【鉄鋼】設備投資8600億円--新日鉄など鉄鋼大手4社 [07/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
新日本製鉄など鉄鋼大手4社が好業績を背景に、一斉に設備投資を拡大する。

今年度の合計額は前年度比2割増の8650億円と、1992年度以来15年ぶりの高水準となる見込み。

鉄鉱石を溶かす高炉設備の大型化や、自動車・造船向けなど高級鋼の増産投資が目立つ。
多角化を進めたバブル期と違い、本業の競争力強化を主軸に据え成長戦略を加速させる。

◎ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070427AT1D2709W27042007.html

◎関連スレ
【決算】鉄鋼強し。売上高過去最高--JFEホールディングス [07/04/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177641722/
2名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 00:41:11 ID:UsesRRlJ
2なら阪神特殊製鋼あぼん
3名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 00:44:08 ID:/x/2ZV4w
日本国内にばかり投資してどうするつもりだ。
欧州や北米に乗り出す気概はないのか。
4名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 00:57:38 ID:uU3L0z/1
さらなる高付加価値へ。正しい戦略だよ。
そうして売上と利益を高め、株式価値を高める。

そのうち拡大戦略を行なってきたミタルあたりは、買収した各国子会社で
不振なところも出てくるだろう。新日鐵あたりは、そこを突いて現地企業との
資本提携を拡大させていけばいい。

ボーダーフォンが日本から撤退したように、拡大一辺倒はほころびが出やすい。
5名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 01:04:11 ID:TQi/Z3Oo
>>3
海外に投資しても技術者だって連れて行かないといけないし、けっこう大変だぞ。
6名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 01:18:39 ID:6dYEBu1E
生産設備増強は結構だけど、アメリカをはじめ世界各国の経済が新たな曲面を迎えてるのに、ホントにそんなたくさん需要あるんかね?
7名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 01:52:30 ID:c+ZnPGAY
日本国内にばかり投資してどうするつもりだ。
中国やロシアに乗り出す気概はないのか。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 02:10:01 ID:gJRymjEx
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165820490/
9名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 02:45:44 ID:f6+vDzdk
>>6
今まで投資してないからだろ。
日本の製造業は設備の更新を先送りしてたから
今後数年は設備投資が増えるよ
10名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 03:14:13 ID:KCG54nuL
増配できない理由を作りたいんでしょ
11名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 04:45:45 ID:XzJisLaI
受注が数年先まで詰っている状況下に設備更新工事で数ヶ月停止したので大変だった
12名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:08:15 ID:ggAt9ACx
売国企業だよ
みんな知らないの?
阿南
排ガス
温暖化
官民グル
13名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:33:09 ID:ggAt9ACx
日本の企業の特集で工場廃水を
ろ過してきれいな水に戻す技術を中国の企業に売り込む際、
工場の水の汚染度を測る検査費をふんだくっていた。
本来なら向こうが当たり前のように出費する立場なのに
中国企業は「それはできない」の一点張り。
日本側はわざわざ中国くんだりまで来て引き返せないので
渋々検査費も払う事で合意してた。
中国人は不機嫌そうな表情から一変したり顔。

何故検査が必要かって、現在の汚染度から
どれだけ水がきれいにろ過されているか、
それを証明するために必要なことなのに。
つまり、日本側は確かな技術を見せた上で慎重に事を運ぼうとしたのに
中国はそこを省くつもりだったんだね。

現在の中国のなりふり構わない経済暴走の象徴だな、と個人的に感じた
14名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:46:46 ID:VSj/1X8w
新興のネットIT企業はライブドアショック以降赤字・マイナス成長なので、
新興企業より鉄鋼のほうが成長してる
15名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:58:19 ID:JDGYqzK/
数年平均で見たら成熟産業には変わりない
16名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:05:15 ID:558F5wVx
談合してるから。

アメリカみたいにすれば、あっさり赤字になるよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:11:06 ID:GS/QsiWr
>>16
アメリカの鉄鋼メーカーは思いっきり保護されてると思うが?
18名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:30:24 ID:558F5wVx
常に株主の圧力に晒されて設備投資できなかったから
製品競争で負けたのな。

つまり資本主義で事由経済故に負けて、その後トリガー価格などで保護された
日本は最初から最後まで保護しっぱなし、ただ現状が有利だから保護されてないだけ。l
19名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:33:23 ID:558F5wVx
日本の鉄鋼会社も期間収益を要求するような強い株主だったら
やっぱり衰退して目も当てられない状況になってるよ。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:40:50 ID:558F5wVx
保護という意味では、この業界はありとあらゆる保護を受けているだろ。

半分国営企業みたいなもんだ、だから政治家などが自分の子供を就職させる。
21名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 17:40:07 ID:GS/QsiWr
>>20
具体的にどういう保護があるのか教えて欲しい。
22名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 17:56:08 ID:ggAt9ACx
>>21
官僚とグルになり、犯罪行為をもみ消してる。

炭素税免除
23名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 17:56:52 ID:Yvv/8JJC
こういう設備投資に莫大な金が掛かることはむしろマイナスなんだよね
24名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 18:01:25 ID:stolPZAj
中小鉄鋼メーカーは超氷河期である事を知らないアホがわんさかと・・・・。
25名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 19:07:04 ID:GS/QsiWr
>>22
どんな犯罪をもみ消したの?
26名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 19:16:51 ID:8fbFULFJ
2008、9年にどういう展開になってることやら・・
27名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 21:32:43 ID:ggAt9ACx
>>25
うん、監督官庁が事実を認めんから、刑事告発したら
多分 その会社 どうなるかな。検討中。大きな圧力を感じる。
28名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 21:38:50 ID:GS/QsiWr
>>25
で、どんな犯罪をもみ消したの?
29名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:20:10 ID:ggAt9ACx
>>28
しつこいな!喪前企業側の人間だろ臭いで分かる。シナの臭い。
30名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:31:07 ID:GS/QsiWr
>>29
なんだ。デマカセを書いてただけか。
31名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:31:26 ID:558F5wVx

