盗して稼ぐ
 ↓
セブンATMでガシガシ本国へ送金する
 ↓
タイーホの息づかいを感じていれば本国へ逃げられるはず
 ↓
ブラジルは国籍のある人を引き渡しません!
 ↓
会社設立してウマーライフ
51名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:45:09 ID:eXFNuWZU
静岡西部のブラジル人は大喜びだな
52名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:55:12 ID:my1eTIGA
>>49
でも、学歴とか年齢は職歴さえちゃんとしてればあまり気にしなくなってるな
本当に何も持ってない人は難しいけどね
53名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:10:59 ID:zneKSfKv
ブラジル人どんどん増えてるよね。。。
俺の周りにもいっぱい。
良い人多いんだけどブラジルとは犯罪者引渡し条約をさっさと締結してほしい。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:49:38 ID:G+tI3NUU
セブン銀行の画面は、日本語以外にポル語・英語の表記が可能なのか…。
俺はコンビニのATMは使ったこと無いから、分からんが。とりあえず、そう遠くないうちに
愛知県内でも送金とかで郵便局を訪れるブラちゃんの数が減り、他の客のイライラが解消されるんだろうね。
でもさ、コンビニの店員にシワ寄せが行くぞ。深夜早朝のバイトは必ず男性二人体制とかしないと
死人がでるぞ、セブンイレブン。万引き対策だけじゃなく、強盗殺人事件対策を徹底しとけ。
シャレにならん事態が…。ご用心。
55名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:11:44 ID:a6zXeSV6
ブラジル人は赤の他人のためという概念が存在しない上に他人や他人の物に対する敬意なんてものはかけらもない国民だから
ゴミ出しの日を守らせたり、夜騒ぐの止めたりとか、そういう日本では基本的なことを守らせることすら無理。
守らせるにはムチ使うしかない。連中の会社に直接抗議して会社経由で注意してもらうとかな。これもまず無理だが。
仕事でも同僚と協力し合うという考え方がないから、
人数いてなんぼの単純労働力として使う分にはいいけど、それより上の仕事は絶対に任せられん。
赤の他人には日本人以上に冷たいし、一見すると人が良さそうな人でもじっくり付き合ってみるとウンザリするような人が実に多く
彼らが自称・錯覚してるほど国民性は良くない。そこに気づいてないとこがまた曲者だが。

日本が景気いいといっても外国人労働者に対する賃金にまでは反映されてないだろうに、
今のとんでもないレアル高でまだ単純労働者として日本にいるような連中は
ブラジル人の中でも好景気のブラジル本国ですらやってけないクズ。犯罪者予備軍だと思っといて間違いない。
56名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 19:22:55 ID:/UuqPVnN
>>54
送金に行ったついでに犯罪を起こしたらすぐに足がつくじゃん。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 12:52:37 ID:wf8f5DCp
ブラジル銀行はATM自分で設置せずに増やせてウマー
セブンイレブンは代理の手数料もらえてウマー
在日ブラジル人は送金手数料安くできてウマー

まあいいことだわな
58ブラ人:2007/05/02(水) 22:20:29 ID:CvpcY6+U
ちょっとハッキリさせたいのは日本(厳密に言うと日本政府)にも非があるって事です。

ブラジル人を受け入れたのは良いが、全くと言うほど準備はしていなかった。
日本語を知る訳無いのに(1週間ブラジルに滞在すれば分かること)
ポルトガル語の資料も用意しない&日本語を覚えるような環境も作らない。

文化が違うのに何故か日本人と同じ反応を期待する。

結果的にズレが生じてどちらも困ることになっている。
59名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:29:20 ID:K/QhkojL
なにげに日本人化してるけどな
60名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:40:05 ID:XSA1X1RS
浜松のブラジル人おとなしすぎるよ。
浜松まつりはいっしょに騒ごうぜ!
ブラ娘は薄着できてね。乳首にワッペンあとは裸、が理想。
ヤイショ!ヤイショ!ヤイショ!ヤイショ!
61名刺は切らしておりまして
>>58
つまりオーストリアみたいに、日本語を喋れない外国人には就労ビザを発給するなってことだな。
ここはトヨタのいいなりの自民党じゃなくて、極右政党に期待だな。