戦後の成り立ちからして傾斜生産方式だから支援以前の問題かもな。
社会主義的や全体主義の方式で急速に立ち上げたから、
まあ表向きは自由競争の顔しても、ほじくればなんだソ連や中国と同じかとなる。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:36:06 ID:GS/QsiWr
>>31
だから、具体に書こうよ。
具体的にどんな保護を受けてるのか。
33名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:47:40 ID:XOKTjn1X
ここも中国関連会社になると根拠のない妄想ばかりでまともなレスが帰ってこないな。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:51:49 ID:Tne4JxK3
>>4
世界的なインフレ時代においては高付加価値戦略が正しい戦略だな
35名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:53:36 ID:ggAt9ACx
>>28
ヒント
・公害関係データー捏造
・営業関係データー改ざん捏造
・検査不正合格
・重大事故隠蔽
・私文書偽造
・公務執行妨害
・選挙違反
36名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:54:17 ID:558F5wVx
>>32

へっ?

戦後復興で基幹産業育成の為に政府産業銀行を設立して
その金を鉄鋼や電力や石炭などに融資した。
傾斜生産なんて中学校で習ってるはずだが。w

国が鉄鋼会社の為に、長銀や興銀などを使って金を回してやったわけで
バリバリの計画経済で出来た会社だよ。

カーネーギーやクルップのように、創業者がいて市場競争しながら大きくなった
ような、民間企業じゃない。

国が計画して、国が金繰りしてやって、国の産業政策で育てた
民間の皮を被った国営企業だわ。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:55:49 ID:558F5wVx
保護以前に国が作ってやった会社なんだよ、ヴォケが、
38名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:57:39 ID:GtGsGkTm
川崎製鉄が千葉工場建設を強行するならば、ペンペン草を生やしてみせる
39名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:00:38 ID:GS/QsiWr
>>36
それは新日鐵だけじゃん。

>>35
何度も言うけど、知ってるなら具体的に書こう。
知らないなら妄想を書き込むのはやめよう。

>>36
それは日本の鉄鋼メーカーだけじゃない。
はっきり言えば戦前のアメリカ以外の鉄鋼メーカーはほとんど
国の肝いりで創業している。
それにそんなことは鉄鋼メーカーだけの話じゃない。
自動車だって、電機だって、石炭だって初期には保護政策はある。
40名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:02:03 ID:558F5wVx
そもそも5社体制時代はカルテルやってます、それが何か?
政府も公取も全く無視で、それこそ保護以前の腐敗状態だったしな。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:07:05 ID:GS/QsiWr
>>40
カルテルなんてやってりゃ赤字なんて出さないよw
政府による暗黙の価格統制があっただけだろ。
42名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:07:40 ID:558F5wVx
>>39
> それは日本の鉄鋼メーカーだけじゃない。

日本の鉄鋼メーカーはそうだと、認めたわけね。

中途から国が援助したってのはあるが、
日本の場合は一から十まで国が作り国が育てた。

後発だからそうしないと先進国に追いつかないから当たり前
ソ連や中国と全く同じ。

ロマンも何もない、国策で作られて今でも設備余剰になれば
宮沢や小渕などの総理が集約しろとか言うわけだ。
43名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:12:08 ID:558F5wVx
>>41
かつて鉄鋼会社はこの価格で買ってもらいますと価格を決めていた
トヨタが逆に、この価格で買いますとと力関係が逆転したからな。

近年ではゴーンショック、各社が決めていたシェアをぶっ壊した
これで集約化の一つの原因とまで言われているわけだ。

カルテルっては価格だけでなくて、配分もあるんだよ。
44名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:13:51 ID:ggAt9ACx
>>39
35だが全部本当の事こんな便所の落書きで変なことに成りたくない。
現実会社企業はでかい、でかいだけ倒産すれば国益にはんする。だから擁護する。
でも事実それを逆手に取って、大企業だからしないだろうの性善説が悪事を
誘導する。順法精神なんてありませんよ。見つからなきゃいいんだ。と
官僚もその監督責任があるから事実を認めると責任を追及されるから確認できない
という。
未だに堂々と悪事の限りを働いてますよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:16:00 ID:GS/QsiWr
>>42
>日本の場合は一から十まで国が作り国が育てた。
明治時代の話だろそれは。
少なくとも戦後の鉄鋼メーカーは政府の思惑とは大きく外れて発展した。
そもそも戦後の政府は、日本の鉄鋼業は、どうせ欧米の鉄鋼メーカーには
勝てるはずがないから、2社程度に集約して政府保護により育てるつもりだったが、
川崎製鉄が千葉製鉄所の建設を強行し、豪州やブラジルの鉄鉱石を使って
臨海一貫製鉄所で製鉄を行うビジネスモデルを確立することで、
完全に崩壊した。だから5社もの高炉メーカーが乱立することになった。
だから戦後の高炉メーカーは日本政府が育てたものではない。
46名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:26:30 ID:GS/QsiWr
>>43
それは別に政府保護によるものでも、カルテルによるものでもないよ。
高炉という生産量の調整がきかない巨大設備で生産を行う業態によるもの。
生産量が硬直的だから、成長期には慢性的な鋼材不足。
だからどうしても現在のような鉄鋼メーカー主導の価格になる。
放っておくと価格が釣りあがって、政府開発や経済成長を阻害するから、
行政指導で価格を統制していたが、それは鉄鋼メーカー保護を目的に
したものではない。
逆に、旧通産省と新日鐵は、旧郵政省と旧電電公社のように関係が険悪だった。
通産省は常に価格引下げ圧力をかけていた。市場原理に従えばもっと高い価格に
なっててものをね。
47名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:30:47 ID:GS/QsiWr
>>44
はいはい。
具体的なことを書かないなら何でも言い放題だな。
俺も具体的な情報ソースは示せないが、ID:ggAt9ACxが有名な
虚言癖野郎だってことを知ってるんだぜ。
こんな便所の落書きで情報ソースを明かして、変なことに成りたくないから
具体的なことは伏せるけどw
48名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:37:31 ID:558F5wVx
>>45
> 明治時代の話だろそれは。
> 少なくとも戦後の鉄鋼メーカーは政府の思惑とは大きく外れて発展した。

あのー戦後の鉄鋼メーカーは敗戦のショックと経済破綻で破産状態でしたけど?

君は頭が悪いというか、おかしいでしょ。
49名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:38:36 ID:1ukmYq/G
>>44
ID:ggAt9ACxもかなり変な香具師だな…
そもそも35に書いてある内容ってほとんどごく最近
JFEと神戸製鋼が公式に指摘されて謝罪した内容ばっかりじゃん。

そもそも重大事故って何だ?死亡災害なんてしばしばあるが隠したところで意味ないぞ?
「臨界」事故を隠すとでも言うの?
50名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:39:33 ID:558F5wVx
官営鉄鋼で国が作り、戦争で破産して、また国が再建させて
この20年でやっと民間企業らしくなってきたって程度でしょ。

胸張って、資本競争を勝ち抜いてきたって産業ではない。
松下やトヨタとは違うんだよ。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:40:18 ID:1ukmYq/G
>>48
終戦直後ってメーカー1社しかないんだけど…?
しかも破産も何も米軍に接収されてたしw
52名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:41:21 ID:558F5wVx
>>51

だからどうしたの?
53名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:41:26 ID:1ukmYq/G
>>50
だから新日鐵の話だろそれは
神戸製鋼とか住金とかJFEと神戸製鋼とかもろ民間スタートだろ。しかも民間の
54名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:43:57 ID:1ukmYq/G
まあ、松下やトヨタとは違って国に保護されてきた産業なのは事実だけどな

だからといっておまいの言うように不要な会社ではないと思うぞ
55名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:45:03 ID:558F5wVx
>>53

だからね、鉄鋼産業の育成は国の政策だったの。
56名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:45:32 ID:GS/QsiWr
>>48
戦後に破産状態だったのは鉄鋼業だけじゃないのよ。
それに、戦後の日本政府には高炉メーカーの後押しをするほどの財力はなかった。
戦後の製鉄所再建を財政面で支援したのは、世銀を中心にした国際組織。
当初日本政府は鉄鋼を保護産業だと考えていたが、戦後建設された臨海製鉄所が
軌道に乗り、鋼材を米国に輸出するようになり、政府の保護政策は完全に成立たなくなった。
米国に鋼材を輸出しながら、輸入鋼材を排除することはできなくなったからね。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:46:25 ID:558F5wVx
「不要」のワードでこのスレを検索。
該当、>>54のみ・・・・だれにレスしてるの?
58名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:47:46 ID:558F5wVx
>>56
あらあら、歴史までひん曲げちゃうか。

傾斜生産も重点政策もなかったと、
教科書を書き換えなくちゃな。w

朝鮮、中国人?
59名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:48:57 ID:1ukmYq/G
>>57
ん?お前は国に保護された産業なんて競争力がないから
必要ないと言っていると思っていたんだが違うのか?勘違いならすまん
60名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:49:20 ID:GS/QsiWr
>>55
国策で育成というなら、エレクトロニクス産業だって、自動車産業だって、
IT産業だって国策だよ。
川鉄や神戸製鋼なんて最初っから民間の会社。
61名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:50:27 ID:558F5wVx
戦後の産業史は年を追ってしっかり追わないと理解できんぞ。

鉄鋼ひとつとっても、国が育成保護する半面で集中排除法などで解体したり
かと思いきや独禁法を無視する形でくっついてみたりな。
その時その時の政府や国際状況に影響されてきた。

でも総括すると、やっぱり国が作ったようなもんだ。
62名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:51:15 ID:558F5wVx
>>60

ソニーや松下やトヨタが成長するために
国が長銀や興銀を作ってくれたのならな。
63名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:51:36 ID:1ukmYq/G
なるほど,こちらも勉強不足だから調べてみるとするか
64名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:53:15 ID:6dMwTPq/
高付加価値に特化して競争力をつけた安売りメーカーに食われるわけだな
ニューコアは全米2位か
65名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:53:45 ID:GS/QsiWr
>>58
政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。
戦争直後は鋼材が大量に必要だったから、石炭や鉄鋼を支援した。
その後は電気や自動車、エレクトロニクス、ITと支援する産業を
変遷させていった。ただそれだけのこと。
政府が育成に力を貸したら民間企業じゃないというなら、
日本にある合法起業は全部民間企業じゃなくなるな。
66名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:55:04 ID:1ukmYq/G
ちょっとググって探してみると,558F5wVxの話も書かれているし
一方でGS/QsiWrの言うようなことも書かれている。

国の保護の元育ってきたのは事実だけれども,川鉄ができたのは想定外だった
ということになるのかな。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:58:14 ID:GS/QsiWr
>>62
戦後は日本経済そのものの財力がないから金融的支援をした。
自動車メーカーや電機メーカーが勃興した時期には、金融力は十分に備わっていたから
政府が金融的な支援をすることはなかったが、海外から輸入車が
入ってこないよう輸入障壁を設けることで支援した。
支援する手段が違っただけ。
68名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:00:28 ID:558F5wVx
>>65
> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。
> 戦争直後は鋼材が大量に必要だったから、石炭や鉄鋼を支援した。

理解できてるなら。

>具体的にどういう保護があるのか教えて欲しい。

なんていやがらせ的な質問をするなよ。
69名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:09:14 ID:oomJj5xk
>>66
川鉄が高炉メーカーになったのが想定外だったといより、
日本の鉄鋼業が欧米の鉄鋼業に伍して、あるいは凌駕していくいことが想定外だった。
「日本には鉄鉱石が産出しないから、欧米の鉄鋼メーカーには勝てない」という
想定が間違っていた。
日本には鉄鉱石が産出しないからこそ、鉱山を保護する必要がなく、世界一高品質である
ブラジルやオーストラリアの鉄鉱石を、大型船で運搬し、臨海製鉄所に横付けして荷揚げし、
高品質の原料を思う存分使って鋼材を生産をするというビジネスモデルを確立した。
国内に資源のないことを逆手にとって成長した。
そのビジネスモデルが政府の描いていた鉄鋼産業保護の産業政策を崩壊させたんだよ。
70名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:15:09 ID:oomJj5xk
>>68
鉄鋼業だけが保護対象だったわけじゃない。
政府はその時々の主力産業を保護している。
政府が保護したら社会主義や全体主義国家と同じ、なんてことを
言い始めたら、世界中のあらゆる企業が、国が社会主義国。
現在のアメリカの鉄鋼メーカーなんて、思いっきり保護産業だし、
戦後の川鉄なんて政府に抗って成長したメーカー。
71名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:20:05 ID:Fqn8/0tN
>>70
> 鉄鋼業だけが保護対象だったわけじゃない。

そんな事は書いてないが?

> 政府はその時々の主力産業を保護している。
> 政府が保護したら社会主義や全体主義国家と同じ、なんてことを
> 言い始めたら、世界中のあらゆる企業が、国が社会主義国。

言いたいことはわかるが、先進国といわれている国々がその産業を育てるため
だけに銀行を作って、特定の企業に融資したという例はしらないな。
持ち合い株や「銀行が信託勘定以外で事業会社の株を保有したり」
およそ資本主義では理屈が合わないような事をやってきたからこそ
ここまで成長できたわけで、手段は手段として認めたほうがいいと思うぞ。
72名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:23:11 ID:mzZhKF0+
そりゃ成長なんてたくさんの人のお陰で成り立ってるもんだ
どこかの国の人間じゃないんだからさ
一人で大きくなったなんて錯覚しないことだな
73名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:29:09 ID:Fqn8/0tN
株主は大手金融機関、その金融機関の社長は大蔵省の天下り
日本株式会社の所以だわな。

日本は社会主義か?と聞かれたら
間違いなく資本主義の形態をした社会主義だと答えるな。

株主、金融機関と辿ると、しっかりと最後は政府にたどり着くから
これからは変わるだろうがね。

国が立ち上げた産業が50年やそこらで簡単に国と縁が切れるもんじゃない。
74名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:31:26 ID:mzZhKF0+
縁切らなくていいじゃん??
win-winでいいよ
75名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:32:47 ID:Fqn8/0tN
終身雇用を中心とした安定身分の社会主義体制の労働者体制を
社会保険制度さえ満足に得られない、2級市民の労働者を緩衝装置とすることで
維持している社会主義、これが日本だよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:33:45 ID:oomJj5xk
>>71
>そんな事は書いてないが?
書いてるな。
>保護という意味では、この業界はありとあらゆる保護を受けているだろ。
>半分国営企業みたいなもんだ、だから政治家などが自分の子供を就職させる。
それとも日本のほとんどの企業が半国営企業で政治家の子供を受け入れてるとでも?

>資本主義では理屈が合わないような事をやってきたからこそ
今のアメリカの鉄鋼メーカーだって、ドイツ以外の欧州のメーカーだって
資本主義の理屈に合わせていたらとっくに日本などの鉄鋼メーカーに
潰されている。
それに、ドイツでも戦後は、製鉄所再建のために、ランデスバンクなどを
通じで政府が直接、ティッセンなどに低利融資をしてきた。
かつ、国民の暖房用の石炭を削ってでも、製鉄所への石炭供給を行って、
石炭よこせデモまで発生している。
77名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:33:52 ID:mzZhKF0+
だからそれで会社が成長してるんだから
別にいいじゃん?何が問題なのかさっぱりわからん
78名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:35:30 ID:mzZhKF0+
アメリカなんて腐るほど資源あるのに
それに胡坐かいて努力せずに国に保護されて潰れずにもってるもんな
79名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:36:34 ID:oomJj5xk
>>73
>その金融機関の社長は大蔵省の天下り
具体的にどこの大手金融機関のことでしょうか?
80名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:36:49 ID:mzZhKF0+
日本の鉄鋼会社がアメリカに会社つくれて
かつ資源つかえるならあっという間に世界を制覇しそうだけどな
81名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:38:13 ID:mzZhKF0+
金融機関へ天下りは横浜銀行だっけ?
までっていう暗黙の了解がなかったっけ?
82名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:39:09 ID:Fqn8/0tN
>>77
今まではな、
物言わぬ株主で金融機関や生保が株を保有するのも限界だろ
特に保険業界なんて不払いにするくらいどうしようもない。

ただ保有してるだけで儲かった時代は終わったからな。
83名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:39:53 ID:Fqn8/0tN
>>79
少し前の三井でも住友でも歴代大蔵官僚だぞ。w
84名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:42:23 ID:oomJj5xk
>>83
少し前って何年くらい前のはなし?
85名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:47:48 ID:mzZhKF0+
>>83
それkwsk
wikiの情報間違ってるのかなぁ
86名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:49:32 ID:mzZhKF0+
>>82
成長するなら持ってるだけで儲かるんだから
それでいいじゃん???何が言いたいのかさっぱりわからん
87名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:00:46 ID:Fqn8/0tN
明確な歴代頭取、社長の資料がないので、その部分は棚上げ。
88名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:01:56 ID:Fqn8/0tN
>>86
> 成長するなら持ってるだけで儲かるんだから

もうからないから、生保損保は不払いしているわけだが?
89名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:05:16 ID:mzZhKF0+
あったあった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98%E7%AD%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

伝統的に原則として都市銀行は天下り官僚を頭取として迎えないため、
事務次官経験者の天下り先商業銀行は、地方銀行最大行である横浜銀行頭取となり、
全国地方銀行の利害を代表し(しばしば、社団法人全国地方銀行協会会長に選出される)、
当局と折衝することを期待される。
90名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:07:49 ID:Fqn8/0tN
>>89
その点は後日俺も調べておく。
91名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:09:44 ID:oomJj5xk
>>90
調べもせずに「その金融機関の社長は大蔵省の天下り」みたいなことを
書いたわけじゃないよね?
92名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:12:32 ID:Fqn8/0tN
>>91
勿論だが記憶を元に書いているわけだが
とりあえず、調べておくと。

そもそも銀行の頭取は脇の話だからな。
93名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:14:00 ID:Fqn8/0tN


> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。
> 戦争直後は鋼材が大量に必要だったから、石炭や鉄鋼を支援した。

理解できてるなら。

>具体的にどういう保護があるのか教えて欲しい。

なんていやがらせ的な質問をするなよ。

GS/QsiWrが保護されていると自ら認めたわけだから
解決でいいでないの?
94名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:16:50 ID:oomJj5xk
>>93
基幹産業のほとんどは保護を受けている。
また、産業保護を行っていない国なんてほとんどない。

>表向きは自由競争の顔しても、ほじくればなんだソ連や中国と同じかとなる。
この論理に従えば、世界中が中国と同じってことかな?
95名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:17:22 ID:mzZhKF0+
支援と保護は違うんじゃないか?
その当時は1社しかなかったわけだろ?
どこの攻撃から保護する必要があるんだ?
96名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:20:00 ID:Fqn8/0tN
>>94
> 基幹産業のほとんどは保護を受けている。

質問が
>具体的にどういう保護があるのか教えて欲しい。
だから、他の産業がどうのは関係ないでしょ。

それで自ら
> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。
と保護していると書いているだから。

自己解決しておしまい。
97名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:22:36 ID:Fqn8/0tN
>>95
> 支援と保護は違うんじゃないか?

> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。

あらゆる   あるかぎりの、全ての、 
98名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:24:02 ID:mzZhKF0+
IDみてレスくれよ
テンパってきてるのか?
99名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:24:58 ID:oomJj5xk
>>96
つまり、あらゆる国で産業保護はあるし、あらゆる産業は保護されているから、
日本の鉄鋼業は別に特殊な保護産業ではないってこてでおしまいだな。
100名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:29:19 ID:oomJj5xk
>>96
>>31がもしあなたのレスなら、
>>31は日本の鉄鋼業の特殊性を述べたものではなく、
世界中のどこの産業でもあることで、世界中の国がソ連や中国と同じって
ことでいいか?
101名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:31:20 ID:Fqn8/0tN
>>99
> つまり、あらゆる国で産業保護はあるし、あらゆる産業は保護されているから、

違う、あらゆる産業ではない、あらゆる企業ね。


> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。

全ての企業を政府が保護育成してる?  んにゃわけない。
102名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:36:50 ID:oomJj5xk
>>101
いや、あらゆる国で産業保護はあるし、あらゆる産業は保護されている。

>全ての企業を政府が保護育成してる?  んにゃわけない。
いや、非合法でもない限り政府による法人保護はあるよ。
103名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:37:27 ID:Fqn8/0tN
>>100
日本の鉄鋼業の特殊性を述べたものではなく、

特殊性を述べたものだよ。
生産財なんて自由競争で任せておいたら何時になっても
立ち上がらないから、共産主義、全体主義よろしくその部分は国がやりましょう
呼び水の部分さえ立ち上げてしまえば、生産財、消費財と
裾野が広がってタイムマシンのように時間を節約できますと。
104名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:37:41 ID:mzZhKF0+
三角合併禁止してたのも
全ての日本産業の保護といえば保護だしな
105名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:38:39 ID:oomJj5xk
>>103
では、特殊ではない国を教えてください。
106名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:40:31 ID:iCYK6Wu3
国が保護育成したっていいじゃん
何が問題なのかさっぱりわからん

今では日本の鉄鋼メーカーの技術は世界一だし
それで高品質の自動車なんかも作れてる

自立する前に自由競争の結果潰れてたら意味ないじゃん
107名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:42:16 ID:Fqn8/0tN
>>102

> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ

よく読めよ、「あらゆる」産業を 「保護」し「育成」する。

全ての企業を政府が育成してるか?
108名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:42:37 ID:mzZhKF0+
そうそう
国が保護しないのなら
日本国民が株を買い支えなきゃいけないのに
外人の売り崩し工作に簡単に引っかかってるもんな
なんだかんだいって右へ倣えの国民だと感じた4月相場
109名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:43:54 ID:Fqn8/0tN
>>105
国?企業の間違えではないの?
110名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:44:32 ID:Fqn8/0tN
>>106
> 国が保護育成したっていいじゃん

良い悪いなんて誰も言ってないぞ。
111名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:44:39 ID:oomJj5xk
>>107
政府はあまねく個人を保護するのと同様に、企業や法人も保護しますよ。

112名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:45:34 ID:Fqn8/0tN
>>111
> 政府はあまねく個人を保護するのと同様に、企業や法人も保護しますよ。


育成は?ねえ育成は?
113名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:46:55 ID:oomJj5xk
>>109
産業保護があるのは日本だけの特殊事情ではないし、
日本国内において保護されている(いた)のも、鉄鋼業だけに限ったことではない。
114名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:48:17 ID:mzZhKF0+
普通過保護にされたらNEETになりそうだが
保護して立派に成長したんだったら
別によくね?何が問題なんだ??
115名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:48:53 ID:oomJj5xk
>>112
育成も同様だよ。
国にしても、自治体にしても、産業育成政策は行っている。
116名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:49:30 ID:mzZhKF0+
育児放棄して狼少女になればよかったのに
という主張なのか?意味不明
117名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:50:47 ID:Fqn8/0tN
>>113
> 産業保護があるのは日本だけの特殊事情ではないし、
> 日本国内において保護されている(いた)のも、鉄鋼業だけに限ったことではない。

それがどうしたのか?

鉄鋼業界が保護されているから悪いとか言ったつもりはないが?
GS/QsiWrがどういう保護されているの?というから。
答えただけだが。
118名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:51:02 ID:EVpZm3xZ
企業に対する憎悪をむき出しにするのはもう止めようよ。
犯罪企業だとか、談合やりまくりだとか、あること無い事書きまくっても
負のエネルギーを溜め込むだけだよ。
何が言いたいの?私は被害者だ!って言いたいの?お金を持っている人が恨めしいの?

彼みたいになる前にね。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86712&servcode=400§code=400
119名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:53:37 ID:Fqn8/0tN
>>115
> 国にしても、自治体にしても、産業育成政策は行っている。
 
ん?企業育成の話しだったはずだぞ、なんで産業育成に言葉が
摩り替わっているんだ?

> 政府はあまねく個人を保護するのと同様に、企業や法人も保護しますよ。
ほら、「企業や法人」をって自分で書いてるし。
120名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:56:14 ID:mzZhKF0+
細かい揚げ足取りに終始して
本題から目を逸らすぐらいなら
最初から議論しない方がよくね?
朝生の3時過ぎのgdgd感じゃん
121名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:56:43 ID:oomJj5xk
>>117
ID:558F5wVxがあなただとしたら、随分無根拠な批判をしていると思うがな。
それに、鉄鋼業に限った保護でもなく、日本に限った保護でもないのに、
「日本の鉄鋼業の特殊性」だなんてトンチンカンなことも書いてるじゃん。
122名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:58:52 ID:oomJj5xk
>>119
産業の育成と、企業の育成の違いをお教えくださいませんか?
産業育成が、企業育成につながらない例があるならそれも教えてください。
123名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:59:25 ID:Fqn8/0tN
政府や地方行政がなんらか目的で企業を保護育成することはあるが

あらゆる企業を保護育成するなんてことはない(当たり前だ)
124名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:59:59 ID:mzZhKF0+
だからその前に保護のなにが悪いのかを言わないと
先に進まなくね?狼少女になればよかったのか?
125名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:00:19 ID:oomJj5xk
>>123
あらゆる企業や法人は、政府や自治体の保護を受けているよ。
126名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:00:36 ID:Fqn8/0tN
>>122

> 政府はあらゆる国内企業を保護し育成するよ。

産業の保護は出てこないから考える必要なし。
127名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:01:37 ID:mzZhKF0+
金持ちに育てられた子供と貧乏に育てられた子供は
差ができるから一律で子供はどっかで育てろという話?
それとも育てることは最初からほうきしてみんなで仲良く
狼少女になりましょうっていう話?
128名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:01:57 ID:Fqn8/0tN
>>125
> あらゆる企業や法人は、政府や自治体の保護を受けているよ。

育成の部分はどう答える?
129名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:02:30 ID:oomJj5xk
>>128
あらゆる企業や法人は、政府や自治体の保護育成を受けているよ。
130名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:03:14 ID:mzZhKF0+
あらゆる親は貧乏金持ちに限らす
子育てはしてるわな
131名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:04:24 ID:mzZhKF0+
鉄鋼くんの親は金持ちだからずるいと
貧乏の子供が言ってるという感じでいいわけ?
132名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:05:41 ID:Fqn8/0tN
>>127

よく分からないが、コネと金の力で私立の幼稚舎から大学まで出て
エスカレーターだったんだねと聞くと。
受験戦争を戦ってきたんだよと何故か必死に逆切れしてる奴みたいな。

国に育てられたのがそんなに恥ずかしいことだとも思わないがな。
133名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:06:45 ID:Fqn8/0tN
>>131
鉄鋼君はお金持ちでお坊ちゃまだねと言ったら
スネちゃったって感じ。
134名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:07:05 ID:EVpZm3xZ
保護がどうのとか言っている人よ、明らかに君は精神が病んでいる。

好調なのは談合をしているからだ、と言う話から、延々と言い訳をしているみたいだが、
結局は初めの批判が憶測だよね?

何故企業を批判しようと考えたのかを、一度自問して欲しい。
そして出来れば、私たちにその理由を教えてくれないかな?
135名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:09:05 ID:mzZhKF0+
スネちゃったら困るなぁ
日本の未来は鉄鋼君にかかってるのに
136名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:09:39 ID:oomJj5xk
16 :名刺は切らしておりまして :2007/04/28(土) 13:05:15 ID:558F5wVx
談合してるから。
アメリカみたいにすれば、あっさり赤字になるよ。

18 :名刺は切らしておりまして :2007/04/28(土) 13:30:24 ID:558F5wVx
常に株主の圧力に晒されて設備投資できなかったから
製品競争で負けたのな。

つまり資本主義で事由経済故に負けて、その後トリガー価格などで保護された
日本は最初から最後まで保護しっぱなし、ただ現状が有利だから保護されてないだけ。l


19 :名刺は切らしておりまして :2007/04/28(土) 13:33:23 ID:558F5wVx
日本の鉄鋼会社も期間収益を要求するような強い株主だったら
やっぱり衰退して目も当てられない状況になってるよ。


20 :名刺は切らしておりまして :2007/04/28(土) 13:40:50 ID:558F5wVx
保護という意味では、この業界はありとあらゆる保護を受けているだろ。

半分国営企業みたいなもんだ、だから政治家などが自分の子供を就職させる。

31 :名刺は切らしておりまして :2007/04/28(土) 22:31:26 ID:558F5wVx

戦後の成り立ちからして傾斜生産方式だから支援以前の問題かもな。
社会主義的や全体主義の方式で急速に立ち上げたから、
まあ表向きは自由競争の顔しても、ほじくればなんだソ連や中国と同じかとなる。
137名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:12:09 ID:Fqn8/0tN
>>134
ミスターカルテルと呼ばれる稲山嘉寛がトップ企業の会長だったりする業界だからな

そう簡単に信用は取り戻せないのはしょうがないだろ。
138名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:12:48 ID:Fqn8/0tN
鉄鋼業界はカルテルの歴史だろ違うの?
139名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:13:25 ID:oomJj5xk
>>137
いや、日本の高炉メーカーの信用は、世界的にもトップレベルだと思うよ。
140名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:14:18 ID:Fqn8/0tN
>>139
技術の話しなんてしてないが?
141名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:14:48 ID:mzZhKF0+
サッカーでたとえるなら
みんなの目はもう代表戦なわけよ
Jリーグに目を向けて談合だ〜カルテルだ〜
って言ってる時代じゃないと思うけどな
142名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:15:59 ID:Fqn8/0tN
>>135

僕もトヨタ君や松下君みたいに、実力で大きくなったんだい。
親に敷いてもらったレールで大きくなったんじゃないやい。

お坊ちゃまはワガママでいけない。w
143名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:16:14 ID:oomJj5xk
ID:Fqn8/0tNみたいな被害妄想的な正確は、どういう環境に育つと形成されるんだろうか?
なんらの根拠はないが、「あいつらは悪いことをやってるに違いない」と決め付けて
攻撃的になるんだから始末におえない。
144名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:16:56 ID:mzZhKF0+
外人ばっかり呼んで来てJリーグ優勝しても
それは代表チームが強くなるわけじゃないし
お互いに刺激しあうバランス感ってのかな
そういう事だと思う
んで今鉄鋼代表チームは強いわけよ
でも気を抜くと一気にやられちゃう状態なわけ
145名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:17:50 ID:Fqn8/0tN
>>143
ああ、人格攻撃始めちゃったか。

それって敗北宣言って知ってた?
146名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:19:13 ID:w2JmCvZZ
ID:Fqn8/0tNももうちょっと中身のある議論したら?
私は鉄鋼業をひがんでいます以外の主張が全くなくて実にくだらん
147名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:19:34 ID:Fqn8/0tN
>>144
好調は中国特需の部分が大きいしね。
業界は集約化されて、出荷調整の話し合いもし易くなっているだろうし。
148名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:20:06 ID:mzZhKF0+
ひがみかどうかわからないけど
何が言いたいのかいまいちわかりにくいのはあるな
149名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:21:01 ID:mzZhKF0+
中国・・・あーそっちの人か
納得
150名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:21:09 ID:Fqn8/0tN
>>148
そりゃ、回答ばかりしてるからかと。
151名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:21:38 ID:oomJj5xk
>>142
トヨタや松下が大きくなれたのは、政府が保護してくれたからこそ。
戦後すぐに電気製品や自動車の市場を開放していたら、
とっくにアメリカの電器、自動車メーカーに蹂躙されていたよ。
自動車や電器メーカーが揺り篭で政府に守られて育っていた頃、
日本の鉄鋼メーカーは既に米国市場に進出し、日本の鉄鋼市場も解放されていた。
152名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:22:13 ID:mzZhKF0+
>>150
回答が回答になってないってことだよ
153名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:25:13 ID:Fqn8/0tN
>>151
> >>142
> トヨタや松下が大きくなれたのは、政府が保護してくれたからこそ。
> 戦後すぐに電気製品や自動車の市場を開放していたら、
> とっくにアメリカの電器、自動車メーカーに蹂躙されていたよ。


はぁ?当時の日本人にアメリカ製の製品なんて買えるわけねーだろ。w
154名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:27:12 ID:oomJj5xk
>>145
人格攻撃ってのは、
>>37>保護以前に国が作ってやった会社なんだよ、ヴォケが、
>>48>君は頭が悪いというか、おかしいでしょ。
>>58>朝鮮、中国人?

みたいなのを言うんでしょうか?
155名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:28:19 ID:Fqn8/0tN
>>154
いいえ、回答や意見を述べずに悪口だけを書く人をいいます。
156名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:29:34 ID:oomJj5xk
>>153
>はぁ?当時の日本人にアメリカ製の製品なんて買えるわけねーだろ。w

日本人に米国製品が買えないとしたら、関税障壁を設ける必要はないが、
現実問題としては、自動車にも電気製品にも高い関税がかけられていた。
157名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:29:43 ID:mzZhKF0+
けっこう頑固なんだね
変化とか嫌うっぽい
158名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:30:31 ID:Fqn8/0tN
>>151
> トヨタや松下が大きくなれたのは、政府が保護してくれたからこそ。

日本はアメリカの中古車を乗っていればよいから自動車など作るなとか
特例産業振興法令を作るから、政府が決めた通りに合併して
政府が決めた車格の自動車を生産しなさいとか、
本当に政府に保護してもらいました。
159名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:33:33 ID:Fqn8/0tN
>>156
> 日本人に米国製品が買えないとしたら、関税障壁を設ける必要はないが、
> 現実問題としては、自動車にも電気製品にも高い関税がかけられていた。

確認するけど
> 戦後すぐに電気製品や自動車の市場を開放していたら、
だよね。

戦後すぐに高い関税かけたの?
自動車と電気製品の関税の歴史を教えてよ。
160名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:36:10 ID:oomJj5xk
>>159
>戦後すぐに高い関税かけたの?
その通り。
戦争直後が最も関税率が高かったが、自動車に関して言えば1980年代まで
国内メーカー保護目的の関税がかけられていた。
161名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:40:34 ID:Fqn8/0tN
>>160
戦後すぐは自動車メーカーないに等しいから産業保護でもなんでもないけど、
80年代は具体的に何%かけていたのか?
162名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:51:08 ID:oomJj5xk
>>161
>戦後すぐは自動車メーカーないに等しいから産業保護でもなんでもないけど、
戦争直後から日本には自動車産業があったよ。
終戦後直ちにトラックなどを中心に生産を行っていた。
その当時は完成車の輸入は許可制だったし、ノックダウン用の部品にも100%〜150%
くらいの関税をかけていた。

80年代でも、日本車と競合する中型車には50%〜60%程度の関税がかかっていたはず。
大型車乗用車は25%〜40%と記憶している。
163名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:58:44 ID:Fqn8/0tN
2000cc以下が大半だった日本で関税なんてかけても無意味なのにね。
164名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:02:47 ID:oomJj5xk
>>163
無意味なもんか。
高いから2000cc以下の車を買ってただけで、安ければ大きな車を買ってたろうよ。
そういう意味では、2000ccを超える排気量に高い税金を掛けていたのも
外国車を締め出す非関税障壁。
165名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:05:04 ID:Fqn8/0tN
日本車が米国市場でシェアを取れたのはオイルショックのときにBIG3には
低燃費の小型車がなかったからで、第2次オイルショックが来てまた大もうけ
その後に輸出自主規制になって、この頃に関税撤廃されたのかな。
166名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:09:35 ID:Fqn8/0tN
>>164
> 高いから2000cc以下の車を買ってただけで、安ければ大きな車を買ってたろうよ。

当時の円レートは今の倍以上、それを考えると日本では安く売れない。
それで売れるなら、現在はもっとアメ車がうれているはず。
167名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:11:49 ID:oomJj5xk
>>166
高くても売れるよ。
1970年代以前の日本車はクソだったから。
>現在はもっとアメ車がうれているはず。
アメ車は売れないがドイツ車は結構売れてる。
168名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:20:39 ID:Fqn8/0tN
>安ければ大きな車を買ってたろうよ。


>高くても売れるよ
に主張が変わっているが?
169名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:24:18 ID:oomJj5xk
>>168
全然矛盾していないが?
安ければ大きくてもアメ車を買う。
高くても、品質が悪かった時代の日本車ではなく、外車を買う人は大勢いる。
どこか矛盾してるか?
170名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:34:27 ID:BSawzUcL
「業績が良かったから設備投資」ってなんだか馬鹿みたいだなw
こんなことしてるから株価上がらないんだよ。
171名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:37:51 ID:Fqn8/0tN
安くても高くても買ならば、「安ければ」を入れる必要はない。
172名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:41:39 ID:oomJj5xk
>>171
安ければ大きくてもアメ車を買う。
高くても、品質が悪かった時代の日本車ではなく、外車を買う人は大勢いる。

安くても高くても買うって意味じゃないってことくらいわからないのか?
ケチョンケチョンにやり込められて腹立たしい気持はわかるが、
八つ当たりするのは見苦しい。
173名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:44:14 ID:pUprxmtH
>>170
業績がよくて多額のキャッシュを手にしたら、設備投資に回すしかないだろ?
他にどんな使い道があるんだ?
174名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:45:31 ID:TAFW7H/T
よおーく、冷えた鉄鋼。
175名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:50:30 ID:Fqn8/0tN
>>172
> >>171
> 安ければ大きくてもアメ車を買う。
> 高くても、品質が悪かった時代の日本車ではなく、外車を買う人は大勢いる。

アメ車、外車なんて抽象的でなく、具体的に当時日本の輸入したら売れたと
思うアメ車をあげてみてよ。



> ケチョンケチョンにやり込められて腹立たしい気持はわかるが、

やり込められてないけど?w
176名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 03:55:57 ID:Fqn8/0tN
> 安ければ大きくてもアメ車を買う。

具体的なメーカーと年式と車種をどうぞ。

>高くても売れるよ。
>1970年代以前の日本車はクソだったから。

具体的なメーカーと年式と車種をどうぞ。
177名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 04:08:27 ID:Fqn8/0tN
普通のサラリーマンでもなんとか外車が帰るようになるのは
85年のプラザ合意で円が高くなってからで
それ以前は、とても外車なんて買えなかった時代だよ。

安ければ大きくてもアメ車を買う?
当時は安いアメ車なんて存在しないんだよ。
178名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 04:30:01 ID:Fqn8/0tN
>ケチョンケチョンにやり込められて腹立たしい気持はわかるが、
>八つ当たりするのは見苦しい。

ここまで言って逃走するなよ。w
179名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:20:11 ID:E7ju5vBS
>>178
むしろ滅茶苦茶な論理で半日も粘着し続けてるお前が異常
最初の発言から見続けてるけど、明らかに主張がおかしいだろ
後半なんか明らかに揚げ足取りのみに終始してるしよ
180名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 10:41:36 ID:Pp87M3ON
>>170
オマイは猿かぁ?
181名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:01:25 ID:+KBP94uu
>>179
多分最近の鋼材の値上げで青息吐息の中小顧客だろ
そんなに安いのがよければポスコ材でも買えばいいのにね
まあ法則発動するだろうけどw
182名刺は切らしておりまして
そうやって日本全体の首を絞めるわけか
例のジレンマにより自分ごとしめるわけだが